X



トップページ資格全般
1002コメント312KB
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 05:02:15.37ID:n2kcCESP
【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/

【通信講座】
診断士ゼミナール https://www.rebo-success.co.jp/
スタディング https://studying.jp/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634602263/
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 05:02:51.84ID:n2kcCESP
無かったので
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:29:00.69ID:CuFbRDax
過去問マスターって2月末に発売ですか。
発売まで、問題演習できないです。
こんな場合みなさまどうしてますか。
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:08:15.90ID:xshHfAo3
>>6
2月末からだと遅いよ
TBCの速習テキストだと、過去問マスターみたいに10年分くらいあるよ
俺は明日から過去問回すつもり
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:13:44.76ID:8prNNLRw
行政書士より勉強の内容が楽しーw
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:28.13ID:Zbi8cAm9
>>6
ワイは2月初めから過去問触る予定
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:49:05.00ID:eEtBfaRN
先週末に論文試験の発表だったんだね
ここ2年ほど何となく横目で見て気になっていた試験だけど、今年あたり勉強始めてみようかな
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:18:41.52ID:Ik1uROmZ
アマゾンで問題集の問題と解説が見開きで視界に入るの執拗に攻撃してるやつほんと気持ち悪いなあれが一番勉強しやすい形態なのにな
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:39:37.62ID:YU18sm7w
>>13
まじか!
今年1年目で、その3科目+経済を過去問中心で攻めるつもりなんだが。
情報システムは自信があるからいいんだけど、経営法務と中小企業が過去問使えないと厳しいな…。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:45:01.47ID:TfTisgLF
>>14
法務は最適な攻略法は結局見出だせなかったわ
情報システムはたまに地雷になるから油断注意
中小政策はスピテキを目隠しマーカー加工するのがいいと思う

一次試験に関しては科目合格制度使うのはあんまりおすすめしないわ
それよりは、得意科目で苦手科目の点数補ってトータルで突破するほうが楽
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:25.34ID:ewN0rIRV
一問一答を一冊やり終わったのですが次は何をすればいいですか?
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:30:11.54ID:YU18sm7w
>>15
ありがとう。
今日、合格率とか見てたんだけど、全部合格に比べて科目合格の割合って低いのな。2年に分けるつもりなんだけど、確かに科目単位で狙うのはあまり得策じゃないのかも。
と言っても時間の都合上、今年全科目合格は厳しいから、まぁ頑張ってみるよ。
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:05:56.91ID:n2kcCESP
今から全ての科目をやるのは現実的ではないから
まだ始めたばかりなら科目合格で無理しない方が心折れない
無論既に何らかの形で再受験や予備校とか通える環境ならまだ間に合うから全科目の方が良い
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:08:13.20ID:S2CqsxSB
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:27:20.59ID:umAy9qb2
2次不合格で、今年は1次から
今日から過去問回していくつもり
時々書き込むと思うけど
アドバイス下さい
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:05.00ID:Ev2I9CzN
>>26
1度1次使ってるならアドバイス貰うようなことある?
むしろこっちが欲しいくらいだ。
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:55:15.63ID:OHYHoZvm
H27年の財務・会計第3問がどうしてもわかりません。
どの解説を読んでも(1)は無視してよいとなってますが、未呈示なら銀行口座には50,000円余計に残ってるんじゃないの?
仕訳しなくていいのはわかるんですが。
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:55:23.06ID:dnDNl5bK
質問です。
今から勉強を始めて2023年度の合格を目指しています。
2022年度は2次と関係のない4科目を合格して2023年度に残りの3科目を合格する予定です。
過去問マスターを買おうと思っているのですが、2022年版が出るまで待った方がいいのでしょうか?
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:29:15.89ID:Hq9OA8Xp
>>30
仕訳いらない事まで分かってるなら答え出てるでしょ
当社の当座預金勘定じゃなくて銀行残高から減算して調整する内容だから
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:52.83ID:dnDNl5bK
>>33
無知ですみません
一日目科目というのは一日目に実施される科目のことでしょうか?

>>34
頭があまり良くないのと仕事が多忙なので難しいです。
2年もしくは3年で目指していきます。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:24:18.26ID:zyH1RCkq
>>36
二次は一次よりもはるかに難しいらしいですよ
合格が目標ならそれふまえて対策ですね
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:37:02.36ID:SX1Q6Ytv
>>30
未提示小切手ね。
振り出した側は正しく処理しているけど、相手方が銀行に提示していないため
当座預金から落ちていないだけ
振り出した側にミスはないから修正仕訳不要
(翌期に相手が銀行に提示すれば差異は解消する)
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:45:31.60ID:WaN6zW0k
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
004030
垢版 |
2022/01/18(火) 07:27:17.26ID:RAEqV/4F
>>35
>>38
お返事ありがとうございます。
銀行残高から減算して調整するなら、現時点では銀行口座と差異があるということではないのでしょうか?
問題では仕訳の有無ではなく銀行口座との差額を聞いているので、(1)の部分でも現時点では差額があると解釈できないのでしょうか?
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 08:54:27.36ID:3TiZJI+m
銀行口座との差額は聞いてない
当座預金勘定と銀行口座に差額があるから内容を確認して必要な仕訳があるなら入れろっていう問題だよ
004230
垢版 |
2022/01/18(火) 10:46:10.89ID:RKMdqzPn
>>41
ありがとうございます。やっとわかった気がしてきました。
問題文の最後に、
「このとき、当座預金の残高として最も適切なものはどれか。」
とありますので、残高証明書に記載の銀行口座の残高を聞いているように思えたのですが、
そうではなくて、本来いくらになるのかを聞いているということですね。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:46.57ID:0Y3oSrR6
日本語の問題は一杯あるから
それに文句つけてもしょうがない
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:01:09.97ID:pafsxJ8z
>>42
何が疑問なのかがわからなかったけど、今、問題確認してようやくわかった。

問題では「当座預金の残高」になっているんだね

正しくは「当店の当座預金勘定の残高」だね
銀行勘定調整表の趣旨が分かっていれば間違えないが、問題文の表現が良くないね
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:58:53.91ID:qYE+m4K7
日商簿記2級まで経験した人ならピンと来る
正に日商語と揶揄されるアレやなww
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:08:03.05ID:vP3RlPjT
捉え方がいくつかあって、それで解答が違ってしまうのは良くないですよね
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:14:22.33ID:370bRKbU
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:22:32.96ID:T7E5EvG/
初学者だけども、「スピテキ」と「みんなが欲しかった!中小企業診断士の教科書」は好みで良いのかね?
後者の方がボリューム少ないみたいだけど。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:05:20.85ID:3CiU8Rn1
>>52 経済学部出身で
簿記FPビジ法すべて2級+宅建ホルダー
経済/財務/法務は8割得点の自信あり
その他4科目は5割得点で構わない
7科目440点で1発合格を狙う
こんな人ならみん欲しでも行けそう
科目合格を狙うならスピテキの方が良さそう
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:15:59.98ID:f2aXnXN8
ワイはスタディングを更新してで一次合格を目指すぜ!
去年は激務でほとんどできなかったけど今年は時間とれそうだ
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:57:45.69ID:f2aXnXN8
去年は企業経営理論を一通り、運営管理を少しやってみた程度で、忙しくてほとんど時間とれずに本番になっちまった

せっかくなので受けてみたところ、
一番やってた企業経営理論は科目合格
運営管理はあと一問くらいだったので、やれば取れそうな感覚があった
ちなみに情報システムは無勉だったけど情報処理の知識で科目合格

こんな感じだったので時間がとれそうな今年、全科目やってみてどうなるか見てみるんだ
TACの過去問黒本を併用する予定
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:30:07.53ID:kEwc7w90
>>58
毎年経済難化するって言われてるけど難化しないね。過去、超絶難化の時にクレーム批判殺到して以降は平易な傾向。
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:40:12.38ID:b/Zs+MQb
経営法務、確かに勉強しづらいな。
読んでもなかなか覚えられないし、問題集やっても部分的にしかキャッチアップできない。
経済は仕組みが分かれば解ける問題が多いから楽しかったんだけど。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:53:09.56ID:ViaMHfre
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:06:56.92ID:IYlzZJZx
>>60
そもそも、経営法務の問題は弁護士でさえも疑問に思うほど細かい問題
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:19:31.63ID:qBVlPg75
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:57:20.34ID:qBVlPg75
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。

英検1級の試験結果
https://dotup.org/up...dotup.org2414972.jpg
順位
https://dotup.org/up...dotup.org2414973.jpg
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:57:48.64ID:FZ8XqVlL
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。

英検1級の試験結果
https://dotup.org/up...dotup.org2414972.jpg
順位
https://dotup.org/up...dotup.org2414973.jpg
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:36.27ID:xBx07xvR
試験云々、協会云々は別にして
経済学としたら経済20はKECの解説動画が合ってるってことでいいんすよね?
経済学得意な方どうですか?
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:41.13ID:VAShtktU
英検一級は、この資格を持っていれば何とかなる、という資格とは違う。
医師や公務員なら食いっぱぐれはないが、英検一級だと職業的な保証はない。
エリート層の嗜みのような資格なので、ブランド力は相当なものだけどね。
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:53:20.45ID:udsBVmnZ
英検一級は、この資格を持っていれば何とかなる、という資格とは違う。
医師や公務員なら食いっぱぐれはないが、英検一級だと職業的な保証はない。
エリート層の嗜みのような資格なので、ブランド力は相当なものだけどね。
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:26:54.91ID:0Jrqx5tV
>>72
年明けから診断士試験の勉強をスタートした経済学部卒のおじさんです
経済の第20問、意地悪ですね
入場料は問題には関係ないですね
まさにサンクコスト
グラフにも(入場料は)描かれていません
入場料を払った後の、アトラクションに対する需給関係だけが描かれてます
入場料700円というのはグラフの縦軸切片じゃないですよ
なので、価格が400円のとき6回乗るという選択肢は正しいですね
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 15:19:26.81ID:udsBVmnZ
英検はIQテストみたいなものかな?感覚的には。
頭の良し悪しは出ると思います。しかし、独占業務があるわけではなく、試験に受かることで人生の安泰を求める人には、ニーズが合致しないでしょう。
就活には活きると思いますが、英検一級にTOEICにしても、採用されるための一要素に過ぎず、それだけで上手くいくほど甘くはないと思います。
あくまで、他にも色々出来る人が、自分の能力証明の一環として受けるものです。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:29:42.11ID:0Jrqx5tV
>>78
先ほど見てきました
10回乗ると確かに消費者余剰は最大になりますが、
その時、「価格=MC」なので、企業の利益がないですね
(正確には入場料分だけ企業は利益を得ますが…)

また、問題で「A点において」と示されているので、勝手にB点に
移動させたらまずいかな、と

改めて見ると(400円,6回)のA点の意味が不明ですね
一瞬、独占企業のMR=MCの均衡点かも…と考えたんですが
需要曲線の傾きから推定すると、均衡点にはならない
「企業が1回あたりの価格を400円に設定したとき、太郎さんは6回乗る」
という程度の意味しかなさそうですね。

2部料金制の問題にするなら、フリーパス制の導入とか
を扱った方が面白かったような気がします

以上、勝手な感想でした
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:41:34.03ID:0Jrqx5tV
>>80
>一瞬、独占企業のMR=MCの均衡点かも…と考えたんですが
需要曲線の傾きから推定すると、均衡点にはならない

スミマセン
よく見たら、連続量でなく「離散量」を扱う問題ですね
なのでA点(400円,6回)が企業の利潤最大点でした
(なぜ、MR曲線が描かれていないのが不思議でしたが、腑に落ちました)
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:34:31.35ID:l3Ko6vI8
81です
たびたびごめんなさい
>>80の説明は違いましたね
正しくは利潤最大点は(価格,数量)=(450,5)です
需要曲線が p=700−50q なので、MR=700−100qです 均衡点 MR=MCです
このとき、企業利潤は(450−200)×5=1250円

だから、企業はA点に価格設定しないです

一度入場料払って園内に入れてしまえば、独占企業と同じ状況作れますからね

また、200円の価格設定はないです
企業利潤は入場料だけになってしまいますから
消費者は余剰最大なので嬉しいですけど

ただ、入場料に代えて、ワンデーフリーパス(アトラクション無料)を3250円で販売すると、消費者は10回乗れてハッピー、企業も独占利潤と同額1250円(3250円−200円×10回)を享受できますね
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:51:10.56ID:4Y1Dmtd8
80=81=84です
移動中なので、ID変わっていますが追加します

>>84で示したとおり、企業は価格を400円に設定しません
当然、200円に設定することもないです

本問の企業は価格支配力がある独占企業なので、企業が直面する右下がりの需要曲線を前提にMR= MCとなるように決めます

独占均衡(利潤最大)は、数量5回、均衡価格450円なのでA点より少し左になります
(そもそもA点の選び方自体が間違いなので、問題としてどうなのか? という気もします)

また、太郎さんの需要曲線というより、平均的 または 代表的個人の需要曲線というのが正確ですね

ただ、A点を生かすなら「A点は企業にとって最適ですか?」
「答えはNO」という問題なら納得できますね
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:58:33.15ID:V+Q/OCdG
>>85
太郎さんが乗る回数は料金に依存
入場料を受領ではなく支払った
↑の前提からすると太郎さんは6回じゃなく消費者需要の大きい点bで10回乗るって読めません?
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:36:47.57ID:df6pIMEF
経済の20誰か協会に文句言ってれ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:45:45.39ID:l3Ko6vI8
>>86
「太郎さんが乗る回数は料金に依存」というのは、企業(遊園地)が独占企業で、太郎さん(代表的な需要者)は企業の設定する料金に応じて需要量(乗る回数)を決めるという意味だと
解釈します。

問題文には「入場料700円払った」とありますが、700円の根拠というか、この問題で入場料を持ちだした意味が不明ですが、入場料は100円でも500円でも1000円でも、何でも良いと思うのです。
結局は埋没原価なので

つまり問題文の需要曲線は、太郎さんが700円を払って遊園地に入場したという「前提」で、遊園地の設定した料金に対応した乗る回数の関係だけを表した需要曲線と考えられます。

仮に、この需要曲線に700円の入場料が含まれているとします。太郎さんの需要曲線でアトラクションに1回だけ乗る場合、太郎さんが支払う金額は650円で、この時の消費者余剰は、
(700円−650円)×1÷2=25円です。
ところが、700円(入場料) > 25円(消費者余剰)なので、「入場料700円払って、アトラクションに1回乗る
(25円の余剰を得る)」という行動はそもそも不合理です。
同様に、2回〜5回までの消費者余剰を計算すると、すべて700円未満となるので、乗る回数が5回以下ということはないはずです。

もし、需要曲線が入場料(700円)を考慮したものだとすると、消費者余剰が700円を下回る(1回〜5回)の区間の需要曲線は「点線」として表されるはずです

しかし問題ではそうなっていません。
つまり、「入場料は(需要曲線と)無関係」と判断せざるを得ません

>↑の前提からすると太郎さんは6回じゃなく消費者需要の大きい点bで10回乗るって読めません?

遊園地は独占企業(プライスメーカー)なので、利潤最大(MR=MC)となるように、料金が決まります。均衡点は(450円,5回)で、A点より少し左です。
独占なので、市場の失敗(=過小供給)が起きています。

遊園地が200円(MC)の価格を設定するためには、独占利潤と同等の利潤が得られる仕組みが必要です。

200円の価格を企業につけさせる(消費者余剰を最大にする)には、どのような方策が考えられるかを問う問題にすればよかったと思うのですが…
いずれにしても、出題意図が良く分からない問題ですね。
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:48:05.98ID:bVqAjQ4D
補足すると、医師や公務員(官僚)はガラパゴスな世界であり、ビジネスパーソンに要求される英語力が無くても困らない。
少なくとも現時点では。
昭和から何の変化もないのが、医師や公務員の世界なので、英検一級と言ってもピンとこないはず。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:53:57.20ID:d9mHN6iL
切り替えろよ
ウダウダ言えば結果が変わるならまだしも、そんな時間あるなら少しでも勉強して今年の合格率上げろ
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:57:55.41ID:/RVg2KWG
未だに経済経済言うやつはもう受ける気ないでしょ
ただただ勉強不足をすり替えてるだけ
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:43:08.68ID:m3NRzCYl
>>90
結論(要約)が抜けていましたね。

【結論】
 @ 解答はウ(a:誤 b:正 c:正)
 A 問題文でA点の位置を誤って付した可能性がある。

【補足】
@ 遊園地(独占企業)はMC(200円)の水準に料金設定しないので、太郎さんが10回乗ることは現実的にない
 (遊園地がプライスメーカー、太郎さんはプライステイカーである。)
A cの選択肢は「A点で遊園地が1回400円という料金を(たまたま)つけると、太郎さんはアトラクションに6回乗る」というごくあたりまえのことを言っている。
選択肢aと同じく、需要曲線の見方を単に問う問題となっており、出題意図が不明である。
B A点を(450円,5回)の位置に修正すると(利潤最大)なので、この点を選ぶ必然性が生まれる。
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:43:55.56ID:vHzdA1BR
毎年こういったミス問題があるのに
なにも是正しない上級庁は不作為だな。
規則もルールもないただの請負になぜ毎年請け負わせているのか?
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:56:53.02ID:vHzdA1BR
サンクコストだから、700円でもいくらでもいいって結論はないね
求められない数値に対して正しいという答えを誰が出すの?
そんな試験どこにもないぞ
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:13:53.75ID:Qqr6hNse
>>94
二部料金制ってmc=mrになるように設定するとこもあるんじゃないですか?
そのために入場料があるんじゃないの?
ゆえに、経済学から考えれば消費者余剰を最大になるエになるはずだけどね
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:28:49.79ID:Qqr6hNse
>>97
にならないように設定ね
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:44:00.14ID:fvPS54Gs
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:58:38.35ID:m3NRzCYl
>>97
>二部料金制ってmc=mrになるように設定するとこもあるんじゃないですか?
>そのために入場料があるんじゃないの?
>にならないように設定ね

ありがとうございます。
まさに核心ですね。

「二部料金制をとっている」とか「入場料700円」という情報はこの問題を解く上で全く必要のない情報です。
というのも、2部料金制は独占の過小供給を是正し、(消費者)余剰を改善する手段だからです。
残念ながら、この問題はそこまで「まったく」行きついていませんので。
(何のためにこんな不要な情報を加えたのか理解に苦しみます。)

改めて見ると、第19問が独占市場の典型問題(独占の過小供給と完全市場との比較)になっています。
第20問では問題文中に「2部料金制」とか「入場料」を謳っているので、てっきり「余剰改善の問題?」と思いますよね。

ところが、20問の選択肢aは前問の選択肢イ、選択肢bは前問の選択肢アと実質的に同じことを聞いているに過ぎません。
選択肢cに至っては、A点を示しておいて「A点で太郎さんは料金400円の時には6回乗ります。では、太郎さんはこの時何回乗るでしょう?」という問題ですから。
「一体何の意味があるの?」と感じても不思議はないですね。しかも、「A点はそもそも独占均衡点ですらないでしょ」というオチ付きです。

繰り返しになりますが、太郎さんはプライステイカーですから、企業の設定した料金に応じて乗る回数を決めるしかないです。
「料金が400円であれば6回、200円であれば10回乗る」ただそれだけです。
もしかすると、選択肢cでは、「太郎さんがプライステイカーである」ということを理解しているかどうかを聞きたかったのかもしれませんね。
完全競争だと需給バランスが自動調整されて総余剰が最大になるので、「10回が達成できるんじゃないか」と勘違いさせようとしたとか…。
もっとも、その場合でも入場料とかや二部料金制は不要な(というか混乱を誘発する)情報ですね。

いずれにしても、出題意図が不明な問題です。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:28:08.64ID:BA3Gq3Cn
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:51:37.04ID:IgUuUvzw
aグラフの縦軸横軸の意味

b消費者余剰の比較

c太郎さんはどっちを選ぶ?

じゃないんか?
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:21:46.41ID:rJLUAXKV
俺思ったんだけど、
経済20ェってさー、平均費用曲線ないじゃん?だから入場料がわからんのよね。
つまり平均費用曲線を270円のとこで横にひっぱってあげるとさ、この問題一気に解決できるんよ。
つまり、入場料700円支払って、太郎さんは10回乗るって2部料金制になる。
したがって、この問題はどう考えても間違ってる。正解は経済20ェになる。
試験作問者に言った方がいいよ。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:09.78ID:rJLUAXKV
おそらく限界収入曲線と費用曲線を正確な数字ださないといけなかったから
それが面倒で削除したんだろうな。
だからこんな問題になったんだと思うぞ。
だって、診断士の作問者に経済学専門の先生いないしな。みんな経営専門だから。
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:49:10.31ID:AMxb9SFh
どこに言えばいいんだ?
試験委員?委員長っているのか?
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:50:03.12ID:sPD11SRO
ほんとどこに言えばいいのか
協会は突っぱねてくるしな
どうにかならないかね
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:54:36.26ID:XXrNNgNn
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:21:29.42ID:mqxgbYJ7
>>103
なるほどな。すごい参考になるね。
独自市場でMR線との回数6回400円をひっかけ問題にしようとしたんだろうな。
二部料金制なら、10回200円だからな。平均費用が270円なら入場料700円
ぴったりあう。やはり経済20ェが正解だと思いますね。
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:39:38.28ID:x5BvyVvj
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:46:52.74ID:n4IwpaxU
もう医者の説明は分かったから
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:02:55.91ID:mqxgbYJ7
>>116
入場料は埋没コストになるから、意思決定には関係ないんだとさ。
だから、700円だから、700円じゃないから×とはできないんよ。
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:22:27.13ID:/f7ooUjX
意思決定と関係あるなし別として、700円とは言えないんだからその時点でいつ何時でも正しい選択肢とは言えないんでないかい?
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:46:57.68ID:x+KnywHW
令和3年の一次試験の解説って、調べてみたんですがまだ見つかりません。
どこか解説しているサイトありますか?
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:42:41.41ID:43+R9hpK
>>110
米国公認会計士てその位置か?笑
しかも宅建がランクインしていて
診断士スレで診断士おらんし、同じ投稿ばっかりしとるし、この書き主の偏差値は42やな
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 00:36:49.64ID:dyH921Zt
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 08:49:07.90ID:09PdvBxi
なにすればいいんですか?
協会中企庁経産省もダメ
開示請求もダメ
総務省?もダメだったんでしょ?
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:58:20.83ID:FIpk1ZH8
資格学校で経済20ェとしてあげながら
なにもしていないとこは受験生に対する思いやりがないから通わないのが得策だろうね。
どうせ本試験とあってない問題集とか作ってんだと思う。こんなのをやっても無駄でしょ
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:53:25.91ID:/4LSEQJe
>>116
選択肢cにおいて入場料が関係ない(=埋没原価扱い)と私が考えたのは、2つ理由があります。一つは「点Aにおいて」という表現です。「点A」で太郎さんはアトラクションに6回乗ることは明らかであり、選択肢cは自明のことを言っているに過ぎません。もう一つは、前半の「入場料を支払った後に」です。太郎さんが(遊園地の設定した入場料を受け入れて)入園したと考えられるので、「今さら入場料の議論は不要」と考えたからです
もちろん、別の考え方もできます。そもそも論として、太郎さんは入場料の水準によって入園するかどうかを決めるはずです。入園しなければアトラクションには乗りません。点Aにおける消費者余剰は900円です。「1回あたりの料金が400円の場合」、太郎さんは900円以下の入場料なら入園すると考えられます。選択肢の入場料は700円なので、太郎さんが入園するという結論には変わりありませんが、この議論をするには前提条件が不足していると思います。つまり、「遊園地は入場料を決められるが、消費者余剰を超える入場料を設定すると太郎さんは入園しない」という前提です。この前提に言及せず、いきなり入場料の水準の議論に入るのはあまりに乱暴と思います。
なお、選択肢cが「誤り」とする根拠として、「点Bになる」と主張する方もおられるようですが、残念ながらこの解釈には無理があります。なぜなら、本問では遊園地が200円(MC)に価格を設定したという記述がないからです。独占の基本的前提(企業はプライステイカーであること)に立ち返れば、遊園地が200円に価格を設定したという記述がない以上、B点はそもそも考慮対象外となります。
選択肢cは、「国語的意味では正しいが、経済学的には意味のない選択肢」と思います。
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:58:14.54ID:/4LSEQJe
>>134
訂正です
(誤)独占の基本的前提(企業はプライステイカーであること)
(正)独占の基本的前提(企業はプライス「メーカー」であること)
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:13:28.66ID:dyH921Zt
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:29:01.94ID:FIpk1ZH8
>>136
確かにwww
その説明なければ太郎さんは400円で6回乗るともいえないよなw
やはりMR線と費用曲線がなければこの問題は無理なんでしょ。
よってわたしは出題ミスと考えますね。
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:35:19.20ID:dyH921Zt
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:32:01.41ID:FF3+RRxm
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:24:26.11ID:BviqgzZV
>>134
入場料金が埋没コストなのは理解できるんですが、そのあとは経済学の問題的には点AかBの消費者余剰が大きいBを選ぶっていうのが自然な流れな気がしますけど、どーなんでしょ
aで点Aは400円で6回って問われ、
bで消費者余剰どっちが大きいか問われているんだし
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:35:03.90ID:nCKIGjj2
>>143
流れだからというと妥当な回答と判断することは難しいとおもいますよ。
わたしも、埋没コストはわかりましたが、そのあえて埋没コストに具体的数字700円としたことや
その後の文脈から太郎の意思決定を表す文なのに、単純にA点での回数料金を聞いている
ウが正解ってのは無理があると思います。それはいくらカバーしても論理的に無理があるのだから
つじつまがあわないはずです。
著名な経済の先生も大方経済20はエと回答をだしているのだから、協会は早期に受験者の権利を
回復する必要があると私は断固として考えています。
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:37:14.13ID:nCKIGjj2
先例として疑義照会でちゃんと反論してきた協会さんなのに
今回は拒否をしてきた時点でもう知れてる。
保身のためじゃなくて、ちゃんと診断士受験者のこと、診断士業界の将来のためにも
訂正すべきだと思いますね。
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:20:29.84ID:fPL+dCnT
>>143
確かに点Bで(P=MCとすれば)消費者余剰が最大となりますね。
そして、2部料金制を導入する目的は、点Bの実現にあります。
普通は、そういう設問の流れになります。

放っておけば、本問における(独占企業である)遊園地はMR=MC
となる点に価格を設定しますので。図にMR曲線が描かれていない点
を指摘する方もおられますが、需要曲線がP=700−50Q
(Pは料金、Qは乗車回数)と分かっているので、
収入=PQ=(700−50Q)Qとなり、これを微分して、
MR=700−100Pと求まるので、MR=MCで独占均衡が
決まります。

ただ、独占均衡点は点Aではなく(5回,450円)なのが
悩ましい所です。
結局、点Aは「たまたま」選んだ点という感じで、必然性がないのです。

繰り返しになりますが、2部料金制に言及した時点で
独占均衡点ではなく、点Bを実現することを考えたいわけです。

例えば、料金を200円(MC)に設定すると、太郎さんは10回乗り
(消費者余剰が最大となる)点Bが実現します。
しかし、(太郎さんは余剰最大でハッピーですが)このままでは企業利潤はゼロ
(固定費=ゼロ、AC=MCと考えます)なので遊園地は点Bを選ぶ動機が
ありませんを。

そこで、太郎さんの消費者余剰(2,500円)を企業利潤に転換することを
遊園地は考えます。つまり、入場料を2,500円、アトラクション料金を
200円に設定すれば、太郎さんはアトラクションに10回乗り、この時の
消費者余剰のすべてを企業利潤として手に入れることができるわけです。

入場料2,500円、1回あたりの料金200円はいわば2つセットで意味の
ある料金体系で、消費者余剰を企業利潤に転換する手段が入場料ということに
なります。

独占(2部料金制)はあくまで企業行動(企業による価格設定等)を出発点に
考えないと、ストーリーが全く見えません。
なぜなら、消費者は(企業の価格設定に対して反応する)プライステイカー
だからです。

本問では選択肢のすべてについて、消費者である太郎さんが主語になって
いますが、この点に強い違和感を覚えました。
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:37:47.02ID:Cxjy3o4H
誰か動いてる?
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:06:04.07ID:gZbHgodl
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:57:40.62ID:UVUhR79f
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:28:41.08ID:fbpD9H+U
医学部医学部言ってるガイジは何と戦ってるんだ?ここは経済ェを唱えるところだぞ
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:58:42.98ID:QqoLBqWf
独占市場だから消費者余剰の大きい200円には太郎は選択できないってことか。
どこの□学校だよ消費者余剰の大きい200円で乗るって答えてたのは
ちゃんとホームページなり動画なり訂正した方がいいんじゃないか?
そういう間違った答えを教えるとこはいかない方がいいぞ
貴重な時間と金を無駄にする。
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:07:09.31ID:UVUhR79f
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:25:25.30ID:h+blzPxr
一次試験ごときでウダウダ言ってる奴は諦めたほうがいい
二次試験の方が理不尽なので早めに撤退をおすすめする
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:18:01.88ID:h+blzPxr
一次試験ごときで文句言ってる奴に向けた諫言を一次スレ以外でするか?二次スレか?
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:22:51.53ID:fcii3U1S
財務会計の過去問、昔簿記2級持っててノー勉だけど勘が炸裂したのもあって60割超えた
二次には使わない法務情報とか地味な科目までモチベーション持ってやるのが大変なんだろうな
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:24:19.64ID:7M9SPN0P
二次は相対評価だから、そういうもんだと思ってみんな受けてると思うけど?
一次は答えあるんだから、それが間違ってたらダメだろ。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:37:19.82ID:fZZirgTk
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:25:07.26ID:0i7m2N+p
つか一次なんて四ヶ月ありゃ余裕で受かる
逆にそれぐらい地頭良くないと永遠と二次で落ちる
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:45:07.97ID:seWakJ5g
>>163
スピードテキストより過去問の方が遥かに簡単という
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:49:41.47ID:bHhimbLT
studyingの薄いテキストで十分
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:57:59.79ID:KQUEcuMa
診断士は1000時間勉強すればとれるんだろ?
1日3時間毎日勉強すれば合格できるよ
がんばれ!
俺から言わせれば、診断士なんか自己満でしかないと思うけどね。
それだけ勉強するなら司法書士か司法試験受けた方がいいと思うが。
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:54:13.30ID:vSYz7d0X
毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけど
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:23:01.47ID:3QAaW2zp
通勤往復2時間半、残業2時間、1歳児あり

こんなの勉強できやしないな
0172碇椿太 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/02/02(水) 07:36:33.71ID:jTOxBpvi
>>169
スタディング、で検索汁!
0174碇椿太 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/02/02(水) 12:10:02.49ID:jTOxBpvi
車通勤なら、音声ずっと聞いてるという手もある。
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:28:44.62ID:O6/91W9S
たし蟹
ワイも電車降りたあとの片道30分はTBCの音声を倍速再生やわ
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:20:08.53ID:+217T+Ot
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:38:32.19ID:n5hpdMsI
去年の中古テキスト(2021年で揃える予定)で勉強始めようと思うんですが、
中小企業政策は最新じゃないといけないとして、経営法務の範囲で2021年度テキスト使うことによる
リスクってあります?
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:16:03.73ID:n5hpdMsI
>>179
2020年4月施行だと2021年度用は大丈夫そうな気がしてましたが、どうなんでしょうか。。
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:17:35.02ID:+217T+Ot
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:19:43.28ID:Ns1Jh7ps
中小と法務とオナホだけは新しいのにしとけってバッチャが言ってた
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:01:48.29ID:y/5qcieO
>>178
別にいいんじゃね?
その2021年用のテキストで2021年の本試験問題やってみればわかるよ。
ぜんぜん本試験にテキストの内容出題されてないからww
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:19:11.49ID:E+VUAuXP
>>183
女もな
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:26:09.95ID:e2unKnpi
経済の過去問15年分やって全部60点超えたぜ、と喜んでたけど、経済がいちばん簡単なのな。
経営法務の勉強もしてるけど、この資格は本当に範囲が広いな。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:39:48.82ID:YZ3OYV2Z
>>187
本当に15年分やった?
経済は昔のは結構難しいぞ
経済って数学とか好きな奴はやるとそれなりに面白いけど、2次だとか診断士としてはそれほど役に立たない
からほどほどにしといた方がいいぞ。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:15:50.07ID:e2unKnpi
>>188
やったよ。
たしかに昔のほうがやや難しいのがあったから。
俺は本来理系人間、数学検定1級も持ってるくらいだから経済はやってて楽しかった。
今年は4科目合格を目標にしてるからスケジュールは大丈夫。
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:47.30ID:/Ec4v+Rr
スレにないようなので経済20について。
LECは「解答の一部に疑義がもたれるため復習は不要である」と書いてる。cについて疑義が持たれると書いてある。
詳しくは過去問集を参照してください。
とりあえず。
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:40:41.41ID:pWd3Ui1G
スピテキ読んでから過去問やっても全然解けん 頭悪いなぁ
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:39:52.75ID:+jMhvheS
>>191
知識、経験ゼロからやってみた結果だけど

スピテキ、スピ問でそこそこいける
情報システム
経営理論
運営管理

過去問は有効じゃないのでスピテキ、スピ問くらいしか有効なものがない
経営法務
中小企業

スピテキ、スピ問からの過去マスが有効
経済学
財務会計

TBCは使ってないのでわからんけど、一次再受験になったとしたら、法務と中小はスピテキかTBCの最新版を買い直して、経営理論と運営管理は過去マスの古本を買い足すと思う
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:29:49.87ID:gRAqeYYW
>>193
経営法務、中小企業がなぜ過去問が有効じゃないのか教えてくれると嬉しい。
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:30:04.73ID:+jMhvheS
その2科目は過去問は雰囲気に慣れるくらいしか意味ないと思う
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:29:35.16ID:tPtiDjyR
ステマに騙されると いいことないぞ
毎回同じ テンプレだから 
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:45:36.53ID:yMcMtgnw
>>169
通勤毎日2時間半も勉強出来る。毎日通勤すれば一年で900時間。

中小企業診断士必要勉強時間は800〜1000時間。
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:09:50.87ID:kzUO5LkI
>>190
lecもってことはtacとkecあたりみんな経済の問20はおかしいって言ってるんですね
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:33:33.84ID:iCY9QUBF
>>193
企業経営理論、令和3年の問題が教科書に載ってないような人とか説ばかりで全然歯が立たなかった。

ほんと何を教材にしていいのやら。
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:06:07.79ID:pWd3Ui1G
過去問は過去問マスター一択かな

手広げた方が良い?
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:21:44.43ID:pWd3Ui1G
>>205
TAC逆引きって過去問?
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:01:54.80ID:Rvjet6MA
>>202
2019版のスピテキ、スピ問で73
褒められた点数じゃないし二次もDだったけど...
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:42:23.02ID:vocqpucI
>>206
初学なら
TACスピテキ1巡→過去マス→間違えたところスピテキ戻って再学習→過去マス→以降繰り返し

ポイントは過去マスはC問までやり切ることだ。

※過去マスのところをTAC過去問でも良い
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:11:35.23ID:hptQ9r36
経営法務、ある程度仕上がってきたから去年の過去問やってみたんだけど、ギリ64点だった。前半はトントンだったけど、後半調子よくてなんとか合格点に達したよ。
でも、全然出来てる感じがしなかったな。一応この前行政書士に受かったばかりだから有利なはずなんだけど、あまり活かせていない。民法には役立ってるけど。
確かにこれは勉強しづらいな…。
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:14:41.43ID:S3t8/WP8
>>209 オレは行政書士の前に
ビジ法やら知財検定もやってたから
なんか見た事ある内容やなぁてな感じやった
本番で60点獲れるかは別にして
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:26:36.10ID:waMhB2NO
>>210
俺も行政書士ついでにビジ法2級は取得済み。
知財の方は、経営法務対策のために7月に受けてみようかと思ってる。
行政書士とってるからまだマシだけど、こういう前提知識がない人ってどうやって勉強するんだろ。かなり厳しい気がするよ。
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:38:22.56ID:GR3a+YbF
まとめシートを買ってみて企業経営理論を読んで章末問題の過去問やったら全く載ってないのが出てるように思えるけどどうしたらよいのかわからない
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:10:52.08ID:QYleYH+B
行書程度の知識なんて何のアドバンテージにもならんのじゃない。余裕ぶっこいてる場合じゃない。
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:12:50.05ID:y/M+WHZq
>>213
少なくとも民法に関しては役立ってるぞ。会社法も。
行政書士取ってなかったらどうなってるか考えるのが怖いわ。
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:34:24.13ID:vsYwLwlb
経営法務は知財ゲーなので知財頑張ろう
民法と比べて出題傾向が決まっているし知財だけで32点くらい出るので安定します
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:36:25.32ID:TAJHW5rG
行政書士って3か月勉強すればとれるやつでしょ?
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:58:32.91ID:y/M+WHZq
知的財産管理技能検定2級を目指してみるよ。
会社法法務士認定試験なんて民間資格もあるんだな。でも、問題集がないみたいだから勉強しづらいな。
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:10:15.02ID:y/M+WHZq
一昨年の経営法務の過去問、68点だった。ギリギリでも合格点を超えているのは凄く嬉しい。
チラ裏すまん。
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:49:06.66ID:9QxMXciT
来年目標で受けたいのですが、今年経済学と情報と法務を取りたいのですがTACのテキストで大丈夫でしょうか。経済学は中谷マクロと西村ミクロでおつり状態ですが、情報と法務で良いテキストが見つかりません。1日1.5時間くらいは勉強できます。
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:47:51.59ID:IfE5Bdk0
>>221
情報は分からんが、法務は会社法は江頭 株式会社法、民法は双書か内田の3分冊かな
最新版がよい
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:10:15.38ID:9QxMXciT
>>222
鈴木竹雄の弟子として江頭は読んでるから全く問題なし。ただ自分は神田先生の方が良いですね。内田は厚すぎる。ダットサンみたいなのはないですか。

>>224
ありがとうございます。TACで勉強してみます。情報が苦手なので不安でした。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:38:45.69ID:6uqg8vfI
一昨年は4科目、去年は2科目合格で、法務だけ残ってる
今年は念のため3科目受けるけど、
落ちたらまた一昨年分の勉強…
つらい…法務どうすればいいの…
42点と36点だよ…
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:19:48.97ID:f90F75wZ
経済学やってるけどテキスト読んで過去問やっても全く解けない
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:41:51.50ID:OF5XbSdy
誰でも最初は分からないんだから解説見て解き方覚えちまえばオッケー
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:22:44.53ID:Zk666Pu6
>>228
ありがとう
泣けた
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:30:26.84ID:ohe//wSh
>>227
去年の試験一ヶ月前その状態で、本番80点だったから何とかなるもんだよ
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:21:50.03ID:A6trdGEj
>>225
俺も経営法務勉強中。
ビジ法2級受けてみれば?試験範囲はほぼ被っていると思う。
あと、知的財産管理技能検定受けてみようかと思ってる。
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:01:01.88ID:cdUdfT/W
>>232
調べてみたらネット受験できるんだね
6月だし、受けてみようと思う
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:02:36.21ID:cdUdfT/W
>>226
ヒィ〜
情報も中小も覚え直したくない…
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:09:32.61ID:Bpuzswkq
中小は的絞りにくいのにあの問題数はないよなぁ
試験時間も余りすぎるほどあるのに
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:34:08.72ID:BJNIfHoc
>>221
>経済学は中谷マクロと西村ミクロでおつり状態ですが

中谷マクロとか古すぎ
マクロはマンキュー先生の2冊が多分最強
簡単な数学で、動学モデルまでわかりやすく説明している
最近では、ノーベル賞とったブランシャール先生のマクロ2分冊も良いかも
ま、ローマーまではいらないけどね
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:35:38.19ID:Aw4I8Z5o
みんなの教科書で勉強始めちゃったけど
スピテキも併用したほうがいいのかな?
元々、経済とか会計は別のテキスト用意するつもり
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:01:57.53ID:Aw4I8Z5o
教科書だけだとなんか範囲不足とかきいて
教科書+過去問でなんとかなると思ってたけど不安で
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:01:49.94ID:cdUdfT/W
>>238
みん欲し+中小スピテキで財務会計と法務以外は受かったよ
みん欲しはカラーで論点分かりやすいね
内容丸暗記レベルにしとけばスピテキいらないと思う
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:02:22.24ID:y2I4T0uh
同友館の過去問でも経済20はエでも良いみたいな書き方でしたね
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:50:49.42ID:A6trdGEj
中小企業経営は最新のテキスト使えって言われてるけど、去年のじゃダメ?
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:27:59.94ID:36YgW5vi
最近出版されたバーニーの本(3冊)とか、使う人いないの?
前に出た3分冊より簡単みたいよ
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:02:41.59ID:/H47kjPX
「中小企業白書を読む」ってどうなの?
誰か読んだ人いますか?
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:05:44.91ID:QE+bc9Ve
費用対効果悪い。
過去問で繰り返し問われる問題を解けるようにして、最新の施策はTAC模擬試験でカバーが効率的
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:05:32.63ID:wBGYmdrP
>>127
大岡敏孝事務所にメール送ってみました

ダメでも良いので、返事くらい欲しいな
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:57:18.09ID:pfzbwehR
twitterとかやってないの?
やってるならそっちにツィートした方が公開されていいのでは?
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:42:18.49ID:H7vXZ2a9
>>245
中小は一次で通ってますが、2次対策に向けた副読本として使ってます。グラフや数字を追いかけたりはしないけど、キーワードと動向をつかむ程度で使ってます。
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 02:02:51.94ID:KaEfziri
>>249
ありがとうございます。
中小企業経営って2次には関係ないと思っていたんですが、そんなことはないんですか?
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:29:20.27ID:0eE97XVd
今年の1次試験は8月6・7日でいいんですかね
公式発表早めにしてほしい
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:39:47.61ID:kdCLR12d
>>30
計算用紙の使い方が悪いと思います。銀行勘定調整表は銀行の立場になってT勘定を記入すれば良いだけです。借方と貸方で収支になります。

お客が銀行に未提示→銀行は知らねえ→銀行には関係ない話し→記入不要
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:43:10.87ID:27rVCW6q
過去問完全マスターの経営法務2020年版をもっています。
2022年受験の際に、この教科は買いなおしたほうがよいでしょうか?
みなさまはどうされているか教えてください。
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:35:12.15ID:NfYLHM1v
法務は過去問がたいして役に立たない
最新のすぴもんで充分だから数こなせ
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:54:24.65ID:bRhBbJig
診断士の作問者って診断士ではないんですよね?
診断士としてそれ必要なの?っていうような問題まで作ってくるし。
実際、時間内でできるのか?って問題もでてくる。
作問者としてはふさわしくないのでは?
ミスも多いみたいだし、経済産業省はちゃんと指導してください。
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:23:13.70ID:ipLbtiic
>>256
コスパで考えたら中小も法務もスピ問なんかなぁ?
スピ門では情報量が少なすぎる気もするがスピテキ全部は覚えきれん気もするしな
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:38:18.02ID:StHk4lC6
>>256
スピ問なんてたかだか150問程度だけど、それだけで足りるの?
それで足りるのに過去問が役立たないってのも腑に落ちん。
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:46:15.13ID:oM6WfVoB
>>257
経済学は指導入ってクレージーな問題激減した。診断士に専門的な経済学は必要ないだろうとの思惑で。
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:51:28.18ID:NfYLHM1v
>>259
2020年の過去問は持ってるんだろ
なら2022買うよりスピ問追加しろってことだ

オマエの読解力じゃあ試験は怪しいなプッ
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:48:12.84ID:qFHbC3i9
30歳の頃に勉強を初めて、早6年が経ちました。
途中4科目合格したけど、残り3科目が受からないまま、全科目失効してしました。
確かに私は出来損ないでテキストの日本語もままに読めないくらいだったのですが、
過去に一度流行の病で本が読めなくなる程で、漢検準2級からやり直しました。
こんな私にも希望はあるのでしょうか。努力や才能が足りないのでしょうか。
馬鹿な質問でごめんなさい。
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:06:12.01ID:c6TH++yD
>>265
学習障害(LD)か何かかね?
文字には弱いがやたら記憶力が高くて数字にべらぼうに強い人と働いたことがある
診断士の試験は浅く広くだから相性が悪いかもしれんね
無理して固執するほど身分としての価値がある資格ではないと思うぞ
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:24:01.00ID:qFHbC3i9
>>266
だいぶ図星だと思います。医者と相談してみます。ありがとうございました。
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:27:53.40ID:KaEfziri
スピ問で中小企業の勉強を始めたんだけど、こんな細かい数字や順位に関する問題が出るのでしょうか?
問題がある程度パターン化されてるなら良いのですが、そうでないなら白書の細かいグラフの問題が出されても対応できそうにないのですが…。
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/12(土) 03:19:00.80ID:B7vBzf8E
>>250
直接、「我が国の労働生産性が高い産業はどれか?」というような聞き方はしてこないだろうけど、後継者不足とその解決策なんかは2次で問われてるね。予件文を読んで解答にあたりをつけるために使う…そんな感じですかね。
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:35.65ID:Hhfgh6+c
これから勉強し始めようと思うのですが、スタディングはどうなんでしょう?
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:08:02.82ID:xK1H2a+j
>>269
スピ問で補えるのか、そこが全く説明できてないやん
だからエスパーだって言ってるのだけど
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:10:57.16ID:xK1H2a+j
>>271
自分もスタディング使うことにした
完璧に仕上げることは目指してなくて、出題頻度が低い難しい話は飛ばして確実に取れる問題を取って試験合格を目標にしてるみたい

細切れでちょっとの時間とかでも勉強しやすい気がする
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:23.05ID:RddC+U9E
春の情報処理終わったら本気出して、スタディング使って、
一次合格者に俺はなる!

二次は他に対策必要そうな
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:25:40.28ID:ND5/HlAR
みん欲見てると、短期決戦タイプは今ぐらいから開始みたいね。
俺もスピテキかみん欲のどちらにするか迷い中
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:36:48.50ID:fVZYWQhN
情報システムの去年の問題を改めて見ると、テキストと過去問じゃこれからの試験では太刀打ちできない気がしてきた。
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:48:55.60ID:RddC+U9E
>>276
去年は勉強不足だったけど企業経営とシステムは科目合格
スタディングで勉強した科目は思いのほか点数とれてた
ただ、いずれも今年受け直すつもり
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:09:28.62ID:Hhfgh6+c
同じく4月に情報処理終わったら本気出す予定だったけど、中古で買ったスピマスをチラッと見たらどう見ても間に合わない
スタディングが思いの外、短期でいけそうなので聞いてみたした
経営システムは免除の予定だけど、得点狙えそうだし、受けた方が良さそうですね
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:13:32.43ID:Urs9bTnK
情報処理受けてる人ならシステムは特に対策無くても合格点は取れるでしょうね
ただ、去年は思いのほか点数が取りにくかったので今年得点源にできるように復習しなきゃです
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:15:24.28ID:Urs9bTnK
>>281
私は普通の受講者だけど
スタディングで全く効果出せなかった人がひがんでるのか?
向き不向きがあるさ
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 08:31:57.86ID:TjlvL3nO
>>278
去年の情報は異常
今後あれになるのなら既存の参考書じゃだめな気がする
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:44:00.50ID:3S9Q/125
去年から見てますが、どうしてスタディングをけなす人がちょいちょい沸くのですか?

自分が選んだ教材をディスられるのは気分悪いんだけど
目的がよーわからん
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:47:46.70ID:3S9Q/125
競合のベンダーが悪い噂を流したいとか
スタディングで失敗して教材のせいにしたい人
くらいしか目的が思いつかない
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:42.42ID:IMY+lCoq
ステマカキコが多いからだよ
スタディングは初学者が広大な範囲を一巡する教材
あれだけで合格できるように思わせる広告は...経営法務勉強したらわかるよな
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:49.50ID:5IElBWW6
ユーチューブ開くと高確率でステマディング広告始まるのくそうぜえな
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:47:58.96ID:VhCApdCk
>>286
逆じゃね?
露骨なステマがちょいちょい湧いて気持ち悪い
最初の頃、どんなもんかとメルカリでテキストを買ってみたけどホント酷かった
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:53:31.70ID:sZg4jxhd
>>288
>>290
そういう具体的なコメントは勉強になるから助かる
法務はスタディングで足りなそうならスピテキとかも使おうと思う

テキストは自分も買ってみたけど動画と同じだったので必要なかった
マップは使ってる
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:10:52.27ID:IMY+lCoq
>>291
優良誤認って意味だが

どう読んだら法務がスタディングで間に合うように読めるんだ?
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:40:09.90ID:oHlv6Rpb
スタディング利用者でした。
財務会計と中小のみ科目合格。
財務会計はスピ問をがっつりやったおかげで受かったと思う。

スタディングはツールとしてはいいと思うけど、講義内容が分かりにくいし、さすがに内容を絞り込みすぎてると思う。

経済、運営管理、情報も全部56点だったから、もう少し時間を割いてたら(科目)合格したのかなとは思う。

ただ、企業経営理論、法務、(前回みたいな傾向の)情報にはスタディングでは役に立たないと俺は思ったから、他のものと併せるのがいいと思う。
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:43:31.66ID:oHlv6Rpb
スタディングは、
捨てる教科を50点狙い、得意教科を70点狙いにするような作戦で行く人向けなんじゃないかな。

他の教材とかもそうかもしれんけど。
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:29:20.53ID:Uh2SLy0v
こういうふうに親切なアドバイスが付くのに、しばらくするとシレッとステマするから嫌がられるんよね
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:18:22.46ID:hQwJ2bqU
>>293
ありがとう
TACのテキストとか問題集を都度補強しつつ通勤時にスタディング聞きながら勉強するスタイルでいこうと思います

企業経営と運営、情報システム、(できれば財務会計も)を得点源にして、法務と経済、中小は足切りされないことが目標
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:47:43.40ID:DKBD0Jhd
まったく話題にもならない診断士ゼミナール受講生だったけど一次試験対策にはおすすめできるよ
理系大学生(情報・工学ですらない)だから全科目初学でかつ授業聞いたのは経済・法務だけ
大学講義はオンラインだったから時間はあったけどテキストと過去問2ヶ月半やりこんだだけで下の結果

経済学•経済政策 68
財務•会計 84
企業経営理論 76
運営管理 88
経営法務 68
経営情報システム 64
中小企業経営•政策 58

計 506/700 72.3%

最近の合格率が高いのもあると思うけど十分すぎる点数だった
二次試験対策はふぞろい独学で勉強したからわかんないけどパッと見ゴミだから期待しないほうがいい
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:01:21.90ID:OY+DgELj
一次二次それぞれよ勉強時間について教えて頂けないでしょうか。
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:31:20.81ID:zx3/hVTS
テキストと過去問やり込めばどの教材でも受かりそうだけど
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:55:36.81ID:VVE9yhb7
単品で戦えるのはほとんどないぞ
過去問併用がマストだ
解説付きのやつ

それでも本番では飛び道具のように
テキスト外から問題が出るけどな
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:57:54.64ID:QtYjUrm8
運ゲーだからな
科目限定してガチャ外れるとゲームオーバー
全科目で点数均すしかない
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:42:27.54ID:/73puxA4
スタディング使ってた293だけど、彼女は診断士ゼミナール使っててテキスト見せてもらったけど診断士ゼミナールの網羅性はすごいと思う。
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:59:37.10ID:C/AzeLTH
TAC計算問題集の原価計算の第5問、???ってなってググってみたら過去スレで同じことボヤいてる奴居て草
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:22:47.82ID:IjY6S1rI
ニュークイックマスターでは太刀打ちできませんか?
科目は経営情報システムを考えてるのですが、
ご教示頂けますとありがたいです。
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:36:00.04ID:edsrJjPW
『1冊目の教科書』と19年度の過去マス(理論)が手に入ったから、週末解いてみようと思う
まったくの初学で今から始めるけど、1科目でも受かりたいな〜
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:19:38.31ID:u37ZB+4z
玉7つでお手玉やって、それができたら、そのうち4つに火をつけて、お手玉続けながらロープ渡りきるゲームだよ
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:56:09.21ID:DTYoMxqf
火付けたら火傷するやん
ロープ渡りはそれで良いから火付けずに玉を四つに減らして
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:11:21.59ID:dQJhzbhv
>>310
TACと迷ってんだよ

数年ぶりに勉強しなおすから体系的にやるならTACだし記憶探りながらならTACの必要ないし。
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:34:22.74ID:bC8cC09d
スタディングか診断士ゼミナールが1次対策ではコスパいいみたいね。どっちがオススメ?
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:35:55.54ID:bC8cC09d
以前の通勤講座の時は音声と学習マップで全く馴染めなかった
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:39:16.16ID:3oYETYkZ
スタディングを見た限りでは動画の時間が短い印象だけど、ほかもこんなもんなの?
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:06:46.02ID:4zvpCvXs
tacやって過去問マスターやっても解けない,,,
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:25:11.37ID:9fIZCADw
@過去マス→A太刀打ち出来ず→B解答読む→Cスピマス戻って復習→@に戻る

B→Cが大事
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:50:52.24ID:u37ZB+4z
スピ問は、過去問に行く前の準備レベルだから、解けなくて当たり前よ
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:32:09.27ID:1BqEH1tx
一次は予備校使うほどのレベルじゃないし、二次は予備校使ったからといって受からないし受験校にそんなノウハウはない
信じるか信じないかはあなた次第
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:36:47.32ID:83Z98+D5
>>327
オススメのテキストは?
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:42:30.41ID:zqj3gZdV
>>328
都会住みなら書店で実際に見てみる
地方住みならメルカリで安くなってる古いやつを色々買ってみて、気に入ったやつを新品で買い直せばいい

一日目科目は古いやつのままで十分
二日目科目、特に法務と中小は最新版じゃないとだめだから、気に入ったやつを最新版に買い直す

過去問集は、年度別よりもテーマ別がおすすめ。二日目科目、特に中小の過去問は試験の雰囲気掴むくらいしか役に立たない

初学だったし10ヶ月くらい時間があったから参考書読込、例題系問題集、年度別過去問、追加で財務と経済のテーマ別過去問の順にやったけど、40点未満がなくて420点以上取ればいいだけなわけだから、一次はテーマ別の過去問集だけやり込んで二次対策並行のほうがいいかも。
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:55:55.88ID:VcEqlo2B
>>328
やっぱりTACのスピードテキストが王道じゃないっすかね?
本家サイトなら10%オフで買えるし、セットなら15%オフかも

私はスタディングの補助としてスピテキとか問題集も買ってみました
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:00:13.95ID:zqj3gZdV
雪国だから、冬季は雪かきという強制労働wがあるし職場は遠いしで、無駄な時間が多いんだが、TBCの音声だけスマホに落として何度も繰り返し聞いてたのも効果があった
音楽サブスク要らなくなって節約にもなったw
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:47:00.67ID:m1Bl5Z1F
1科目勉強して、次の科目勉強すると。
1科目目がきれいに忘れてるw
みんなどうやって、7科目も記憶に定着させてるの?
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:16.71ID:PrdcQEF9
>>333
ステマじゃないけど、当然忘れるから繰り返し勉強するんやで
スタディングの勉強スタイルはそんな感じ
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:06:58.20ID:PrdcQEF9
技術士も併願しようと思ってたけど、日程的に考えが甘かったのがわかったから春の情報処理の後は診断士に絞ってがんばる
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:43:12.10ID:PrdcQEF9
自分が選んだときにはその二つ比較してるサイトを参考にしたよ
値段とかコンテンツ見て、自分がやりやすそうな方で良いんじゃない?

自ら本読むスタイルが得意ならTACの黒い本だけでも良いとは思った
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:25:30.48ID:7nHgVG5t
>>337
貴方が診断書ゼミナールでなくスタディングを選んだ理由教えて下さい。
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:05:10.24ID:PrdcQEF9
>>338
そのサイトの説明とマップが自分の勉強スタイルと近そうだったので
ただ、マップはいいけどテキストの紙本は無くても良かったと少し後悔

ステマステマ言う奴ほんとウザい
私は普通に受講生なんだけどな
おそらく競合他社なんだろうけど
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:17:30.52ID:PrdcQEF9
良し悪し比較について、実際スタディングとか他教材使って合格できてる人がどのくらいいるのかは気になるね
受講者のうちの合格率は秘密なの?
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:02:22.81ID:m1Bl5Z1F
>>334
繰り返しってどんくらい?
1科目問題集とかやるのに1週間かかる。
7科目で2か月くらいはかかる。
そうすると、1年では最高で6回転できる。
6回転しても覚えられる気がしないわー
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:18:47.96ID:jW80xC21
>>342
そんなもんよ
毎日毎日、ワックスかけるワックスとる、その繰り返し
一周あたり2割速度が上がるとすれば十分間に合うし点数取れる
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:32:09.51ID:PrdcQEF9
なるほど、ステマステマっていうこと自体がステマだったのか
良くも悪くもスタディングの話題にはなるね

なんだかやる気が出てきたし、これはこれで良い傾向かもしない
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:09:23.53ID:PToDB7GU
>>335
俺は高度情報でした勉強を活かして無勉強で技術士取ったよ。
試験対策としては職歴経歴書をしっかり対策したくらい。
高度の分野が論文科目なら大丈夫じゃないか。
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:19:15.00ID:cy0EuimM
中小企業のスピ問やってるんだけど、なかなかつまらない。
これって暗記問題だけなの?
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:23:32.64ID:m1Bl5Z1F
>>344
たとえば、問題集の1科目ってこと。
テキスト、問題集、過去問なら。1科目3週間かかるな。
覚えるの多すぎて、試験日にピークもってこようにも。
ざるに水ためてるような気分よ。
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:36:50.71ID:cy0EuimM
>>350
ありがとう。
経済→経営法務→中小の順番でやってるんだけど、なんか失敗したな。
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:56:30.35ID:t6pLjB5y
経営情報システムのおすすめ勉強方法を教えて下さい。
TBCの本買って講義観終わって問題解きましたが全然覚えられません。

一応fランでない大学出てるので学習障害ではないと思います。
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:05:58.26ID:vho7kYx1
そりゃ暗記3兄弟だ
財務や運営挟むと良いよー

ステマの教材はTAC本と並行してやったが初学者には良い。しかしあれだけでは本番は歯が立たんと言うことだ

本番の難易度は過去問類題を漏れなくとれてギリ科目合格って感じだが、類題は微妙に捻りを加えて理解の深さが問われる場合が多い。ステマ教材「のみ」だとそこがカバーできん

漏れなく取る ← ここ重要
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:10:46.18ID:QsUdqHOb
>>347
おぉ!返信ありがと
自分は今、高度情報4つ(うち論文2つ)持ってるけど技術士の論文は練習すれば何とかなりそうな予感はしてる

ただ、試験日程的に技術士と診断士を両方狙うにはさすがに無謀かなと思った。技術士も申し込みだけはしてみようかな
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:18:24.81ID:QsUdqHOb
>>353
スタディングだけでは足りんと言ってた経営法務の動画見てみたが、はなから完璧は目指して作ってなさそうだったよ
出題されやすい7割?の分野に絞ってるんだって
理系の自分は苦手な法務とか経済は40点死守が目標だから、二次科目に時間さいてやってみるつもり
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:20:14.32ID:t6pLjB5y
>>353
返信ありがとうございます。
地道にやってくしかないんですね。
仕事柄全く情報関係に触れてないので、アレルギーが半端ないです。
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:50:20.73ID:PToDB7GU
>>354
論文2個受かっているなら勝負して良いかと。
技術士は範囲が広すぎるから、試験勉強が困難。
受かる人は勉強しなくとも受かるし、受からない人は
相当勉強しても受からない。

受かる人は普通に受かる実力者か、
運が良くてキーワードがドンピシャな人か、
大量のキーワード集作ってガッチリ試験勉強した人か。

あなたは高度情報って事で、建設業界の人じゃ無いんでしょう?
それなら気楽に受験する事をお勧めしますよ。

私の高度はPMとSTですが、PMBOKのリスク管理とか
把握してれば事例3とか楽々クリアでしたよ。

皆さん、スレ違いすみませんでした
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:55:37.20ID:QsUdqHOb
>>358
詳しくありがとうございます
私はシステム開発やってきたので論文はPMとSA所持、この春にSM受験予定
技術士は勉強範囲絞りづらいんですね
ぶっつけ本番受けてみることも考えてみますね
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 05:39:16.28ID:PSoD0tzV
ステマやってから過去問通しでやってみればわかるよ。出来るだけ早くにやると良いよ。
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:33:48.71ID:oUHS8O9J
>360
テキストで独学ならTACかまとめ
通信はググって財布と相談
どの方法でも過去問回しは必須だ

理想の勉強は科目免除レベルな気がするけど広範囲すぎて無理ゲ
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:55:24.45ID:yFvsqkqe
>>361
ステマってなんですか?
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:47:28.95ID:KJGsW1Pr
スタディングのみ→無理
スタディングで最低限だけインプット→過去問まわしまくる。→たぶんいける

ようは過去問回すのが最強
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:54:26.43ID:uHzi4YQD
>>362
中小企業診って科目免除あるんですか?
あと、TACはスピテキやスピ問のこと?
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:51:29.83ID:TXlMb863
スピテキって情報過多?
過去問見てるとそんな気が
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:03:51.24ID:zCd0pd5J
>>369
経営法務の過去問15年分やって全回60点以上がとれた。嬉しいけどあまり自信につながらないわ。
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:05:28.50ID:Na6FqGyy
スピテキは図表切り抜いて過去問集に貼り付けるために存在する
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 02:52:05.90ID:skuEmHlw
過去問一周終わらせるのは、いつぐらいまでに済ませておくのが良いと思いますか?
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:57:04.18ID:JRmwtE9m
経営法務15年って改題されてないと法改正でグチャグチャになりそうだな
会社法はぎりぎり施行されてるからいいのか?
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:06:22.29ID:2LcUYdGN
全部60点取れてるんなら良いんじゃないの
解くだけなら30分もかからないし
会社法も知財も民法も大幅に改正してるから
またデータ入れ直さないと危ないだけだと思うが
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:25:35.60ID:D2HttQ6/
過去問回しで一次受かったとして、二次対策に結局スピテキ熟読が必要になるのかな
だったら最初からテキスト含めてまわすのが良さそう
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:36:01.72ID:5YtzT5ka
2年目だけど、コ、ロナになってから ぜんぜん覚えられなくなったな。
後遺症なのかな。
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:08:23.58ID:TXlMb863
クイックマスターは厳しいでしょうか?
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:46:08.18ID:zCd0pd5J
過去問やりながら、法改正されているところは気付けるよ。もちろん全部とは言わんけど。
60点ギリギリラインだと解いてても手応えを感じないし、ここから知識をどうキープ、アップデートするのか悩ましい。個人的にテキスト読むってのはあまり得意じゃないんだ。とは言え他に良い方法がなさそうだけど。
知財は知財技能士の勉強することにしてる。
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:20:48.21ID:ZFlfAE5T
スタディングでは問題演習が足りないからTACの過去問を7科目全てそろえてみた
スピ的とスピ問も苦手科目については順次買い中
TACのテキストは診断しに限らず読みやすくて良いね
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:54:05.24ID:Sk/2hx6r
>>386
スタディングが嫌いなのか?
自分はスタディングもスピテキもスピ問も気に入ってるけどな
あなたはどんな教材使ってるの?
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:29.93ID:DGJQfYOW
俺は386ではないがスタディングはステマが定期的に沸くのが嫌いだね

内容は安かろう悪かろう
それ以上でもそれ以下でもない
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:47.28ID:PUiZYhN6
スタディングのステマってなんだろね
自分が思うにちゃんとした教材だと思うんだけど、アンチスタディングがやたらと駄目だというから反発してるだけじゃ?
自分は今年、スタディングメインで使って一次試験目指してみる
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:46.54ID:3ecJZI9l
ステマディングは無益ではないかもしれんが時間と金の無駄よね
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:59:08.16ID:oUq9Cg2Q
改めて調べたら診断士の講座ってかなりあるね
カリキュラムの充実がほしいならクレアール、コスト優先なら診断士ゼミナール、フォーサイトってのもある

結局は自分がこの資格試験に合格するために役に立つかどうか探り探り

企業経営と運営管理と中小企業と経営システムの4つはスタディングでいけそう
残り3つはやりながら判断
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:32:38.10ID:alGWlNy3
ユーチューブ開くと高確率でステマデングのブサイク広告出てくるのがうぜえよな
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:26:58.81ID:CVn2PqZe
>>392
広告が嫌なら停止すれば良いだけだぞ
気になってたり、ちょいちょい調べてるから表示されてるんじゃないか?
ITリテラシーの低さよ
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:51:02.66ID:8QqKllfL
どの教材を選ぶかいちいち報告しなくていいよ
だからステマって言われるんだよスタディングは
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:38:29.12ID:W9ZHhRGf
良くも悪くも評判のステマ教材
プロモーション効果としては両方とも出てそう

使ったこと無いけど広告がうるさくてウザい
本当にステマがある
使ったけど効果が出なかったユーザが悪い印象を持っていて、効果あり風コメントが信用できずステマだと感じて真偽やりとりが増える
こんなかんじがゴチマゴチャしてるんだな
自分も一通り使ってみたら先輩方同じ評価になるのかもしれんが
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:54:13.54ID:oPSoB5vZ
先輩方も痒いところを掻くから余計にステマ?が増えてしまう「かゆみの悪循環」が起こってる
そこには掻かずにいられない何かがあるのかな
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:49:51.03ID:8Pxon2N9
フリクションなら会社にあるし試してみるか。
サークルケーサンクス!
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 14:23:58.06ID:mfSe09y9
経営情報システムのテキストだけど20年くらい前に流行って今使われてないって内容が平気で載ってるね。
試験に出るなら勉強するけど意味なくない?
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:12:29.71ID:hGA+9+4n
戦争がはじまろうとしてるときに
なにをのんきに 診断士とかいってるんだ?
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:32:31.71ID:xKMQ68NS
2年目の俺の分析としては、診断士試験は
過去問4割 テキスト・問題集1割から出題。
後は、運かどうにもならん気がするけど。あってるよな?
非常に範囲が広いくせに、効率の悪い試験だわな。
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:45:15.99ID:+5wf1iOm
ポケットブック買ったんだけど中小企業政策っておおきな変更点ないよね
白書もコロナが入ってきてるだけだし、本屋の立ち読みでなんとかなるレベルだわ
新しく買い直す必要ない!
よね?
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:40:56.47ID:XFvOilTP
>>410
1年で合格できなかったお前の分析なんか
あてになるわけないだろwww
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:52:42.10ID:44R1D2DK
>>413
2年計画で予定通りかも知れないし、そういった可能性を予測できない人の方が信用できないな。
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:56:50.51ID:7YO171rq
1次もストレートはキツいよ
Twitterにいる天才でない限り。あいつらほんま次元が違う
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:02:18.70ID:6r6Oo2z7
正直1次は楽勝 
合格ライン超える時期が早すぎて本番までにダレるのが困る
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:04:14.64ID:os12qTfP
やばい
のらくらしてたけど躱しきれなくて診断士受けますって宣言したことになってしまった
1科目でも引っ掛からないとマジでまずい
どうしよう
どの科目が良いんだ
運営管理とか?
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:15:14.71ID:gIIA/y5v
秋に応用情報技術者試験受けろ それで1科目免除ゲットだ
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:26:53.79ID:aOXOJG++
応用情報受かるやつが情報免除するとかもったいないでしょう。
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:25.28ID:53ErrAW2
昨日、
今年の経済が激ムズでぜんぜん解けないって夢を見たよ。
起きたら、冷や汗すごい勢いででてた。
これもそれも、全部経済20ェのせいだと思う。
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:33.14ID:SNphTChE
応用情報持ってるけど去年の情報52点でした
過去問もちゃんと復習ってこの点数

免除するかどうかはギャンブルやね
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:59:27.89ID:G5sMv7v4
>>420
ガチガチなのは経済と財務会計だろ
この科目落ちるようなら勉強時間足りないだけやしな
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:54:24.59ID:53ErrAW2
ひろゆきが言ってたよ
「診断士なんか 役に立たない」って
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:17:26.42ID:FbJA3viU
某資格学校で気になる子がいて、今度食事でも行こうとデートの誘いをしたら、
「ウクライナのことが気になってそういう気分じゃないの」って言われた。
PEST分析もできる賢い子だと思ったらますます好きになったよ。
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:06:57.22ID:i44DVh/n
令和四年度の一次試験いつになるんだろうか…
昇任試験と被りそうだから怖い
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:31:38.09ID:B8BTRRca
俺も7月になると海外出張と被るから
怖くて参考書が買えないでいる。
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:34:13.48ID:nxD/gdfV
俺も毎年の家族旅行と被らなければと心配
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:39:47.87ID:11aFkTV8
経済20ェは選択肢そのものに誤植がある。
なにをそこまで訂正しない!理由は話さない!と強情に突っぱねるのだろうか。
今後の診断士業界への信頼にもかかわる問題だと提言させてもらいます。
診断士はミスをして、クラアント損失が出たときに黙ってるんですか?
それでは、この業界は信頼をなくし、廃れますよ。
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:43:10.60ID:11aFkTV8
口述試験で、仮にあなたが診断士としてミスをしてしまいました。あなたはどうしますか?
って質問が出たときに。
「黙ってやりすごす」とそれが正解だということでいいんですよね?
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:42:28.97ID:H/tkNegT
フォーサイトの中小企業診断士講座ひどくないか?
youtubeでサンプルみたけど、女性も男性も
ただテキスト読み上げてるだけじゃないか・・・
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:02:01.32ID:vJN0Uw7O
G検定終わったから財務会計の勉強開始、手始めに簿記三級受けてみる
これはudemyの動画と問題集でで勉強してみよかなぁ
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:43:11.75ID:qv2/D50M
応用情報持ちだが、情報システムは免除すべきかどうか。。。
マダ無勉
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:36:44.34ID:cJd2Kln3
どこの資格スレにもクソ資格持ちマウントは現れるもんなんやな
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:58:55.50ID:SY5D2RUp
基本は7科目受けるべきやな
1問4点科目は問題数増やさないと安定しない
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:27:54.63ID:Voq/XCNT
持たざる者が嫉妬してて草なんだ、、w
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:57:52.12ID:HykuH08O
>>446
あてまはるって、タージマハルかよww笑えるww
これで全淫性貝なら、経済20ェなんてみんな合格にしていいレベルだわ
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:10:11.29ID:8B7Lqd5d
今年こそ八月下旬に一次実施すれば感染者減ってていいと思うんだけどな
去年はオリンピックや甲子園の影響だと思うけどピーク直後で凄く多くなっちゃったけど
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:50:35.22ID:X2dkAkhf
>>444
通勤中とか何かの作業中に聞くといいんでは?
わざわざ時間とって聞く価値のある講義なんてほとんどない
自分で本読んだ方が早いからね
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:52:24.06ID:+WxXu8C8
>>457
同意。スキマ時間に流して聞く程度。なので通信講座は特に必要性感じない。
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:09:51.36ID:4nAAGLCq
>>458
その隙間時間に何使ってます?
それとも隙間時間は勉強しないってこと?
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:43:53.04ID:rl6CxBtg
頭回らない時にスピテキ音読してスマホに録音したの聴いてる
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:26:39.54ID:rl6CxBtg
自分で分からないとこ独り言みたいに吹き込んでおくと苦手なとこ覚えやすくていい
クセあるほうが覚えるわ
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:16:01.94ID:pVPlmDqr
情報処理と経営法務の攻略法を教えていただきたいです。
過去問マスター+スピード問題集でなんとかなるものでしょうか。。
法務は過去問は使えないと思った方が良いのでしょうか。。
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:22.59ID:X2dkAkhf
>>463
スピモンみたいな入門書なんかいらん
過去問を使って、記載されてる単語は自分で全て調べるんだ
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:15:47.26ID:HxD65Zsz
過去問とスピ問どっちかしかできないならどっちやる!
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:38.43ID:HxD65Zsz
過去問とスピ問どっちかしかできないならどっちやる?
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:23:38.69ID:Jlr8QVqb
まず時間ないならやらない方がいいと思う
時間の無駄

いきなり過去問が回せて、それが身についているか自分で判断できるなら過去問から手をつければ良い
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:38:17.42ID:pVPlmDqr
>>464
ありがとうございます!
過去問中心にテキスト合わせて勉強してみます!
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:29:57.35ID:e2bP1Ksl
企業経営理論の過去問始めてみたんだけど、去年はすごく簡単だったのにその前2年はボロボロだった。
この資格は毎年安定しないねぇ。
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:55.50ID:Yl56vuPA
去年簡単だったか?
何年度か言わないあたり、この資格に向いてなさそうね
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:53:40.97ID:HEXkIZ0p
令和に入ってからいきなり合格者増やしすぎなんだよな〜
そろそろ間口狭くなりそうで嫌な予感がするわ
他の資格試験も過去問回すだけじゃ取れないように難化させるって話が多いし
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:16:56.08ID:GAWOLv36
>>473
二次落ちてまた一次からやり直す人が相当数増えてることだろう

それで一次の合格率が上がってるまである
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:39:21.76ID:eK68xnFE
寧ろ去年の経営情報システムとか応用情報持ちが足切り食らってたレベルだろ
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:46:03.57ID:tz3htsNO
情報システムとかあれで、そこそこの平均点なんだよな。
診断士ってやっぱ情報システム得意な奴らが多いんだろうな。
だから、あんな変な問題だして平均点下げて合格させないようにしてるんだと思う。
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:24:44.47ID:YDuXL2oM
診断士の受験生て意外にも
日商簿記2級まで未経験の人が居るように感じる
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:55:16.34ID:IPdU89Uk
わい、
フォトマスター検定3級
英検2級
陸上無線技術士1級
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:36:03.48ID:RfQSw/FX
簿記検定1級持ち去年3科目合格の者だが、1級の触りぐらいは必要だと思うよ。NPVやMM理論なんかもあるし。
独占業務が特にあるわけでもないし、合格者増えて問題になるのは実務補修の枠ぐらい?
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:52:59.80ID:QbRoFvfP
野球の選手もサッカーの選手も意外と部活で陸上やったことない人多そうよね
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:14:12.80ID:TeaY6YVG
別に簿記なんていらんぞ理系なら
難易度も安定してるし、公式覚えるだけだろ
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:54:41.29ID:7jzZ3HgJ
4月試験からの試験では収益認識基準に関わる内容が出るらしい
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:22:59.04ID:Fjpx739/
そこまで難化したとこで、どこで役に立つんだよってな資格なんだよな
これ
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:03:41.81ID:QGgWrsv5
行政書士を目指すのとどっちがいいのか
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 07:35:15.17ID:cK1TtCmB
独立したいなら行政書士じゃないの
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:20:06.50ID:mqfeagFe
雇用調整金とかコロナ関連給付金で行政書士がバブルらしいな。
診断士はそういうの生業としてできないのかね?
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:44:43.88ID:ibod9M5v
>>491
雇用調整は特例期間で手続きも割と楽だから中小企業診断士でもいける
というかそもそも行政書士より社労士に頼む方がいいと思うけどね
給付金はいわすわもがな中小企業診断士の方が向いてる
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:17.84ID:TPxnbum8
犯罪行為の推奨はやめなさい
雇調金の代行は社労士のみだし給付金の有償代行は行政書士の縄張りです
診断士には糞めんどくさい補助金申請用の書類作成という大切な仕事がある
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:39.39ID:mzh4LMfk
>>494
補助金の書類作成はNGだよ

この辺、シロクロ付けたくて調べたけど、補助金申請のための事業計画策定支援は資格不要。
診断士が最も強いとこだけど法的には誰でもできる。

書類の作成や申請の代行行為は行政書士の独占に触れる可能性があるけど、それが具体的にどの行為を指してるかは不明確な点が多い。

G bizIDを事業者から借りてオンライン申請を代行するのは行政書士でもNGだろうし、じゃあ補助金申請において行政書士しかできないのはどこなんだとなる

この辺は非常に面倒くさくて田舎だと行政書士会が嗅ぎ回ってるから、診断士で独立考えてるなら行政書士もセットで取るべき
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:10:20.73ID:wDXJT7Fr
診断士なんか沼るといつまで立っても取れないしセンスなくても必死に暗記したらなんとかなる行政書士取ってからでも遅くはない
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:05:10.23ID:R1h4WGc8
スタディングってどうですか?
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:33:23.54ID:3QKUz3bP
昔は、行書をとれば社労士資格もついてきたけどな。
診断士も、こんなに科目数多くなく、2次なんかない試験だった。
個人的には、診断士よりも行書の方が10倍くらい活用できたのかなと思う。
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:49:05.77ID:nL14a68x
財務会計強化のために通信でTACの単科講座か遠藤塾を検討中です。もし受講された方がいらっしゃいましたら感想を教えて下さい。
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:24:51.84ID:H600dypo
企業経営理論って過去問ぐるぐるでいける?
どの選択肢も正しいじゃん!解説よんでも納得できねぇ!みたいな問題が結構あって、最終的にこれが納得理解できる気がしない…。
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:10:29.07ID:Z2fjbgD3
>>504
スピ問はすでに周回済み。
本番をやるとスピ問は簡単だったと感じるよ。
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:40:27.43ID:Jod2liB2
>>505
過去問グルグルしかないだろう

余裕があればポーターとかバーニーとか主要な経営理論はハーバードビジネスレビューを読むとなお一層理解が進むけど、試験受かるのがゴールだからな
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:32:26.52ID:Z2fjbgD3
>>507
ありがとう。
さらっと読めそうな経営学の本を読んでみようかとも思ったんだけど、確かに遠回りなんだよね。
まー、過去問ぐるぐるでやってくしかないかな〜。
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:27:19.53ID:1wTujJE2
>>503
納得できない内容を書き込んでおくと、あとで何でこんな馬鹿なこと書いてるんだってくらいには理解できるようになる
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:08:32.71ID:Z2fjbgD3
>>511
結局、何度も繰り返してやれってことだね。
ありがと。
めげずに頑張ってみるよ。
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:18:06.15ID:TMSuWrgb
企業経営理論の問題は慣れないとパニック起こすね
言い回しおかしいだろみたいなの選んだら正解とかよくあるし
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:22:54.48ID:A1+ne70H
>>506
これは単なる私大の入試だけど、
経済20ェは国家試験だからなー 誠実に対応してほしいもんだな。
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:11:42.03ID:Y8WsFgL7
経済20は選択肢にも間違いあったの?
abcとなるはずが、bbcという風にaが無くてbが2つあったみたい
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:22:29.08ID:EYOy+h0P
訳あってキャリコン調べたら受験するのに30万円くらいの講座受けないといけないシステムで草も生えない
天下り先を作るための資格とか言われてんのな

診断士の養成課程も似たようなもんか
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:08:51.49ID:+yeWLO4a
>>519
パニクって崩れて41点だったことある
過去問も模試も60取れてたのに

時間気にして早解きしたのもあるが
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:25:44.85ID:OywWOmB1
>>518
キャリコンいいぞ
キャリコンは診断士と違ってかわいい女の子いっぱいるから
本当入れ食いよ。
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 14:41:45.60ID:Yb8lmORB
500時間かけて
1000時間かけて
診断士とっても
ゆたぼんに負けるだろうな、と思う
経営コンサルとしてもあちらが上だろうな
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:24:53.96ID:agU79Wfj
アクセサリーみたいなもんだからな
単体だと使い物にならないしなくてもいいけどあった方が圧倒的にいい
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:33:25.24ID:OywWOmB1
ちょっとなに言ってるかわからない
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:57:08.84ID:WbVb589T
過去問の実物を持っている人がいたら教えてください。
表紙の次のページ、つまり表紙の裏のページですが、空白のページになってますか?それとも問1が書かれていますか?
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:41:10.09ID:yHWqyj2S
>>529
すみません、今年初受験なのでわかりません。
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:43:26.93ID:OywWOmB1
今年も試験8月6日かー
ちょうど、夏休みに入ってコロナ感染が増えてそうな時期だな
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:46:40.17ID:ULLpzywI
>>529
よーし!去年受けたおっちゃんが教えたろ

まず企業経営理論の問題の、表紙をめくると左ページが白紙で右ページに(試験問題はこの用紙をめくった右ページから始まります)と記載あり
さらにめくると、左ページが白紙で右ページに第一問
空白ページ多いな
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:17:49.39ID:tkp7pZaz
社労士も診断士1次もマークシートの分際で受験料杉晋作だよな
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 08:45:00.19ID:biulipmd
>>532
ありがとうございます。
やっぱり空白ページがあったんですね。
公式サイトのpdfを電子書籍アプリで見ているのですが、設問1と2が見開きにならないことが多いので質問させてもらいました。
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 10:30:06.23ID:HRrPQk3c
>>533
診断士試験って 財務みると毎年余剰金がでるんだよね。
人員配置も明らかに暇してあくびしてる奴もいる。
試験委員も人数いるわりには誤植多いし、問題もおかしい。
試験料半分にしてもいいと思う。
0538名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 10:48:47.72ID:HRrPQk3c
>>537
単に、試験で余ったお金だから余剰金でいいと思う。
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:41:36.15ID:VZu5unhK
診断士試験って連休前が多いのね
連休中に最後の追い込みしかたったのに!
二次試験までは83日か
1日三時間やればいけるのか
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:50:25.34ID:gaBEko9r
この時期くらいから勉強始めて通る気満々の奴とか正気かよと思ってしまう
けど意外とストレートで行くやついるんだよなムカつくわ
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:45:37.31ID:ECaX1lFJ
多年度さんならGW明けからでも余裕で合格。でも二次試験は撃沈。ウヒョウヒョ。
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:56:54.73ID:VZu5unhK
ひとつでも仕事で関わってたり下地があったり得意な科目があったすると、だいぶ有利だよなー
全部ゼロベースだと、700〜1000時間かかるっていうよね
あと五ヶ月くらいでだから頑張ったうえで運勝負やな
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:58:51.92ID:nEBCv75y
MARCH文系一般入試の俺は1200時間かかったぞ
Twitterのストレート合格とかほんま天才過ぎる
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:26:30.12ID:M/jsKuvD
今から勉強始めたらだれそうで怖くて、
まだ情報収集しかしていないや。
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 02:33:27.79ID:jzNeVz9O
経営法務は比較的得点しやすい知財が8問(32点分)前後出題されるのでそこを完璧にした方がいいですね
民法は無理ゲーなので選択肢絞れるレベルでいいと思います
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:50:52.39ID:rE74dJhs
経営法務なんて2次で必要ないし、足きりにかからない40点とれればいいんだよ。
司法試験合格した奴だって8割は取れないと思う。
他で点数稼ぐべき
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:46:47.19ID:jzNeVz9O
40点狙いって難易度のブレ怖くないの?
それこそ範囲の狭い知財で32点確保できたら凄く楽できると思いますね
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:53:58.59ID:q9IXvm9Z
狙いっつうか深追いしないで諦めて他の教科に注力するくらいの意味やろ?
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:09:36.29ID:q9IXvm9Z
科目合格の罠やね
法務と中小落ちたら全科目受け直したほうが合格率高いんやないか
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:52:03.23ID:BNCzYSeF
企業経営理論って、何か関連資格はありますか?
これとっとくと有利になるみたいな。財務会計における簿記みたいなものです。
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:53:17.04ID:LcYVeKa4
受かるかはともかく段階踏めるからモチベーションは上がりそうで良い
ただそれぞれの参考書買った方が安い気もする
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:34:23.99ID:BNCzYSeF
>>558
おお、ありがとう。こういうのが知りたかった。
経営学検定なんて試験があるんですね。
ちょっと調べてみます。
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:49:00.39ID:YLD8rSqK
法務勉強は、ビジネス検定をうけるとかなり役に立ちました。
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:30:59.56ID:jGUW2Ejz
ビジネス実務マナー検定の事でしょうか
3級でも意味ありますか?
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:43:29.69ID:+3Nq4SnP
>>564
それワイもきになってる
ちなみに財務会計のスタートとして簿記三級を明日受けてくる
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:20:51.30ID:hPBR3bJz
他年度ならともかく、普通に一発合格狙う人は関連資格に手を出すよりも過去問回した方がよいと思うぞ
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:36:13.84ID:NMmPUyK5
他資格言ってる奴は自分に酔ってるかマウント取りたいかだから忠告しても意味ないぞ
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:13:03.26ID:HtP9Nm5F
他資格と関連あるかどうか確認してるだけてしょ?
被害妄想がすごいな
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:21:21.87ID:8JeIAOrx
>>568
やっぱり最短ルート目指すならそれだよなぁ。
でも過去問ばっかりだと知識の底上げにはならない感じがあるんだよな。
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:31:35.07ID:nBMvy2LJ
2級資格は診断士で十分だけど1級は得意なやつでとっときな
役に立たないなんて言ってる奴は単にそういう仕事に就けないだけで
QCにしろ簿記にしろビジ法にしろ高度情報にしろどれも別格だよ
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:19:06.77ID:UCMSQnz6
俺自営業だけど実績なくても資格あるだけで無理矢理仕事取れたりするから独立考えてるやつなら営業文句の一つとして取っといた方がいいよ
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:20.95ID:hIoh4/vf
>>568
ここ最近その考え方があてはまらなくなってきてる
それでいくと2次詰むよ
知識足りなくなっちゃうから
傾向掴むとか頻出論点押さえるためにやるのならありやけどね〜
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:33:37.49ID:NMmPUyK5
かと言って関連資格で二次対策が効率的になるというわけでも
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:59:39.03ID:hPBR3bJz
>>574
俺はむしろ一次と二次は別の試験だと割り切ってそれぞれに特化した勉強をすべきだと思ってる
この資格に限ったことじゃないけど、自分にあったやり方を見つけるのが重要よね
特にこの試験は予備校でも言うことばらばらなわけだし
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:33:22.95ID:bqdYu4Pa
今年は一次の科目合格を目指してるんだけど、ちょっと失敗だよな。
この試験は端から合格を目指すよりもある程度見切りをつけながら薄く広くやってく戦略の方が向いてるよね。
そんなこと言って1科目も取れなかったら本末転倒だけどさ。
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:36:28.53ID:vuiW1pkn
>>578
まだまだ時間あるんだし頑張れるでしょ?
2次試験の科目でないやつを薄めにするのが良いんじゃない?
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:46:16.88ID:UCMSQnz6
世の中3ヶ月4ヶ月で合格する化け物がいるんだから最初から科目合格なんて辞めたほうがいい
今年全部落としても来年全部受かればいいしめんどくさい科目だけ残ったら目も当てられない
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:07:21.25ID:Vcg+rU2k
この一次試験はサブ科目が1問4点
メイン科目1問の2倍得点できる問題もある

もしバスケが好きなら今の戦術の主流がどうなってるか知ってるだろう

サブ科目を制するものが一次を制するのだよ
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:11:25.99ID:Vcg+rU2k
サブ科目100問
鉛筆転がしでそのうち5問取れたらプラス20点

試験の設計がおかしい
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:50:59.24ID:NMmPUyK5
一日目科目と情報は、過去問回せばなんとかなるんだよ。去年の情報みたいなこともあるけど。

強敵は法務よ。
で、法務を実力つけてなんとか足切り回避しても、中小が痛恨の一撃狙ってくるからな。
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:11:14.77ID:hIoh4/vf
>>585
毎年そういう話出るけど
財務は安定してるからあってもやや難くらいだと思うよ
中小はマジで狙ってくると思う
こいつだけはいつも安定しない
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:14:30.40ID:Jseehb3m
情報去年基準の難易度だったらおとなしく免除するんだけど分からないからなぁ
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:48:53.40ID:bqdYu4Pa
>>579
二次に関係ない科目から手を付けちゃってるんだ。来年、二次関係科目と二次突破の計画だったんだけど、ちょっと後悔してる。戦略ミス。
勉強速度からして今から全科目が間に合うとは思えないんだよな。仮に間に合っても二次は無理な気がする。
まぁ元々一発は目指してなかったので焦らずやってみる。
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:41:26.84ID:o2RGjy83
いやー今年はホンマやばいわ
令和になってから合格者多すぎ回が続いてるし
そろそろドカッと減らす回来そう
情報関係も大学受験科目に増やすことになったし
二日目科目全部やばそう
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:57:12.16ID:bhYmwwpd
一次で躓く人は4点科目のバラツキにやられてるケースが多い

比較的安定している経済財務情報に時間をかけるのが最も効率的なんだけど語られることが少ない
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:20:00.75ID:8WGCSc6G
>>579
ちょっと考え直してみたけど、科目合格じゃなくて全科目合格を目指してみるわ。
元々一発は狙ってなかったし通ればラッキーってことで。
薄く広くやってみる。
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:44:15.72ID:iQCimGzd
一次の肝は7科目同時受験することと、1問の配点の重みの違いで勉強時間の配分を決めること
サブ科目を疎かにしてると結局遠回りになる
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:25:50.91ID:Ag0jefh9
去年行政書士受かったけど、次はこの資格にしようかと思ったが、
思ったほど診断士って役に立たなそうですねー。
1次、2次、面接?これだけの労力さいて診断士の社会的評価って低いんですよね。
TOEICに変更しようかと思います。
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:27:41.01ID:Qwh2DJHV
>>593
行政書士もあまりコスパの良い資格とは思わないし、本業にしないならパフォーマンスは≒0じゃないか?
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:29:06.51ID:NfQWAHuk
>>593
みんな一次試験にむかって頑張っている時になんだ?
その発言はなんか意味あるのか?

役に立つかなんて人によるものだし、
自分の価値観でしかものを判断できない人間はくそとしかいえないわ
ほんとに日本人の劣化ぶりが酷すぎる
まともに会話もできないレベルまでに劣化してる

本当にこれから真剣に社会のことを勉強していかないとこれからさきまともな社会生活送れないぞ
おまえが何歳なのか知らんが20年後にまともな生活をしたいなら心入れ替えて勉強しろ
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:30:03.77ID:nB/A46HT
>>595
肩の力抜こう
ここは肥溜めの5ちゃんだ
昔ながらの釣りに釣られてたらいけない
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:44:32.06ID:L1P4yGam
資格って独占のATフィールドを中和するために取るんだぜ
資格の壁でしか食えないバカに絡まれないために
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:16:16.10ID:Ag0jefh9
診断士は、行政書士の3分の1の受験者数ですよ?
行政書士の方が需要が多いって現実は認めなければいけないと思いますね。
そこまでいうなら、診断士になってどう役立てるつもりか教えてくださいなー。
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:21:58.48ID:w7JbLlHl
春だな
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:26:38.24ID:Su76jf2x
春だなぁ
情報処理の準備ボチボチ始めるか
経営情報システムもからめて勉強してみたりー
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:30:18.65ID:fVsKL5NI
ワイは職場でキャリコン取らされるからそれと二次や
保険受験するつもりでここ来てたけどできなくなった

受けるだけ受けるかなとは思ってるけど真夏の2日間は体力奪われるから悩み中
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:34:38.99ID:8WGCSc6G
全科目合格に向けて財務会計始めてみたものの、なかなか手強そうだな…。
ちょっと疲れてきたよ…。
愚痴スマン。
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:51:04.14ID:mf6Hsuig
中小と情報残してるが、昨年みたいな情報だと
既存テキストではカバーできないよね
IT系の最新用語を網羅した実用書とか読んだ方がいいのだろうか
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:31:56.07ID:y+4PSjii
YouTubeで勉強vlog上げてる奴ら凄いな
仕事に育児に筋トレに診断士の勉強って体力無限かよ
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:06:40.38ID:tLlU7+qq
今年の情報は読みづらいな
担当の試験委員は何年か同じだろうから同じ傾向だとは思うけど、過去問全く無効にしたのは罪が深い
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:45:01.89ID:dzEIzWk2
>>604
諦めて他の科目で引っ張り上げた方がいいような
ここまで暗記科目が残ってるってことは苦手なんでしよ?
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:51:07.77ID:iN6MGUq8
>>599

行政書士さん、資格取得され
とても立派なお方であることは承知しております。
当方資格すら取得できていない身ですが、
診断士を目指しております。
偉そうなことは何一つ言えませんが、
ご丁寧にも診断士スレに来られて、
診断士のことをあまりにも軽んじた
貴殿のご発言に納得がいかず
書き込みさせていただきます。

需要と供給ってご存知ですよね?
受験者数が多い、つまり供給が多い、
それだけ同業者が多いということです。
「現実は認め」ますが、
故に行政書士が優位とはならないと考えます。

もう一点。どう役立てるか。
行政書士と診断士がいるとしましょう。
経営者は当然、法務や行政手続き等については
行政書士に相談するでしょう。
では、経営全般についてはいかがでしょう?
おそらく診断士に相談されるのではないでしょうか?
ご承知の通り、診断士には独占業務がありませんが、
資格取得は企業診断できる知識があるという証となります。経営者のお役に立てる仕事ができます。

守備範囲が異なりますので
行政書士を下に見るつもりはございません。
行政書士さんの認識はいかがでしょうか?
是非お聞かせください。
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:51:21.53ID:iN6MGUq8
>>599

行政書士さん、資格取得され
とても立派なお方であることは承知しております。
当方資格すら取得できていない身ですが、
診断士を目指しております。
偉そうなことは何一つ言えませんが、
ご丁寧にも診断士スレに来られて、
診断士のことをあまりにも軽んじた
貴殿のご発言に納得がいかず
書き込みさせていただきます。

需要と供給ってご存知ですよね?
受験者数が多い、つまり供給が多い、
それだけ同業者が多いということです。
「現実は認め」ますが、
故に行政書士が優位とはならないと考えます。

もう一点。どう役立てるか。
行政書士と診断士がいるとしましょう。
経営者は当然、法務や行政手続き等については
行政書士に相談するでしょう。
では、経営全般についてはいかがでしょう?
おそらく診断士に相談されるのではないでしょうか?
ご承知の通り、診断士には独占業務がありませんが、
資格取得は企業診断できる知識があるという証となります。経営者のお役に立てる仕事ができます。

守備範囲が異なりますので
行政書士を下に見るつもりはございません。
行政書士さんの認識はいかがでしょうか?
是非お聞かせください。
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:08:46.45ID:o9b/bNLr
うるせーな。

ガタガタ言わず、両方取れ。
そもそも経営者は、資格毎に相談なんかしてこねーよ。
近くにいる士業に相談する。
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 04:30:40.46ID:QMAlaxW2
情報と中小残しは初めて聞いたパターン
俺なら得意科目足して3科目受験にするかな

どちらもコロナ影響が色濃く反映される科目だから対策しやすそうではあるが
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:15:07.65ID:iSmm2Tgx
>>604
診断士試験のテキストと問題集だけでOKです。
去年の情報っていろいろ言われているけど、
過去問で対応できない問題なんてそんなに多くない。
もう何度も言われてることだけど、
過去問をベースに基本的な問題を落とさないようにすれば
余裕で合格点に達する。
余裕があるならいろいろ手を出すのはよいと思うけど、
余裕がないのにあれこれ手を出すのは悪手。
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:36:44.26ID:e0LhPlz7
地位別競争戦略を中堅私大に当てはめた。
リーダー日大、チャレンジャー専大、
フォロワー東洋、ニッチャー駒大。
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:44:06.70ID:XyUpoyQa
>>614
参考になるな、関西バージョンも頼む
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:04:53.94ID:e0LhPlz7
リーダー京大、チャレンジャー阪大、フォロワー神大、ニッチャー兵庫県立大。
0619名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:48.43ID:tKpubdYZ
>>614
なんかちがくないか?質と量にちゃんと区分けしてる?
日大なんて質が落ちて、偏差値的に日東駒専の中で1番下だぞ
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:22:46.95ID:9iyVxLbP
科目合格制度を取るなら、全科目6割取らないと
合格しないようにするべきでは。
合計点で6割とかするから、過年度合格や
免除科目も敢えて受けるとか変な事になる。
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:37:02.67ID:8Qnr8MMG
科目合格受ける気ないからよくわからんけど、次年度60点計算して組み込んでくれたりするわけじゃないんだな
あまりに欠陥制度すぎるのでは
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:41:34.27ID:2IR2geIc
オール免除の文系マスターでも
運営管理と経営理論と中小の組み合わせじゃ全然ありがたみが無いな
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:13:49.88ID:tKpubdYZ
情報の試験委員 今年変わらない?
情報得点源での私にとっちゃ もう終わったも同然よ。
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:34:35.27ID:J1mgsgVk
2日目科目だけは嫌だな自分なら経済と財務免除権あっても受けるわ
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:35:53.26ID:9iyVxLbP
>>621
6割で組み込んでも、合計点6割の合否に寄与しないよ。
8割換算とかなら免除制度使うのになぁ。
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:40:08.91ID:J1mgsgVk
文句あんなら毎年全科目受けりゃいいだけだろ昔はそれだったんだし
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:00.60ID:9iyVxLbP
いや、全科目の6割取得を合格条件にして欲しいという話
6割取れていない科目があるのに合格するのは科目合格制度にそぐわない。
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:16:11.63ID:ie5fgPk5
>>628
科目合格は60点で合格したのと計算上は同じでしょ?
だから60点以上とれる自信あれば免除つかわない方が得だし、60点自信ないないなら免除使うのが安心だし
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:22:03.46ID:RbF89w9C
そうそう、俺も不思議なんだけど。
例えば、
 80 80 80 60 40 40 40
だった場合、一次は合格になると思うけど、後ろ3科目はどうなるの?科目合格になるの?ならないの?
仮にならなかった場合、翌年は後ろ3科目も受験しなきゃいけないの?
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:23:42.75ID:2IR2geIc
それは公式のQ&Aに書いてある
1次試験は合格した時点ですべてリセットされる
2次試験は合格した年と次の年の2回まで
それがだめならまっさらからやり直し
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:56:42.23ID:tKpubdYZ
診断士 制度変わるとかいってたけど、まじで科目合格の名前が変わっただけなの?
名前変わったからなんなんだあれ
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:53.92ID:tKpubdYZ
履歴書にかけるらしいが、
逆に科目合格者とか書くの恥ずかしくなるわ
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 01:32:53.90ID:HhQBc0m9
>>631
ドラゴンボールと一緒で7個集まって神龍に2回お願いしたらボールが拡散される
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 01:34:34.32ID:HhQBc0m9
>>634
今年もちょっと変わってた気がする
実務補習が指導員の先生の経営診断についていってそれを見て学ぶみたいなタイプが追加されてた
あと登録しても名前が官報に載らなくなるっぽい
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:08:38.87ID:0N0qyRPQ
一次は2回合格くらいがデフォだな
周回ゲーム

「コンサル資格」とかうそぶくから優秀な若者が受け始めて氷河期のおじさんたちが死んでいってるのなんか悲しい
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:34:52.73ID:B4/VnZ0m
この資格は実務になれてから学び直しに受けるのが丁度えーねん
中身自体は大学の授業とそんな変わらんしオトナになる頃には
勉強したこと陳腐化しとるで
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 18:37:12.07ID:zeYkHqVI
地方の銀行員とか公務員が取るべき資格だったのが、予備校が謳い文句で唯一のコンサル資格とか言ったもんだからMBA替わりにエリート層が取り始めた

しかしその中身は補助金の事業計画書作成屋さん
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:09:45.93ID:zeYkHqVI
>>643
一次の財務でつまづいてたら二次が大変かも!
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:32:24.13ID:6zYbtQOy
二次まで考えるなら、旧帝早慶卒大企業勤務の若手が死ぬほど勉強してストレートって感覚

一次だけなら遅刻くらいの偏差値で2,3年かければなんとかなる

これって難関資格なんだよな
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:40:04.28ID:B4/VnZ0m
一見単なる教養試験に見えて
それぞれ0ベースから学ぶにはクセがあるジャンルな上に
暗記も文章読解も論述も相応のアウトプットが求められるからな
40点割るほどのもんでもないが全科目同時合格でストレートするのは難しい
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:50:53.42ID:dLLr7/Wr
この手の資格は要領いいタイプはスパッと受かるんだよなぁ
資格も受験も就活もお前本当になんか努力してたの?みたいなチャラいやつがゲーム感覚でこなしてたりするの見ると震えるね
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:54:01.26ID:FrOZen2b
一次は明らかに勉強足りてないのに4点科目のブレなのか1年で受かる謎の人いるな

二次はTwitter見てるとやっぱ受かる人は相当な努力をしているように感じる
勉強してないフリする人もいるけど
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:15.73ID:UymW/OJ9
予備校の紹介見ると一年程度の勉強目安って書いてあるから、ちょうどいい難易度に思えるけど、一年しっかり勉強って結構難易度高い
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:50:51.92ID:3f5GZfXN
いや一年は運がないと無理よ
2科目以上専門分野がハマってる人ならあるいは

ましてや二次までストレートなんてエリートが努力を尽くさないと無理だと思う
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:46.69ID:AXHGCB0u
>>646
知り合いの保有者は東大と早稲田…
ストレートの人は大抵大手上場会社勤めで、理系科目
が得意、地頭がいいかと
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:59:03.50ID:tfVfD9x2
俺、ストレートだけど、日東駒専
英語がないから、余裕だった。
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 03:47:08.03ID:i4on+/ia
一次は3年くらいかかったけど二次は一発で受かったぞ
一次試験合格するまで二次は全く手をつけてなかった
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:25:11.02ID:VIqvK6DT
>>643
TBCの二次の財務講義で「一次を9割取れるレベルじゃないと二次は厳しい」って言ってた
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:14:06.53ID:JKS3xnQq
ファイナンスができないと二次は太刀打ちできない

が、一次のファイナンスは簡単すぎる。
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:17:15.26ID:QZiraDm4
>>657
マジっすか…。
他の科目もそうなのかな。
ますます気が重い。
合格者は凄いな。
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 09:27:51.79ID:Q94rfGkQ
>>657
去年一次の財務80点だったけど二次はDだった
問題のレベルの差もあるけど、試験の性質の違いも大きい

一次でマスターが2,3周終わったらすぐにTACの計算問題集中特訓に移るのがオススメ!
論点の厳しい問題で一次の点が伸びるし二次対策も同時にできる
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 09:36:15.08ID:yX2QEg3y
そもそもここの人が言う一年合格って社会人換算だよな?
通勤と仕事終わりの数時間の話
1日5時間6時間勉強に費やせる時間ある人なら一次は半年でもいけるんじゃないか
二次もストレートでいけそう
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:59:28.81ID:lkPxVQO+
簿記2級+商業簿記だけ1級の勉強してたものですが1次の財務は余裕でした
これから2次勉強するけどそんな刃が立たない感じなんですか?
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:41:17.50ID:ld2ixFWn
一次スレで二次の質問してる時点で認識がズレてる
そんな奴が受かるわけねえな
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:36:37.35ID:jUz6tqdE
去年は「二次はパターンじゃない」派に流されたけど、結局80分で書けるかは一次と同じでパターンの習得なんだよな

一次700時間、二次300時間の計1,000時間かな
2周目やり直したら1,500時間

短期で決めたいな
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:53:39.23ID:Z1lpdoJl
おととしは、ボーナス年だったよな。
1次も2次も簡単だった。
去年は問題自体は難しくはないけど、選択肢で難易度をあげてたり、
診断士の知識として正しいとは思えない問題が多くでてた。
変な試験だな。
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:29:20.43ID:SgbcQyzj
運営管理が俺を好きなのはお前だけかよ殺しにかかってくる…。
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:08:50.80ID:Jwt+LiDn
財務会計は慣れればなんとかなりそうな感じがしてきたな。
運営管理が鬼門だな。
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:56:57.97ID:4fNoavDA
この試験、試験範囲が広く、科目数が多い割には出題確率が非常に少ないんだよな。
コスパ的には、どの資格試験よりも低いと思う。
2次からの出戻りになるけど、止めるか迷うな。
やっと2次いけても答えありきの記述回答を求めてるから、そんなの無理ゲームよ。
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:29:52.83ID:KGZr1DVE
>>673
他も似たようなもんだよ
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:22:10.84ID:zcWc/bTc
>>673
自分は2次受けたことないけど、与件文にかいてある内容から言えることを答えるって言ってたよ
それが難しいんだろうけど
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:52:05.85ID:a+yYTc+/
確かに広いよね。
コスパは分からんけど、広さだけで言えば他のどの資格より広いんじゃないか?
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:12:49.80ID:E9CzYA0n
確かに広いけど浅くていいから少し触れておくだけで本来は回答絞れるんだけどね
一次の勉強時間に差が出やすいのはこういう部分の得意不得意の差だろうなと思う
わからん人は全部の選択肢の内容完全理解するまで勉強し続けるんだろうし
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:16.54ID:a+yYTc+/
俺も浅いと思ってたけどな…。
最近そんなでもないんじゃないかと思い始めてる。
合格ラインが60点と低めだし、初見でもある程度絞りこめることも多いけど。
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:21:46.81ID:HOFd1wKQ
今年、初挑戦です。
出遅れてますが、これから過去問マスター回し始めますが、問題集の分厚さに圧倒されてます。 
8月の試験までがんばります。
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:52:07.56ID:ouy4VNbC
受験料なに値上げしてんねん
一次試験の値上げ幅が大きいってことは、合格率減らして一次試験に留めておく気なのかもしれない
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:11:49.71ID:kQF7y6Bw
合格率上がったのは長年放置してた地雷科目を撤去したからだと思う

地雷科目なければ2年で大概受かるから
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:13:16.16ID:On/1wLZL
今、資格試験はどれもこれも値上がりしてる。
場所代がかかるとかなんとか。
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:54:31.89ID:D9dVx1wF
場所代は、コロナで刈りてがなくなって安くなってるらしいけどな。
しかも、診断士試験って、おまえなんの仕事してるんだ?っていうバイトがいる。
むしろ、毎年金が余るんだから、安くしろとはいわないが維持しろよっていいたい
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:42.19ID:YxNXxyS+
財務会計楽勝だなぁと学んでたら経営分析で急に大量の分数暗記が来て詰んだんだがどうやって覚えとるんや君たち…
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:43:24.09ID:On/1wLZL
>>689
等比数列の和の考え方が理解できれば導出できるよ。
それが近道になるかは分からんけど。
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:49:02.96ID:3xZG3jbU
>>688
この人何言ってるか分からなくて怖い
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:05:00.64ID:D9dVx1wF
診断士の試験料金は国家試験の中でもかなり上位で、毎年金があまってるのに
なんで試験料上げるんだ?
医師の試験料とそれほど変わらねーじゃねーか
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:10:53.10ID:ByMA1j/z
診断士増やしてもほぼ補助金屋になって税金掠めるだけなのになあ
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:29:56.94ID:y9WZsviS
何してるか分からんただただ挙動不審で受験者の邪魔でしかない係員いるよな
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:38:36.88ID:1mCWVXZZ
試験間際にペン握ってマークしてると、
近寄ってきてプレッシャーかけるの なんなのあれ
まだ、2分くらい残ってるのにずーっと横にいられたわ。
しかも、咳連発してるし。
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:09:14.18ID:1mCWVXZZ
上位資格の試験官って だいたいその資格保持者が試験官やるんだけど
この資格はバイトなんだよね。
どっかしら、バイトからしたら上位資格を受ける受験者に対して、
嫉妬みたいなものがあるんだと思う。
ちゃんと受験者が受けやすいような環境つくってほしいな
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:21:17.01ID:U7GAmN1i
>>702
嘘つき
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:48:46.17ID:wl8/eRtR
一次スレはそろそろ盛り上がってもいい頃だけど、みんなTwitterに行っちまったのかと思うくらい過疎ってる
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:41.31ID:2lQbmIFV
コロナでネット通信講座受けてるけど、2つ同時に再生すると
よく寝れるぞ。試しにやってみな。
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:56.29ID:Kk8E00dp
今日勤め先の役員一覧を見てて知ったのだが、取締役と執行役は兼務可能なのね。
ガバナンス、ガバガバじゃん。
指名委員会等設置会社の意味あるのか?
と思った。
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:16:15.53ID:qmpVYtSB
テキストの会社法部分ちゃんと読み返した方がいいと思う…
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:26:25.27ID:FkhH7Hyb
あぁ、典型的な間違いするやつだな

指名等委員会は役員の候補者を株主総会に提案するだけ
役員を選任するのは株主総会
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:40:13.04ID:2lQbmIFV
いわゆるその 執行役じゃなくて、執行「役」員でなくて?
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:59:25.10ID:Kk8E00dp
執行役。
ぶっちゃけると日立製作所なんだけどさ。
取締役が執行役を兼ねているのを不思議に思ったのさ。
ネットでググったら、
「○委員会設置会社の取締役は、その会社の「支配人その他の使用人」を兼務することは認められ
ない(会社法 331 条 3 項)。 しかし、執行役については、こうした制限は設けられていない。
○従って、執行役は、取締役を兼務している場合を除き、使用人を兼務することが可能である。
2007/10/17 委員会設置会社の執行役 - 大和総研」
と出てきたので、屁えと思った次第。
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:20:16.78ID:mVQwjpUE
その何が不思議なの?
取締役と執行役の完全な職務分離なんか組織が肥大化するだけでしょ。
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:46:23.32ID:Kk8E00dp
>従って、執行役は、取締役を兼務している場合を除き、使用人を兼務することが可能である。

ここをどう解釈すればいいのか、法律面でエロい人に伺いたいなと。
執行役は取締役を兼務してもよい(ただし使用人の兼務はNG)と読むのが正しいのだろうか。
でもそれって、法の精神(監視・監査と執行の分離)に反するのではないかなと。
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:14:16.26ID:S7gS1J2G
どうもこうも無い 
執行役は取締役を兼務できるが
取締役は使用人を兼務できない
ってだけ
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:32:04.41ID:Ux0pG8kN
スタディングは科目毎の全体像を掴むためにはちょうど良いね
細かなとこはスピテキとスピ問を併用しつつ
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:47:50.33ID:+TWENi/O
さすがに、4か月前にステマしても無理だろ。
みんなそれぞれのテキスト持ってるだろうし。
スレの流れ虫してステマぶっこんでくんなよ。
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:14:46.24ID:2DOjw99e
こんだけステマ●ィングって非難されてもよくやるもんだ。悪影響じゃねーの?
つか、こんなステマ疑いがひどいとこなんて、受講するのが悪影響かもしれんけどw
もしかして、他校の工作員か?w
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:33:02.87ID:tRoTdV1g
ステマかステマじゃないかの違いはなによ
サービス名出しただけでステマなのか?
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:49.26ID:uNUL6mIN
何がステマなのかがわからないから聞いてるだけだよ
ステマ警察は詳しいけど、1次試験何回目なの?
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:04:39.55ID:ppvGFdgK
ブログ本文の内容に全然関係ないのに突然挿入されるあれかステ〇デング
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:56.26ID:jiNxlGBV
?やっぱりよくわからん
ココ最近のコメント見る限りステマっぼいのはなかったから、何年か前にそういうのがあったのかなと思って聞いてみた
5年生くらいになるとそのステマに遭遇してるのか
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:35.95ID:un+rKRir
条件反射で何でもステマステマ言ってた時期があったな
この板というかネット全体的に
10年くらい前かな

最近はあまり聞かない
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:48:21.08ID:A36dXLvN
そんなに前の話でしたか!
でもやはり最近はホントのステマはないのかも
スタディングに限らず、その教材使ってちゃんと合格してる人がたくさんいるんだから、結果が出ないパターンは教材が悪いんじゃなくて使う側の問題

ステマ警察=私には使いこなす能力ありませんでしたという宣言
そんな風に認識しときます
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:18:07.13ID:qEeWoDe/
ユーチューブ開いて5秒見させられるステマデング広告並みにきもちわりいな
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:35:16.79ID:kCUy0+6R
使ったことないのに5年間もステマだステマだと反応し続けてるのはキモくないのか?
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:40:13.41ID:7AKWbbZe
どーてもいい。
経済20ェの話をしようぜー
おまいら まさか諦めたわけじゃねーよなー?
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:50:08.02ID:2Z4N23t/
スタディング使ってステマ警察の残兵より先に卒業するぞ〜
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:58:11.80ID:rXchwkbO
中小企業診断士のリアルって本読んだ
夢がない
けどまあ書いてることはほぼ感想文で偏りはありそうだけど
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:59:38.17ID:qEeWoDe/
合格したらステマデングのおかげって書けばいくらもらえんの
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:23.07ID:BZfTa9ia
リアルも糞も無い
独占業務は無いし 構成員は最も保守的な層である中年銀行員やサラリーマンが大半
残りは士業の副業
お通しみたいなもんで単品で飯が食えるもんじゃない
武器が無いやつはヒヨコ向けの講師か本書くしかない
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:08.62ID:6dXMLnGK
財務会計が一通り終わったと思って最初から見直してみたら経営分析の公式がほとんど飛んでる…。
科目数も多いし嫌になってくるな。
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:30.19ID:rXchwkbO
>>746
読んだんだな。偉い
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:12.41ID:rXchwkbO
2020の経済財政諮問会議の元ローソンの指摘は、

中小企業診断習得者の名称が出来たのに加え、多分だけど1次を簡単にして2次の受験者を増やして合格率を据え置いたことで合格者を増やしてると予想
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:55:47.23ID:rXchwkbO
二次の合格率を維持することで質が下がらないようにしてるんじゃない?

まあでも増やしたところで公的支援とか補助金が絞られて、診断士は食い扶持がなくなるって書いてたわ
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:04:53.77ID:rc8A5eZ6
二次だけ合格率維持しても一次を易化したら質は低下するでしょ
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:10:55.98ID:0/Ak+fGz
役に立たないとは言わないけど、資格取ったから独立しましたみたいなやつが多数いるのはヤバいなと思う
食えなくなってるのこういうセンスない層だろ

自分が企業側だったら診断士取得=独立しても採算取れる、みたいな思考回路のやつに診断頼みたくねぇ
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:27:20.01ID:rXchwkbO
>>752
暗記力が多少変わってくるだけだから多分質は変わらないんじゃない?
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:30:33.60ID:rXchwkbO
>>753
売れっ子1割あとは負け組だって書いてた
んで、その売れっ子とされてる人と知り合いなんだけど、何がすごいかというとモラルのない営業力で、実績もハリボテだから、多分保険の外交員みたいな世界なんだと想像してる
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:44:14.73ID:rc8A5eZ6
>>754
合格率据え置きのまま受験者が増えて合格者増えたり、二時試験の合格率を下げて絞ってるならともかく合格率爆上げで合格者が増加するなら質は低下するだろ
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:13:58.92ID:s6oufat5
企業間信用による調達は長期資金であり外部金融である
が不適切な理由ってなんぞ?長期資金短期資金の概念ってどっかで学ぶんか?
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:04:59.56ID:6vlp+HbN
あんたは情報系か技術系か?
フツー会社どうしの取引のツケ払いが長期になるわけないやろ
銀行系会計系ならジョーシキ問題の範疇やで
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:28:21.64ID:LKCNvP1G
>>757 そうじゃなくてまず、
企業間信用ってどういうものかを整理しろよ。

そしてそれがどのような形態で実現されているか。
例えば手形とか、検収後一定期間してからの支払い、
あるいはファクタリングろか。

そうしたら自ずと長期になり得ないことがわかるだろ。
もちろん例外はあるが、この手の質問は「およそ」が
聞かれるわけだから。

お前みたいな受験生は勉強の仕方が横着い。
企業間信用=短期とか暗記で済まそうとする。
そんなの聞かれ方を変えられたら答えられないんだから
ちゃんと全部調べな。
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:59:48.11ID:dN/dXL4e
しれっと、受験料値上げしとるやんけー
出題も適当だし、こんなんじゃ受験生受けなくなるぞー
社労士の方が独占業務あって価値上がりまくってるのに。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:11.52ID:JD5YfQM5
>>760
こういう方って普段はどうしてらっしゃるのかしら?
周りから距離を置かれているか、こんな感じのどちらかよね
ttps://matome.eternalcollegest.com/post-2139799433528714001
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:15:21.87ID:q6A1w2VU
まあ資格試験界隈は病気まではいかないけど社会人としての生活が破綻してる人も多いし気にしないことだよ
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:45:52.84ID:n7eJYXlu
要はあんま理論だの教科書だのに惑わされず常識に当てはめてきゃいいんだな!
教えてくれてありがとう!
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:44:59.08ID:WtdiCJlq
>>764 業界の常識を勉強しないといけないということだよ
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:08:49.17ID:Yed7IXSI
この資格は中小企業のための資格じゃないぞ
資格ビジネスで生徒から金を吸い取るための資格だ
要らない大学があっても大学が減らないのと同じ
社会に役立つかではなく生徒から金取るのが目的だから
というわけでスピテキ1を買ってきた
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:41:46.78ID:S1wavjax
俺の友達は診断士を4年受けても受からなかっけど
司法書士を2年で受かったって。
範囲が広すぎうえに選択肢が選びづらくてあわなかったって。
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:40:50.52ID:j2irKtKd
科目合格者への受験申し込み書はいつ届くのか書いてないな
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:01:09.16ID:wCB50pJW
AIでなくなる士業に入ってるね。
あと、5年したらまじでなくなってるかも
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:13:14.98ID:MZs/R3Ua
他士業もそうだけど無くなる仕事としてカウント出来るほど定型化されてないだろ
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:45:47.00ID:a3JhlRmu
無くなる意見が響く人は、勉強しない口実がほしいんだろうかなぁ
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:27:36.99ID:a3JhlRmu
昨日図書館行ったんだけど、企業経営とか会計とか経済とか法務とか、当たり前だけどたくさんの本があった
資本論なんか何冊も並んでてびびった

診断士試験はそれらをさらっと勉強できる良い機会だなぁと感じたし、AIに置き換わるとか関係なく社会人としてとても役に立つ知識だと思う
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:00:29.25ID:8PuZ8XIe
AIが代替可能な士業なんて一つもないと思うけど、仮にあったとしてもコンサルティング業である中小企業診断士は一番遠くにいると思うけどな。
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:26:41.24ID:/RQYkQOF
コンサルってのはカウンセリングの一種
新宿の母みたいなもんだから
なかなか機械に置き換えるのは難しい
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:22.29ID:JZ6k9npc
>>778
診断士は診断と助言をする公的支援をする人の検定試験だぞ。AIどころか専門性の低さでは士業と比べ物にならない

コンサルやりたいなら今すぐファームに転職した方がいい
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:11:22.03ID:MZs/R3Ua
他士業はその名前で活動してる人多いけど診断士持ちは診断士として活動する人なんて少数派じゃね
税理士のfreeeに顧客ごと食われまくってる惨状見てると診断士はまだマシなんじゃないかな
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:22:45.07ID:BOwwSNct
税理士が追い詰められたらどうなると思う?
経営の診断と助言こそ税理士の仕事だとなるわな

診断士が独占業務を作ろうものならすぐ叩き潰しにくるから認定支援機関とかいう診断士潰しの制度ができたんじゃない?

そして診断士取るより認定支援機関取る方が容易なのは皮肉
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:59:42.04ID:gOVgfy3m
文句じゃないんだよな 現実なんだよ
税理士はいいよな
コンサルして、税金安くなるようにすればいいんだもん。
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:42:45.79ID:d3p0hqGG
ある税理士会は診断士のニセ税理士行為を取締ることを強化しますよ。警告だけではすまないわよ。ウヒョウヒョ。
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:57:52.24ID:xeFvSE1G
行政書士も補助金バブルに乗っかってきてグチグチ言い始めてるしな
Twitterで争いが絶えない

診断士ができるのは診断と助言である。有償で書類を書いていいのは我々だけだと
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:15.87ID:DpcTRiAP
経済学部卒でよかったと初めて思えた資格だ
言葉に馴染みがあるってだけですんなり頭に入ってくるな
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:50:11.29ID:yqXT8Nj/
>>789
経済の内容は大体分かっちゃうもん?
財務会計でもアドバンテージ取れる?
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:19:31.81ID:DpcTRiAP
経済は勿論全部ではないけど、授業しっかり受けてた人ならそんなんあったなぁくらいで一通り入ってくると思う
財務会計はアドバンテージないね
商学部や経営学部の授業って経済学部にも解放されてたし少し触れたことあるからそこまで苦手意識はないかなぁくらいのレベル
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:37:39.42ID:zdAsDZOQ
実際、申請書を代筆するのって、
他士業の領域を侵しているの?
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:33:23.78ID:zL5GYf4I
>>794
官公庁だか行政に出す書類を代書していいのは法律で許されてる人に限られるはず

士業の業際の話はクソめんどくさいしくだらないから巻き込まれないように

実際民間コンサルの俺は独占業務でもない上に公的支援しかできないクズ診断士が絡んでくるからバカ避けのために診断士を取ろうとしている
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:25:16.80ID:gqpm8HOs
つまり、行政書士の方が社会の役に立ってるってことでいいの?
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:19:38.92ID:stIYy+aN
>>795 財務というか簿記の初歩の話だから
経済学部卒でも全く関係ないんだけど。

MARCHごとき一般入試でもたいしたことないんだから
おかしなプライドは捨ててとっとと簿記の勉強しな。
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:23:43.05ID:DpcTRiAP
この板ただの雑談と独り言に異常に説教垂れるやべえやつ住み着いてるよな
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:11:22.88ID:KVa0OBUZ
会社に旧帝卒で5年この試験やってる人いるな
あんま学歴関係なさそうだけど
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:12:48.05ID:Zql+3nqj
スタートラインが経済学部卒だと財務会計アドバンテージあるのかなってとこなのに、長文説教かましてるのは笑った
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:15:13.62ID:gqpm8HOs
診断士って独占業務つくるらないのかね?
一応、国家資格なのになんかしらのメリットをもってないのって違和感ある。
やっぱり、独占業務つくると他の士業にクレームくるからかね?
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:21:25.74ID:TIk+dPLk
他資格は、弁護士法、税理士法、司法書士法と資格単独の法律があり、法定会もある。

それを整備しない限り、法定独占業務は得られない。
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:25:18.38ID:sIvz0FZn
診断士は、他の士業に問題を橋渡しするだけナンだわ。アヒャヒャ。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:27:34.27ID:TIk+dPLk
それと、法定独占業務があるからといって、メリットがあるわけてはない。
逆に法定独占業務に縛られて、身動きが取りにくくなる。

はっきり言って補助金業務なんて、オマケみたいなもんで、経済環境が大きく出る変わりやすい環境下では、機動的に動きやすくするために法定独占業務を作る必要はない
と、経済産業省は考えている。

ITコーディネーターがまさにこの考えで、経産省が深く関わっているにも関わらず、わざと民間資格のままにしている。
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:23:08.83ID:1yx6Xjya
独占業務作ると税理士みたいにその壁の中に引きこもるんだよな
でもなんでわざわざ何年も勉強して国家資格取るかというとお勉強するだけでそれなりの地位を得て楽して金稼ぎたいからだから当然の結果なんだけど

診断士にそれ求めてると現実とのギャップで発狂する
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:43:56.89ID:yqXT8Nj/
今日、初めて二次の過去問解説をチラ見したんだけど、一次が受かってもあれが待ち受けてると思うとますます自信なくすな。
あの文章を書ける自分がイメージできない。
まぁ、頑張るしかないんだが。
その前に一次だが…。
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 06:44:59.88ID:Cjf9ymQs
>>809
1次後に200時間、過去問5年5回転でワンチャンって印象
1次の勉強で財務を極めとくと少しは負担が減るかも。TACの計算集中問題集が二次も意識していておススメ
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:25:21.22ID:obexYk7W
TACの計算集中問題集って、俺もおすすめされてやってみたけど、レベルが中途半端だった

一次の過去問回したほうが一次対策には有効だし、二次は二次の過去問じゃないと通用しないと思った

例えるなら二次用のスピ問みたいな感じだった

ま、二次不合格者の感想ですけど
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:55:08.11ID:wrIGUcIR
>>810
一次後から始めて受かっちゃう人もいるんだもんな。凄いよな。
記述って勉強しづらいし、力が付くのも実感しづらいし。あれだけの文章を書く能力は簡単に付くものじゃないよな。
二次はセンスって言われるのもよく分かる。
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:13:09.98ID:pdmsxT6+
独占業務になると、機動的にうごけないってどういうことなんだろう?
独占業務になれば、安定的な地位を築くことになり診断士地位の向上にもなるんだが。
機動的にうごけるからというのはお役所の詭弁でしかない。
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:19:34.05ID:yzZoPiVR
法定独占になるといちいち法改正しなきゃならんのだよ
簡単に法改正できると思うな
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:47:39.09ID:HT8NNHnx
診断士の勉強内容なんてレベル低すぎて他の専門資格から見れば失笑もんだよ
科目数が多いだけで単科の内容は行書どころか宅建にも劣る
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:17.22ID:ZvpEkhUV
>>816
なんか嫌なことあったか?
一次試験は途中段階なだけだから他と比べるもんでもない気がするが
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:35.60ID:x3+CNVs6
もしかして、資格学校のうり文句信じて、診断士に独占がないんだと思ったりしてないよね?
www
まさかww
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:09.05ID:37Y4uZ6h
業際は政治的でそうそう変わることはない
独占業務が欲しいなら税理士に切り替えるべき
診断士は公的支援で行政から謝金もらって食っていく資格
それ以外の仕事は民間コンサルとぶつかるから、そこと闘って勝てる自信があるかどうか
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:18.26ID:/MBV2Ptw
資格取ってもない奴らが何を業務について語ってるんだという話だし…
取ってる人や他士業の人が書いてるならわざわざ診断士受験生スレに来て馬鹿にしなきゃいけないほど余裕ないってどんだけだよって話だし…
別で仕事もなく0から人生かけて診断士取るやつなんてちょっとアレなやつ以外いるわけないだろ…
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:38.97ID:3fGIuH3m
一次は専門的な人からすれば深さはあまりないと思うけど、初心者にすれば結構な深さなんだよな。
それが7科目もあるから深さよりも広さで難易度が上がってると思う。
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:43:32.35ID:pdmsxT6+
確かに 広さはるけど深くはないよな。
あと、問題をかなり複雑にしてるから選択肢が選びづらい。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:47:47.26ID:xUi7C1ep
知識レベルはそれぞれ学部1、2年生のレベルだからね
コンサルって経験と言語化の能力と地頭(センス)で成り立ってるからあの複雑な文章でふるいにかけるのは合理的なのかもしれない
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:54:23.13ID:3fGIuH3m
そんな朝井一次に苦戦中なんだけどな。
「一次くらいいつでも受かるぜ」って自分を思い描いて頑張ってる。
まぁ、そんなれても二次の壁も高そうだけどな…。
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:53.61ID:37Y4uZ6h
>>824
しつこいようだけどコンサルと診断士は分けて認識すべき
診断士は行政の実行部隊で、むしろ政府施策の効率を阻害し、市場の競争を停滞させる社会のぜい肉。死荷重。
ビッグ4出身で診断士って勝間和代くらいだろ
診断士資格はコンサル資格じゃない。これ履き違えてるとずっとギャップを抱えることになるから
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:44:31.77ID:sljWW1+1
>>827
いつの時代の話してんの?
中小企業指導法の時代か?
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:59:07.32ID:mXd0ou5n
受験間に合いそうもないから、今年はもう諦めたぞ。
酒のんで桜みて、すげー解放感でいっぱい。
昨日、キャバクラ行ったら めちゃめちゃかわいい子いて楽しかったー!
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:06:03.10ID:hx07TNUa
まだ申込みも始まってないのに諦めるって最初から受ける気ないやん
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:28.60ID:q8f0vRwt
>>832
公的支援以外のコンサルティングで飯食ってる診断士教えて
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:46.77ID:q8f0vRwt
>>835
セミナー講師も抜きで
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:47.43ID:aKKVsV6k
逆に公的支援の仕事のとり方が分からん。
協会にも入ってないから、他の診断士のことが全くわからん。

普通にホームページ作って、問い合わせ受注か銀行やお客さんの紹介で仕事もらってるけど

まぁ、ここで書くことではないが
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:41.02ID:aKKVsV6k
ちなみに832ではない

今は他資格メインで参加中
ただの通りすがりなんで、御手柔らかに
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:24:57.94ID:/4i+PpYe
今くらいの時期から初めて合格するやつもいるし時間ある人なら3ヶ月前から初めて合格するやつもいるんだからまだ諦めるのは早いのでは
個人的な意見だけど短期集中のが頭入るわ
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:53:42.93ID:tB05zlLR
>>837
仕事の中身がコンサルティングなのかどうかって話だと思う
質の低いホームページ作ったりパッケージソフト入れてコンサルティング名乗ってる診断士は山ほどいて、本当にコンサルティングやその顧問契約で食べてる診断士がどれくらいいるのかって話
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:01:05.26ID:4j9fEE3c
顧問契約も善し悪しやで。

極論、スポット契約でも取り続けられれば、それでいいわけで。
昔は顧問契約目指した時期はあったけど、顧問契約すると部下と勘違いして調子に乗り出す経営者って多いから、基本的にはスポットや期間限定、プロジェクトで切れる契約の方が俺は好き。

無駄な飲みの付き合いとか増えるのが嫌だし。
お互い、適度な距離感、緊張感があっていい。
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:35:58.01ID:djzJwDdw
東大生でも4年かかるのに3か月で受かるとか嘘丸出しはやめようよ。
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:38:46.74ID:uglc9I/H
公認会計士で経営学や会計学に強みがあれば短期合格可能よ。
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:06:32.54ID:QSdCQNUd
実際いるね、そこまで専門知識なくてもセンスと経験で受かる人
多少ビジネススキルついて脳もまだ劣化してない20代後半くらいの人が多いんじゃないかな
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:02.25ID:LW5duUP/
>>842 東大生ではないというか和田さん大学だが2年で終わったけど。

そうやって必死に落ちこぼれを探して下を見続けて、なんか人生で得ることがあるわけ?
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:09.36ID:djzJwDdw
和田さん大学って?
和田アキ子の大学?
7科目知識のないやつが勉強はじめて普通何年くらいで合格するの?
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:10.67ID:2HMt9ycY
普通とか平均とかないだろ
地頭が良いなら知識なくても今からスタートで間に合う
要領も頭も悪いなら何年経っても合格しない
この試験は努力型の人間には沼
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:05:27.09ID:aqN3y3Qo
一次は努力でどうにかなると思うけど、二次はそことは違う何かがある感じだね。
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:38.31ID:djzJwDdw
逆に二次は文学部だったもんで物かくのが好きなんで、たぶん余裕で行けると思う。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:24.30ID:gz7R796Y
2次の適性は色々あると思うけど、見てる感じだと普段から本を読んでる人のが受かってる感じある
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:12:12.78ID:gRIMbyqW
努力が嫌いなので1次は勉強したりしなかったりを繰り返してダラダラと科目合格で3回受けたけど2次は一発で受かったよ
2次は1次受かるまで全く手をつけてなかったしなんなら科目合格してから放置してて知識ほとんどない科目もあった
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:40:09.48ID:8eft1eeG
1次の点数がいいからといって、2次の点数がいいとは限らないね。
頭の使い方がまったく別の試験だ。
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:04:47.21ID:df6G4zXW
文学部の友達いるけど2次の試験かなりよかったっていってる。
その友達から、おすすめの論文の参考書2冊紹介してもらった。
そしたら、2次の勉強がかなり楽にできるようになった。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:56:29.61ID:ks1N8KkH
ここで二次の長話をするくらいスレタイが読めないなら
文章問題なんか論旨のずれまくった解答になるんだろうな
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:12:49.95ID:df6G4zXW
まっ、もう時期的に2次の勉強しはじめないと追いつかないし、
このくらいのレベルの話題はいいんでないの?
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:20:04.28ID:sMPpDhUl
二次スレ池
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:30.14ID:df6G4zXW
スレタイが読めないのはどちらかね?
1次「受験者用」であって1次試験でない。
ゆえに、1次試験を受ける受験者が書き込むのになんで不都合があるの?
30字以内で答えよ。
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:16:57.91ID:qL+qKs3l
なんかヤバいやついて草
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:32:11.65ID:N9AiaIss
たとえ試験に合格して資格登録しても
そこまで発達障害丸出しならコンサルなんかできんよ
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:01:57.78ID:4o0Yr9sT
文学部なんて底辺学部出の負け犬が必死にレスしてるクスクス
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:03:46.61ID:OihrcfuG
中小企業経営政策に受かってる人、どなたかどのような勉強したか教えてもらえませんか?
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:13:36.35ID:tEsT0ChH
タックのスピードテキストと問題集
後、模試

それ以外の科目は全部TBCのテキストだったが、この科目だけは、TBCの問題集は合わなかった。
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:52:44.90ID:YPkugZlh
出戻りでTAC通学からスピテキで再スタートしてるけど、やっぱりスピテキだと薄い感じがして心もとないな
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:31.03ID:OihrcfuG
>>867
随分あっさりしてますね。
問題集はスピ問だけで過去問はやらず?
ちなみに本番は何点くらいでした?
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:35:05.64ID:WT/JWgB0
>>870

中小は63点
過去問はやらず
単にそこまで手が回らなかった
はじめはTBCの問題集やってたけど、全く頭に入らず、かと言って今更、中小企業白書読む時間もなく、勉強方法が分からないまま、スピードテキストと問題集に切り替えた
1日目終わった後、ほぼ徹夜でぶち込んだ感じ

ちなみにトータルでは490点くらい
繰り返すけど、中小以外の教材は、TBCのテキストと付属過去問のみ
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/13(水) 05:57:22.74ID:UzK3Prrf
>>866
過去問でいつも問われる施策を確実に取れる様にして、模擬試験で最近の施策やトレンドを補完すること
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:43:08.97ID:tp5SnACm
なんか文系の読書こそ至高バカきてんねw
周り見てると本読んでる人が受かってるとか、どれだけ私生活を知ってるんだよストーカーかよw
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/13(水) 07:21:05.72ID:X25TSmPA
>>874
過去問でいつも問われる施策ってのは自分で選定されました?
その答えも中小企業白書などから探すんですか?
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:09:44.18ID:fbK0qXk8
一次試験の科目合格者って○○年度支援科目合格者(財務会計)とか名乗れるっての、何か紙面で貰いましたっけ?
ハガキの両開きのやつだけかな?
支援科目なんて書いてないだよな
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:47:23.83ID:vVX/Qd9g
そうだね のりが大事だよ
先輩は、2次は事例1−4の4人の愛しい女性の話をベッドで聞いてあげるような感じで回答するといいって言ってた、
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:44:38.99ID:RThJ+dSm
白書を読んだ所で出題内容は統計値とかだから
問題集を買って出そうな統計値を暗記する方が
早いんだよな。白書自体はネットで落とせるけど。

自分の時は白書をざっと読んでスピテキ、スピ問
をざっとやっておしまい。
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:48:29.28ID:RlojlfbV
>>886
スピ問やると細かい順位を聞かれたり、色々な制度の内容を聞かれたりしますが、そういうのって暗記しました?
ざっとやっただけでは覚えられないような気がします。
本番何点くらいでした?
色々と聞いてすいません。
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:08:33.55ID:rJGhaC/O
白書の内容ってスピモンではカバーできないので雰囲気で答えて15点ぐらい取れればいいだろ
過去問見ても細かい部分で出題してくるから暗記するなら白書でやらないと意味ない
政策がんばって合計50点とれれば良いんでないか
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:13:43.23ID:z8M/M85F
施策で40点、白書は25点
目標でいいんじゃね?

俺はそんな感じだった。

白書は読み物としては面白いけど、あれを細かく覚えるのは苦痛で非効率的。
他の科目で点稼いだ方がいい。
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:53:35.31ID:bw8K86Rs
だって、白書は読み物だろ
別に細かく覚える必要ないし、雰囲気だけ通勤時間とかで読んでると
試験でも雰囲気で60はとれるものだよ。2次にも活用できるし。
別に他のテキストとか必要ないと思うけど。
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:55:32.50ID:rJGhaC/O
白書、一回読むだけでも違うんかなあ
でも読むとしても直前だな
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:58:04.92ID:RlojlfbV
>>866 ですが色々ありがとうございます。
みなさん白書読んだりインプットで勉強する人多いですね。
自分はインプットが苦手で暗記も嫌いなので…。
ちょっと調べて見たのですが、TBCの特訓の問題集が良いかなと思うのですが、誰かやった人います?
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:32:25.98ID:RThJ+dSm
>>888 「細かい順位」なんて言っているようじゃ、
問題を理解していないなあ。過去問見たの?

逆だよ逆。
細かいことしか聞かない。しかも順位。

そんなものは毎年変わるんだから
何かの問題集でその場限りの暗記をして
サクッと終わらせたらということ。
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:35:10.47ID:RThJ+dSm
あ、>>893こんな図々しいことを言ってやがった。
インプットが苦手で暗記は嫌いってなにこいつ。
だったら受験するなカス。

やっぱり勉強の仕方を自分で考えられずに
聞いてくるような奴なんか放っておくべきだった。
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:27:29.66ID:6Bo8J0jk
まあ893は何かずれてるね
悪い子ではないのだろうけど、めんどくさいタイプ
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:31:16.30ID:SppMLjKD
まー、本心は「こんなの覚えて何の役に立つんだよ。やりたくねーんだけど。(皆はどうやって乗り切ったのか?)」

ってところだろうな。

去年、俺はそんなふうに思ってた。
科目合格できたから今年はやらなくていいから嬉しい。
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 02:25:57.14ID:/xK4js5s
診断士試験なんかただでさえ広く浅くで専門性もないって言われてるんだからせめて出題範囲くらいはしっかりと勉強してほしいな
一度頭で理解した経験があるのと全く分からんけどとりあえず足切り回避で他でカバーしたじゃ合格後も全然違うし
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:30:59.39ID:pM4wiBGS
>>898
何目線なんだよ
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:41:53.95ID:BqK9RWCR
親目線って言われてママってw
性に関連付けるなよ
まじで気持ち悪いやつ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:12:53.84ID:vs4JKTh4
マザコン乙くらいかと思ってたら
「ママ」が性ってwどんだけ拗れてんだよ
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:56.16ID:R+wMdG+s
NY臭弁護士の合格確立87%だってな
おまえらも、それなりの学校でたんなら簡単に合格できるじゃん
こっちより弁護士の資格とりなよ
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:42:59.63ID:isLQe8ss
科目合格者への申し込み書送付はいつなんだ
何か手続きしないとだめなのか?
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:06:40.77ID:9FXvPkgH
去年お試しで受けたワイは2科目合格だったけど今年は全科目受けるつもり
願書もらいに行けないから郵送だな
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:56:45.68ID:B55UlRgA
過去問完全マスターって試験までに何周くらいするもの?
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:13:27.23ID:BVieM+qG
>>911
7周したわ
落ちたけど
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:15:11.48ID:wOlZgsTL
多年度受験割とか受験生の財布に優しい制度を作って欲しい。コロナ予防接種3回受けた受験生には、一次15点、二次20点加点するとかしないかな。ウヒョウヒョ
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:18:51.20ID:Kaw1lqXD
逆にルーキー割が欲しいわ
3年目までの人を受かりやすくするみたいな
あの試験のように
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:19:20.23ID:R+wMdG+s
逆に2次は3回受けられるようにしてほしいわ。
2回しかチャンスなくて もう1度7科目って残酷すぎる。
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:01:52.26ID:6VFoVZHG
科目合格なしで全科目合格必須にして、一次合格永久が良い
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:05:42.86ID:R+wMdG+s
2次は別物なのに、1次を何回も合格したところで診断士のレベルが上がると思わないんだよな
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:10:29.52ID:IlbD1cQN
養成課程が正規のコースだとしたら納得できる制度だな

試験組はほとんど国の施策のラインに乗らない人材だからどうでもいい
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:14:17.47ID:B55UlRgA
>>912
ありがとう。

それだけやっても落ちる試験なのか,,,
落ち込むわ
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:27.16ID:R+wMdG+s
「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し

→やべぇー ちょうど法務勉強し終えてYahoo!のニュースみて大爆笑しちまったわw
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:44:16.10ID:opuWetOm
>>921
そこからのわかるのは、過去問が解けても本試験問題が解けるとは限らないということだろ
やはり内容理解が必要なんだな
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:21:53.61ID:06OT/jYJ
周回は解答暗記しちゃうんだよ
選択肢の言い回しとか問題の位置とかで

模試とかで理解度のチェック入れていくべき
自分でエア解説するのも良いみたい
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:22:26.43ID:/xK4js5s
あらあらw☺
皆さん仲良くしなきゃダメですよ、ネ❓💕
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:06:40.26ID:4UXR9uhd
2次試験は過去問覚えるくらいやったら考え方が染み付くみたいな話あったね
一次とはまた違うんだろうけどねー
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:52:29.41ID:nj1lIZDj
簿記3級持ってるんだけど、財務会計で全く歯が立たない問題がある。2級持ってると違うもん?
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:14:23.84ID:GwahCdEe
>>924
TACテキスト使ってるなら、章の冒頭に達成度の基準があるからそれ使ってエア答弁するの効果的でした
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:03:32.36ID:ejyfUMs0
過去問2周目に入ったら、ラディカルイノベーションを感じるようになった。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:06:14.55ID:xXxI3ByL
昨年は神戸会場があって、コロナ対応されているなと思ったが
会場へ行ってみると、いわゆる三密だった
コロナ対応で会場を増やしたんじゃなくて、受験者数が多いから会場が増えただけだった
まぁ、ワクチン3回打ったから大丈夫だとは思う
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:07:22.89ID:HpIqRqmV
>>928
連結会計、工業簿記、原価計算、ファイナンスかな?

一級持ってるけどファイナンスは覚えないといけないから、そこは差がつかないかな。一応、科目合格したけど前半の部分で大きく点数を稼いでファイナンスの分を吸収した感じかな。ファイナンスでゴリゴリの計算問題が出題されたら時間掛かるしね。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:35.07ID:xXxI3ByL
試験の内容と関係ないけど
去年の2次試験でのこと
・蓋付きの缶コーヒーを足元に置いていた人がしまうように注意されていた
ペットボトルじゃないとダメらしい
・机に時計を2つ置いていた人が注意されていた
・電卓も机には一つしか置けなかったと思う
・小型の置時計は何も言われなかった
・眼鏡拭きと目薬は机に置いていても何も言われなかった
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:37:44.13ID:ZWIBHBKT
なんでこの試験の勉強してるのか分からなくなるときあるよな
別に独立できるわけでも年収上がるわけでも他人からの評価が上がるわけでもないから
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:21:43.35ID:sY93fdOt
受験を考えてるが、現職の分野に関わるテキスト読む限り専門性は無いな。

何か別のスキルを加えると相乗効果が期待できるのかな?

別途、統計好きで勉強してるけどこれ加えるとどうなんだろう?
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:40:19.81ID:MYxUAdso
情報処理試験終わった

今日からこっちに参戦する

手持ちは簿記2級、応用情報、宅建ぐらい

とりあえず一次合格目指して頑張るわ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:59:42.15ID:QH4n163M
情報処理、午前はクリアできたことを確認!
やっとこちらに本腰入れられる
明日から本気出す
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:33:00.88ID:7rS63FN8
>>940
童貞のオナニーかよ
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:18.62ID:mJj+oN9O
岸田さんまたばら撒くってよ
独立考えてる人は1年遅かったな
1人でやっても1年で1千万円くらいになるボーナスゾーンなのに
開業資金も無利子無担保だし
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:51:57.85ID:ksCxq7Cp
まとめシート、久々に学習再開するのに買ったらいつのまにか執筆監修からEBAの江口の名前消え取ったけどなんで?
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/19(火) 19:55:54.22ID:/MqDnqxZ
>>947
受験界に浸かりすぎやろ、、、早く卒業しろ
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:23:10.71ID:wk7UF8F9
試験会場が気になって勉強が手につかない…
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/20(水) 08:33:01.59ID:PAu/zc3Y
試験会場で、列に並ばされ受付は混雑した。
受付は奥にもありますと言われたので、足が痛いにもかかわらず
奥に歩いて行った。すると、エスカレータは反対ですと。そう、エスカレータは最初の
受付の前にあったのだ。歩いてきた道を引き返され、エスカレータ前は再び大混雑。
運営が招いた混雑なのに、前の人と距離をあけてくださいと連呼するだけの意味のない係員も不要と思う。
なぜ、このような運営をするのか理解できない。しっかりと管理すべきだ。
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:58.29ID:X+1iNNE4
>>955
あなた 毎回、運営のこというと
同じこと言ってるけど、内部関係者かなにか?
ちゃんとするように言っときな わかった?
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:38:44.88ID:CK8Eks2j
>>957
ソンナカンタンナシサンデキナイヤツ
シンダンシムリスギル
ヤメテオケ!!
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:42:33.00ID:Qv1Mb8WA
>>958
オマエクトウテンノイチヤカイギョウノイチガオカシイ
ジブンノマチガイヲウケイレラレナイヤツ
マジデバカ!!
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:45:02.33ID:R7717+Ch
財務会計が苦手だ。
計算問題はなんとかなるんだが、単なる知識問題みたいなのがさっぱり。
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:54:21.68ID:3auZHf+7
>>950
すでにステマなんてなくなってると思うぞ
敏感に反応しすぎなだけに見える
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:30:41.28ID:NhUCLwLR
>>952
わかるw
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:07:03.43ID:JvbTWPWo
そろそろ申込みの時期なんだね
科目合格権利ある人には自動的に申込用紙が送られてくるのかな?
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:38:27.11ID:W+lL6VBc
低賃金求人に応募しなければ自然と時給も上がるし
変な求人も淘汰されるはずなのに技能実習生が穴埋めするから
いつまでたっても低賃金の労働も企業も淘汰されないね
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:51:41.99ID:W+lL6VBc
将来、優秀な人材が国内にいるとは限らない…。
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:21.55ID:W+lL6VBc
経済的に余裕のない人が増えた結果他人に寛大になれない人が増えたとは思う
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:45.34ID:W+lL6VBc
ゲームはやりたいって気持ちが全くなくなった

技術が上がって立体的になって頭に入らない
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:32.02ID:W+lL6VBc
誰でもいつ社会的弱者になるかわからない
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:17:48.54ID:W+lL6VBc
私も 転職活動を行いましたが
中途採用では友達同士の飲み会の誘いと同じで、優秀者や戦力(能力、経験)になるかというより会社の組織に入れて社員同士パフォーマンスを出し合い特に人間性を見ているなと改めて感じました。
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:50.85ID:W+lL6VBc
確かに本当に公務員は定職だと思う。
自分の父は高校中退してしまったけれど、運良く公務員になれて、会社も潰れないからそこからずっと安定で働き続けていて家庭も養ってくれているから、運と父に感謝。
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:22:20.16ID:W+lL6VBc
警察官の仕事は汚れてる
人に感謝されるより、罵倒されたり、上司のストレスの捌け口にいじめがあったり、
給料以上のしんどさがある
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:23:38.93ID:W+lL6VBc
【ひろゆき 最新】※低学歴の毒親は、正直●●です※間違った知識で育てるので子供は低学歴・低収入になりやすいんですよねー・【切り抜き 論破 毒親あるある 低学歴 子育て】
https://www.youtube.com/watch?v=jCyFzAh24go
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:24:37.18ID:W+lL6VBc
親が放任主義だったので自分の事は自分で考えて行動するクセがついたから感謝してる
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:26:18.79ID:W+lL6VBc
東大生はルールを守るから云々の話は関係ない気がする。東大生の経営者が少ない理由は、わざわざリスクを負わなくても安定してある程度高い収入を得るという選択をすることができるからかなと。三分の一が官僚になれちゃうし。
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:27:19.09ID:W+lL6VBc
【ひろゆき】※親が不仲だった人は、正直●●です※子供の頃に親が離婚してシングルマザーに育てられた子の7割は不幸になります。【切り抜き 論破 結婚 子育て】
https://www.youtube.com/watch?v=s62R3ubfD64
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:28:00.89ID:W+lL6VBc
夫婦険悪不仲で1つ屋根の下にいる苦しみは経験したことない人には分からない。さっさと離婚してお互いが新たにスタートするべき
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:28:14.87ID:MoQmFRj7
>>968
>技術が上がって立体的になって
2次試験の与件文と同じじゃない
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:28:57.69ID:W+lL6VBc
【カモ】コレに手を出す人は完全にバカですね。バカほどハマりがちな情弱ビジネス7選【バカ/頭悪い/ビジネス/FX/情報商材/投資/コンサル/オンラインサロン/マルチ/仮想通貨/詐欺】
https://www.youtube.com/watch?v=Le6CbOtOqCw
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:31:51.60ID:W+lL6VBc
自分は15年前に家族に薦められ、医療事務のスクールに10万払って通いましたが、全く意味の無い民間資格でした。(資格はあっても無くてもどちらでも良くて、誰にでも出来る仕事)今も主婦にお勧めの資格No.1!とか言われてますが、あれこそ脆弱につけこむサギビジネスだと思います。
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:35:21.03ID:W+lL6VBc
多分役に立つ情報商材もあるとは思う
ただそんなもん見極めるなら情報商材使わずに別の事やれよって思う
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:50:21.22ID:W+lL6VBc
あんな人間のクズと仲良くする必要はないな
仲良くなってもくだらない話を笑いながらするだけだ
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:51:16.86ID:W+lL6VBc
985
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:54:14.05ID:W+lL6VBc
職場の連中は
私をトイレで何度も吐くぐらい追い込んだ連中だから
仲良くする必要はない
可能な限り関わるな

職場の連中は
私をトイレで何度も吐くぐらい追い込んだ連中だから
仲良くする必要はない
可能な限り関わるな
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:56:41.94ID:W+lL6VBc
987
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:01:07.77ID:W+lL6VBc
広島県民は敵に回すな
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:53.53ID:W+lL6VBc
責任者は敵に回すな
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:05:10.79ID:W+lL6VBc
会社で異性は敵に回すな
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:07:35.87ID:W+lL6VBc
20年以上広島に住んでますが他の地方都市より極端に地元意識が強く他県からの企業とかは進出しにくい県だと思いますよ。
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:43.48ID:W+lL6VBc
なんと税金にも時効が有りまして5年でチャラ…
そうなる前に税務署は請求を繰り返すのでまずありえないが、
たまたま漏れて成立する事も有る。
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:04.18ID:W+lL6VBc
【ひろゆき】昭和の価値観とも知らずにコレ鵜呑みにしてたらマズい…この価値観は海外ではあり得ないことなんですよ【 切り抜き ひろゆき切り抜き 論破 真面目 仕事 転職 就職 博之 hiroyuki】
https://www.youtube.com/watch?v=d56dxiw1yWo
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:11:48.94ID:W+lL6VBc
こういう昭和の価値観を教えている教員が割と多い(個人的な体験上)のが今の教育。それに素直に従った真面目な同級生達が社会を担って子どもたちに教えていく。これが日本の教育の現状かなって4月からの新入生として思いますね。
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:16.34ID:W+lL6VBc
働きすぎるのを美化しないで欲しいですね。
「残業は無理にするな」「休むときはしっかり休め
」をした方が良いと思う
国内総生産は減るけど残業代出ないんじゃ頑張りがいがない。
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:05.75ID:W+lL6VBc
職場以外に居場所がないひとが長時間労働でテンション高いのはほんとだね
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:15:51.90ID:W+lL6VBc
生きるための仕事は、単純作業が1番楽しくて好き。ストレス無いし。
仕事しながら頭はイラストのデザイン考えられる。
あとは、イラストを描いて、時々売れたら幸せ。
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:36.88ID:W+lL6VBc
日本人は仕事が大好きって言ってるけど、それは極小数だと思ってる。やらなきゃ周りに迷惑がかかるとか考えちゃったり、やれと言われたら逆らえなかったりするから仕方なくやってるだけ。
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:49.37ID:W+lL6VBc
【ひろゆき】「この言葉」使う奴より中卒の方がマシですね。日本特有のおかしな学歴基準について語るひろゆき【切り抜き/学歴/就活/高卒/中卒/収入/稼ぐ/お金】
https://www.youtube.com/watch?v=fAelFOgpQZo
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:55.17ID:W+lL6VBc
【ひろゆき】「この言葉」使う奴より中卒の方がマシですね。日本特有のおかしな学歴基準について語るひろゆき【切り抜き/学歴/就活/高卒/中卒/収入/稼ぐ/お金】
https://www.youtube.com/watch?v=fAelFOgpQZo
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 6時間 15分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況