X



トップページ資格全般
83コメント48KB
【2021】 令和3年度行政書士試験 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:36:07.97ID:AAAouD9k
そうしないと合格率20%くらいいっちゃってたんだろうなw
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:31:53.05ID:T+6JtjPu
【いよいよ発表】令和3年度行政書士試験 part50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643197446/

【2021】令和3年度行政書士試験 part49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643157578/

【いよいよ発表】令和3年度行政書士試験 part49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643156479/

【情報交換】令和3年度行政書士試験 自己採点会場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1636896330/
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:25:11.18ID:jbPNg2bT
記述は、択一の試験の結果見てからセンターが基準変えてると疑いたくなるレベル。
模範回答通りなら高得点、同じ意味でも模範解答の言い回しを少しでも変えたら0点だろうね。
色んな人が解答晒してるけどそこまで逸れてないと思うものばかり。むず過ぎるぞ行政書士。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:36:28.87ID:9CqJ/DeY
今回の行政書士は択一で点がとれて、合格も夢見たぞ。
ただ記述が「ほな、アホな」と口から出るほど点が低かった。
去年は記述とれてたから、得意分野だと思ってた。
でも6点ってw
去年44点とれたのに大幅下がっちまった。
結局また170点台だ。辛すぎる
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 05:25:32.80ID:jKO9aQmn
>>35
こんな激辛採点を見ると本当に怖い。来年これだけ難易度が上がってきていて法学部でもなく仕事もしている社会人が対応できるか?
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:22:39.41ID:ILzcEFq8
難易度が上がって?
は?
さがったと見てる向きが多数のなかであがった?
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:57:56.53ID:XHSIGj1Q
択一で180点以上なら、記述と一般知識以外を抜かしたら、法令択一で9割くらいだからガンバれ。
記述合格は運だから、実力で受かりたいなら条文の読み込みも逃げずにがんばれ。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:51:52.61ID:mvVnhjJM
あげ
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:50:03.84ID:2gVxDKMb
176点だった。箸にも棒にもひっかからないならまだしも、惜しすぎてへこむ
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:42:49.36ID:sjDGG337
178点だった…
択一164
記述14(TAC36 LEC18)
問37は1
悔しすぎる…
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:02:06.52ID:XHSIGj1Q
各予備校も今回の記述の暴走を受けて、択一で高得点目指すスタイルになると思う。
でも、そーなるとまたこの記述が激辛もしくはそれを超えた難易度になるだよね。
極端な話10%が択一180点とれるなら、残りの1%しか記述で合格させない採点方式になるんかな?
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:31:36.86ID:UjoLlRzA
採点方式を申し込みの段階で示さないと駄目だろこんなん。他の本に載ってるのに採点されんってどういうことだよって終わってからなるべよ。
きちんと基準が示されてて、点つかないならいいけど、何も採点方法わからず基準も変わってそうだと、運としか言いようがない。
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:06:27.79ID:FhSeuhZ1
どうせ今年は打って変わって記述激難でその代わり採点激甘に変わるから安心しろ
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:50:05.50ID:GA4+bUaT
これでまた試験傾向変わりまくったらもう平等な試験ではないよな。
年度によって苦労が違いすぎる
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:01:11.89ID:KkDcmfUW
記述は採点厳しかったかもしれんが問題が易しかったんだからいってこいで同じ
択一の平均点も全体の合格率も例年並み

落ちたのを傾向のせいにしてる奴は雑魚を自覚しろよ
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:19:57.20ID:+OiTfT4o
チンタは結局何点やったんや?
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:30:21.80ID:UjoLlRzA
マークミスも今回多いよな。もう何が何だかって感じの令和3年試験やったな
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:01:08.96ID:6Bx0nhB7
言い足りないのは分かるが、結果の出た試験に対していつまでもあれこれ言っていても仕方がない
令和4年度の試験でリベンジしたいなら、ここにいつまでも居るべではないぞ
もうスレを閉じたらどうだ?

記述採点の云々という議論が尽きないが、行政書士試験は元を正せば法律の試験
憲法民法行政法をしっかり勉強するだけの話しではないのか?
試験として対策したいのだろうが、法律の勉強として捉えれば択一も記述にも対応出来るはず
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:00:05.09ID:NhZamFHU
合格者の独り言として読んでくれ
  前々回 174 (138+記述36) 不合格
  前_回 172 (142+記述30) 不合格
  今_回 182 (160+記述22) 合_格
点数を見ると「二年間合格まであと一歩、今年は少し伸びてギリギリ合格」と見えるかもしれないが
過去二年間は、合格発表時の本人の感想としては、二回とも記述込で良くても160代だと思ってあきらめてたんで
合格者番号に番号がなくても当然だと思った
でもハガキが届いてビックリ
「え?記述でこんなに点数取れてるの?…なんだよ、択一あと二問取れてたら合格だったじゃん」
と急に悔しくなった
今年は逆
前二年と比べて相当準備をしたのに択一でいくつもミスしてしまったが160点
記述は三問ともほぼ完ぺきに書けたので、記述が鬼採点だとしても36〜40程度は取れてるはず、50行くんじゃね?と思ってた
だから試験直後から合格を確信、久々にいい正月を過ごした
合格発表日に自分の番号があるのを見て「まあ、当然だよ」と思ったんだが
ハガキが届いてビックリ
記述が予想より20点は低くて
「何だよコレ、択一を一個外してたら落ちてたじゃん…」と手が震えた。悪寒が来てその日は寝つけなかったわ
三年間のハガキ到着日の中で今年が一番気分の悪い夜になっちまったw

今年不合格の人も読んでいると思うが、
この試験は、最低でもまず記述以外で160点取れる基礎力をつけて初めて記述で点をもらう資格を得ると思った方がいい
160/240の67%は必須でその上で記述でどんだけ上積みできるか、そういう試験だと思う
それでも運の部分はあるけど、150代だとその運の要素が限りなく高くなり、心臓に悪いだろう
がんばってください!応援してます
来年どこかの試験場で、ワタシは偉そうに試験監督してるかもしれませんw
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:40:43.20ID:TWk8fJFK
前回落ちて、今回受かったので、テキストや問題集を捨てた。なんかサッパリした。
とりあえず簿記2級をやるけど、その後はどうしようかなぁ。
とにかく、新しいことに取りかかれるのは嬉しい。去年はループみたいな1年だったから。
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:19:07.46ID:/TOV9+3U
自分も問題周なんか捨てたけど今後どう勉強すべきか悩む
生活笑百科終わるのは残念すぎる
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:23:36.43ID:S3t8/WP8
>>55 行政書士で開業するなら教養も必要やしな
大卒銀行マンは簿記2級FP2級宅建くらい有るし
事務所経営者なら税務や労務の一般知識も要る
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:38:19.30ID:/cjfkEa1
大卒銀行マンではないが、簿記2級FP2級宅建行書の資格ホルダーだよ。
さて、これからどうしようか。
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:08:38.41ID:gj6TkXDn
>>56
メルカリで売れば良かったのに
書き込みマーカーあっても売れたぞ
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:17:27.56ID:jqrZbTff
行政書士の後、社労士の勉強する人が多いね。
宅建→行政書士ときて、2つとも自己啓発資格だったので、さらに続けて社労士も行きます、とは私は頑張れないです。
宅建・行政書士でも、試験勉強にそれなりに時間を使ったので、今年はちょっと軽めのものがいい。自分は、TOEICの予定です。
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:42:34.77ID:NKZQZIR2
>>60 今後やりたい分野が見えてきたら

個人法務なら相続事業承継1級FP
FPの他の5分野は前フリのようなもの

老朽化マンションどうなるんやろ
と興味が湧いてきたらマンション管理士

許認可や会社設立、経営コンサル方面なら
1級建設業経理士とか中小企業診断士
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:54:10.21ID:0fcskBED
>>59
その年その年で出版されるものであって、書き込みまであるのに、どの程度の値が付くの?
参考に知りたいわ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:55:31.03ID:uSRqSjel
LEC 行政書士 フルセット 2021
書き込みあり
54,900円
自分で「行政書士2021」などで調べろよ。このレベルで開業しようとは笑わせる。
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:59:20.30ID:8u154FOO
開業しようとは笑わせる?
どういう脈絡なのかが意味不明
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:27:30.09ID:IlsfZe3m
>>61
自分もおんなじ
自分も宅建、行書と進んでけっこう疲れた・・
とりあえず軽い簿記3級を始めたんだが、これが結構ムズイw

ところで、自分記述30点で合格したんだけど
補助者のサキさんも30点で驚いた

自分は問44はほぼ完答、それ以外は忘れたが
サキさんほどきれいじゃなかったという記憶だけはある

ま、どうでもいっか
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:22:45.24ID:/yE22GfB
行政書士受かって、社労士の受験資格が得られたことが嬉しい
今年社労士には受かりそうにないが
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:55:52.85ID:X30ZZV2A
ツイッターの択一178、記述0ってアリ?
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:00:30.35ID:2DA45EsG
>>66
簿記2級持ってるけどなかなか苦労したぞw CBTで受けられるからゾンビのようにしがみ付けばそのうち受かる
>>67
やっぱ社労士くらいまで取って初めてまともに食えるようになるんかね
行書じゃ食える気がしない
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:04:44.70ID:/yE22GfB
>>69
俺は勤務社労士しか考えてないわ
何も強みとかないし社労士や行政書士で開業はなし、今のところ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:14:04.99ID:C1w9emmg
神奈川県の行政書士会の開業説明会みたいなもん、令和4年はどうなってるのか分かる人
教えてくれん?何年か前に合格したんだけど、親を亡くしてみると、遺産分割協議書を
書いてくれる人いると、コロナだし忙しいなか、けっこうありがたいと感じる。核家族の
相続人で預金株不動産だけが資産の相続なら、行政手続きから相続税申告まで10万くらいで
やってくれると助かると思ったぞ。そんで自分で開業してみたいと思うんだけど、神奈川県の
開業説明会、申し込みとか教えてくれると、ありがたいぞ。おながいします。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:13:05.44ID:GZ/WRPC5
>>71 今から全経の公式webにアクセスして
昨日の相続税3級と2級の試験PDFを解いてみ
行政書士の民法と会社法と一般知識で
70点以上獲れたら10万円でやる人いるかもね
逮捕されるにしてもww
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:18:10.40ID:BBJfd2uf
俺も銀行員だけどFP1級マジでオススメ。
行政書士の5分の1くらいの時間で受かったし、難易度の割に周りからの評価は高い。
腐っても1級だしね。
名刺交換する時結構話題になるのも良い。
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:21:38.03ID:8aUfODSm
このスレも過疎ったね。
大半の不合格組はR4年度スレ等へ、大半の合格組は他資格スレ、行書本職スレ等へ移動していったんだろうね。
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:59:33.07ID:kkwGOLUl
ま、それが然るべき姿なんじゃない?

俺は1年ちょっと勉強して一発合格できたけど、チャレンジして良かったのかどうか総括に困ってる。
自己啓発目的だったので開業するつもりはないし、今の業務にも無関係。人生において役立つような資格でもなかった。
はっきり言って大学受験よりも、人生で一番勉強した気がするけど、そこまでの価値があったかなぁと。後悔はしてないんだけどね。
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:06:42.39ID:1uoPa2j+
T爺ギャルにリプしてキモ

しらないって平和
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:18:21.01ID:PJienOlv
キーワード採点から文章の構成までみる採点に変わったよな
気のせいやないよな
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:48:04.30ID:siRHV2t9
宅建→行政書士と取れたけど、宅建の知識なんて殆ど忘れてしまったし、
これから行政書士もどんどん忘れていくだろう。
そう考えて、単なる自己啓発での勉強がちょっと虚しくなってしまった。
まぁ、そういうもんだと思って割り切っていくしかないか。
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:55:11.22ID:zhSOJPx1
>>80
俺もだいぶ行政書士の知識が薄れてる。
次はどうするか決めてるの?
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:40:45.20ID:26m9jsa3
>>80
民法や行政法や会社法の知識はどんな職業でも、何なら一般の生活にも役立つと思うが、理論物理学の研究者とかか?
さすがに行政書士は過去問がまるっと出るわけではないから、過去問丸暗記じゃ受からないしな
ちょっと不思議だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況