X



トップページ資格全般
1002コメント344KB

【宅建士】宅地建物取引士 786

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (スプッッ Sd87-2V8O)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:18:55.66ID:ZR1pJFSEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 785
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672486835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:05:08.17ID:qWeZFNCv0
テキスト不要で過去問だけで合格できるのは宅建くらいだからな
0734名無し検定1級さん (スーップ Sd5f-Mx5o)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:39:44.93ID:bQXTRk+/d
証明写真データ付きだと1400て高いな
アプリで撮るよりだいぶ品質高いけど
0738名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-S5M6)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:22:24.93ID:ORvgh/49a
無料の宅建過去問アプリ2022を、解説内容付きで覚えようとした学習だけで37点とれたんだから、過去問だけで受かる資格と言えないことはないけどギリギリだよな
昨年全員正解扱いだった統計問題なんて、試験会場前の予備校配布資料を直前に読んだのが唯一の学習だったw
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-hyUu)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:36:59.37ID:eIg0KKpI0
過去問15年分は分量的にも範囲網羅的にもカバーしているから、
過去問15年分だけを1年間10回転させれば過去問だけでも合格できるのかもしれない。

5年分だけを1年間10回転させてもだめだろうね。
テキスト併用しないと。
0741名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-Rev0)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:58:50.06ID:oGwGi8lba
食品も4月と6月とまた値上げだってよ
嫁に聞いたら前年同月の生活費4万多く持ち出し言われた、3人家族だけど
小遣い月5万貰ってるけど減らしてくれって言われなかった
パチスロやめて小遣い3万に減らすかな…車手放す訳には行かないからな…
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f74-MhU8)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:02.77ID:YUfZQMFU0
というか宅建やってるレベルの頭ならスロットはプラス収支にもできるでしょうよ
コロナ前までやってたけど月単位で負けるのは数年に1回レベルだよ
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f0d-Y6eK)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:28.18ID:/lf/xJrc0
うむ、うむ
小僧共!
勉強しているか?
ワシは今回も講習満点じゃった。
今年は建売の問題が出るな
お前ら要役地と承役地の違いも分からんのか?
さすが万年不合格のアホじゃのう
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f74-MhU8)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:19.36ID:YUfZQMFU0
要役地と承役地はじめてテキストで見た時なんのこと言ってるのか全然分からなくて初めてググッたとこだわ
字面から想像してたより身近なものだった
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-RzQU)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:27:19.59ID:SCSeV+vn0
登録実務講習終わって登録申請しようと思ったけど
転職先から指示無いから、勝手に登録して
その分の領収書持っていったら怒られるかな
入社来月なんよ
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f0d-Y6eK)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:47:10.76ID:/lf/xJrc0
うむ、うむ
小僧共も質問があれば
ワシに聞くといい。
ワシはいつも講習満点じゃからな。
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f7a-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 02:20:34.61ID:Weh5kfBM0
一般は冷やかし受験がゴロゴロいて17%
免除者は資格を取って仕事に活かしたい人ばかりなのに20%
もうちょっと差をつけて合格しろよと思う
0756名無し検定1級さん (ワッチョイ cffe-kpx7)
垢版 |
2023/02/07(火) 05:54:54.91ID:vZICzron0
ちょっと教えてください。

H18年に宅建に合格しており、今年登録講習を受けました。
今、知事に登録申請をしてその返信待ちです。

その後、宅建士証の交付を受けるには、試験合格後1年以上経っているので、法定講習が必要なのでしょうか…?
0763名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:19.57ID:2+UBTgFVa
おれは2/10、LECで合格祝賀会に参加予定
なお合格証書は2/10以降に書留郵便で届く予定

総務大臣と東京都知事の連署の合格証書は
嬉しいなぁ。額縁も用意したぜ。
0765名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-FrmZ)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:04:24.68ID:RdkO5Xpsa
TACのみん欲しテキストってあっさりしてるから不安だと思って
わかって合格るの黒い方買ったけど、みん欲し派の方が多いんかね?
みん欲し買えば良かったかな
0767名無し検定1級さん (アークセー Sx63-O6/5)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:25:15.00ID:r1+L7U3hx
試験から3ヶ月以上経ったけど、一応まだ知識は錆びさせてはいない
管業やマン管の勉強をしているからかな
0769名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-zGnk)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:15:39.81ID:c07nOxSDM
調べたら交付まで死ぬほどめんどいっすね…
Excelで打ち込んで印刷して送っても大丈夫なもん?

近場に無いから郵送でやりたいけど複雑過ぎて一回は再提出くらいそうでやだなぁ
0770名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-8WON)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:30:03.66ID:M73iIEBSd
いたって普通レベルの資格テストだよ、本当に。以前、そう書き込みしたら合格ってから言えだって。だから手元にあった一万円札二枚で個人情報隠して取引士証をアップしたら今度は金持ってるアピールときた。どれだけ歪んだ見方してるの?今日、有給休暇で見たら。合格祝賀会なんてやる資格試験予備校もあるんだね。たんなる宣伝用ですよ。金持ってるアピールは今回アップするような行為。言いたくないけど当方、億り人。身近に当方のような人やもっと桁外れな人はたくさんいるから自慢話でもなんでもない。
歪んだ見方せず、素直に。宅建だって素直な基礎を測るテストですよ!
https://i.imgur.com/hJMaaMc.jpg
0774名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW)
垢版 |
2023/02/07(火) 15:31:28.86ID:eTSfPfQd0
宅建は12歳合格で今9歳?の小学生が受験か
合格すれば最年少かな
0778名無し検定1級さん (スプッッ Sda3-Vz+y)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:37:28.10ID:gnRXKDq0d
ここは文章で意見を交わす掲示板だから文章で相手を納得させられなかったら疑われるのは仕方無いんじゃないかと
確かにしょうもないレスはあるけど煽りに乗って汚い言葉を返してたらなおさら疑われるだけさ
0779名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-O6/5)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:39:06.50ID:yt2lEEd2a
登録実務講習の結果が届いたぞ
一緒に不動産鑑定士・行政書士・マンション管理士の講座案内が入っていたわ
これでまた金を吸い取るつもりか
0782名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:18:57.96ID:TIZKktVHa
金曜日の合格祝賀会楽しみやなぁ
0784名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:56:06.79ID:TIZKktVHa
って金曜日雪降可能性あるじゃん
あぁ、憂鬱になってきた
ヨコミーも来ないし、どうしよっかなぁ
0787名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/08(水) 00:55:00.53ID:jqg6JMcUa
多分このスレでは俺が一番だな
0788名無し検定1級さん (スププ Sd5f-cA/r)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:29:54.00ID:o40fqbcOd
平日に勉強時間なんて取れないよーって悩んでた
まずは通勤電車内で出社30分、帰宅30分テキストを読み始め手みた
電車内だから集中力どうかなって思ってたが意外に頭に入る
帰宅後は夕飯、風呂の後、寝る前に30分
平日の隙間時間ってこうやって作るのかって思ったよ
毎日1時間半なら苦でもない、なんとかなりそう
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:00:25.70ID:c8fTpCz90
基本的に宅建は簡単。難しいとなるのはマン管から
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fac-GuPE)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:28:15.29ID:K6DFgM1u0
>>788
毎日勉強続けてやっていけばやがて無意識にルーティン化する
毎日少しでもいいからコツコツと続けていくことが大事
途中で挫折するか継続していけるかは本人の気持ち次第
一日サボれば常態化して終了
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:12:06.22ID:c8fTpCz90
不動産屋で働かないのに宅建士証交いみねーいみねー
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-CDRv)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:07:10.01ID:QdcjVoIt0
今更だが機構に開示請求した
揺るぎなき45点でしたわ
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:00:40.16ID:s7XsWWCb0
>>770
ガチですごい尊敬
r4年度宅建合格してこれから就活の大学生だけどこうなるのが人生の目標です。がんばります
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:25:12.49ID:o2fxAR/r0
登録書類揃ったけどめんどくさいけどそこまで難しくないわ
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ cfeb-O6/5)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:26:30.93ID:ZRjw+AVq0
本籍地から書類が届けば一式送ることができる
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f0d-Y6eK)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:37:16.06ID:rHvq5uBT0
しかし、あれやな
IT重説ってあまりメリットないような気がするな。
まあ、遠方やったらメリットあるんか
様式やら面倒くさいな。
お前らシノゴの言わず事務所にはってでもこいや。
0802名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-zGnk)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:09:45.27ID:lFXZE2yUM
>>801
コロナ禍とか終わるし不動産とか車とかでのIT重説はあんま望まれない気がする
賃貸管理とかならあっても良いけど大半が年配の方だからIT重説とか無理そうだし

精々賃貸借契約だろうけどそれも物件回ってその場で契約とかで良い気はするし
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f0d-Y6eK)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:25:01.53ID:7TV547zI0
IT重説はなりすまし防止や事前承諾等ややこしいんや。
一々ここクリックして記名押印とかアホか!
ノリツッコミちゃうぞ。
ワシは先生やぞ。
お前らはってでも先生のもとに来いや!
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f88-uDFW)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:30:47.20ID:3sZrYG1P0
過去問を回して合格できるのが宅建試験
思ってるより難しくはなく200~300時間位で合格できる
0809名無し検定1級さん (スプッッ Sddf-Vz+y)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:51:33.43ID:Oo/v1ygod
それはおかしいな
難関資格に挑戦すると趣味の時間を勉強に全振りすることで趣味がなくなって試験が終わっても勉強したくなる亡者と化すはずだが…
うまく趣味の時間を取り戻すことに成功したのか
0811名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-Zzfa)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:07:30.82ID:S7R4E8gka
>>806
そんなにかかるんか
0812名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM53-7E7u)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:07:58.40ID:bIned1D8M
3ヶ月しかやってないがそれでも普通にゲームしたり遊びに行ったりしてたのに普通に合格出来るんだからそこまで趣味を犠牲にしたやつ居ないんじゃないかな
0820名無し検定1級さん (アークセー Sx63-O6/5)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:23:53.40ID:ie789AKMx
合格したら勉強終わりってそれ知識を錆びさせるやつやん
合格後も定期的に勉強しないとダメだよ
0821名無し検定1級さん (アークセー Sx63-O6/5)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:25:21.69ID:ie789AKMx
>>809
俺か
以前は好きだったアニメ鑑賞に対して興味が失せて最近は1クールに1本しか視聴していないわ
0822名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:25:02.76ID:5qR/XURPa
2021年宅建、2022年行政書士に合格した
先生が通りますよぉ〜。
そして2024年司法書士受けるよぉ〜。
チンタラやってないで、さっさと合格したら
次の資格にチャレンジしたほうが良いよ。

宅建程度で合格の余韻に浸っている場合じゃない。
0825名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:51:10.73ID:5qR/XURPa
>>824
無しだな
もし俺が合格の余韻に浸りまくってたら
行政書士は一発合格できなかった
つか12月には行政書士の勉強を開始してたし
5ちゃんも行政書士板以外立ち寄ってなかったからな

久しぶりに顔文字の不合格を確認してやろう
と思って立ち寄っただけだ

しかし顔文字の奴、見かけないみたいだが
0827名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:11:22.06ID:5qR/XURPa
>>826
宅建士スレの荒くれ者参上ってかw
いいねぇ、威勢がよくてw
久しぶりだよ、この感じw
たまには下界を見下ろすのも悪くはないなw

確か試験は10月だろ?
不合格になってだっせぇ姿を晒さぬよう
勉強しとけw
0831名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-9e5Z)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:40:40.76ID:5qR/XURPa
FP受けたり、ビジ法受けたり色々と受けてるんよ
お前らと違ってなw

「確か」という表現を使っただけで
これだけ反応するのは何か精神障害抱えてる?
過剰反応にも程があるなw

あと血気盛んなジジババ共に言っとくが
俺、レスバしたいわけではないんだわw
いやぁ、宅建士スレもレベル低くなったなw

じゃ、宅建士試験頑張ってねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況