X



トップページ資格全般
1002コメント403KB
【受験生限定】独学社労士受験スレ97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 233b-yN41)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:54:04.75ID:9lxTuX6A0
当スレは社会保険労務士試験へ向けて、一般市販図書などを使い、
独学で頑張る者達の集うスレです。

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。

・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)
前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1620059240/
【受験生限定】独学社労士受験スレ89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1613107146/
【受験生限定】独学社労士受験スレ88
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1605237363/
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627214758/
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627285071/
【受験生限定】独学社労士受験スレ96
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1629719666/

【受験生限定】独学社労士受験スレ91
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1622536572/

【受験生限定】独学社労士受験スレ92
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624765632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-6NC1)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:00:01.05ID:81BTUAmsa
>>1
ありがと
0003名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-HRD/)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:48:52.90ID:MK4hnQk3d
労基法と安全衛生法の免除使えるから
労基法は今後の知識や労一にも使えるから要点だけ勉強して、安全衛生法は今の実務でも全く使わないから勉強せず2科目とも免除

空いた時間を他科目に回そうと思うけどどうかな?
免除使う予定の人いる?
0004名無し検定1級さん (アウアウエー Sae2-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:14.17ID:hyYbJeREa
公務員様が社労士みたいな食えない資格わざわざ取らなくてもよろしい
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a64-7pQo)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:33.81ID:a2bvHQJV0
初心者ですが質問させて下さい。受験資格についてですが、
行政書士連合会に登録しなくても、
行政書士試験に合格してるだけで大丈夫なのでしょうか?
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a64-7pQo)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:24:42.03ID:a2bvHQJV0
>>6
文章能力が無くてすみません。
私は高卒なので社労士の受験資格がありません。
しかしながらこの度、行政書士試験に合格予定であります。
そこで質問なのですが、行政書士試験に合格さえしていれば、
行政書士の登録をしていなくても、社労士試験に受験は出来ますでしょうか?
という質問でした。
この文章でも何が言いたいかお分かり頂けないでしょうか?
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a21-HRD/)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:56:25.02ID:p1ra17z00
>>7
行政書士合格者の高校生が社労士を受けているので可能ですよ
(未成年者は行政書士会に登録できないので合格者の立場で止まります)
0012名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-GABP)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:20:08.92ID:3n3YgpXzd
>>11
労災やり始めてさっぱり頭に入らなくなってスタディング申し込んだけど、担当の先生かなり噛み砕いて説明してくれるから初学でもわかりやすいし、2年目更新から安く申し込めるから再来年見越すのならばありだと思いますよ(自分は再来年に照準あわせてます)ってかあれやると独学の範疇から外れるのかな
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f21-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:35:17.31ID:pGE15axe0
社労士試験の受験者って老人もかなり多いよな

行政書士試験や宅建試験会場にもそれなりに高齢者は居るが、社労士試験会場では群を抜いて多い

また合格者平均年齢も非常に高い

やっぱり高齢者にとって身近な
年金が主要な科目であり合否を分ける科目だから試験内容に関心を持ちやすいからか
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dbc-ivZs)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:28:22.82ID:elUbci+h0
税理士に受かったので次は社労士を取ってみようかと思い
とりあえずTACの書籍を一通り注文した
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b64-agQu)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:15:35.93ID:wlO9j8g30
>>8
質問した者です。
ご回答ありがとうございました。
0019名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-PHSX)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:11:32.96ID:vmFhGmXDd
受かった瞬間は嬉しかったんだが、もうだいぶ薄れてるわ…
ちなみに国年も2点でした

今は行政書士の勉強してます
去年、気象予報士、今年、社労士、来年、行政書士の中堅資格三タテ目指してます
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-K3Rb)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:15:58.03ID:sl95nTsq0
何がやりたいのかねえ
0021名無し検定1級さん (スップ Sd03-1vW0)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:45:42.00ID:NqYeRiRHd
確かに資格に受かることが目的になってる
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ c71a-0lq/)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:14:34.03ID:OyB+8MCV0
点数伸ばすための最後の壁が超えられない感じがしてる
予備校の模試毎月やってくれねえかなあ
実戦形式じゃないと最後の不足が掴めない気がしてる
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-XZsz)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:20:06.70ID:tSBXvR5F0
理解していない論点を無理矢理暗記しているところがあるんだよ。だから、別角度から聞かれてみたいと思っているんだね。正直になって理解していないところに大きく時間を割くのも必要だよ
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ c71a-0lq/)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:37:17.48ID:OyB+8MCV0
>>25
システム上の理解はしてるけど、他の科目と取り違える、要点に気づかない、勘違いして暗記してるってことが多い
理解が足りないのか暗記が足りないのか理解すれば暗記も捗るのか
その辺が掴めない感じですわ
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-1vW0)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:06:34.98ID:+j3uaWf70
マッチングアプリで超高学歴の社労士合格者とマッチングしたんだけど、自分の話ばかりでありゃもてませんわ
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f21-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:35:31.97ID:8fXJflNg0
そもそも司法試験や公認会計士ならともかく
司法書士や社労士、税理士レベルではまだ予備校使う段階じゃ無いだろう ネット講座も含めて

司法試験や会計士ならともかく、司法書士や社労士、税理士レベルなら市販の参考書問題集使ってカチッと完全独学で受からんかい!
不明な論点があっても今の時代ネットでググればすぐ解決するだろ
いくらでも分かりやすく解説してる士業者のブログもある
勉強の基礎知識ややり方が決定的に欠けている高卒やFラン大卒というんならともかく
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f21-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:39:05.13ID:8fXJflNg0
社労士より1.3倍くらい難しい司法書士試験に高卒の松本やかようまりのですら予備校一切使わずに市販の参考書問題集で完全独学で短期合格を果たしている
ましてや社労士試験なら司法書士よりも易しいんだからなおさらだろう
0038名無し検定1級さん (エムゾネ FFaf-Aq43)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:23:33.99ID:s5v+Zhb/F
>>21
社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格

−−−効果大−−−

□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲が重複する資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。

□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるだけなら、この資格の内容でほとんど網羅できる。

−−−効果中−−−

□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。需要や知名度も高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、社労士試験では安衛法自体、範囲が広い割りには設問が少なく得点を稼ぎ辛いため、学習の優先度が低い科目となっている。

□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。

−−−効果小−−−

□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般も大まかに学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験への効果で言えば、圧倒的に年金アドバイザーの方が高い。

□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
0041名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:08:39.88ID:8Ebtznarp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0044名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:11:24.59ID:8Ebtznarp
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0046名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:17:13.66ID:8Ebtznarp
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-1vW0)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:55:20.44ID:B19pIk/T0
ユーキャンのテキストでやってるけど、ユーキャンの問題集と一問一答で問題演習たりるかね。足すなら何がいいかな
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:25:54.42ID:ALsNsOGc0
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-1vW0)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:25:31.58ID:B19pIk/T0
>>51
2つ合わせても、1番ボリュームのある年金で300届かないくらいだから他のに比べたら物足りないかなーって
とりあえずユーキャン完璧にして、大原かツボ追加しようかなって考えてる。
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ bf25-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:37:53.33ID:B/0/Mh4C0
社労士は独学では受からない
予備校通いでも3年は楽にかかる
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:41:52.69ID:ALsNsOGc0
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0055名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-2zFH)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:20:34.78ID:4xXH4cL1d
予備校って9月開講でも厚生年金保険法に入るのが3月とか4月だけど間に合うの?
教材来るのも遅いし結局痺れ切らして市販テキスト買って独学してそう
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f21-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:50:25.28ID:jsBqQEz10
社労士試験に予備校は無意味
自分で覚える作業をしないと受からない試験だから
予備校通って勉強した気になるのが一番害悪だからむしろ独学の方が受かりやすいまである

予備校が有効なのは司法試験や会計士試験みたいに論述問題が多くて採点してもらう作業が必要な場合のみだ
社労士試験も司法書士試験も独学の方が受かりやすい
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f21-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:55:05.82ID:jsBqQEz10
社労士試験も司法書士試験も予備校やネット講座で授業受ける時間があるならその時間を択一問題集や参考書を自分で解いたり読んだりするのに充てる方がどれだけ有益か分からない
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:02:21.06ID:zok2LeSA0
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。
0060名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-2zFH)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:15:20.91ID:4xXH4cL1d
大学受験でも一切教えない武田塾が成功してるし予備校ってマジで無駄かもね
少なくともマーク式の試験では
まあモチベーション維持とかで役立つんだろうな
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:20:43.44ID:Ei9YkTzt0
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:56:40.47ID:Ei9YkTzt0
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-XZsz)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:08:02.38ID:3aMzktOT0
なぜ定期的に基地外が発生するのか
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fcb-vJcG)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:08:50.52ID:DOZaSHTI0
過去10、ツボ、どちらかしかやる時間ないとしたら、
皆さんならどちらを選択しますか?
くだらない質問で恐縮ですが、ご意見をお聞かせください。
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-1vW0)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:18:45.86ID:B19pIk/T0
>>66
何周ずつされました?
0068名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:26:53.14ID:8Ebtznarp
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
0069名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:27:02.06ID:8Ebtznarp
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0070名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:27:08.53ID:8Ebtznarp
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-1vW0)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:38:45.34ID:B19pIk/T0
>>71
その2つだけですか?
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:16:17.13ID:yFYF9SjO0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 2566-1vW0)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:53:40.54ID:B19pIk/T0
>>73
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ bf25-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:52:39.79ID:uh5Gme/E0
妹の友達に医師がいるけど
まず、医学部に入ることが大変だが
その後、医学生としてやっていくのも
相当大変みたいだぞ
思ってるほど馬鹿で受かるレベルではないよ
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:56:12.18ID:f9K6dz470
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-K3Rb)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:03:16.09ID:pxybftYr0
最低でも偏差値60以上で、かつ、学費数千万が用意できる経済力
そして学生の15%が留年又は退学という過酷さ
留年率40%って私立もあるくらい
これらをクリアしてようやく医師国家試験を受けることができる
社労士受験生じゃ永遠に無理ってレベル
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:12:33.59ID:8rYFFuvD0
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0083名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:06:35.09ID:JrTh8NTFp
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0084名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:06:42.81ID:JrTh8NTFp
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
0085名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp93-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:06:48.57ID:JrTh8NTFp
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ bf25-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:34:21.29ID:uh5Gme/E0
やっぱり、司法書士と弁理士って弁理士のが難しいのか。
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:11:55.46ID:yIgNnapF0
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:02:01.01ID:yIgNnapF0
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。
0091名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-2zFH)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:26:31.59ID:plDkkhzpd
>>80
実習がハードなだけで定期試験や医師国家試験はそこまで難しくない
定期試験は過去問集めればなんとかなるし、国試も偏差値60程度の川崎医科附属高校出身のボンボンでもほとんど受かってる
医学生一人に莫大な税金が使われてるんだし所詮は受からせる試験なんだよ
難易度的には社労士試験より簡単だと思うよ
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ b31a-XZsz)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:08:44.28ID:Jdx+2v900
>>92
フォーサイトって加藤がメインじゃないの?
0095名無し検定1級さん (スップ Sd37-2zFH)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:17:42.77ID:paL4S1hTd
フォーサイト使っても独学なの?
もうめちゃくちゃだよ
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:33:39.59ID:c5Zn0ofh0
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
0098名無し検定1級さん (スップ Sddb-hsjG)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:29:39.77ID:jyYeb3q8d
安全衛生法はもう過去15年分で出たところだけこなして後は条文素読でいい?
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 22:03:33.27ID:fcI7xuir0
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ a116-If/5)
垢版 |
2021/12/29(水) 23:04:16.32ID:fcI7xuir0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況