>>565
35以下までなら電工、水道屋を経験して40くらいまでにビルメンに入るのがベストか。
逆に電工や水道屋は60くらいが体力的に限界。でもその歳から
入ると逆に資格が取れない。頭が回らない。
若い時にビルメン入ると、作業が苦手な資格だけの人になる。
でも遅く入ると、逆に作業はできても資格取得が困難になる。
40半ばまでには他業種で作業習得して、そこから50までにそこそこの
資格を取れば、資格と実務の両方できる人になれると思う。