>>721
俺も過去問漁ってみたけどやっぱ今回の問47は答え1な気がしてきた

令和元年の問46とかは当時の条文と比べると多少端折ってる部分はあるけど、今回と比べると筋が通る省略の仕方をしてる気がする
「管理者等」「必要な勧告、指示等を行うとともに」を抜くのはさすがにやり過ぎというか、今までの問題作成の方針と明らかに違う気がする
作問者が変わったならまだしも、同じやつが作ってるとしたら恐らくこれは×の選択肢として入れてきてる
2を選んだ俺がそう感じてるんだからかなり厳しい

ただ令和2年までは「適正化に関する指針」だったものが改正で「基本的な方針」に変わってるから問題の傾向が変わってたとしても不思議ではない
あと今までは各選択肢いちいち「適正化に関する指針では」なんて付けてなかったのに今年は全ての選択肢にいちいち「基本的方針では」って付けてやがるから作問者が変わってる可能性も高い

いずれにせよあのクソ長い条文の一部を抜いて問題にして「ここの単語が抜けてるんで×です笑」なんてやりやがったらこの作問者は天国に行けると思うなよクソが