X



トップページ資格全般
1002コメント333KB

【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★14 FINAL

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (バッミングク MMa7-ilXi)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:22:35.96ID:Wh+vVjacM
【今後のイベント】
10/05 合格発表(公式で番号掲載)
10/14 合格証書発送(簡易書留/15日到着予定)
10/14 成績通知書発送(普通郵便/18日到着予定

※前スレ
【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664403742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0707名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-dQP6)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:21:13.25ID:FxpbbPtxp
>>705
やっぱりみんな勉強してるんだな
俺は実質勉強時間は計9ヶ月だな
昨年9月から今年の3月末の間は全然勉強してなかった
選択ガチャを裏技で潜り抜けたのは幸運だったと思ってる
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-e5cN)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:30:01.75ID:pLt4OsJp0
マジレスしとくか
去年初受験で惜敗
おれは短期決戦向きなので4月から戦線復帰
逆算してスケジューリング
4月はさらっとテキスト読んで5月は過去問7年3周
6月から無敵やら市販模試やらで気になった論点をテキストに書き込む作業
現場慣れするため会場模試を2回
7月から法改正だの白書だの
そして8月からテキスト読み込み
問題解いたのは5月の過去問と市販・会場模試だけ
ツボもトレ問も知らん
0712名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:37:50.34ID:q8pr8x1md
給与チームは超絶ブラック
社保チームはそうでもない
バックオフィスはゆるい

某大手
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-SdGK)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:14:54.13ID:n7bI/nj+0
大原の24だけでも付属の選択式トレーニング本ちゃんと解いてれば
CDEも取れたんじゃなかったっけ?
0716名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:22:48.65ID:q8pr8x1md
問題集にあったかな?

ただ、テキストにはない情報を
選択式の空欄埋めた完成文から
学ぶという方法はよほど地アタマ
良い人じゃないと厳しいよ

キチンと本コースの3倍くらい厚い
テキストを読み込んでおかないと
選択ガチャを回し続ける事になる

逆に言えば24だけで択一50は取れる
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:26:15.43ID:NTbYxrAL0
>>621
選択厚年のWも得点してるのか
すげえな
講師になれるだろ
フォーサイト年収700万円応募しろ
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:30:38.04ID:NTbYxrAL0
ふと思ったんだが、
いまさら仕方ないんだが、ふと思っただけなんだが
社一Eの選択肢に 2週間 があれば
2点以下割合も、1点以下割合も、補正基準に達してただろう数字になる。なるんだな
だとしたら選択肢ひとつあるかないかで、本当に紙一重に過ぎる試験だな
0719名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:35:11.71ID:q8pr8x1md
24だけでは選択は厳しいと書いたけど
社労士秒トレのアプリも併用すればだいぶマシ
あれの出題方法は条文穴埋めが基本

24→秒トレ→択一トレ問→選択トレ問
という進め方で、社労士24の講義内容を
条文とリンクさせてから問題解き始めると
混乱が少ないと思う

あと24は直前対策のオプションもつけるべし
統計や判例や横断のテキストがついてくる
これも揃えないとやっぱり選択が辛い
0720名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:36:18.41ID:q8pr8x1md
>>718
ムベン様は後半科目が手薄だから
労災保険の記憶で釣られるよね
0722名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:38:12.17ID:q8pr8x1md
同様にもしも労一のBに43.5人超がいたとしたら
労一は一気に救済候補に浮上してたろう
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-SdGK)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:39:11.71ID:n7bI/nj+0
そんへんは意図的じゃないのかね
確実に1点を取れるような問題をだしたことで
結果的に2〜3点に集中するようにして1点以下を3割にいかせないように・・とか妄想だけど
0725名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:43:57.34ID:q8pr8x1md
むしろ早く試験してくれやって感じ
択一充分組にとって勉強の目的は
もはや1年間の備忘なんだから
0726名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-SdGK)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:46:37.69ID:n7bI/nj+0
仮に社一が補正されてたら合格率どんなもんになるの?
その辺は銀さん飛さん待ち?
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:59:30.71ID:NTbYxrAL0
>>726
社一3点以上が 50.7%
2点が 32.7%
上位殺しの社一ということで、社一2点にも択一クリア者が均等に混ざっているとして
単純に社一2点を合格者扱いにすれば
5.3*(1+0.327/0.507) で
合格率 8.72% かな
0730名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:46:05.73ID:KOFuCU6Gp
ツイ見てると2年連続社一1点足りませんでしたが多いな
0731名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:06:32.59ID:G4xzJ43qa
>>725
年2ぐらいにしてほしいよな
0732名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:07:51.82ID:q8pr8x1md
去年の社一は普通に難しめの問題
俺もだがカネの出所系の条文表現が
苦手な人は苦戦した
0733名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-o2Ek)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:11:54.87ID:/Aviwe7qM
去年の社一は国語で国保条文問題は取れたが、船員保険、児童手当、年金関係と外して2点だったな
0734名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:21:02.69ID:BrTqHPEGd
>>694
健保10はAが誤りだとすぐ分かりました。分かりやすい引っ掛けだと思いました

日雇いのEは日雇い自体ほぼ捨てていたので分かりませんでした

なお、複数正解で択一43になりました。落ちました。
0735名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:22:43.51ID:q8pr8x1md
去年の社一
国民健保の費用負担を両方外したんだよな
とはいえ既に正解は覚えていなかったのだが
ためしに今解いてみたら普通に正解したわ
そもそもこれ、日本語で当たりつけられるぞ

俺、子供手当のDに「15日」のつもりで
「15年」をマークしたんだよな。。。
何故そうなったかは語群見ればわかるよ
15年経ったら子供じゃないっての

「15年経っても子供の人」
「厂書いて割り算できない人」

「10級なんてあった?の人」
「右ページにも空欄あったの?の人」

1年経っても進化なし
0736名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:24:44.66ID:ngiWTN03p
ツイ見てたら税理士持ってる人が社一1点足らずで落ちてた
撤退だとさ
0737名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:25:00.70ID:q8pr8x1md
>>734
意外だなあ
人によって問題ごとの難易度も
ここまで逆転するのか
0738名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:12.31ID:BrTqHPEGd
>>737
日雇いとか、年金なら旧法とか、ほぼ捨てていたのでEの内容自体よく分かりませんでした

来年は手を伸ばしたいと思います
0739名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-o2Ek)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:33.13ID:/Aviwe7qM
社一はどのテキストでも最終章なのかな?
とすれば純粋に勉強が終わりにくいとも言える。ただしあくまでも一般常識なので、他の社保科目のような無勉による爆下げは起こらない
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f31-naxs)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:47:40.73ID:PN2tgVHa0
すまん、一流大学なら社労士なんかじゃなく弁護士・弁理士・司法書士・公認会計士目指せよ

それ以下でガッツあるのが税理士、ないのが社労士っしょ
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fac-PZJt)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:00:48.85ID:/AA80vbn0
社一救済はなかった。それは国が2点以下はふさわしくないと判断したから。択一高得点でも不合格は不合格。ただの勉強不足。選択なめてた自業自得。試験制度というよりもさぼってたほうが悪い。しっかり選択の勉強やりな。さぼらんと。応援してるよ。試験制度が気に入らんかったら撤退したら。
0744名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:07:54.40ID:RNCE8GfYa
>>729
社一3点以上には他の基準も合格の無傷の人と、他の基準で不合格の傷アリの人がいて
社一2点にも同じように無傷と傷アリがいる

それで今回、無傷と傷アリの割合は、社一の点数に相関しない(上位殺しとさなえちゃん)のだから均一だと仮定して、単純計算した
3点以上に無傷が多くて2点に傷アリが多ければおっしゃる通り6とか7パーだろうけど、もしも逆の傾向であれば8.7%よりも上昇する
さなえちゃんは社一3点以上だしな……
なにか違うだろうか、自信はない
0745名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:09:45.03ID:q8pr8x1md
勉強で注意力はつかないぞ!と言いたいが
選択舐めてたのは否定できない。。。
俺は一年棒に振ってまで途中退出して資格板に
選択楽勝!と一番乗りで書きたかったのか
冷め切った朝マックをそこまで早く食べたかったのか

割と死んだ方が良いな俺
0747名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:26:56.20ID:RNCE8GfYa
去年の社一も2点以下44.0%でその年最大の地雷だった
2年連続社一が地雷。だから2年連続で社一足切り食らってるのが多いのは自然なこと

大原、今年の社一で惨敗もしたし、個人の感想なんだが他と比べて大原は社一の内容がそもそも薄いと思う
しかも社一のあとに、あのクッソ分厚い統計白書まとめが届くのが良くない。何ページあるんだよ
その後そのまま直前期に入っていくから大原生は社一に時間かけてない
社一で惨敗して残当なんだわ。個人的に対策取らんとあかんわ
0748名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:29:37.49ID:Ayk1pOjpp
さなえちゃんでも3点取れるわけだが
0749名無し検定1級さん (スップ Sd1f-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:35:29.25ID:q8pr8x1md
>>748
ゆえに「もっと勉強して知識詰め込まないと!」
という対策は間違いなんだよ

さなえに負けたのは知識不足か?
そこが敗因じゃないだろ?ってこと
0750名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-dQP6)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:37:47.74ID:FxpbbPtxp
>>741
弁護士は考えたが、資格取得まで時間がかかり過ぎるので却下した
あとやってる仕事的と俺が出世できなくなった原因(パワハラ被害と長時間不払い残業)もあって、社労士が一番親和性があったのでとりあえず社労士選んだ
こう見えても新規事業を1人で一から立ち上げたりとか、介護保険にめちゃくちゃ詳しくなったりしたので、社労士と特認行政書士で何とか食えるかなと
定年延長の煽りで早期退職の退職金優遇がしばらく受けられなくなったのが誤算となってしまったので、更に資格取ろうと模索中
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ e37a-tfD/)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:48:36.10ID:Yi6M1ccr0
>>744
社一2点の人数13,015人のうち
・択一44点以上
・選択27点以上
・社一以外3点以上
の条件をすべて満たす人数を求めなければならないわけだから、
今、開示されているデータの内容じゃ求めるのは無理なんじゃないの?
0752名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:40.49ID:RNCE8GfYa
>>751
そう。無理。
それに社一3点以上についても、それぞれの条件をすべて満たす人数も求めなければならない。
そのデータはないから仮定するしかない。
仮定するにあたって、今回は、社一上位ほど択一上位になる傾向ではなくて、社一と択一その他との間に相関がなさそうだから(それに面倒だから)、単純に計算した
下にもブレるし、上にもブレるだろうね
0754名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:13:20.62ID:RNCE8GfYa
来年8月までヒマだしな

>>753
どこ申し込んだの?
0755名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-uECo)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:22:54.12ID:ZlwPkyCOa
>>703
ずっと勉強してきた人が気分転換はアリだと思うけど
ほとんど勉強してこなかった人が気分転換したら
それはほぼ勉強してないってことだろ

それで不合格ならやっぱり甘いし
万が一それで合格してしまったら社労士が
その程度の資格ということになってしまう
0756名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-XgwJ)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:40:26.02ID:ok39nMtTa
【銀次郎】のアホな予想を信じこんで地獄に追い込まれた
こいつは詐欺師や、
なにが社一救済や
銀次郎よりこのスレの書き込みが当たっていた
5ch恐るべし
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:48:32.01ID:OAQj88/70
銀次郎も考え方自体は合ってたと思うんだけどね
TAC>>>>>ユーキャン>>>ムベン様と思っていたら
TAC>>>>>ユーキャン≒ムベン様だったのが致命的
0759名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-+dWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:55:10.55ID:W3UtZ+cbd
>>754
連続してフォーサイト。
とりあえず2022の労基から講義聞き直してる。
スレが落ちるまでは気分転換にここへくるよ。
2022の強者どもが夢の後というか、お祭りの跡地へ
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-SdGK)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:03:34.42ID:n7bI/nj+0
発売後わりと早い段階でPS5抽選で当たって、
試験受かって時間ができた時に遊び尽くそうと思ってたけど
結局全く起動してないし、また来年まで起動することがなさそうだ

振り返ってみたらこの1年テレビもほとんど見てねえや・・
見るのはパソコンでWEB講義ばっか。 その日々をまた始めます。
0761名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:04:18.96ID:+Qd9+7JBp
不合格者は
銀次郎の有難いお言葉見てないのかね
0762名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:04:32.41ID:G4xzJ43qa
今2年目だがTACの市販本と、YouTubeの過去問解説で今年選択33(社一2)択一50(足切り無)だった

来年もこれでやってみるぞ
0763名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-dQP6)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:08:04.94ID:FxpbbPtxp
>>759
俺もフォーサイトで勉強したよ
がんがってください
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:08:55.41ID:OAQj88/70
しかしマジでどうすれば受かるのかわからん
去年も社一2点だが去年の反省と対策はわかるんだわ
15年と15日の番号見間違えたのはどうしようもないが
費用負担の条文の回りくどさから逃げずにテキストを
読み込んでおけば2点追加出来たんだから

じゃ今年はどうしろというのだろうか
75歳だけでなく65歳以上の医療費も知ってれば・・・
確定拠出年金の死亡一時金の順位を知ってれば・・・
それらはテキストには載っていなかったけれど
自発的に興味を持って調べていれば・・・

いや、それは違うよな
受かった人たちは知らなくても考えて当てたと言う
さなえちゃんもどうせ知らないのに考えて当ててる

自分はそれが出来ない
知らないものへの対応力の無さを知識で補うなら
飛翔の「選択38を目指すしかない」なんて対策法は
凄いは思うけど多分間違い

詰みだ
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2b-BoKI)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:09:20.47ID:BoM53CRu0
銀次郎が10年前の合格発表当日に予想記事をすべて消して逃亡したのは
あまり知られていないな
0766名無し検定1級さん (スップ Sd1f-nIp5)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:13:55.16ID:sU6V+UEid
対策するべきは注意力の足りなさだろ
右ページの前は15年とか毎年そんな調子なのか
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:18:55.19ID:OAQj88/70
>>766
そんな気はしている
とにかく選択式ってドジの許容範囲が狭い
択一なら読み間違いとかでボケかましても
「みんながノーミスで7点なら俺は9点狙いで
1つくらいミスっても勝ちだ!」でいけるのに
0770名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-nIp5)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:22:33.42ID:IM3OZvX6d
>>767
右ペは性格が選択式と相性悪過ぎるんだよ
勉強よりも問題に対する姿勢を意識的に変えるしかない
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2b-BoKI)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:27:58.58ID:BoM53CRu0
10年前の銀次郎の話は選択式の救済の話ね
択一式基準点予想が当たったことは残してある
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ e3eb-FRea)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:35:39.20ID:dcWvyUvp0
【速報】
 社一救済確定
0775名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-e5cN)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:57:13.19ID:rReceP0pa
1点以下は3割に全く届いてなかったし、予備校も救済が無いほうを推してた。
アクセス稼ぎに逆張りしただけの無能ブロガーだって分かって良かったじゃないか。
根拠を求めればポエムで返すような奴はもはや予想屋ではない。
0776名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:03:09.16ID:c8cMkDvCp
ツイで43点 社労士で検索しても
悲壮感漂ってるな
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-SdGK)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:09:23.83ID:n7bI/nj+0
俺は銀さん飛さんに感謝してるけどな
問題の内容的に絶対補正なんかあるはずないって思ってたから
サイト更新してくれるごとに少し救われてたよ
なんか過去の裁判記録とかの経過もしれて面白かった

来年以降ここに書き込みすることがないよう自分が努力すればいい話。
前むこうぜ
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ 3391-djJO)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:19:19.19ID:848M1/lk0
>>764
あえて俺は知識不足だったと思ってる
ABDでどれが対応可能だったかと振り返ったらDだ
介護保険法といえば加齢に伴って〜と心身の機能の低下〜しか頭に入れてなくて、要介護状態=障害は盲点だった
学習時から要介護状態=障害をきちんと意識していれば、本番で選べるようになるまで仕上げていれば引っ掛からなかった
ABは現場の思考力を問われるとしても、Dだけは知識と学習でねじ伏せられる。試験日まで出来ることはそれしかねーもの
Cも前日にたまたま横断まとめで国庫負担を目にしてなかったら俺はけっこう危なかったしさ
だからまだまだ特に社一の学習と知識が足りないな、俺はそう思ってまた1年やってくよ
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ 737d-+dWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:34.93ID:dhPURd+30
本当に社労士になる為の実力を問うなら
選択式の5分の3は廃止すべきじゃない?
テキストに載ってないような事を問うくせにさ
少なくとも択一と同じ5分の2にしないと
年1回の試験でこの方式は受験生つらいよ
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ e3eb-FRea)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:31:46.92ID:dcWvyUvp0
まさかの社一逆転救済www
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-Xo9U)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:44:31.28ID:t1jtthgK0
まー、選択が救済なしの時点で今年は、良問だった。努力が報われる年だよ。文句言ってる奴らは、勉強しなさい。
0782名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:44:32.89ID:CHFMcW+Ep
テキストに載ってない問題をあえて出してるからな
0783名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-dQP6)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:48:00.32ID:FxpbbPtxp
>>781
いや択一健保・・・
0784sage (アウアウウー Sa27-7gU+)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:53:55.71ID:tUmtAVYoa
>>778
そうそう、社一DはEがわかる人なら頭の片隅にインプットはされてるはずだから、全部の選択肢を前後の文章につなげて繰り返し読んでみると、違和感に気づいたりして絞りこめる
早く休憩することを考えるより、時間いっぱい使って何周も見直しした方が後で後悔しなくて済む
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ e330-+dWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:00:42.26ID:WHjwykRO0
来年の択一は今年のような複数正解を危惧して尖った問題は出ないかもね
選択は今年のような出題であって欲しいなあ
んで、今年絞りすぎた分多めの人数で
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ cf4d-2Jdd)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:05:31.65ID:y72K9dVj0
健保複数回答無かったら基準点43点だったのでは?43点で傷無しの人、悔しいと思う。
0788名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-/qwA)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:14:25.39ID:JFKif23vr
>>779
受験生目線でモノを考えなさるな。
合格者増やしたい試験では無いでしょう?
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:37:38.63ID:I5avHr/p0
社労士って、がんばる労働者を守るのも重要な使命である筈だ。
だがこのクソスレに何人も、
がんばって働きながら勉強してる若い女性に対して、
晒した上で揶揄して小馬鹿にしてやがるクズドモが何人もいるな。
こんなクズドモに社労士としての適格は皆無だ。

すでにご本人から、名誉毀損・侮辱罪とかで警察に被害届が出てンじゃね?w
震えて眠れやwww

テメー等自身の怠惰な不勉強が原因のクセに、
試験が悪いとか、若い女性が悪いとか責任転嫁しやがって、何考えてンだバカドモが。
俺は今年合格した者として、こんなクズドモには永遠に合格して欲しくないわ。
恥を知れクズドモ

永遠にシャロ勉やってろやwww
ペッ!
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2b-BoKI)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:47:26.37ID:BoM53CRu0
平成22年には複数正答2問のほか没問もあったようだが
合格率は8%超えたと思った、合格ラインは48点だったかな
0791名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:36.06ID:chKMc2iWp
43点は実力不足
ラッキーでは受からない
0792名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:24.33ID:wKAztiXz0
>>781
上位殺しの良問ねぇ
0793名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:03.58ID:wKAztiXz0
>>778
確かにDを落とした人は知識があれば
どうにかなったろうと反省することも
出来るかもしれない
ただ、敢えてDをスルーしたいる理由は
言うまでもなく俺が「右ページの人」だから

つまり>>784が書いた通りなんだわ
だが、これを勉強で直せるかは別問題
0795名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:29:09.15ID:wKAztiXz0
テキストに無いだ?
択一だって載ってない選択肢だらけだろっての
それでも勉強した人は報われるから文句はない

知らない人のが正解するなんて事が無きゃ文句はない
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-/qwA)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:11.67ID:CCzQFzMN0
社労士になってからテキストに載ってないので〜って言いそうな奴は全員落とせ
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-Xo9U)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:32.70ID:gcv2eqby0
>>783
ちゃんと複数正解だしたやん。
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:16.52ID:wKAztiXz0
実務になったら知らないのに
知ったかするのが一番ダメだわな

その意味では俺もだが社一のBとか間違えた人
確定拠出年金の一時金順位なんか知らんくせに
知ったかぶりして生計維持を当て込んだから
ムベン様に逆転されたんだわ
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-Xo9U)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:44.15ID:gcv2eqby0
>>792
昔から上位殺しあるやん。今年は、まだマシだよ。
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-Xo9U)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:44.45ID:gcv2eqby0
>>792
昔から上位殺しあるやん。今年は、まだマシだよ。
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:47.01ID:wKAztiXz0
>>799
その辺は飛翔が分析してるよ
俺らの感覚的意見じゃなく数字で
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:10:58.58ID:wKAztiXz0
もう俺は勉強も来年の合格も半ばどうでも良い
今年の社一が史上最強レベルの地雷だと
わからずに簡単と抜かしてるお前らの
間違った認識を論破することしか興味ない

そのためには発言家を得るために来年受からなきゃ
いけないという自己矛盾に悩みつつ
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 6318-089+)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:11:53.31ID:wKAztiXz0
変な言い方だけど俺はもう資格より
お前らとの喧嘩にしか興味がない
0805名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp47-nIp5)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:16:43.97ID:DWi8Sajcp
なるほど、こりゃ元妻からアスペルガー検査させられるわけだ
執着の方向が一般人の斜め上というかなんというか
しかしそれで受かった瞬間に廃人になりそうで心配ではある
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-Xo9U)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:46:14.75ID:gcv2eqby0
>>803
非常は、遠慮してかいとる。本音は、もっと凄いのいっぱいあったし、おまえら、勉強不足だわだ。
飛翔の考えてることは、手に取るようにわかるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況