1類を勉強はじめたんですが、参考書によって、紹介されてる種類の数が違うのはなぜですか?
例えば公論出版だと、塩素酸塩類はカリウム、ナトリウム、アンモニウム、バリウム、カルシウムの5種類。

ユーキャンだとカリウム、ナトリウム、アンモニウムだけです。