X



トップページ資格全般
1002コメント304KB
建設業経理士1級 part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:19:29.26ID:FUcRKhRt
自分が性格の悪い出題者になったとすると、今年の財務諸表は純損失にするかな。
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:27:03.06ID:PYbMRaiE
私はパタ解きで合格しました。無駄があまりないから時間がない人にはおすすめ。理論は足りないけどね
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:34:32.05ID:kfHL0INq
建設業経理士も簿記も年々難しくなってるのに、上は取得しろって圧かけてくるのムカつく。お前らは簡単な時に取れたからいいよな〜って、内心毒付きながら勉強してるorz
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:24:42.42ID:DnjWsnFQ
うちの会社は上層部しか持ってない
でも最近は取れ取れとうるさくなった
経審の点数がよほど気になってるのか
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:01:09.91ID:OkSYpipM
あれ、皆さん受験票届きました?
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:42:09.42ID:EwWujqWO
うちも今日受験票きた
のはいいが全然受かる気しねえ…いやまあ勉強しろって奴ですね…
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:45:49.22ID:a1gO2B2w
大阪ですが、今日受験票届きましたよー
あんまり勉強が進まないけど寒さのせい、これからは花粉のせいってことにしてぼちぼち頑張ろう
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:48.11ID:MmNXR0P1
福岡も届いた。いよいよかぁ
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:54:11.63ID:ytf6944l
この資格、もう少し知名度上がらないかな?
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:55.63ID:ZW8e6oGL
業種が限られてるのと直接に何かできる仕事でないから知名度は上がらないけど、取得した人の希少度や評価は上がるかもね
0814813
垢版 |
2023/02/25(土) 22:39:12.19ID:ZW8e6oGL
仕事→資格
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 01:43:46.47ID:yBaIWswL
>>806
そういう影響があるんだ、知らなかったw
腐った会社に貢献するために頑張る意味…はぁ。
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 01:46:28.61ID:yBaIWswL
ところで過去問10回周回する他、みんな何やってる?テキスト読み込むようにしてるけど、範囲広すぎて覚えられない…
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:25:37.74ID:UD6Z0qRZ
>>815
逆にそれ以外で受験する意味が解りません。
どんな理由で受けるんですか?
教えて下さい。
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:07:02.06ID:sjJGZoCn
>>817
周りの圧力ですよ
キャリアアップで推奨されてると思ってたので、
そういった事情があっての圧力だったのかと憂鬱になったんです
なんでそんな喧嘩腰なんですか?ww
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:25:29.23ID:WebL9OTi
あと一科目取ればコンプなんだけど、
毎回会社に結果聞かれるんだよな
原価計算そろそろ取りたい
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:57:04.09ID:7fxzzvEF
財務諸表とりたいなあ
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:10:17.02ID:15uUCoYQ
原価以外はコツコツ頑張れば絶対受かる。原価は運
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:17:25.07ID:1kFvIc0S
そうなんだよな。原価計算だけ何であんな
殺す気満々なのか
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:50:06.22ID:Gnn3YgE9
前回の諸表の理論は概説が必要だった。今回はどうなるかな。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:38:31.83ID:vRO4U7ge
今回初めて東京会場(江古田ってとこの武蔵大学)で受けますが、
大学の入口からキャンパス内の試験の部屋までどれぐらい時間かかりますか?
過去にこの会場で受けた方いましたら教えて下さい。
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:05:39.78ID:u3J29Nf/
>>824
学校が小さいからどこの教室もすぐ着くよ
遠くても10分かからん
0826824
垢版 |
2023/03/04(土) 16:18:01.12ID:vRO4U7ge
>>825
情報ありがとうございます
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:00:26.07ID:C5gm8jDP
福岡は会場コロコロ変わるな
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:55:05.14ID:RIVaMYP1
最近の財務諸表問5初見パターンにいつも引っかかる
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:21:23.33ID:D7C1NEVw
計算用の紙ってくれるのかな?
余白に書くしかないなら私無理だわ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:00:58.92ID:Ep8Vpb02
実際の試験サイズって1ページがB4サイズだし、計算用紙ももらえるし、
余白もそれなりにあるから、割と何とかなると思うよ。
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:34:43.03ID:4lN2z9cn
意思決定むずー
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:03:45.20ID:uFw2wgSb
みなさん、試験勉強お疲れ様です。
いよいよ試験日が迫ってきたわけですが、
前日はどのような勉強をされる予定ですか?
もう何をしたらいいのかよく分からなくなって
きたので参考にさせてください。
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:09.94ID:PDqJ/2U2
出題予想もあんまり当たらなくなってきたから見てもうーんって感じになっちゃったなぁ
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:09:08.14ID:b1LMYqMq
原価計算の難易度下げて欲しいでござる
何が出るか分からんのは辛い
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:34:53.91ID:NYmO3yvs
原価の難易度がそれなりに高いからギリギリとはいえ建設業経理士1級はA級資格の格付けをしてもらえているんだぞ
原価の難易度が下がったら B 級資格になってしまうんだがそれでいいのかという話
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:36:49.09ID:UsXyJSku
「1級建設業経理士」って名刺に書ける?
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:48:33.39ID:b1LMYqMq
この資格でメシ食えるの?って
感じでは無いかなぁ
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:52:31.05ID:XzPPxyGq
>>839
書けるよ
俺は他の資格を名刺に書いてるから建設業経理士1級は書かないけどね
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:01:31.51ID:NYmO3yvs
>>840
この資格に受かる頭があるなら日商簿記2級にも合格できるから、その意味ではその人は食うには困らない人材だと思うよ
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:27:00.44ID:UcZndcK6
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i    _____
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |  /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   , ― 、 |ノ |  丿| |┤| < 1級取って建設業経理士王になるんだ
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/   \_____
   ゞ、 ゛   | ヽ    , メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:44:10.02ID:A/ZWgNMu
原価計算、問題文のせいで必要以上に難しく感じてしまう。
無駄な文章多い気がする。わざとなのかな。
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:52:32.36ID:pXYwR6Fv
でも地頭良い人なら勉強しなくても解けちゃうんだよなあ
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:00:51.09ID:DS0OA0bS
>>846
業務的意思決定は特にそうだろうな
知能テストが得意な人にとってはサービス問題に感じるだろう

逆に算数が苦手な人は地獄を見る
1問目から解けずに1問目が解けないと他の問題も解けないパターンで不合格確定となるが一級だしある程度はしょうがないよな
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:28:36.27ID:G0OvLYcN
今回この資格試験を受験する YouTuber って誰かいる?
検索したけど誰も出てこないんだが
0849絶対合格マン
垢版 |
2023/03/11(土) 16:51:30.56ID:IuEV/0RF
明日は財務諸表だけ受ける
絶対合格する
ちょー勉強した
でも具合が悪い

とりま、家に帰ってきたらソッコーで解答晒すから
チェック頼むぜ
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:36:17.48ID:WO5g/kB6
原価計算だけ激ムズ問題にするのそろそろ止めて欲しい。3種類あるんだから合格率調整するなら他の科目も混ぜてからやってくれ。なんで原価計算だけ10%台にするのか。問題作成者数年前からイカれてるだろ。
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:43:12.79ID:hyN6dods
>>850
28回当たりから作問者変わったよね?笑
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:59:06.53ID:WO5g/kB6
>>851
それですね。28回ぐらいから明らかに他に比べて難しくなってる。29回第3問、30回第3問、31回第4問は難易度がおかしい。諸表・分析と比較してこれほど難しくする必要がどこにあるのか。問題作成者は1人で悦に入ってるな。
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:27.65ID:PowqRcQc
原価計算の合格率

第27回(令和2年 9月13日実施):25.6%
第28回(令和3年 3月14日実施):11.2%
第29回(令和3年 9月12日実施):24.7%
第30回(令和4年 3月13日実施):12.0%
第31回(令和4年 9月11日実施):15.2%

これのことか?w
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:16:28.27ID:WO5g/kB6
それそれ。問題作成者は予想合格率差異を異常数値と見なすべきです。10回前の問題が2級レベルに見える。
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:18:47.58ID:SG4eY71i
昔の原価は総合原価計算のよく似たパターンが出されてたけど、最近は意思決定が増えて、文章多くなってより数学的になった。苦手な人は苦手なんだろう。その分合格点も下がってるから確実に押さえていけばとれる。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:24:07.94ID:ajGE/ikr
確かに11回から20回くらいの問題は日商簿記2級程度だと思うわ
問題自体も簡単だし量も少ない
とはいえだいたいどの資格試験も回が増すごとに難易度が上がってるからそこはご愛敬ということで
予備校に対策されるものだからどうしても難易度を上げなきゃいけないんだろう
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:15.60ID:zFCDJN5W
>>854
28回以降の合格率を見ると、四捨五入すれば合格率10%になる難関回と合格率20%になるラッキー回に分かれてるな
交互に来てるのを見ると今回は難関回の可能性が高いと予想できるから気を付けた方がいい
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:51.28ID:a2gl9LxX
2回10%代続いたから、ラッキー回来ないかなと期待してたけど難解回だったら嫌だな。
問題もわざと目を泳がせるような資料の配置してる気がする。
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:16:57.74ID:PdYg6rP4
簡単な問題だとその回受験する受験生にとっては嬉しいことだけど、長い目で見れば建設業経理士1級の価値が上がらないから悩ましいところだよね
合格率の低い難しい試験であってこそ資格の価値が高いと言えるのだから
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 07:24:05.66ID:2YQNn6xp
建設業経理士1級の価値=
3科目の知識量>原価だけの難易度のはずでしょ?
今日は挑戦日、皆さん頑張りましょう。
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 07:30:22.80ID:LxLA+67Z
>>860
昔の過去問あまりに簡単だから
そこで取った人にマウント取られるんしんどいわ
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 07:37:06.33ID:qpe6uSzm
10年以上前に原価計算取ったんだけど、
失効して再チャレンジ中
残りは原価計算のみ

諸表や分析は何とかなったが、原価計算の
難易度は超絶に上がってるよ間違いなく
過去問やってたら取れる資格じゃなくなった
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:29.31ID:YERKA/WM
財務諸表はJVかヘッジが出る予想
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:25:55.56ID:g6iBiuFN
原価計算難しいと言ってる人多いけどそうか?過去問しかやってなくて内容理解してない人が文句言ってるだけだと思う
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:43:34.22ID:mzWcLRbm
過去問だけで諸表と分析は受かるんだから原価計算は難しいと言えるだろう
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:12:54.44ID:P9ZFZ5So
財務諸表の第4問はネットスクールも弥生カレッジCMCも予想を当てたくらいだから、正答率は高そう。
(といいつつ決算の仕訳で間違えた自分)
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:28:36.26ID:EX5JRmcF
予想が当たってかなり神回だったのかな?
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:37:36.68ID:VUe/Kojz
問1問4が簡単でここ最近ではかなり当たり回だっただけに問5の資産除去債務の仕分がわからなかったのが痛すぎる、、、、、
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:45:25.48ID:hTBIujoz
財務諸表、絶対できたはずなのに、
履行差額と売却損益のところでテンパって、
後回しにしてた問一すら解けなかった雑魚です
コロシテ…
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:55:42.49ID:tNqKBk8+
財表受けてきた。
難易度は優しい〜普通ぐらい(第5問の1以外は過去問通りって感じ)。
ただ時間食われる問題多くて回答書ききれず終わった。
0872絶対合格マン
垢版 |
2023/03/12(日) 12:07:15.45ID:RGgWbB3n
やあ皆んな、財務諸表はどうだった?
俺も具合悪かったけど受けてきたよ
まさか資産除去債務にやられるとは

とりま、問2と問3はこんな感じだった

問2 キ イ ネ ス チ ソ カ

問3 B B B A B A A B

どーよ?
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:22:53.58ID:4QRfKYSN
キイネトチソカ
BBBABAAB
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:23:42.77ID:T9NWNhqI
財表の精算表、なーんで固定資産関係全部ぶち込んでくるかなぁ?!って思っちゃった。
あと最近社債好きだよね。
手こずって時間が足りなくなるかと思った。つかれた。みんなもおつかれ。
そして他教科の皆さん頑張ってー!
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:31:03.31ID:4QRfKYSN
負債の話だったー凡ミスしたー
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:33:47.63ID:q2MUE5GR
>>876
同士よ…次頑張ろう
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:38:34.05ID:/0ylcdPx
財分は論述で経審の内容を書かせるところとあとは第3問がちょっと難しかったけどそれ以外は普通だったかな
第4問の損益分岐点分析も少し捻っていたかも
指数法の説明は250字に収めるのに何を書いて何を切るかのチョイスが問われたかも
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:47:33.79ID:VoFiqsAr
分析
問2
オナサタハキスシノニエネへ
問3
51,810 16,500 190,950 1,590 2.41
問4
68.00 4,584,040 14,325,125 44.49 4,584,040
問5
5.30 54.42 4.19 14.37 0.13 9.85A 17.30 21.47 442.15 19,137
カソエムチアシキオフ
のれんは経営資本から抜かしましたが...みなさんどうしました?
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:49:57.75ID:KFSojGSq
資産除去債務の仕訳は26回の第4問で出てるけど、実際に除却する際どう処理するかは見た記憶がない。
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:59:19.20ID:/0ylcdPx
>>880
のれんがあるのに今気づいたw
確かにのれんは投資活動の結果だし償却は営業外だから経営資本に入れちゃダメですね…
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:05:39.13ID:KFSojGSq
第5問のB/Sにのれんがあるのは初出かな。確かに言われてみると経営資本から控除すべきだけど、概説で触れられてなかったりするから「気づいた人は合格できる可能性が高い」といえそう。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:07:22.27ID:6ouG+zIO
分析第3問最初から全然とけなかった。
何から求めればよかったんですか?
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:09:28.36ID:Y/m4d9Qq
自己資本比率ですかね。0.65が他人資本だからーみたいな。
にしても、第4問の一問目、0.68とか書いちゃったけど今までずっとこうやってた。。
バカすぎる。
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:11:21.16ID:O3JU9SSn
>>884
自己資本比率が確か35%とかだったよね?
すなわち負債総額が100%-35%で65%になる
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:15:10.89ID:O3JU9SSn
経営資本なんて脳死で建設仮勘定と投資有価証券引いてるだけだわ、、
会計基準変えてこようかな
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:22:23.92ID:i/F4OHOU
のれん気づいたけどあえて経営資本の中に組み込んで計算しちゃった・・

ところで財務分析の問1-2の経営審査の部分どんな感じで書きましたか?

私は過去問みたいにXには経常利益があって・・
と少しだけ触れて後は官公庁工事入札などで一定点数必要・なんと建設業経理士という資格も加点対象と書いて点数の説明になっちゃいました。
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:22:42.52ID:6ouG+zIO
885 そういうことか!
気が付かなかった…
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:23:10.42ID:dABM1HYM
>>883
のれんは、概説で触れてなかったと思ったから経営資本に含めてしまったわ~
以前 、電子記録債務が初出の時は、支払勘定に電子記録債務を含めないのが本解答だったよねw
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:29:11.69ID:/0ylcdPx
指数法は、総合評価、ウォール、標準比率、企業間比較容易、異業種との比較困難、恣意性介在とかを散りばめられてればOKかな
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:37:14.44ID:udLSQNJp
>>889
一緒です!
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:17:19.73ID:YIokMLX7
原価計算終了。難易度めちゃくちゃ下がってて草。問題作成者に感謝。
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:19:30.38ID:Dfa5n8lJ
4.8年
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:26:12.82ID:YERKA/WM
こんな簡単と書かれた回は無いな。今回受けた人はよかったね。
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:29:25.83ID:qpe6uSzm
簡単かね?車両計算間違えたら死やん
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:31:33.27ID:eaKHhq5z
前月のすくい出しってどうやんの?
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:33:42.94ID:qpe6uSzm
前月の原価を減らすんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています