>>420
>第三者なのに厳しい言い方してすまんね
いやいや、厳しい意見もありがたいよ


>ただ書いてくれた法規の点数見ると、法規アプリ(暗記)以前に全体像の体系化とか、法の背景の理解ができていないように見えるから

確かにそのとおりだね
表面的な密度の薄い勉強をダラダラとしかやってないから
事業法、用品安全法、工事士法、電技すべてについて、
リーガルマインド(法の精神)なんてほぼ理解できていないと思う

自動車やクレーン運転や小型船舶免許の実技(技能)はさすがに独学じゃないが、
筆記の資格試験は一級建築士の設計製図試験(二次試験)も含めて全部独学で取得してきたから
通学とかじゃなく通信であってもスクール利用の選択は自分の中では全く考えられない