X



トップページ資格全般
1002コメント305KB

二級ボイラー技士 part47 [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:47.47ID:MKt2BELK
二級ボイラー技士について語り合いましょう
仲良く使って荒らしは無視しましょう!

<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等)
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/
過去問の解説(設備と管理)https://www.ohmsha.co.jp/setukan/

関連スレ
一級ボイラー技士 part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1606013751/
特級ボイラー技士 part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547988012/
■労働安全衛生法免許総合スレ2■ボイラー整備士■発破技士■ガス溶接■林業架線■高圧室内■ガンマ線
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1632110772/

二級ボイラー技士 part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650332757/
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:38:16.30ID:Oha59g39
>>550
いや構造以外は普通に自信あったのよ
最低6割はあると思ってた
マークミスかもな
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:54:50.04ID:54CXN/iO
燃料は迷う選択肢多かった気がした。
通常は二酸化窒素はほとんど出ない、と、酸性雨の原因になるとかだったかな?
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:22:08.83ID:0EXMfjCb
>>537
ボイラーに縁がない人は先に実技講習を受けるのがコツ。
そこでボイラー図鑑をもらえるんだが、それが当たり。
過去問やりながら、何度も関係箇所を見るうちに、用語とイメージが結びつくようになる。
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:35:00.89ID:0EXMfjCb
>>536
コンデックスの22年版過去問は6回分しかなく、少なすぎる。メルカリで19年度版、17年度版も買ってやったら、最後は初見で満点取れるように。
試験当日は満点を狙う気で受検。
初見の問題は2,3問あったが、果たしてどうだったかな。
合格者は点数を知らされないのは、残念。
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:39:37.21ID:cnoQKPVE
>>553
俺は合格後かなあ
もらえるってか普通に金だして買うんじゃ?
どうせ講習受けるなら参考になるし先に買ってもいいかなとは思ってた
あのバカ高い講習費用に含まれてるのかな…?
協会の他の参考書(教本、最短合格、標準問題集、法令集)も気になるし
講習の案内も欲しいから今度最寄りの事務所に凸ったろうかなと思ってるとこだ
0556名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:12:34.52ID:1ObRh+eF
>>555
エアプのレスを見分けられるようにしよう
なんとなくわかるだろ?

実技講習はできれば筆記受験直前に行ったほうがいいよ
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:17:55.36ID:1ObRh+eF
教科書はナツメ社かユーキャン、問題集はコンデックス一択だと思う
協会の問題集は読みにくいので、余裕があればやった方がいいくらい
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:08:22.47ID:0EXMfjCb
>>555
うちの地区は図鑑は講習についてきた。
あと、地区独自の手製の参考書も支給された。
仕事でボイラーを扱ってるなら話は別だが、家庭用湯沸かししか見たことがないなら、実習は絶対に先にすべきですよ。
点火や停止の手順を経験するからね。
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:20:02.02ID:sRuqmTud
コンデックスの問題集て詳解か、要は過去6回分の公表問題よね?
しかし書籍の検索はできないし無駄に表示のもたつくホムペだなあコンデックス情報研究所…
俺はユーキャソの8回分のやつ買ったんだけど
過去問ドットコムあるからもういいやと思って
魔改造で問題に答えを直接書き込んでるんだがなかなかいいテキストになってる感じがする
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:27:30.98ID:0EXMfjCb
>>555
協会のテキストや標準問題集も買ったがやらなかった。なぜなら、過去問と相違がある上に、詳しすぎて混乱するから。
協会の本は、現に職場でボイラーを扱ってる人かボイラーを極めたい人用やね。

素人はコンデックスの教本にすべき。
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:31:58.00ID:0EXMfjCb
問題集は解説が詳しく、分かりやすいのか大事。
なんせ、ボイラーをみたこと無い素人やから。
コンデックスは解説が別冊で詳しかったので買った。
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:20:24.57ID:Z714zn2j
パンダ表紙のは略図の出来がいま二つで
見ても現物をイメージできない(ものが多い)
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:59:16.62ID:fjf1znKw
ボイラー図鑑って講習あったらみんな貰えるの?
実技テストは貰えたけどボイラー図鑑は貰えなかったんだが
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:11:19.61ID:3cSpqMPh
出張先で3000円分のチケットもらったからユーキャンのテキストと過去6回の問題集買ってきた
この2つで大丈夫かな?
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:17:38.25ID:qT+1xpHB
初学者ならテキストは必須
過去問は重箱の隅までつつく勢いでやること
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:32:53.33ID:Oq8EZTeE
新傾向では公表問題は過去問じゃないというし構造は足切りかわせたら御の字レベル
これってろくに刷新されない市販のテキストで勉強してないで
難しいという教本と標準問題集やれってことなんじゃないの?
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:48:35.73ID:o9ON2EzF
筆記合格したけど講習に行けてない…
ボイラーの資格が活かせる仕事見つけたら講習受けようかな。
名称とかほぼ忘れちゃったしw
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:20:51.74ID:lf8jJTpe
>>575
公表問題が過去問でないといっても問題演習はしないといけないわけで・・・
何がおすすめなのでしょうか?
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:40:09.22ID:w7Xj4kAL
たぶん、教本と問題集から取り掛かれば、挫折するよ。合格には、総合6割、科目4割取れば良いから、割り切って、コンデックス等の市販のテキストや問題集で勉強すべき。
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:42:34.97ID:w7Xj4kAL
新傾向問題は出ても5問程度、仮に全滅しても、過去問集をやり込んでればラクラク合格するからな。
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:55:40.01ID:gpb7qYWC
>>573
ありがとう
本はいろいろあっていつも迷う
しっかりやればどれでも受かるんだろうけど問題集を頑張ります
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:05:57.71ID:O8SUjftL
>>578
公表問題のほかにおすすめだと、漫画家の望月あきらが「そろそろ……」と出版関係者が
思っているらしく、関係した本の改定や復刻が相次いでいる
ボイラーの解説コミックもでているので、いまのうちに買っておくとプレミアムがつくかもよ
乙4の本もある

発売日:2022/10/06 マンガでわかる二級ボイラー試験(改訂2版)
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274229565/
著者:南雲 健治 監修、小谷松 信一 監修、望月 あきら 作画、ウェルテ 制作

南雲健治先生も1935年生まれなので「そろそろ……」と思われているはず
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:58:29.75ID:nfLWu7Ae
コンデックスの6回本は、買ったらまず問題末尾(本全体でいうと真ん中へん)ページにある
解答用紙を6回分×本番までに回す数分コピーするべし。
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 02:29:45.44ID:Psy4PlsO
私はこの2冊で今春無事1発合格。
https://i.imgur.com/jKLdlk9.jpg

問題集ならユーキャン
イラスト マンガ図なら炎

目飽きするのを防ぐため気分転換的に2冊を使い分けてして勉強。
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 07:00:37.75ID:e1LFwOV4
イラストならボイラー図鑑は?

勉強すすんでるし来週申込で来月受験かなあ
年末はボイラー漬けか
それもまた一興
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:12:43.55ID:XfQn+pKN
>>586
参考になります。
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:05:55.36ID:csRq852G
>>587
いや、俺まだボイラー図鑑買ってないよ
でも写真は多そうなイメージ

ちなみに日本ボイラ協会の図書オンラインショップでサンプルが多少見られる…んだけど
今確認のために開いたら臨時メンテだってさ
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:44.25ID:nfLWu7Ae
ボイラー図鑑、メルカリで売ってる人いるけど、調べたら新品を買っても大した値段しないんだな
この水曜日に試験だからいまから手配しても間に合わないけど、興味あるから買ってみるわ
サンプルを見た分には、他のテキストのイメージ図で解らなかったものが写真で一目瞭然だったから
協会の回し者じゃないけど、サンプル見ることだけでも勧める(ま、良いところを抜き出してるのかも
しれんけどね)
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:40:05.67ID:p0KCgSyf
ウェブにあります数々の合格体験記で指南されていますように、この資格試験は内容を深掘りする人は高確率で不合格になる傾向があります。
ボイラーを雰囲気程度に理解している。薄く浅く、広い知識をインプットして、それをアウトプットできるようになった人が合格しています。

人は心が弱い生き物です。試験前になりますと参考書などを買い足してしまいます。

あなたのことです。
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:42:42.04ID:eWATu3Uy
>>590
来年1月の試験にむけて、みごとに買い足しました
電子書籍も読みます!
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:00:11.10ID:A6vqzEpc
実技講習はテキスト読んで一通り問題解いたぐらいで行くのが一番いい。当たり講師だったこともあって素人には馴染みにくい構造と取扱がかなり理解出来た。新橋の本部だったのでスケール付着など色々な実物やシュミレーターなどもあり視覚的にも楽しめた
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:22:38.18ID:tJw/dmG0
神奈川だと、ボイラーの見学って、3日目に日航ビルの地下を20分見学するだけだった
座学3日間は本当にくたびれるから、筆記合格後に行くのは苦痛以外の何ものでもないぞ

あと、年1の出張試験は有効に使おう
俺は早稲田で受けたけど、五井に行くよりずいぶん楽だと思う
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:22:32.76ID:b2s/kwez
新橋で受けたおいらは数時間立ちっぱなしだった。座学よりきつかったぞ。壁によっかかてたら爺先生に、こんなんじゃボイラーマンになれねーぞって嫌味言われたけど、全然なるつもりねーわ。
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:31:35.18ID:li8AJrcu
バイアグラか
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:23:55.37ID:YjaSyL4V
講習で使う資料(必須)は、実施する支部によって受講料に含めてたり別途買い揃える形式だったり。
神奈川では実技講習申し込み時に必要なら合わせて注文する形式になっている。
file:///C:/Users/makoto/AppData/Local/Temp/MicrosoftEdgeDownloads/419676b0-e591-4dc9-bb68-fb27fd291107/20220420133755588.pdf
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:59:21.27ID:uR4kFeGQ
テキストと問題集をユーキャンで揃えてやってるけど昨日大型書店に寄ったついでにテキスト物色したら公論が細かくて図も分かりやすくていい感じに思えたな
その店でも唯一平積みされてたわ
まあちょっとした差だと思うし今さら買わんけどね
ダブルユーキャンで揃えてると問題にテキストの該当する章への誘導があるから確認がスムーズな利点もあるし
問題集は1月に来年度版が出るみたいだから来年受験ならちょっと待ったほうがいいかもしれないな
ただ令和4年度分の公表問題は公式ページや過去問ドットコムでも見られるし、
一年分古いのが載ってる方がいいと考えるなら今買っても差し支えないとは思うけど
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:04:13.72ID:Jd5mOnao
それは求人サイトにキーワード入れて検索したらいいよ

トレンドとしてはボイラーの自動化、小型化が進んでて必要なくなりつつあるってのかはまあ聞くかな
ボイラー設置する側も技士を置く必要のない状況なら当然そうして人件費管理費を安くしたいだろうしね
一方でボイラーの入替えには多額の設備投資を要することからまだ技士が必要なボイラーはたくさんあるし、
また技士免許が不要なボイラーでも動作原理は一緒なのだから知識はあったほうがマシってところか
仕事内容としてはたとえばビルのボイラーの管理の仕事なら、ボイラーが問題なく動いてることが当然であり万が一ミスでボイラー止めたり事故ったら大損害の責任の重い仕事のイメージ
地味だけど重要な裏方さんといった感じじゃないかな
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:19:41.15ID:6JPHFkbr
試験会場にむさ苦しいおっさんが多くてウンザリしたけど自分も同じだった

ごめんなさい
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:57:08.16ID:xr1SgykU
ひと眠りしたら五井に向けて出発だ@神奈川
センターでトイレ(大)に行きたくなったらどうしよう、、、ウォッシュレットついてるかな
試験は問題ないレベルに仕上がってるから大丈夫
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:17.92ID:lyw8TN4J
うちの地区の実技研修で、爺さん講師が言ってたが、
確かにボイラーの入れ替えで免許不要の貫流ボイラーが増えて、一時は受験者数も減ったが、知識不足での事故が多発したために、企業側の免許取得要請が増えて、また増えて来たと。

求人だと2級ボイラーを人材選別のハードル代わりにしてる所が少しある。
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:19:13.91ID:4dr/D1+M
11/23の神奈川県の試験合否発表されたが、関東安全性衛生技術センターのHP見る限り
受験者が番号2001〜2360?で合格者が150人弱くらいとすると合格率4割位にしかならんな

まあ受かってたけど👺
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:57:49.54ID:aHe82+RC
内房線は強風の影響で上下線の一部に遅延・運休あり
> 目的地まで通常より大幅に時間を要する場合があります。
対象区間はどこだ
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:58:09.82ID:qNVr7rC/
特級を取得しているであろう中年講師で、この人本当に特級取得出来たのか?と疑うような人おるよね。
特級て合格するのかなり難しいんでしょ。ああいうオッチャン見たら自分も出来る気がするよ。

特級取得して講師になってくださいと座学の終わりに言われた。
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:19:08.30ID:5023Uhjx
今朝6:22の情報では
「千葉〜佐貫町駅」だから五井も入ってるな
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:16:03.97ID:V7NdhpV4
受験料が上がった時に試験が簡単になるよ。糞だよな天下りの奴らって。必ずそうなる。危険物もそうだった。
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:38:16.58ID:NW4/fRtA
なんとか終わった
他の資格を含め本日受験組全員乙
講習は仕事の谷間をみつけて受けることにする
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:12:02.16ID:4oYYmOMy
雨の寒い日の神奈川受験1回目、全くの実務未経験、別業種
体感的に乙4より、少し難しいレベル
構造で所見の問題が多く、微妙と思ったが受かっていた
法令でかせげた
11/14からの9日の勉強
マジレスすると
試験にココが出る! 2級ボイラー技士 教科書+実践問題
パンダ

の三冊使用したが、一択なら最新のココが出る
スマホでテキストが見れるのが秀逸
問題集は、お馴染み黄色本
過去問は解かずに答え暗記、テキストの交互の繰り返し
試験問題は1時間くらいで終わるので、途中退出者多数
実務講習は受けるか思案中
参考にしてください
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:35:16.53ID:PhBUlXuD
筆記試験受けて通ったのに実務講習受けない奴って何考えてんだ
会社で実務経験ある人ならいいけどそうじゃないなら講習も受けないと正式な資格取得にならないのに
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:34:52.19ID:ohaHXQU+
まぁ当面免許の使い道がないなら、平日潰れるわけだし、それまで保留も一つの道。
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:06:31.05ID:2EmOOPDn
上手くいけば転職先の会社経費で出勤扱いで講習受けられたりもするからな
会社側から見ても試験費用や不合格のリスクも無いし入社後免許取得したという実績になる
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:56:21.48ID:66Cn2ISp
このスレにいると気づかなくなるのかもしれないけど、資格って「取得が目的」じゃないからなぁ。
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:11:32.95ID:ez3UrEZP
1級とれる環境に行けるなら2級はとって、1級学科試験までは合格しておきたい
大きさ足りないなら温水ボイラー・小規模ボイラーでもいい整備士もとりたい
フレームアイ清掃・交換で整備の実務経験書くれと堂々と会社にいってみたい
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:18:41.44ID:keYc1c3j
2級1発で合格出来るやる気 集中力があれば1級の学科試験もさほど苦にならない?
特級は難易度さすがに高そうだが。

来年春以降になるが、1級学科挑戦検討しようかな。実務経験ないから1級免状は貰えないけど腕試し 研鑽 勉強だけでもと。意味ないけどね。
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:43:57.73ID:ez3UrEZP
>>623
2級合格して覚えているうちに1級受けたほうがいいですよ
自分はいま苦労しています。ほぼ覚えていない
というか、免許も無くしていました

滅失届け、をして発行しないと他の安衛法の免許の資格がとれなかったので
手続きをしました
2級ボイラー免許も復活して、ついでに1級もとるかという感じですが
ほんと何も覚えていません。泣きそう
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:07:05.41ID:fUNxoLZq
>>623
私は今春無職状態でしたので暇に任せてボイラー2級を毎日3週間勉強して運良く1発合格しました。その勢いで実務経験ははないけど1級学科だけでも勉強しようと検討していましたが新たな職に就いたため計画中止に。1級の学科試験合格証取得のためだけに勉強するのは無駄かな。来春計画中。
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:24:58.85ID:qH/FqsgU
>>625
引っ掛け問題みたいな書き込みだな
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:31:11.24ID:ZfjK52Jg
畑違いの仕事で50代底辺高卒の俺でも一度で合格出来たし大した難易度でもない資格なのに、一発一発と一発合格したことを何回もうるさく言っている奴がいて笑えるw
一発合格自慢なんて最低でも電験以上の難易度の資格でしろよ
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:17:45.59ID:9Oz7hiGa
頑張った自分をもうちょっと褒めてあげようよ
鉛筆転がして答えて合格したんじゃないんだろう?
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:56:48.88ID:0x8TuzsT
>>628
頑張った自分を誉めるのはいいがテキスト一冊覚えれば合格出来る程度の資格で他人に見せつけるようなものではないし、他のビルメン4点の危険物電工冷機スレでも一発一発しつこく言ってる奴なんていない
合格したその時は一度で受かってよかった!ぐらいいいけど何回も目障りなんだよ
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:14:27.29ID:qH/FqsgU
「ボイラー2級」
「毎日3週間勉強」
本当に受けたのか、勉強したのかすら怪しい(笑)
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:16:45.87ID:qH/FqsgU
>>630
だから罵ったりしないで
笑って見てるのがいいと思うよ
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:10:35.78ID:ez3UrEZP
大学教授の書いた資格本でもタイトルに「一発合格!」ってあるんで
なにかこころをとらえるものがあるんだなと思います

タイムパフォーマンス、コストパフォーマンスをもとめる若い世代から

https://www.shinyusha.co.jp/media/drivers_license_test_2022/
これはいいのか? 
という後期高齢者向けまで

https://www.kadokawa.co.jp/product/321712000866/
以前からありましたが、2018年のこの本が売れたので
一気に増えたのかもしれません
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:35:01.96ID:ptPmn4Nk
ボイラー図鑑やっぱ実物の写真資料としてはかなりいいわ
文字や平面的な図じゃイメージしにくかったのまで分かるし
テキストに載ってるような設備や部品は網羅してる
マルチポート水面計まで載ってたし
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:50:48.32ID:mgEFoPZO
ボイラー技士の需要も必要性も少なくなってきたし尻すぼみ感があるんだよね

蒸気が必要な工場なんか少なくなってきたし
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/16(金) 13:41:33.54ID:c4En5/dj
希望でもあったバイオマス発電所が止まっていて悲しい
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20221215-00328369
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202211/0015852839.shtml

けっこう圧力高いので
https://tmk-bio.co.jp/distinations/article_08/
6Mpa。ボイラータービンもはやくいける感じ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e303286bbb7e360cd994724ecc1715f2a291f228
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20221214/4060015630.html
新設もされてはいるけど、先行きは明るくなさそう
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:02:09.87ID:fYzeqNDy
時代は電気やで。
電気系資格電験3種まで揃えていけ
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 07:40:04.18ID:m+aIDTlN
電工は来年受けようかと思ってるがまだ時間あるからな
電験と違ってまあ学科は多分そうでもないんだろうけど実技があるのが難点…
材料や工具なんて持ってないしポリテク利用できりゃいいけどちょっとな
練習しなと到底受からんだろうしどうするか

ところで手が空いてないときはキバンインターの過去問動画ちょくちょく流してるけど
単に正解がどれかじゃなく思考経路を解説してくれてるのがいいね
受験テクニックというのかな
役に立つわ
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:11:19.62ID:OxQJ9ypH
申込みの方法はメモ書き(電話番号)と210円分の切手を貼った返信用封筒を入れて送るのはわかったけど、受験申請書は置いてある場所まで取りに行かなきゃいけないの?
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:54:05.07ID:OzzJod4n
それ多分申込みじゃなくて申請書の請求じゃない?

>>4の安全衛生技術試験協会ページの受験申請書の請求のとこから住んでる地域のセンターをクリックすると頒布機関一覧が出るからそこに行くか郵送で申請書を取り寄せる
申請書が届いたら(中を見りゃ分かるけど)金融機関等で払った受験料の証明書とか写真、本人確認書類を貼り付けて郵送で申込だよ
俺はついでに実技講習案内やボイラー図鑑も欲しかったから最寄りのボイラ協会支部に行って申請書もらった
申込みの際はセンターに電話して希望通りの日に受験できそうかも確認したよ

こんな、PCのみで申込が済まない試験は今日び珍しくて戸惑うよね
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:38:46.10ID:gJMRtQSK
>>642
直接窓口に持っていくなら営業日二日はさんだ日までオッケーなので
手違いで書類が戻ってきたとかのときに窓口に持っていく手段があります

近くに労働局がらみの場所があれば、そこでもらうか置いてあるやつを取ってくると、
合格のあと1級ボイラー、ボイラー整備士を受けようと思ったときに、2級ボイラー
技士免許の元本証明をもらうときに迷いません

センターでも元本証明はしてもらえます。近いところならセンターでも大丈夫

受験申込書を持っていくのが数日前だと下見にもなるのと、車オッケーの
場所でも駐車場が埋まっていた時どうすれば? なんかがあるので、
他の試験で行ったことがない場合は下見兼・提出はありと思います

1~2月のセンターでの試験は大学受験や雪なんかがあるので
公共交通機関でも自動車でも意図せぬことがおこりがちです
天候が良いことをお祈りしています
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:01:27.12ID:FJBGR2tN
いよいよ今週の水曜日には筆記試験の結果発表ですよ
ま、1週間しか経ってないから「いよいよ」ってのも変だけど
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/19(月) 00:55:39.22ID:gxQ6TwnT
ボイラー実技テキストがオンラインショップから買えないのは何故なんだろう?
ウェブサイト内に当該図書の紹介ページはあるけど、ショップのリストにはないんだよね。
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:09:25.00ID:o3BUkqgy
いらんのなら良かった

受験料値上がりする前にとっとと取ってしまいたい
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:45:29.50ID:yYpu9if2
実技講習って、まず筆記試験に合格してから受けるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況