正確に言うと、試験会場で初めて記述問題を見た。
簡単な雛形に毛が生えた問題は解いたことがあったけどね。
択一問題も試験形式で解いたのも試験会場で初めて。
なるべくはやく解こうとおもったが、どうせ記述はかけないから、普通に解いた。
45分で終わった。
案外、簡単だった。

記述は読んで、大体は理解したが解き方が非効率的すぎたのと、書式の理解・記憶が曖昧で、即断即決できなかった。
とりあえず全部書いてきたが、枠ズレしたりしてるし、むちゃくちゃ。
来年はそのあたりの反省を生かして合格する。