X



トップページ資格全般
1002コメント427KB
LEC司法書士 part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:00:27.63ID:MKYs0cyA
子供がいるおばさんか
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:10:20.70ID:Fzx04+vz
>>745
2つもコースを同時に受けるとか不可能。
説明が悪かったけど、講義に本当についていけないなら受験自体撤退や予備校、指導者自体を変えることも今ならまだ選択肢にあるという話です。撤退も恥ずかしいことではないですよ。
社会人の受験自体、犠牲が大きいですから。

全国区の人気講師ではなく最寄りLEC本校に所属の地方講師がいらっしゃったら、その方の方が人数も少なくて個別の質問時間を長く取りやすいかも、という他の方のご意見を受けての話です。有名講師でなくても合格する方はいます。

そもそも辰巳の松本講師にご指導いただいても同じ悩みになりそうで、個別指導つきでもそれは週1だから最初のあなたの質問に関する悩みは多分解決できなさそうなので、話を出すべきではありませんでした。松本講師はメールの質問対応は早いとの話ですが、どちらかというとベテラン受験生の受講が多いようですし。

大教室でハイペースで進む講座についていけないならそもそも酷な話だが受験自体無理か講座形式が合ってないんじゃないかという話。
でも海野講師に何が何でもついていくなら私がとやかくは言えません。

過去問に今から時間取れないようでは正直来年合格は無理(1年目の今ならほぼ解けず読むだけになること自体はおかしくないです)。
でも大多数の初学者や子育て中の主婦や兼業受験生がそんな感じです。
海野講師、優しい言葉かけてくれてるじゃないですか。
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:19:26.55ID:Fzx04+vz
>>746
本はサクサク読めるみたいなのに何で講義は頭に残らないんだろうか?
疲れてしまって集中できていない?メモに集中しすぎて前のメモが終わらないうちに先生が次の説明に進んでいる?
講義を聴いた1回目でできるだけ理解しないと勿体ないです。
講義聴いて分かった気になるけれど実は問題は解けない、全く分からない!は受験生皆です。だからセルレクや過去問をやり、またテキストを読み、行きつ戻りつします。
板書はある、セルレクもあるのだから先生もおっしゃっているはずだけど、メモより説明に集中した方がいいですよ。
お忙しいとは思いますが、集中を保てる程度の自己メンテナンス、睡眠確保も大事。

忘れる前提でセルレクもひたすら繰り返すしかないですよ。
抵当権も今はこだわりすぎず、講義のペースから振り落とされない方が優先順位は上。あまり動画撮影と自分へのレクチャーにこだわりすぎて時間使いすぎて講義ペースから振り落とされないように。自分にレクチャー自体は良い方法だと思います。
少しずつでも毎日継続して追いつけばいいです。遅れてやる気を無くして勉強自体投げてしまうと脱落です。講義は出ましょう。

進むも退くもあなた次第だけど決めたならがんばれ!
それぐらいしか言えず無責任ですが本当に応援はしてます。

通信でやっていた人間からすると、通学で直接先生にお会いして質問できる環境自体、羨ましいものですよ。
私達でスレ占領するのも何なのでこの辺で。
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:26:33.61ID:XizRODjV
お試し受講した限りだと、海野講師は頭の回転が早い人向きに感じた。自分みたいに頭の回転が遅くて複数の情報を同時に処理するのが苦手なタイプ、一個一個納得できないと先に進めないタイプは根本講師が向いてる気がする
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:09.76ID:Fzx04+vz
>>742
何か疑問があったとして、基礎編まで戻る必要がないなら必要ありませんが、分からないときに自分で調べるために戻っていますか、基礎編に書いてあるようなことを先生に聞いたりしていないかという話です。

優先順位は今の段階は
予習してから講義を聞く〉その日に復習〉分からないときはテキストに戻りながらセルレクを繰り返す〉過去問です

講義をきちんと集中して聴いて、テキストとセルレクに時間をかければ出ないような質問を繰り返されたら、先生はご不快かと思います

セルレクの内容が頭に入っていないのに過去問は段階をすっ飛ばしていますよ
貴女の場合、セルレク1回解いて終わりは駄目です
数回前の講義範囲のセルレクを復習は海野講師も推奨されていたと思います
合格ゾーン過去問は、解くのは1問ずつでも意味がないとは言いませんが、セルレクは一日にある程度まとまったテキストのセクション毎に解かないと復習効果が薄く、断片的知識になり忘れやすく効率が悪いです

頑張りは伝わります
悩むより少しでも前に進みましょう
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:24:55.72ID:vRTHXtB3
海野も森山も一発合格だからな
凡人の苦労は根本の方がよく知ってる
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:37:50.95ID:bafwxWRK
>>720
これの1︰1︰1ってなんのこと?
配偶者と子が2人なら遺留分の取り分はそれぞれ2︰1︰1じゃないの?
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 03:22:56.24ID:uEfcO8Fh
厳しくも真実が知れて凄く助かりました。
たしかに何度も書き込みしてしまい申し訳ないので、これで書き込みを最後にさせて頂こうかと思います。
1つ1つにお返事出来ずすみません。
皆さんのあきれ顔が目に浮かび、怖くも恥ずしくもありますが、それでも泥をすする気持ちで頑張ります。
沢山のアドバイスお言葉全部スクショメモ心に留め置いて大切にします。
心より感謝します。
ありがとうございましたm(_ _)m
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 06:28:18.49ID:vLYBn8MJ
司法書士受験2年目で、昨年はマイナー科目に手が回らずでした。
民事系3科目とか過去問1周できなかったんですが、実践力の授業ついていけます?
不動産dayか会社法dayの一部で民訴系の自主勉すべきなのか迷ってます。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:36:36.19ID:2hx6kA17
>>761
ついていける
マイナーdayが設けられてるからその日、科目別やフルサイズ答練に合わせてでいい
弱点気になるにしても年明けからでいい
今年は8月は民訴系か
去年は憲刑だった

ただ直前期は意地でも過去問最低三周
マイナーと言いつつもう一つの主要科目ぐらいボリュームはある上に
特に民訴は条文読み込み重要
優先順位は後

むしろマイナーに手が回る余裕を作るために今から記述や他の主要科目やるべきと思います

>>759
海野講師は2:1:1とちゃんと話してるから常識的にこの人の書き間違いか勘違いでは
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:06:58.22ID:2hx6kA17
>>761
補足
受講したら指示あったはずだけども
8月のマイナーdayは講義の予習復習セルレクで過去問は良いって言われます
不安なら講義の予習に力を入れてみては

むしろマイナーに手が回らなかった原因を客観的具体的に分析するのが大事では
漠然とスケジュール管理失敗、勉強時間足りなかったではなく
例えば何に(予定や弱点分野)時間取られて、どの時期から遅れたとか
1週間のうちに休日と別に、追いつくための日、弱点強化日を設けるべきではとか(何もなければ休むか先に進む)
1頁進み1問解くのに自分は何分かかるが、その見積もりが甘くこの辺りで無理な計画を立てたから崩れていったとか
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:09:34.62ID:2hx6kA17
読み飛ばしてもらっていいんだけど

勉強習慣やプロジェクト管理経験がなかった人は、自分を過信しすぎ
最初のハードル設定高すぎ、いきなりベテラン実力者並の勉強量こなせるとか上を見すぎなんだよ

最初から一日に長時間集中して勉強できないの

最初は講義聞くのが精一杯かプラス1~2時間がやっとなの
朝勉したり深夜勉したり隙間時間使ったり、死に物狂いで毎日毎日やってるうちに段々集中力伸びて行って
今から秋ぐらいになってやっと勉強習慣ついて勉強時間伸びていくんだよ
他人と比べすぎず自分がやるべきことやれたかを基準にすること

最初の段階で絶望しちゃって遅れて勉強嫌になると脱落する
とにかく年単位月単位、科目単位、週単位、一日、曜日毎、1時間にやるノルマに落とし込んで細かく設定して、成果を記録して可視化してゲーム感覚にしたり、毎日反省タイムを作り、ノルマ出来たことを褒めながら勉強するのがおすすめです
長丁場なんで

あと、みんなスマホ触りすぎ
自己管理できない人は勉強中は勉強に必要ないなら他の部屋に置く、電源切るぐらいでいい
市販の鍵つきボックスまである
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:35.56ID:XMt8DmIL
そんな貴女に田端恵子のパーフェクトユニット基礎講座!
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:57:35.93ID:S5Sdi441
海野先生は肢別やったら落ちますよって公言してるし、実践力受講生がパフェユニに乗りかえたら消されそう。。。
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:04:51.74ID:S5Sdi441
>>762
丁寧にアドバイスありがとう。
メインもまだまだテコ入れ必須なので、マイナー科目はテキスト予習中心にがんばってみます。
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:54:07.87ID:y3iR/uth
>>767
肢別やったら駄目な理由は?
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:10:16.72ID:Fl9GCq90
実質2択の試験では、軸足となる肢を見極めるのが肝要。
他の肢には捨肢が含まれていて、そんな知識を蓄えるのは害悪しかない。

ということのよう。
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:21:52.33ID:+4i+9C8x
>>770
bluecityさんに届いてほしい、この書き込み
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:24:46.84ID:+RRYxBoM
捨肢省いたオートマみたいな厳選された肢別過去問が一番効率良いってことじゃん
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:45:18.47ID:Fl9GCq90
それには一理あるが、
2択で迷った時の「法的常識」の働かせかたを習得することも重要だから
5肢の問題をやる意味がある。
というのが海野先生の考えかた。

もっとも、個人的には肢別過去問派だが。
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:54.26ID:fWAXUbr6
あと、肢別ばっかやってると、一肢に時間かけすぎる癖がつくし、一肢解くのにすごい脳のメモリー使って疲れやすくなる気がする。久しぶりに五肢択一の問題集を使うと、一問解く度にため息でるっていうか。。。
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:31:26.61ID:7QojnrSk
ホントに初歩的な質問でごめんなさい。
ブレイクスルーの1冊目、全体構造も何度も復習するものなのですか?
本格的に復習するのは民法I[総則]から?
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:38:32.85ID:DPdzt2Vv
>>775
全体構造は要らないからテキストごと捨てるの推奨。そもそもあんなのに3回分の講義割くなら補講の分に当てろよって話
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:56:22.04ID:0yr31oGM
>>774
疲れるのは、アタマ使ってる証拠。
10回回せば、軌道に乗るのにね。

テキスト派は、何時間読んでも疲れないから、長時間勉強したという自己満足が得られる。
アタマには何も残っていなくても。
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:21:17.14ID:04xblSIH
>>777
読込み読込みっていうけど、問題解かずに読込みするのは論外だとは思う。
司法書士受験生はどちらかというと、演習ばっかして読込みで振り返らない人の方が多いイメージ。
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:43:21.30ID:5zCVjlbl
>>775
法律完全初学者用前提知識、法学部卒なら1年前期1回目でやるような常識レベルの内容かな
全体構造はそんな何度も復習しなくても1回聞いたら頭入るでしょ
ただ大まかな地図があるかないかでその科目の後の吸収が結構違うみたいな感じ

ちなみにスタンダードプラスコース(2回回し前提で基礎編、応用編あり)と入門15ヶ月はそもそもカリキュラム違うんじゃないかな
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:35:52.63ID:JHTJtHtA
>>776>>779
御二方ともありがとうございます。
助かりました。
他の科目に時間を回します。
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:32.11ID:zb4cW5Ac
海野講師おすすめの一問一答問題集(企業法)やってみたら、振替株式とか出てるんだけもBTには論点載ってるのかな?
伊藤塾の基本テキストには記述皆無じゃ(・ω・`)
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:06:23.95ID:AdSkmk9S
>>782
もう主要科目だけでも実践力のテキスト全部送ってほしい(笑)
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:00:34.08ID:DH/xBuPC
てす
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:10:34.22ID:L2j2Q+04
やけに静かじゃないか…みんな勉強してるの?
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:59:49.02ID:yb8Wh96a
今年は不快な暑さよね。
8月28日が試験の社労士受験生たちかわいそう。
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:05:31.23ID:4p11Q5BI
Lec岡山校がツイートで謝罪してるけど
一体何についての謝罪なのかさっぱり分らない
リプ欄や引用リツイートみても
誰一人何に対する謝罪なのか分かってない
謝罪するのであれば具体的に何についてどんな不手際があったのか明確にすべきでは?
そうでなければ謝罪する意味ないよ
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 03:40:53.65ID:SFVWhjd+
そもそも司法書士がらみと
確定してるのかよ?

「謝れ!」「もっとちゃんと謝れ!」
と追求かよwお前が被害を受けたわけでも
ないのに暇人だな
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:48:27.80ID:hRvlCWX3
海野先生に事情聞いてる人がいるから
そのうちわかるんじゃない?
聞いた人の仲間内だけかもしれんけど。

見る限り謝罪するようなことはしてないように見える。
他資格の話なんかな。
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:19:17.34ID:hRvlCWX3
根本講師は悪くない!根本講師を利用して講座を売っているlec岡山校側だって悪い
lec愛あるからこそ言います!

的なことをつぶやいた件で、岡山さんが上の人に謝罪しろと言われたなら
もうクレーマーのせいで削除されたけど、根本講師の基準点予想動画を講座受講煽り動画とかって炎上させて叩きまくって誹謗中傷してた人々こそ反省してほしい

あと、点数デタラメで盛りまくってリサーチデータ狂うようなデータ出した人な

未だに根本講師の何が悪かったのかさっぱり分からない
私見です
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:41:19.49ID:8LTV/FHj
>>793
別に炎上ってほど炎上してないし、動画削除はLECに都合悪いから消しただけでクレーマー関係ないだろ。
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/31(水) 04:04:24.27ID:fUuUmcZA
火付けした人とその便乗取り巻きが自分たちの正当化に必死ですね

今更表立って糾弾する人がいなくなっても
中堅~ベテ受験生界隈はみんな覚えてるからね

合格しても何か落ち度があればすぐ再燃するからご自分のTwitter上の発言には十分気をつけることですね

削除した講師への誹謗中傷発言、スクショ撮ってるやつもいると思いますよ
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:14:30.24ID:9d88XHZP
テスト
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:17:15.24ID:9d88XHZP
Lecの基準点発表のことで鬼の首とったようにバッシングしてる人って何が目的なの?
仮に基準点発表を基に来年向けの中上級とったとしても、合格してたらお金全部戻ってくるんでしょ?
面白い講義が聞けて、おまけにお金が返ってくるとかお得でしかないやん。
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:53:57.45ID:ktD2g7kM
売名と影響力アピールに見えた
炎上マーケティングみたいな
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:57:14.88ID:ktD2g7kM
なんか受験4~5回目で昨年相談会で望みがあるみたいに言われて結局駄目だったから逆恨みとか(昨年は本当に基準点スレスレだったらしい)

バリバリの他予備校派だからみたいな噂も聞いたが定かではない
あと他校の講師の講師個人やレックへの批判を真に受けてるのかも
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:11:25.51ID:LXWG1Qm8
丁度30問だった人のようだから、30問でも安心できないかもしれないと言われて、不安すぎて一種の八つ当たりだったのかもしれない

外した講師の悪口は、誰が見てるか分からない、本人やその周囲に届いてしまう
安易に同調してバッシングになるかもしれない
発言も残る、簡単にスクショできるSNSに対する深い考え全くなしで
つぶやいたのかもしれない

合格者返金て無条件ではなく
合格体験記提出や合格者として広告コメントとかなんかあったような
レックはないのかな
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:52:04.01ID:kD9OncAw
遺贈の所有権移転登記についてですが、
遺言執行者の単独申請で、なんで委任状が遺言執行者と別に権利者の委任状も必要なのですか?
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:24:04.49ID:LXWG1Qm8
>>801
逆に何で要らないと思うのですか?
不動産登記令7条1項2号です。

遺言執行者が申請する場合、
遺言執行者が遺言書による指定なら、更に委任状に加えて、遺言書及び戸籍全部事項証明書など死亡を証する情報が必要では。

遺言執行者が、遺言者の死亡により家裁により選任された場合(民法1010条)は委任状に加えて遺言書と家裁による選任審判書が必要だと思います。
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:35:18.52ID:XW+5eN3p
そもそも、遺贈の所有権移転登記について遺言執行者の単独申請が可能ってどんな場合な?
遺贈を登記原因とする所有権移転登記で、遺言執行者が受遺者ということ?
もしかして、特定財産承継遺言で、遺言執行者が相続登記を申請する場合?
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:01:49.16ID:7J0WDJcH
>>802
書き方が、悪かったです。事例で質問しなおしていいですか?質問内容がブレるので遺言執行者の選任や死亡を証する書面等は、割愛します。

Aが死亡して、「Bに甲土地を遺贈する、遺言執行者はCとする。」という遺言書が見つかった。
遺言執行者単独申請での所有権移転登記をする場合、B及び遺言執行者Cの委任状が必要です。

なぜ、申請に来てないBの委任状が必要なのかが疑問でした。
誰の委任状を添付するか?の基準がわかりません。

例えば、判決による登記の所有権移転登記申請例を見ると、AがBに土地を売ったなら、Bの単独申請で、必要なのはBの委任状のみだからです。
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:02:49.10ID:LXWG1Qm8
>>804
判決による場合は義務者Bによる申請意思が擬制されるけど
遺贈は受遺者は包括・特定問わず単独申請できないという従来の大原則に従うなら、遺言書は必ずしも公の機関が作成したとは限らないので、判決による場合のように、必ずしもB の申請意思を完全擬制しているとまではみなされないからでは?

ただ令和3年改正で、不登63条3項により受遺者が相続人で単独申請の場合、添付情報どうなるかは私には分かりません。
申し訳ない。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:42.51ID:fAF719a5
>>561
ずっと受験生をしてんのか?
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:49:47.10ID:Vy2MROsf
てすと
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:50:19.07ID:Vy2MROsf
ここしょっちゅう書込み規制入るのなんで??
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:31:58.71ID:ts9CuU4K
このスレ、資格板だけでなく5ちゃんねる全体ですよ

運営カテゴリの運用情報板を見たら状況分かるんじゃ無いですかね
エラーメッセージでどういう規制に巻き込まれたか絞れるはずです
有料●持ちも専用ブラウザ使いも関係ないです
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:12:53.54ID:lj5dsCnr
某講師ツイ廃なって最期は首吊るんじゃない?
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:32:08.48ID:frEYIov0
>>800
合格者返金制度を誤解しているような。

結果発表の前に勉強再開したいが、合格してたら受講料無駄になるという層向けでしょ、LECのは。
それと、講座受講して、目標年度の本試験に受かったらお祝いに返金、とは別。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:42.62ID:EkDkk97J
アガルートだけかと思ってた、そういう「返金制度」
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:31:22.12ID:2x4ZuoW9
YouTubeキャリアホライズンチャンネルによると最もコスパの悪い資格は司法書士とのこと。難しさの割にリターンが少ないだそうだ。
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:32:54.60ID:R8f2DkXl
>>815
そのランキング書き出してくれない?
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:00:42.29ID:hrMT024q
まとめ

・司法書士合格者が企業で働くなら
 英語ができないと駄目
・昔は司法書士は弁護士と並んで
 ステータスが高かった
・司法書士のステータスが下がった理由
 は弁護士が増えたから
・そのうちみんな「司法書士って何?」
 となるかも
・雇われ司法書士の年収は300万
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:03:45.51ID:R8f2DkXl
>>817
これは何故?

・司法書士合格者が企業で働くなら
 英語ができないと駄目
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:10:43.44ID:hrMT024q
具体的になぜ英語が必要なのか
何も言ってないよ

そもそも言ってることに説得力何もないし
司法書士の学習経験もないようだし
なんとなくネットの情報をそのまま
言ってみたような感じ

そもそも司法書士の地位が大幅に下がった
なんて聞いたこともないしヤバい人なのかと
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:45:34.67ID:ZERDCgSJ
・司法書士合格者が企業で働くなら
>  英語ができないと駄目

国際取引ある一般的企業法務なら法律英語契約書ぐらい読めないと、とかはあるが企業次第
旅行会話レベルではダメ
ビジネス+法律専門用語契約書ばちこいレベルね

・昔は司法書士は弁護士と並んで
>  ステータスが高かった

利息制限法、過払い金バブル
しかしあくまでバブル、訴訟は弁護士
登記は司法書士

> ・司法書士のステータスが下がった理由
>  は弁護士が増えたから

パイの奪い合いはあるが直接原因ではない
むしろ過払い金バブル終わって以前に戻った

> ・そのうちみんな「司法書士って何?」
>  となるかも

元から司法書士って何?が普通

> ・雇われ司法書士の年収は300万

平均は良ければそんなもんだ
研修医や司法修習生よりは待遇良い
あとは自分と勤務先次第
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:30:17.14ID:ZERDCgSJ
>>815
個人的には医者だと思うが

科によっても、勤務か開業かでも、開業でも有床無床、経営規模でも全然違うから雑なランキングだなあ

ビルゲイツもいれば個人商店、屋台のオヤジもいるがみんな経営者やねん
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:35:01.26ID:ZERDCgSJ
あと強いてコスパ悪さ挙げるなら国家公務員総合職(大卒)40代までかな

激務過ぎ
税金泥棒呼ばわりされすぎ
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:10:58.71ID:Xhv162b2
>>815
そういうお前もコスパ悪い第3位のコンサルティング業だろうが!と思った。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:18:16.63ID:+SRaVi+v
肢別のポケット過去問、今回の版はひっそりと青くて見やすくなったな
前のは妙に赤が強調されてたけど
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:00:39.07ID:ZERDCgSJ
ポケット六法は今年もギリギリポケットに入る!て有斐閣さんがアピールしてプチバズりしててワロタ

根本ポケ択も余裕だね
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:28:38.97ID:OF3xqAdY
答練の記述担当、森山講師じゃなくなったんだね。
評判あんまり良くなかったからかな?
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:23.82ID:2nQU+fWb
記述過去問分析講座はもりりんのままだし
そんな悪くなかったけどなあ
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:43.70ID:KJ4KChca
忘れないようにここにメモしとくわ

中上級バックアップ試験 10/16(日)
事前申込 10/13(木)まで
試験時間50分 (民法 会社法・商法 商業登記法 不動産登記法)

目標 上位10% 50%割引クーポン
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:20.04ID:KJ4KChca
試験時間 11:30~12:30
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:47:40.11ID:0Ji7oTt3
ねえ
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:26:44.26ID:9NTEgu17
>>811
そだね。何があったかは知らないけど、あんな善意のツイートは存在すべき。
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:06:44.49ID:51+VRYB5
バックアップ試験って申し込み済みの人は受けても割引してくれないよね?
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:21:26.84ID:Qf+kz14L
>>834
あたり前田のクラッカー
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:51:55.90ID:alcZg7ZZ
>>834
だから春と秋2回あって大半は10パーセント割引か再受講割引の方が割りが良い結果に終わると

ご存知の通り、過去択一答練のCランク肢や低正答率肢から出題されがちだから
その予備校のお得意様が有利である

そのためだけに勉強する意味はあまりないような気がするが1割でもないよりマシか
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:54:55.34ID:UruZ8Y4i
>>834
カモがネギ背負って鍋に入っているのに、今からネギは置いていくんで、鍋から出ていいですかだと?!
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:29:06.56ID:alcZg7ZZ
>>834
マジレスするとLECに聞け
秋から新たに申し込む講座については適用されるケースもあるかもしれない

しらんけど
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:50.43ID:DoyHP/LP
あのーちょっと教えて下さい_(..)_
組織再編の経由申請っておかしくないですか?
管轄が違うA分割会社とB承継会社が吸収分割したとして、この場合、B社の管轄登記所にA社B社の変更登記の申請書を同時に、B社の代表者が申請するんすよね?その後、A社の代表者もB社の管轄登記所に、A社B社の変更登記の申請書を同時に申請する・・・
つまり2回経由申請を各々の代表者がするんですか?
0840ゆう
垢版 |
2022/10/05(水) 06:21:01.41ID:y0VA4Ofu
>>839
違う
A社申請書はA社代表者、B社申請書はB社代表者がB社管轄登記所に同時に提出する
却下事由がなければ先にB社の変更登記が実行される
その後A社申請書は登記官がA社管轄登記所に送付

どの本にそう書いてあった?
多分おまえが誤読してるだけだと思うけど
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/06(木) 03:16:26.80ID:eCkQYZ6y
>>840
誤読してると思ってます
特にどこにってことはなくどの参考書にも書いてあるんですがよくわかりません。
申請人はその会社の代表者で且つ吸収分割承継会社の管轄に同時に提出するわけですよね・・

えーとつまりA社の変更登記に係る申請書はA社代表者がB社の管轄登記所に提出し、B社の変更登記に係る申請書はB社代表者がB社管轄登記所に提出。別々に提出しに来て二枚の申請書が揃ったら審査に入るってことですか。 あの…ふざけてないです本当によくわかりませんです(*´・д・)
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/06(木) 03:35:38.61ID:OnIfLaVv
> 別々に提出しに来て二枚の申請書が揃ったら審査に入るってことですか。

違う
2枚同時に提出する
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:08:12.14ID:eCkQYZ6y
>>842
司法書士が代理するなら、A社の変更登記の申請書をA社代表から受け取り、B社変更登記の申請書をB社代表から受け取って、A社B社の変更登記の申請書を同時に登記所に提出という意味ですか?
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:12.78ID:OnIfLaVv
>>843
勿論そういうこと
委任状って何のために付けるか分かってる?
0845漏れ ◆UH/NM3.6Kw
垢版 |
2022/10/08(土) 03:39:58.92ID:2xDz5hUy
初学者です。合格ゾーンテキスト民法からやってるけど、このテキストで全然足りないっていわれる司法書士ってすごい試験なんだなぁと思うわ。
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:05.01ID:tWnd6Zc4
>>845
でも合格ゾーンテキストにある内容が
酔っ払っても眠くても答えられるぐらいになったらかなりの基礎力では

まずはそれを過去問と仕上げることに集中したら足切り基準点までは近道と思いますよ
7割の受験生はまず択一足切りで落ちちゃうので
0849漏れ ◆UH/NM3.6Kw
垢版 |
2022/10/08(土) 11:45:48.89ID:lwdWQUva
>>846
ありがとうございます。
自分もそのようなイメージで勉強しています。まだ過去問には手をつけられていませんが、とりあえずは合格ゾーンテキスト11冊をひたすら読んで、根本先生の狙いである合格力という基礎力を身に着けようと思っています。
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:27.38ID:tWnd6Zc4
ちょっとお節介を。
過去問はできるだけ早く始めた方が良いですよ
一章読んだらすぐ該当範囲の過去問です
最初は過去問は読み物なんで
考えて解答読んでテキストの該当箇所確認して、全然解けなくていいんです

何を聞かれているか、テキストの記憶が新しいうちに過去問と行き来しながらの方が、一見面倒臭いようで、遙かにテキスト内容が頭に入ると思います

どんどん忘れるので例えるならエスカレーターを逆に駆け上がる感覚で、間を空けないでやるのがコツです
最初こそ間を空けると思い出せず億劫になります
忘れないうちにテキスト過去問テキストと繰り返すのが一番早いです
最初に少ない労力で頑張っておくと後で忘れても欠けた記憶を塗りつぶして埋めるのが楽です

書籍代もかかるかとは思いますが
過去問はどうせ必ず解けるようにならなきゃいけないので早く手をつけるべきです

個人的には、同じ根本先生の合格ゾーンポケット過去問が一問一答でとっつきやすく、テキスト参照もしやすいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況