X



トップページ資格全般
1002コメント294KB
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ff-4gu2)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:52:31.77ID:EjGX/hDd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(次スレ立て時ワッチョイ忘れ防止用)

ビルメン4点セット全部の取得を目指すスレです。

取得する順番、難易度、試験日程など、皆さんで仲良くまったりいきましょう

ビルメン4点セット
1 危険物取扱者 乙4類
2 二級ボイラー技士
3 第二種電気工事士
4 第三種冷凍機械責任者(高圧ガス製造保安責任者)

省略した言い方は、
1 乙4
2 2ボ
3 2電工
4 3冷
とかになるかと思います。

※前スレ
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1655980236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-1vRW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:36:55.86ID:4xLJXW9/p
エージェントとかハロワに相談すればいい 未経験でもリモートの仕事がしたいですって厳しいなら厳しいって言われるやろ
0651名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-1vRW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:38:42.11ID:4xLJXW9/p
引く手数多っていうけど未経験やと全然落ちるで24の時に就職活動してたけど 若くても学歴か経歴がないと厳しい 
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ 47ff-v6yW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:43:56.44ID:nTMFGiJN0
27で職歴なしはヤバいでしょ
0655名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-1vRW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:49:20.14ID:4xLJXW9/p
俺が言ってるのはビルメンじゃなくて他業界の話 
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-r0oQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:58:55.76ID:7Ep8+ZcW0
大学はここ最近設備のアウトソーシング化が進んでるから
直接雇用は少ない
たいてい独立が入札で取ってる。
で、めちゃくちゃこき使われる
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ 47ff-v6yW)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:14:16.94ID:nTMFGiJN0
>>662
人引くリスクが高い上に引いたら終わりだけどな
0668名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-NodX)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:05:58.83ID:zuBb3mSNa
ビルメンから逃げ出すスレみたくなってるな
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ 874d-Z7yS)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:42:22.89ID:lcRHP1Zo0
みんなうんこちゃん処理がいやなんや(´・ω・`)お宝現場の警備は天国
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 874d-Z7yS)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:52:35.72ID:lcRHP1Zo0
同僚に社用車と鍵持ってきてもらって出動要請あるまで自宅待機して朝車ごと返すだけ(´・ω・`)ほとんど家で寝てるだけ
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 874d-Z7yS)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:57:44.94ID:lcRHP1Zo0
ずっと立ってる警備員の話聞いて安心したかっただけかよ(´・ω・`)交通逝けよ
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fc7-1vRW)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:05:44.87ID:av4tEruK0
同じ部屋にホテルの従業員とか責任者がおるって事か?キツ過ぎやろ
0680名無し検定1級さん (アウアウクー MMbb-rq/L)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:56:44.08ID:q4TXWnTGM
大成有楽の病院ビルメン6ヶ月以上募集してる
ロクでもねえ所なんだろうなあ
退職金ありとか書いてるけど嘘だろうし
仮眠4時間とか殺す気か 24時間宿直とか人来ないんだから2交代にすりゃいいのに
0681名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-1vRW)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:07:36.70ID:HT6QrlQip
それ契約社員やろ その時点で論外
0684名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-6x3i)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:52:37.33ID:vji79UVca
>>682
ガスローリなら、丙種化学液石や丙種化学特別で上出来だ
たいがいは移動監視者講習修了のドライバーだろう
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f4d-2aH3)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:00:44.03ID:D9QXCOW60
ビルメンなんて省エネルギー化の提案したり機械の状態をチェックして非常時や災害時、停電時対応や不定期な雑用をこなす以外はダラダラ寝るなり資格勉強なりやっておきたいからな
客がずっと見てるのはやりにくすぎる
0688名無し検定1級さん (ワッチョイ 27ff-3lXv)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:19:59.65ID:8UVYQqHH0
「常時巡回して内装欠けた所とか見つけて修繕しろよ!」ってジジイが言ってたが誰もやらない模様
当たり前だよな16時間動き続けて、仮眠4-5時間しか取れないのに
そんなことやってられるかバーカ
だから人来ねーんだよ
0690名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-0N4S)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:21:30.05ID:uVZut3HNa
四点取って商業施設で一年働いてるがテナントのアパレルの女の子と仲良くなって飯行ったりしてるぞ
ライティングダクトに新しい照明付けてやったらめっちゃ喜んでさ
この前も家でパスタご馳走してやったぞ
ビルメンの前は居酒屋、食品工場で働いてたから調理師やら表示検定、第一種衛生管理者も持ってる
少し職場で浮いてるけど気にしてないね
0691名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-kJmG)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:17:36.63ID:YU0APy6cM
という真夏の白昼夢
0693名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-m4WA)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:57:51.48ID:S1kjUQ8Xr
今の時代でもヒモって普通にいるからな
非モテ男はすぐにミタメガー!!と言うが692氏も言ってるとおりコミュ力、特に相手を楽しませる能力が大事
そんなコミュ力あるなら俺ならビルメンなんてやらずに営業やるけど、それともまた違うんだろうね
0694名無し検定1級さん (ワッチョイ 874d-Z7yS)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:18.27ID:zEP6yjuK0
4回結婚したワイ最強伝説(´・ω・`)ガハハ
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ bf2f-Plh5)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:18:14.19ID:L9vhgt7S0
怪しいっつーか嘘だから
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 874d-Z7yS)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:25:06.38ID:zEP6yjuK0
とここまで全部単発(´・ω・`)哀れ
0703名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-GImK)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:34:20.11ID:WG9vEIcr0
俺は10月2日に危乙1と3を受けて、10月30日は2電工(筆記)を受けて、11月13日には3冷を受ける(さっきホームページで申込んだけど未入金)。

但し危険物の試験までは3冷の勉強はせず二電工と危乙1と3の勉強をする

危乙1と3の試験が終わって家に帰ってから本格的に3冷の勉強を始めることにしたよ
0707名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-bEl6)
垢版 |
2022/09/06(火) 10:10:32.82ID:6RiBr5voa
危険物甲にしたい気持ちはわかる
0708名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-HKBf)
垢版 |
2022/09/06(火) 10:37:04.41ID:z3o5z+arM
乙を4種類取って甲を受験するのは実務がないのですね。
実務がないなら別に乙4だけで良いですよ、甲種危険物取るくらいなら高圧ガス乙種化学か機械受験した方が良いです、難易度もこっちの方が上だし。
0713名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-1vRW)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:59.79ID:OgPpeD8Ep
現場じゃなくて支店勤務とかになりそう
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ 47a3-HKBf)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:00:18.30ID:zUy/f2fs0
>>715
丙種と聞いて馬鹿にしている者も居たりするが高圧ガスの丙種と危険物の丙種は全く別物。
丙種化学と甲種危険物は同じ程度の難易度、既に乙4ある者なら丙種化学の方が使い道は多いからね。
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-GImK)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:06.43ID:/0i98J5g0
10月2日の危乙試験が終わったら二電工の筆記と3冷の勉強を並行するんやけど、3冷のテキストってこれが初心者用で一番わかりやすそうだと思う

これで基礎は固められるけど、しかし引っかけ問題対策はこれではなくて中級レベルのテキストを使いたい。
どのテキストが一番良いの?
https://i.imgur.com/ZhbYQwp.jpg
0720名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-m4WA)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:58:50.78ID:8XvgOfu+M
>>717
丙種そのものを馬鹿にしているのではなく自分語りと空気読めない発言連発しながら試験勉強を口実に就活から逃げ回っている奴を叩いている
最初に来た危険物乙4スレで「丙種から受けるのが王道」という迷言残したことから丙種くんとか丙種馬鹿とか言われている
0721名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-GImK)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:41:45.35ID:hypDYdz40
>>720
君は何か勘違いしてるみたいだが俺は資格取得の受験勉強の傍ら就職活動も並行してやってるぞ。

ただ今は来月2日に控えてる危乙1&3試験、来月30日に控えてる二電工試験と2週間後の11月13日に控えてる3冷試験が控えてるから就職活動は活発では無くなってるけど。

半年ほど前に俺が危乙4スレで「丙から取るのが王道」と言ってたのは乙4を何度も落ちてる人がいて、それなら乙4取る前に丙を取ったら良いと思って言ったまでだけど、今思えばその発言は誤りだったというのは素直に認める。
0722名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-m4WA)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:14:39.89ID:URstAvGcM
>>721
危険物程度を就活より優勢させている時点で逃げているんだよ。その程度もわからない時点で問題外
資格申請中でバレたら詐欺になるから就活出来ないなんて迷言もあったなw 取得と書かずに合格申請中と書けば全く問題無いのに馬鹿過ぎるw こういうところにお前の姿勢が出ている
0735名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-m4WA)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:58.77ID:JQWpp8waM
冷機スレではムキになって無駄な画像上げていて幼児的な自己顕示欲丸出しw
まともな人間はこんな協調性無い奴と仕事したいと思わない。ニートなのには理由がある
ビルメンに目を付けたのもおおかた仕事は楽だし資格あればマウント取れる!電験取れればパラダイス!ぐらいにしか思ってないだろう
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:31.59ID:/ALOGMjA0
>>731
去年から何回か書いてるけどベル資格の王道だったかブタの被り物被った男が一問ずつ解説してる奴見て俺は受かったよ
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-kJmG)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:25:22.00ID:b+s43ofb0
>>737
俺は空調屋だから問題に出てくる物がすぐ実機で見られる環境にいるけどそうじゃない人にはああいうイラストでの解説あるとイメージし易くて覚えやすいよね
問題が分かりづらくて腹立つけど頑張れ!
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-WFG3)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:51:14.71ID:Qus8x5Eo0
なんでもアスペっていうお前も同類だから仲良くやれよ
0743名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-ehnH)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:57:59.35ID:diRiPJ2Ma
実質ビルメンスレだな
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-kJmG)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:03:18.49ID:jtK/kdTk0
dodaにクサい広告付きで出せば
0748名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-NQKW)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:26:31.23ID:7RKLLf+pM
ヌルさがメリットなのに鬱とかどゆこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況