H26問1
このケースの場合ってAもBもCも全員悪意って事でしょ
通謀虚偽表示の場合は善意の第三者この場合だとCじゃんでもCも通謀虚偽表示を知っていたんだよね、何だか全員悪人で笑っちゃったんだがw

甲建物を所有するAが、同建物をBに売却する旨のAB間の契約(以下、本問において「本件契約」という。)を締結した場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

本件契約がAB間の通謀虚偽表示により締結され、移転登記がされた後に、Bが、Cに甲建物を売却する旨の契約をCとの間で締結し、移転登記がされた場合に、Cが、Bとの契約の締結時に、本件契約が通謀虚偽表示によることを知っていたときでも、Aは、本件契約の無効をCに主張することはできない。