>>78
個人的にそれが正しいと思う。
多くの受験指南本はテキストの条文ナンバーを見たらすかさず六法を引けと指導している。
が、考えたらわかるがこの試験のこの分量。
そんなことしていたら全然前に進まない。
中でも会社法なんかは1つの条文から準用準用で出れなくなってしまうしいつになれば一通り終わるかまるでわかったもんじゃなくなる。

たぶん学校サイドは本音に当たる部分は言わないし自分で見つけろってことなんだろうな。