過去問って演習を増やすのと出題の仕方とか傾向を見るものであって
過去問で100点取れるようになったら受かるって思ってるなら甘いよな
Xで文句言ってるのは過去問を反射的に解けるまで答え暗記したってだけの人が多い
過去問たった6年ぶんを正答率9割にして60分で解けるようにしたのに〜とか書いてる人いたが教科書熟読せずに過去問完璧しても
それ以外のとこから出られたら即死するに決まってんじゃん
今回は〇×問題すら出なかったし
過去問の使い方が間違ってる
まずは教科書通しで読んで用語を空で説明できるようになった方がいい
近道しようとして失敗してる