トップページ資格全般
1002コメント281KB

【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part49【CFP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:11:02.67ID:9UDdJCi2
以下の資格合格を目指す人、目指さない人、CFP登録を進める人のためのスレです。

・技能検定「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」
・国際上級FP資格「CFP」

1級学科試験、1級実技試験、CFP試験、CFPエントリー研修、CFP資格更新、1級CFPの有用性に関すること。

名称独占FP1級の呪縛からの解放を目指します。
・禁止事項
【事故死すればいい】と呪いの言葉を吐くこと。
コピペ基地外の異常な反復コピペ。
FP制度への批判への批判。
郵便局員への個人的怨嗟。
禁止事項に関連して延々と自説を述べる行為も禁止です。

一般社団法人 金融財政事情研究会 
https://www.kinzai.or.jp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 https://www.jafp.or.jp/

【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part47【CFP】(実質48)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1647848453/
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:28:42.16ID:L1N1rdfA
>>566
お前が東大卒なんて嘘ついて、詐称尋問されたら逃げたのが悪いんだろ
いかにも高卒なんだよ、発想が
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:33:24.91ID:L1N1rdfA
だいたい、FPなんか検定は底辺大学でも相手にしない
法学部などのファーストステップは宅建から
東大なんて、司法試験ですら避ける向きが多いのに
資格なんかより学歴価値が高いからな、インカレサークルで人脈作ったほうがはるかに人生安泰になるし
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:40:34.55ID:3WyNmtaL
合トレ1冊のみで学科突破されたツワモノはいらっしゃいますか?
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:13:26.06ID:pyrad5PP
今度は宅建ゴミが登場
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:24:43.90ID:L1N1rdfA
>>570
実力ないくせに
嘘ばかりついてんなよ
大風呂敷が
何が東大卒だ、死ぬほど恥ずかしい検定高卒のくせに
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:50:55.45ID:r8Gqyq35
>>569
テキスト?問題集?
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:26.24ID:/q+/B/F8
>>571
お前ここのスレに用ないだろw
宅建ゴミが
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:44:44.30ID:L1N1rdfA
>>573
お前は単純なアホだな
要するにお前みたいな検定でマンセーするやつは恥ずかしいといってんだよ
そのために例事したのが、早稲田の在野精神であり
大学は力を入れるのは宅建からで、それ未満のFPなんか相手にしないと教えてやったんだ

嘘つきのくせに、例事に噛みついてまで朝鮮人か、お前は
東大や、大学について対等に話せるようになってからこい
しょぼい検定高卒よ
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:44:02.93ID:3IcGCWIt
別に誇ってなくね
CFPがクソって言ってるだけだと思うよ
あと宅建も
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:01:39.01ID:ITFqrvWM
宅建、管理業務主任者、不動産鑑定士、土地家屋調査士、公認会計士は上位資格がないから、それぞれ試験に合格しないと、独占業務できないぞ。
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:21:07.00ID:r8Gqyq35
>>574
それなら過去問道場オンリーのがまだいいと思う。
みんほしは基礎編の問題数が少なすぎるから、皆合トレか精選やってる。
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:15:16.29ID:LwxxhA+z
>>578
金財1級も糞仲間に入れておけよ
合格しても登録すらないただの国家検定だし
なんの職権もないし
年3回wの検定丸出しだし
業者優遇で試験も簡単だし
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:34:14.05ID:HTgmH+nS
>>582
代わりにお前を糞仲間入れておいたから
もうこのスレに来るなよイライラするだけだからw
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:58:19.77ID:c5YA41oJ
CFPを貶めてる奴=いつまで経ってもCFPに受からないバカ
なので、いまCFPの勉強してる人たちは気にしなくていいよ

世間的にはCFPとFP1級には優劣はないし(どちらもショボい資格w 失礼)、ましてや学科経由1級とCFP経由1級の区分があるなんて誰も知らないから

とっととCFP&FP1級に受かって、上述のバカたちに「いつになったら受かるんですか〜?」と言ってあげよう
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:05.33ID:xENn8vvc
>>585
お前みたいに1級学科受からなくて
CFPに回ったバカしか知らないよw
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:22:57.22ID:c5YA41oJ
>>586
ちなみに俺は、学科経由の1級持ちねw

お前みたいにいつまで経ってもCFPに受からないバカをいじめるのが楽しくてね…w

いつになったらCFP受かるんですか〜?w
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:53:01.79ID:zyUlXO4L
お前が合格証ウプ出来るならしてやってもいいよ
どーせCFPのバカだとは思うけどw
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:54:39.39ID:c5YA41oJ
>>588
お?
CFP受からないのが図星だから噛みついてきたんだろ?w
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:58:00.57ID:2pzfpAKA
>>588
お前、うまく釣られてしまったな笑
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:00:03.68ID:zyUlXO4L
>>589
出せんのか?金財の合格証
ここまでほざいてて出せないなんて事ないと思うけどね
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:06:11.73ID:bR+7uabd
>>591
出すのはお前が先だろ?w
CFPに落ち続けているバカじゃないということを証明してみせろよw

このままだと、お前は本当にバカになってしまうぞw
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:17:51.24ID:o6fNco0O
>>592
お前これでただの糞CFPだったら
生きていけないけど大丈夫か?
本当の事言っとけ
1級4回も5回も受けて
今年ようやくCFP受かって急いで裏口1級取得
した雑魚ですって
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:22:08.68ID:bR+7uabd
>>593
だから早く金財の合格証出せよw
ねえんだろ?ww

いま謝れば許してやるよ
ほら、謝れ、「CFP受からないのが悔しくてCFPを貶めてました」ってなwww
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:29:57.57ID:o6fNco0O
>>594
CFPと同じくらいゴミだなwうちの会社にも居るんだよなー
1級学科受からなくてひっそりCFPに回って
1級裏口取得した瞬間ドヤるバカ
まさにお前の事だな
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:19.89ID:2pzfpAKA
>>596
君、結局合格証出さないのね笑
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:35:12.65ID:o6fNco0O
>>597
>>588読んでこいやw CFPゴミが
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:45:03.69ID:2pzfpAKA
>>596
金財の合格証マダー?w
CFPに受からなくて辛いね〜w

お前が先に金財の合格証出したら、もちろん俺も出してやるぜ
どうせお前持ってねぇんだろうけどwww
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:51:40.39ID:o6fNco0O
>>599
怒りで日本語も読めなくなったか?
>>588悪い頭で読み上げてこいや
CFP命君
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:15:23.84ID:kfX1Nf/q
CFPは、金財学科1級よりも上として免除されてんのに
それに文句があるなら、複数団体参加の検定試験なんかやめちまえよ

単一ルートの年一国家資格を受ければいいんだ
一級より上の宅建でも挑戦しろよ
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:19:28.95ID:4eoNg5DW
>>601
宅建wゴミだろ
FP2級レベル
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:51.97ID:kfX1Nf/q
>>602
2級は、年一回合格率30%賃管より確実に下だろ
おまえの暴論だと、逆に賃管>FP1すらなりたちそうだな
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:14:40.76ID:30gWE1Ub
>>603
宅建も賃管もどっちもゴミ=FP2級だ
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:59.16ID:xPyKAqkf
もまいらがなんで揉めてんのか分からなくて、1級の試験形式改めて調べたら結構複雑だな?
2団体あること自体まず不可思議だわ
学科受けるかcfpルートかは上下の序列はないと思うね
学科ルートは司試の予備ルートみたいなもんだな?
実技はきんざいと協会でどちらが与しやすいかはニワカには判断ムズいな?
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:15:56.66ID:khV8y1+u
>>605
問題、試験方法見てから言った方がいいよ
CFPは6科目に分かれていて基本1科目ずつ
一般に受からなくてもいいし、1科目ごとの合格も
何年も有効
学科の方は基礎、応用2科目を1日で合計6割
片方合格はない

金融機関な昇格条件に1級取得を条件にしてる所が多いが
何度受けても落ちる奴はCFPに回って1科目ずつ取って
数年かけて全部集めて1級に入ってくるのが圧倒的に多い

逆に序列を付けないことが罵り合いに繋がってる
1科目40%の合格率の試験をバラバラに6回やるのと
平均10%の一発勝負
条件が違いすぎるからね
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:21:24.18ID:7XE5lVT4
>>605
その通り
もともと両団体の各民間資格だったのが後から厚労省技能検定になった経緯がある
学科ルートもCFPルートも国が同レベルとしてる、が正しい認識
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:22:34.61ID:sAA8jVfy
ややこしいな
最終的な価値(名乗れる資格名称とか)に区別はあるの?
ないなら合格率が高いほうを選ばない理由がなさそうだが
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:26:19.75ID:7XE5lVT4
これが士業資格のように業務独占なら問題なんだが、しょせん技能検定は「名刺や履歴書に書ける」以上の意味はなく、受験時点での技能レベルを計って合格点に達していると認められたに過ぎない
無資格でFP名乗っても何の問題もないしな
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:26:35.54ID:khV8y1+u
>>608
どっちを選ぶなんて話してないんだわ
明らかに難易度の違う試験をミソも糞も一緒に
するなよって話さ
昔から続いている話
だから金財学科1級スレとCFPスレ分けた方がいい
んじゃないかって話
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:28:41.20ID:khV8y1+u
>>609
CFPのお家芸
論点ずらし
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:35:51.39ID:sAA8jVfy
難易度違うから分けて考えたいってのは良く分かったけど、同じ価値資格にわざわざ難しい方法で挑戦する人が一定数いることのほうが興味深いわ
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:57.14ID:7XE5lVT4
>>608
最終的な価値=取れる国家資格としての「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」という名前に差はないし、合格証書みてもどちらのルートかは全くわからない
1級FPにはどちらの「実技試験」に合格したかで資産設計提案業務(協会)と資産相談業務(きんざい)の2種目がある
しかし学科試験(きんざいのみ実施)をきんざいで合格してもCFP認定またはCFP6科目合格で免除しても何の影響もない
きんざい学科→協会実技
CFP→きんざい実技
のどちらもOKだし両方取ることもできる
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:55:35.64ID:HTgmH+nS
>>612
時間がかかる
その時間で他の資格取れる
年会費がかかる
馬鹿らしいでしょ結局すぐ1級とって
用無しになるCFPに年会費とか
受からないバカだけだよCFP行くの
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:56:56.92ID:HTgmH+nS
>>613
残念ながら金財学科取ってから
ワザワザ金と時間かけてレベルの低いCFP取るバカは
いないのが現実ね
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:57:21.27ID:6D/R4oRW
どうでもいいけどマン管って役に立たないくせにムズいらしいね
FP1より上ぽいけど使えないんだろう
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:02:08.09ID:xPyKAqkf
オレ氏思うんだが、
おそらく大半のスレロム民が知りたがってるのは、
どのルート合格が偉いかじゃなくて、
どのルートが取り組みやすいか、受かりやすいか、
だと思うぜ?
見苦しい虚勢はべつすれたててそこで
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:07:49.01ID:sAA8jVfy
なるほどねー時間は有限だから大切よな今後取り組むから参考にするわきんざい学科狙いで何回も落ちることだけは避けたいからよく考えんとな
0619名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:13:03.78ID:sAA8jVfy
>>617
そうそう偉いとかはどっちでも良くて、どっちを選ぶにしてもいつまでも受からずに時間を無駄にするのが一番最悪だなって思った
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:18:50.76ID:HTgmH+nS
>>617
だからCFPと1級学科スレを分けるって話がでてる
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:31:01.34ID:HTgmH+nS
1級受からないCFPがよく言うわって
会社で言われてるぞw
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:34:15.89ID:cbpfS73g
俺は1級のほうだけど受けるって決めた時の時期的なもんだな~
数ヶ月ズレてたらAFP取ってからCFP行ってたかな
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:33:29.46ID:7XE5lVT4
>>615
ちゃんと読んでる?
1級取るルートのこと言ってるんだよ?
きんざい学科取ってからCFP取るなんてひとことも言ってない
きんざい学科取っても協会実技受ければ資産設計提案業務の1級が取れるって話
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:56:59.22ID:m8h2D7qU
>>483
もとの給料が低いから、そういうことができるだけだよ
某メガだけど10万もらっておわり
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:59:12.83ID:qcn9nhkw
さっさとCFPからFP1級の脱北ルート潰せ
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:57:15.37ID:CvwwFUbe
また、キチガイが暴れているのか

自分より難関資格持ってる人に論破されて泣きながら逃走したくせに、また、我慢できずにCFP叩きとして現れたか

しかもコイツは叩きたいだけで、1級すら本当は持っていないし、恋愛版でも女の悪口言いまくってみんなから引かれていたけど、モラハラパワハラDVで嫁子供に逃げられ、係争中らしい

とにかく性格がひん曲がって、みんなを不幸にするのが趣味なんだよ、なぁ、加○くん
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:43:42.14ID:FIaYlMQc
このスレは現役受験者は少ないのかな
普通なら試験の結果や配点予想などで盛り上がる時期のはずが、クッソどうでもいい煽りあいしかしていない
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:05:22.14ID:vx7lfT1w
CFPからの人は協会実技が多いんですかね。面接なら許してもいい。ワシ学科突破組だが面接が嫌で協会実技に逃げたので。
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:39:41.95ID:O2EqmLBT
まだやっんのかよ。ガキの喧嘩。
楽勝とか資格をバカにしたいなら、ここに来るなよ。
仮にFP1級よりもっと高位な資格の保有の方だとしても、自分が顧客ならあなた方の提案は受けたくないわ。人を見下す人や批判する事を当たり前として吠える人に任せられんわ。
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:45:30.68ID:gx7gEEJ2
そうなんだよな
客側からしたらこんなに攻撃的なやつの提案とか受けたくない
プランの最終決定するのは顧客なのに自分の思っているのと違うのを採用されたらそれを頭から否定されそう
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:05:30.77ID:Bz4AlnHR
俺はそれよりCFPから潜り込んだ
レベルの低い似非1級にしたり顔で
提案される方が嫌だけどな
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:32:11.59ID:wYFyC6KA
継続教育を受けていないFPに相談することの方が怖い
制度はどんどん変わっているのに知識はそのまま
よく偉そうに人様の診断や提案が出来るもんだよ
そんな無責任な人間によくもまあ相談出来るもんだ
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:27.51ID:GI/VTtF/
CFPを親のかたきのように憎んでるやつおるけど全部同じ奴なんか
何があったか知らんがなんか可哀想になってきた
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:26:50.35ID:Bz4AlnHR
>>635
自分でアップデートしてるだろ
仕事で携わってる奴は
少なくともうちの会社はそうだ
だから同じくアップデートしている
前提でCFPのレベルの低さを指摘してる
0638903
垢版 |
2022/09/24(土) 13:43:06.14ID:7Wsar9DX
CFPかFP1は勤務先や職種でどちらを選ぶかは異なってくるだろ。
金融機関勤務で昇進目的なFP1級だけでいいし、独立FPなら両方持っておく方がいいともいえる。
立場で選べばいいこと。
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:37:58.27ID:8be/dUC0
ここはFP1とCFPのメリット、デメリット
学習に関する参考とか学習方法、実際運用してる時の苦労話とかのスレかと思ってた

ここも他の資格スレと同じくののしり合いの場か...
数人(もしくは自演)が資格取ろうと思ってる人の邪魔しようと荒らしまわってる様にも見える
やけにどっちの資格が上だ下だでマウントとろうとしてるし
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:00:02.51ID:ljGYLVz5
>>639
そうならない為にもスレ分けたらどうかな
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:27:41.75ID:FdetTd2f
しょせん金財一級どまりで格上の宅建には合格できない奴だから
検定マン
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:33:31.34ID:U57ciF+E
名刺に1級FPと書いてあるだけの保険屋サラリーマンの俺が宅建取る意味は?
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:54:50.13ID:s7glKdt6
栄光の業務独占最上位資格。独占業務を行うにはその試験合格必須

不動産鑑定士
不動産の公的鑑定独占

公認会計士
会計監査独占

土地家屋調査士
土地家屋調査独占

管理業務主任者
管理業務説明独占

宅建
不動産売買、仲介で必須の重要事項説明独占
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:58:59.91ID:s7glKdt6
弁護士
裁判官、検察官を選ぶ目的の司法試験で、ついでに選ぶ。裁判官、検察官の下位資格。
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:01:05.93ID:Bz4AlnHR
>>642
宅建が格上?
https://takken-success.info/g-19/
FP2級=宅建=Bランクwってなってるよ
FP1級=行政書士=社会保険労務士=Aランクだって
間違えてるから適当な事言わない方がいいよ
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:09:39.95ID:Oek6m4nO
FP 1級も宅建も持ってるが、絶対にFP 1級の方が取るの難しい。学習範囲の広さが全然違う。
宅建と違ってFP 取っても何の独占業務もできないからダメとか言ってる人もいるが、それなら乙4どころか運転免許にも劣ることになる。
そこで優劣付けるのは意味なし。
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:14:02.87ID:7TiloL+D
独占業務がないからって話なら簿記とかも意味なくなるよな
0652903
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:14.43ID:9IfvI961
資格を取ってそれをどう活かすかでないの?
それが出来ないなら取っても取らなくても同じ。
いくら難しい1級学科だろうが、ペーパードライバーなら尊敬もされない。
それが実際の社会的評価。
学生じゃないんだよ。
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:28.72ID:mngaidiU
やたら国民的人気国家資格の格上宅建にかみつく一匹がいるな

技能検定なんて、国家資格でもなんでもない
単に大臣に登録を受けているだけの職業訓練の検定
合格しても登録もなければ、権能も一切発生しない
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:55.38ID:mngaidiU
その点、CFPは国家資格ではないが国際的な評価があるだけ
単なる一発屋の民間検定の金財一級より格上だと思う
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:03.11ID:0ObvZA6y
>>628
年収600万円のクソ貧乏人の臭いがする
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:12:40.70ID:9ifo/e01
>>654
国際的な評価wwwwwwwwwww
馬鹿を騙す名言だよな
その国際的な評価を受けて外国のCFPが日本で働いている事例をどうぞ
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:28:17.51ID:TpIWMZqK
>>653
格上?
>>648見るとそうは見えませんねーw
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:54.83ID:+tmkPHQ5
FP1級誇りマンってFP1級持ってないまであると思う
これだけ固執して張り付いて他資格を貶すなんて、そんな誇りに思うような資格じゃないもん
もしくは必死に頑張って取った資格を貶されてファビョってるのか
どちらにしてもすげえ惨めだな
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:56:36.78ID:3iC9Ursi
>>658
それは他資格板に来て長文かましてる
キチガイ>>653に言ってやれよw
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:17.75ID:rEgdvnMa
きんざいの実技試験の対策テキストはどれ買ったらいいの?
第8版って書いてある赤いやつでいいのかな?
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:33:27.96ID:WX3X9seY
自分の資力・時間が許す範囲で可能な限り全部だべ?試験対策の基本だ
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:25.51ID:EnuUiM9f
>>604
ゴミという貴方がゴミです 笑
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:26.14ID:EnuUiM9f
>>604
ゴミという貴方がゴミです 笑
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:26.76ID:EnuUiM9f
>>604
ゴミという貴方がゴミです 笑
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:04:06.25ID:SvwF46g0
>>662>663>>664
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況