X



トップページ資格全般
1002コメント318KB

乙種第4類危険物取扱者 part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6nHM)
垢版 |
2023/01/21(土) 13:59:07.57ID:nQIYYsmad
!ехtеnd:сhесkеd:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)

年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

試験機関
一般財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part95【丙種くんお断り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656777439/
乙種12356類 危険物取扱者 part92【ワッチョイあり】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1621677395/

危険物取扱丙種
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/

【皆の者】甲種様専用 危険物取扱者スレ Part50【平伏せ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666440863/

前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part102
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667977420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6nHM)
垢版 |
2023/01/21(土) 13:59:37.20ID:nQIYYsmad
         ____   
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 超簡単で有名な危険物取扱者・乙4
    |      |r┬-|    |  俺なら楽勝で取得だお!
     \     `ー'´   /
    ノ            \

勉強開始
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \ ・・・あれ?
   /  (●)  (●)  \.   思ったより覚えること多くねえか?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
乙4試験直後
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 不安だお
    / (●)  (●)    \ 合格したか分からないお
    |   (__人__)    u.   |  合格発表まだかお
     \ u.` ⌒´      /    どれか落としてないか気がかりだお
    ノ           \
合格後
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + + 乙4なんか楽勝だったお
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \    勉強なんかほとんどしなかったお
  |     |r┬-|     |     誰でも受かるお
 +\     `ー‐′   /・ ゜. +   余裕だお
  ノ           \
0003名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6nHM)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:00:18.47ID:nQIYYsmad
ワッチョイあり&part番号直して立て直し
0005名無し検定1級さん (ワンミングク MM9f-u6V9)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:15:52.20ID:oI2D+Y6PM
おつ
わっちょいなんか要らんだろ
このままいこ
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:08:40.07ID:67pz1xmM0
千葉3/12受験のものです。

今週から公論を1日25問をノルマに解いています。
テキスト熟読して、その範囲の問題解いて、解説読んで・・・という状態なので
1日10問しかできない日もありました。
まだ一周目なので、こつこつ頑張りたいです。みなさん、合格に向けて頑張りましょう!

ところで、「危険物受験者講習会」というのがあるのですが、これは役に立ちますか?
運転免許の塾みたいに、出るところを教えてくれたりするのでしょうか?!
それとも、出ても出なくても問題集さえやっておけばいいのでしょうか?

講習会、興味があるのですが、
テキスト代や1日潰れることを考えると、二の足を踏んでしまいます。

「危険物受験者講習会」ってどうよ?
参加者がいらっしゃいましたら、体験談聞きたいです。
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2c-lmN9)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:36:06.01ID:as5eP7ML0
そんな都合ええものあればもっと話題になっとるやろし、10回も落ちてるやつおらんやろ
本当に答え教えてくれるなら2,3万出してもええけどね
勉強の労力考えたら
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ffe-hCjO)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:02:28.06ID:JSSA5D4R0
>>8
http://fire-inzaichiku.eco.coocan.jp/yobou/h26jyukensyakousyuu.pdf
前は問題を作っていたらしい教授や講師が講師をしていたけど、いまはどうなんじゃろ
甲種まで取るつもりがあるか、会社が金を出してくれるなら行ってもいいんでない

https://www.cic-ct.co.jp/course/kikenbutsu/kouzajouhou
このおっさんもたいがいインサイダーのはずなんだけど講師してるからね
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 73bb-NDJl)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:03:15.12ID:X+hvDK6p0
1日10問とか正気か?
最低試験一回分は解けよ
そのペースでやったら一周する頃には忘れてそう
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:13:32.91ID:v3qj8Xas0
自信がないならいけばいいだけの話よ
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:40:38.61ID:v3qj8Xas0
フォークリフト講習じゃないんだから
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2c-lmN9)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:52:46.62ID:as5eP7ML0
3万円くらいで二泊三日のプランとかみたことあるな
YouTubeにも講義動画上げてた、なんとか塾みたいなやつ
ホスト崩れの胡散臭いヒゲ親父のサムネのやつな
あんなんボッタクリやし合格なんかせんやろな笑
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 6308-rvc6)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:25:34.26ID:POK2MUof0
講習に何を期待する?
市販のテキスト見て覚えるもん覚えれば受かる。
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-tZGA)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:41:12.06ID:hFS26MS+0
合格の可能性を上げたいなら当然全部だよ
00257 (ワッチョイ 8feb-Jpma)
垢版 |
2023/01/22(日) 07:36:00.00ID:Cc/FVhAZ0
おはようございます。
3/12の試験まであと7週間になりました。
試験日が近い人お互い頑張りましょう!皆合格できますように。

>>9-11,13,19
参考になりました。
甲種まで取るつもりはないので、講習はやめることにしました。
>>11
pdfまで探していただいて感謝です。

>>15
千葉の講習は午前・午後の1日みたいです

>>12
1日10問は遅すぎですね。
テキストを熟読して、理解するのに時間がかかってしまいました。
たしかに35問(一回分)は一日で回したいと思います。
今日はやり方を変えてみて、どんどん問題を解く形で進めていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
0026名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-NDJl)
垢版 |
2023/01/22(日) 07:56:01.06ID:uJEUy+Dba
7週間!?
それだけでお前もう受かったよ
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ c3bb-5+zA)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:01:40.10ID:HybKWjEp0
難しいこと考えないで公論潰せば受かりますよね?
0030名無し検定1級さん (ワンミングク MM9f-u6V9)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:22:38.64ID:uvB4QmFkM
>>29
この歴代スレで1番の最短勉強時間だな
瞬間記憶能力の持ち主かな
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 6385-c4RF)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:00:32.09ID:ozRZgIHX0
今試験終えてきたけど物理化学で詰んだわ
法令と性質は簡単だったのに...
もっと難易度均等化してくれねーかな
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f4e-51Ng)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:34:51.21ID:UzgiiwMA0
>>31
俺も去年受けて物理化学で落ちたと思ってたら、90%で合格だった
0034名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-oUhl)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:58:01.31ID:lTs1Xsk2a
高校で化学履修していれば特に難しいとは思わないでしょ
普通の高校なら履修してると思うが
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2c-lmN9)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:37:32.25ID:Jo2x5Ct70
卒業から30年のおっさんだが物理化学難しいと感じたよ、忘れてること多いからね
まあ公論見ながら勉強してたら理解できたけど

化学平衡の概念は動画解説見ててもチンプンカンw
とりあえず保険で答え丸暗記してるとこ
0037名無し検定1級さん (バットンキン MM9f-y9Pc)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:11:31.33ID:k26DjJHeM
今まさに愛知県でうけてきました
基本的には公論やってれば合格点はあったと思う

ただはじめてうけたけどこのスレだと公論が定番でみんなもってるイメージだったけど
実際の会場で公論持ってたの周りにオレだけでびっくり
みんなカラフルなのや赤シート対応の奴ばかりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況