X



トップページ資格全般
1002コメント286KB
電気通信主任技術者 part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:28:30.05ID:fdyrzDKE
(財) 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/

電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/

前スレ
電気通信主任技術者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614043653/
電気通信主任技術者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618534769/
電気通信主任技術者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1625575720/
電気通信主任技術者 part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634298745/
電気通信主任技術者 part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644052966/
電気通信主任技術者 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657083056/

【おすすめWEB教材】
電気通信主任技術者 過去問解説.com
https://denkitsushin.com/
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:06.85ID:D9mg7mQQ
情報知識が有った俺ですら設備管理分野の理解に2ヶ月掛かった訳で
試験を舐めているとしかw
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:47:15.22ID:ZagllmGH
一ヶ月前の時点で設備が終わってるor目処がついてる段階ならそこからデータ通信やっても受かるでしょ。
なんなら人によってはやらなくても受かるし。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:12:52.55ID:4Sr40PE3
情報の知識がある者とそうでない者とで違うが合格するような者は1ヶ月前で慌てたりせんと思うがな。
工担合格して、2科目だけの受験だけど1ヶ月の勉強で間に合いますかと言うのは工担と同レベルと見てる。
少なくとも工担とは全く違うよ。
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:53:13.59ID:AtNWRv2x
これから設備勉強して受かりますか?
情報系の知識無しの1年前に工担技術と電通主設備勉強したくらいのレベルです

現状法規が5~6割程度の出来なので法規もまだまだ勉強予定
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:38:27.10ID:J+YKKfuq
ニートなら1日中勉強出来るので1ヶ月前からでも間に合うかもね。
ニートがそんなに勉強するとか合格して意味あるのかは別で。
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:23:21.47ID:TvRRCzhm
前々回の伝送交換合格者だけど12月中旬から勉強始めて一発合格したぞ
データ通信は最後の1週間で5年分やった
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:45:23.76ID:TvRRCzhm
伝送交換はセンスはいらない
どんだけ過去問やるか
応用情報は午前は過去問でいけるけど午後は運
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:45:31.55ID:TvRRCzhm
>>429
いや受かったよ
ただ午後は対策しづらい
過去問やり続けてもどうにもならん
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:46:19.60ID:J+YKKfuq
伝送交換はここ数回で回毎に難易度上がって来てるし前回のを見る限りでは過去問だけじゃ厳しいと思うがな。
自分は4科目時代で専門は通信電力だったので今だと合格難しかったかも。
新方式になって初回は単に1科目減っただけのような問題。
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:47:17.27ID:TvRRCzhm
伝送交換→1陸技→応用情報までは合格したので次は線路取りたい
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:00:43.62ID:wLpTEMMe
>>431
もともと(旧1種)は高度情報と同格以上だった。
数年前ぐらいが簡単になりすぎてただけ。
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:57.65ID:TvRRCzhm
>>433
応用情報かな
理由は科目合格がないのと午後の試験が手を焼く

午後は長文読んでの記述なんで適当にマークシートを塗ったら正解だったというのがない
あと過去問やったところで同じ問題出ない
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:58:21.74ID:4AqG9Znv
イルカ本読み終えた後に試験回したけど一気に合格ライン乗った

24年
前期52
後期46

25年
前期54
後期34

26年
前期46
後期50

27年
前期48
後期48

28年
前期54
後期62

29年
前期68
後期46

30年
前期72
後期70

31年
前期56

元年
後期78

2年
後期68

3年
前期80
後期88

4年
前期82
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:00:12.34ID:4AqG9Znv
ギリギリだったけど年内で終えれて良かったわ
残り1ヶ月は法規ちょろちょろやりつつ設備メインで勉強します
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:47:01.47ID:rYugsBUU
迎春か
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:35.07ID:JcSLOsn8
とりあえず過去7回分ほど解いてみたけど、法規以外はまだまだ未見の問題が多いなあ
アンテナとか初見だと手が出ないわ
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:26.55ID:2i6otJyy
対策本ないとか言われてるけど
動物系の奴はまだ通用する?
一陸特で仕事はなんとかなるから将来的に技と工事担任者を科目免除する為に伝送交換3年かけて取ろうと思ってるんだが…ちな高卒です
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:25:07.20ID:l5o8o94s
>>445
伝送交換は一陸技よりは難しいけど、3年もいらん
余裕を見ても1年もあれば十分
0447421
垢版 |
2023/01/04(水) 00:30:35.03ID:/dE1gOWo
イルカ本と過去問のみの勉強
データ通信一切触れず
情報系知識なしで
前々回受けたけど89点だったから合格ライン載せるくらいならイルカ本でも充分通用はすると思うよ
無駄では無い

まぁわざわざギリギリ狙う理由は無いから他も勉強するに越したことはないけどね
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 01:23:13.47ID:FwLi6Leb
バックグラウンドによるけど、3年じゃ足りないと思うよ。。

動物本でも勉強できるけど、新制度になってからの問題は、技術のより細かい部分まで言及されるから、やっぱり新制度の問題はやるべきだと思う。それだとドットコム一択だけど。
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:03:32.85ID:+x46jtAt
ありがとうございます
伝送交換って陸技より難しいんですね
単純に科目数少ないからいけるかもって思ったんですが陸技→工事担任者のコースと問題見比べて検討します…

同期の高卒が伝送交換3回で受かって陸技行ったら格が違って難しいと言っていたので伝送交換の難易度を測りかねていました
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:00:36.24ID:joqvSFN9
>>449
一陸技は合格するだけなら簡単。理解までするつもりなら超難しい。
伝送交換は3年もかける必要ない。1年もあれば大丈夫。
ただ工事担任者の科目免除のために伝送交換を受けるってのは正直分からん。伝送交換取るより工担総合取る方が全然楽なんで。
工担総合と伝送交換と一陸技取りたいなら工担総合→伝送交換→一陸技が個人的には一番楽だと思う。
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:40:35.34ID:+x46jtAt
>>450
その並びなんすね
一特あるので工事担任者総合からかな…
伝送交換は科目免除が1番の目的ですが、趣味でネットワークをやってるので興味がありました
APとNAもちNW落ちですが
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:45:03.21ID:joqvSFN9
>>451
AP(とCCNA)持ちなら工担総合と伝送交換は合わせて1年で取れる。間違いなく取れる。
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:11:22.24ID:0bzz8xmb
伝送交換は1ヶ月半
1陸技は伝送交換の免除有りで2ヶ月勉強して受かった
1陸技はよく暗記だと言われるけど計算問題が多く1問1問が重いので時間がかかる
伝送交換のほうが過去問回しやすい
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:11:43.20ID:5s0yDFpR
>>450
工担総合→伝送交換
それだと法規を2回受ける羽目になるのでは?
伝送交換→工担総合の方がスマートだと思う。
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:17:06.36ID:JAtgs5Rg
>>454
そんなとり方がスマートとは思えない
難易度とか無視して受験科目減らしたいだけ?

段階に沿って受けてくのがスマートだよ
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:57:11.59ID:joqvSFN9
>>454
工担の法規はそんなでもないから別にたいした手間でもない。
どっちにしたって伝送交換のクソみたいな法規受けなきゃいけないのを考えれば誤差みたいなもん。
そもそも伝送交換と比べたら工担のが全然需要あるし、需要ある方を先に受けておいた方がいいってのもある。
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:30:44.76ID:m+1kWWPr
ワイ半年ちょいでこれら受かったぞ
免除使えるから順番にとってもたいして時間かからんし、順番にやれば積み重ねなので理解が進む

工担(DD1総合併願)→伝送交換→1陸技→線路
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:57.63ID:KP4B+JCc
おいらは工担AIDD(20.11 一発)→一陸技(21.7工学A 法規→22.1基礎 工学B)→伝送交換(22.7 一発)ってな感じで取りましたよ
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:15.68ID:5s0yDFpR
自分は今月伝送交換受けるつもりだけれど
その後、線路と総合通信狙っているんだがどっちを先に受ける方が
スマート?自分の中では線路→総合通信と考えているのだが。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:05.13ID:LbLsjp+K
報奨金目当てなら、スケジュール面を優先して効率良いと思う順番でやればいいんじゃない?

線路は半年後だろうからその間に工担受けられるとは思うけど
私の場合は半年の間(伝送交換から陸技・線路の間)に電験や情報処理ほかも受けたけど流石に詰めすぎだった
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:49.35ID:KBfsbsC9
伝送交換→工担(アナ・デジ同時)→工担(DD(総合認定))→一陸技→線路
の順
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:29.34ID:l5o8o94s
伝送交換→一陸技
の順番は確定として、

伝送交換と工担のどちらが先が良いかは、
どっちでも良いと思う。

個人的には工担よりも伝送交換を先に受けるのがオススメ。
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:23.30ID:fwDs8jN3
アナデシ総合→線路→AI/DD総合(DD1の技術のみ)→伝送交換→一陸技→職業訓練指導員(電子科)→一海通
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:12.84ID:LBE3ca6t
>>464
本人が良ければいいんだろうけど上位資格取ったあとに下位を取るのってやはり違和感あるわ

下位が必要になったから後で取ったのならわかるけど最初から何でそんなことするのってなるし逆に時間かかりそう

応用情報受かった後に基本情報受けるみたいな感じと近いかもな
その順だとそれ必要ですか?ってなりそう
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:41:30.19ID:YYjiR4DL
工担の基礎と電通のシステムとどっちが取りやすいかってとこだね
自分は工担から取ったが
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:23.48ID:1ZxSQrBg
今月線路受ける伝送持ちです、

線路設備の概要ってのが前までの専門知識から広く出る理解なんですが、どうやって勉強したらよいのでしょうか
新形式になってからの過去問を回すくらいしかやり方思いつかず…
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:54:12.93ID:z4x7gqpq
受験科目が減って簡単になったと思ったら難しいっていう
意見が多いのね
4科目時代に取っといたワイ勝ち組やw
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:15:38.08ID:Wsv8rGhZ
設備の守備範囲がえげつないからね
4科目時代は設備と専門を分けて勉強できた訳ですしおすし
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:21.33ID:l/9DROlB
線路は新技術とかないから過去問や過去参考書でいいよ
新問出たって他で合格点取れるから
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:00:39.47ID:A2K+r1vG
>>467
工担と伝送交換って
無線系みたいにどっちが上とか下とかあるの?
(操作範囲が包括されるので)

確かに試験の難しさからいくと上下はあるけど
伝送交換だけ持ってたって実際の現場の工事はできないし
(物理的にできるかどうかでなく法的に)

電験と電気工事士みたいな関係と同じかと
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:11.63ID:OKs6t9eH
工事担任者→電気工事士の通信版
電通主任→電気主任技術者の通信版

電通主任は電験(電気主任技術者)でいう1種~3種まで兼ねてるから、

ランクとしては
電通主任≒電験2種
0476469
垢版 |
2023/01/05(木) 21:08:36.33ID:NLWVyhuB
>>472
回答ありがとうございます

ちなみに過去問は3科目化以降のものと4科目時代の内容は違うのでしょうか
‘概要’になっているので、簡単になっているのであれば、3科目化以降の過去問のみを回そうと思ってます
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:48:35.69ID:xWQ5i+WD
>>476

[線路の場合]
3科目になって専門が設備に統合され
伝送交換のようにソフトウェア等の追加範囲はないけど
「◯◯の概要」だからといって新制度分の過去問だけでは
まだ問題数が少なくて明らかに演習不足になる

線路の場合、結構昔の問題を引っ張ってきている事もあるので
もし可能であればH24以降の専門科目の用語選択問題を流し読みしていくのが割とおすすめ
数年分やるとなんとなく見えてくるものがある

そこで弱い部分や不足分を補えば合格ラインは超えると思うな
もちろん設備分野は設備分野として勉強する前提ね


設備の過去問に専門の過去問まで、ひたすら解いて回すとか
とてもそんな時間は避けなかった

旧線路の設備の問題演習+旧制度の専門過去5年分くらいの用語選択問題を流して
新制度の設備科目8割以上は取って合格できた

あと、旧制度定番の参考書は数冊持っておいて損はない
新制度になったとしてもこれも結構役に立つ

まあ、一つの例として見てもらえれば
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:53:09.32ID:NLWVyhuB
>>477
ありがとうございます
やっぱり新制度の過去問だけだと足りないですよね…
いま設備の過去問始めたところなのでまさに専門まで手が回るかが心配なんですよね

まずは設備を二周回して、最後専門をできるだけ回して追い込みたいと思います
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:47:41.98ID:vmrFxAC4
家で勉強出来る環境あって勉強出来そうなくらい元気だとしたら最高じゃん
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:22:55.60ID:dX1yzJzd
>>482
喉の痛みと咳が止まらない
発熱もしているけど薬で回避できる
さっぱりやる気が出ない
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:58:08.91ID:SdtBSkaC
>>483
3日程度で勉強出来る程度にはなるよ10日くらいは出勤停止じゃねえの?
月末にコロナに掛かるより全然良い。
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:49:05.36ID:jX29G/f2
>>484
1/5から休暇。
1/12復帰予定。
検査で陰性を確認してから出勤しますよ。

明日、明後日くらいから勉強をするよ。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:06:14.89ID:79JlsbUF
平成29年分までの過去問載ってるクジラ本マスターしてから残りの過去問解いたけど、新制度分含めて全て初見で合格点達成。これ過去問しっかりやりこめばクジラ本+過去問だけでも合格出来そうですね
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:22:16.18ID:pwWE96iD
情報の知識が有ればそれでいけるよ。
僕は万が一の事を考えて、過去問解説.comでデータ通信の過去問も完璧にして有るけれど。
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:23:53.10ID:gr8Gz8Gh
そろそろ対策本出ないかな
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:56:12.94ID:gr8Gz8Gh
俺は伝送交換取ろうと思ったけど
対策本がそろそろ来そうだから工事担任者行く
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:22:05.06ID:FF3BsQmX
平成24年からの設備の過去問とデータ通信をやったら合格した
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:44:15.77ID:f1jnUd0A
正しい言葉を覚えなくても間違った言葉を覚えれば点数に繋がりやすい
言葉の訂正は出来ないけど問の正解は導き出せる
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:46:18.73ID:tJ4973RO
 伝送交換の新制度後の設備のうち、旧データの問題は1割位しか出てないから、最悪やらずに設備管理の過去問10年分を極めれば十分合格可能。情報関連の資格持ってないけど新制度の設備で7割取れたよ
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:21:36.90ID:tWBniQF6
一回目だな
去年夏に受けたが、情報系の知識なしでは無理だよ
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:09.15ID:iM2Uq1Ko
このスレに様子見るとか書いてた人いたけど自分も新制度一回目で取っといてよかったわ
クジラ本でいけた
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:16:27.64ID:7VfgvOD0
新制度初回はサービス回が多いからね、その時に取らない方が悪い。
今はその時より難易度上がってるよ。
新制度になる時に初回はサービス回になる可能性が高いので受けた方が良いと言ったんだけど、何処に根拠があるのかソースは何処か、いい加減な事言うなとか散々叩かれたけどな。
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:00:32.26ID:YE4EkAcL
>>494
新制度後の設備3回とも全てです。工担総合持ってるだけで、情報系の知識はほぼ無し。関係あるのは電験持ってる位だけど、3回とも初見で合格点取れた
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:57:10.04ID:lUrXu1YC
>>475
電験2種もってるけど、電気通信が電験2種とか、名前しか知らない人としか思えない。
電気通信は短期間で取れる資格。
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:55:15.92ID:O0wQFBjO
難し過ぎて誰も受からない謎の通信資格に
降格 施工管理いこう
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:34:38.53ID:edCZY8Jh
受験票は今日が発送日だから明日ないし明後日にはたいていの地域で到着するかと。
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:35:10.81ID:XMoZlDUX
翌日配達は廃止になったから早くて明後日だね
明後日に届かなかったら、月曜日以降と思った方が良いかも。
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:06:13.80ID:bN7rCRZV
受験する人
みんな頑張れ〜
得点さえとれれば
みんな合格できる試験だから
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:59:42.65ID:HqGz1cHb
四国は遅いよ。
郵便の都合じゃねえの?
申請の時も四国は遅い印象。
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:58:47.57ID:HRNDXYNC
管理技術者を置かなければいけない条件となる、下請契約の請負代金の合計金額って今でも4000万円?
読む資料によって3500とか4500とか出てきて最新情報がわからない。誰か教えて。
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:46:22.99ID:xc0M6FS/
茨城まだ届かない…。

線路の勉強続けてるけど、難しすぎて草もはえないわ。
通信土木と水底線路は素直な問題が多い印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況