今年金の勉強をしてるんだけど、例えば
妻 厚生年金の被保険者 (死亡)
夫 専業主夫 妻の扶養に入っている 54歳
子 21歳
ってパターンは全く年金もらえない?
遺族基礎年金も寡婦年金も死亡一時金も遺族厚生年金も貰えないよね?
酷いなぁ・・・