>>971
正しいもの選べだがら
1つが正しく、他は誤でないと問題不成立のはず

C誤にしたら、見込で1000以上の事業はメリット制の対象とされてないってなるから、労働局や現場の実務に影響及ぼす大問題と思う

見込で1000以上あるときは、確定で1000以上あっても対象に出来ないのか?とおかしな話にはる。ひらがなときは時間軸じゃなくてケースを指すし

A正にするとおのずとCが誤になるから、回答が出来ないはずで声を上げればほぼ没問になる
トンデモ作問ミスでしかない