>>921
 船の話をしたり、関心を持てば、自然に車両はどうだったか勉強、復習になる。実際、そういう視点の書込みが多い。考える能力が普通にある人間は、そうやって意味を考えながら知識を定着させることで、問題のどこがひっかけかかぎ分けられるようになっていくので、結果的に単なる丸暗記より効率よく試験対策が進む。一部の高知能者以外はひたすら暗記しなければ追いつかないと目されているような難関試験も聞くが、この試験は一般的にそこまでではないと勉強を始めた者ならわかるはず。

 どうせ、ニートを脱却するには比較的取りやすい試験だとか聞いてその気になって板に張り付いているけど、実際には勉強大してしていない自宅警備員だろ。 

 こういうとき、船の話もいいけど車の話をしようと言って質問や話題提供ができるような対人態度がとれるようになれば、あなたの人生も変わるよ。難しいだろうけど。