X



トップページ資格全般
905コメント236KB

一級建築士設計製図試験相談室@資格全般板 (3室)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:07:06.43ID:8g6DaP0H
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること※前スレ(土木・建築板)

一級建築士設計製図試験相談室@資格全般板 (2室)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602415044/
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:18:02.24ID:tIo+ZDDO
9.30
けど、実名が出るせいで受験生の周りの人間たちも見まくるから回線パンクして10時過ぎまで見れない。
確実なのは、建築士会に掲示されるから、仕事休み取って行けばすぐ分かる
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:35:19.31ID:7m7HvSE5
気が気でない。発表遅すぎ
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:54:31.33ID:47IIiS8Q
今はシュレディンガーの猫状態
合格した未来と落ちた未来が重なり合って同時に存在している
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:15:34.25ID:1p2wilaj
結局、自信があるのはノロウイルス対策だけだ。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:52:56.68ID:Kc0o4b8K
>>7
上手い例えやわw
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:17:01.42ID:Fc66uKDQ
事実を受け止める日が近づいてきた...
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:35:21.60ID:ZMGFxbt9
>>13
もうええよ面倒くさい
南北煽りすんなよ
白々しい
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:06:28.56ID:J547kGcX
南北はランク2以下にして、残った中で合格者決めるんじゃないかな
それで充分合格者出せるし
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:21:21.47ID:Uz6dqsGX
わざわざID変えてまで煽るスタイルワロタ
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:39:53.11ID:L/1RYeo/
>>14
南北なん?
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:25:38.63ID:ZMGFxbt9
>>18
管轄が違うからね
方や知事
方や大臣やで

それだけ責任が重いってことやな
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:46:29.78ID:/j9oliRr
ちな医師免許も司法試験もいまは発表時の氏名公表ないけどな。官報には載る。
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:03:35.35ID:ZMGFxbt9
>>23
それは初めて知ったわー
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:08:25.93ID:WLxilbL8
>>18
管轄が違うからね
方や知事
方や大臣やで

それだけ責任が重いってことやな
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:01:04.00ID:F0TsvuW8
今度はこっちに光庭建築士が現れててワロタ
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:23:25.52ID:H3f0YjY6
選ばれし光庭の建築士はいつでもどこでも世界を照らすから
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:37:29.69ID:eKUiX2dP
FFのジョブみたいな
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:50:24.06ID:kGaF6SDA
まー普通つくるわな
この試験の場合
過去標準解答例の通りや
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:39:07.33ID:RzngoUSR
光庭吹抜けの有無が採点に影響しなかったら笑うわ
エスキス時間が全然違う
作らなかったら簡単に納まっちゃうじゃん
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:25.11ID:+1oa2uzs
法規に引っ掛からなければ要求されてないものが採点に引っ掛かるわけねぇ
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:58:09.98ID:yrRLP+5w
>>34
南北以外はね
南北が許されないのはちゃんと勉強してれば分かること
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:38:03.98ID:zf7/dl0Y
残り4日でもまだ同じことを言ってるのワロタ
わざわざID変えてご苦労様です
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:45:36.92ID:+1oa2uzs
南北は判断しかねるから大人しくあと4日待てよ
当日はなんだかんだ南北建築士が合格報告しに来る光景が思い浮かぶけど
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:57:48.40ID:yrRLP+5w
>>38
南北乙
試験元は頭いいんだよ
なんも考えてない人がひっかかるように51mの敷地
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:18:48.26ID:DR7fNhvT
埋め立て地東離れ5m
西は斜線回避して離れ4m
51m-9m=42m

ってかw
狙われとるなwww
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:49:24.91ID:HELTrjIV
老人介護施設に光庭ねえ…
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 06:26:49.82ID:fLkqKvcE
>>41
ユニットケアの場合外周が居室でとられやすいため、光庭設けてる場合が多い
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 06:40:25.69ID:O8vRDvKf
課題文に無いんだから採点に関係ないでFA
南北煽りは光庭建築士と同レベルだと気付いてくれ
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:14:10.62ID:1tG96Pf3
>>32
納まるってのは法規や空間構成等を満たしたプランニングが前提じゃないの?
納まるならそれでいいじゃない。
なんでわざわざ時間かかることするの?
っていう単純な疑問。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:42:14.40ID:Tc4j3JDA
この試験って自分ルールとか思い込みルールで縛った人から落ちる試験だと思うけど
去年の標準回答みて思ったな
延期組 標準回答2の3階なんて島みたいな屋上作ってる
学校じゃそう言った形状はダメと言われててびっくりしたな
結局入ればいいんやなーと思ったわ
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:47:11.01ID:n/Xh7wRB
>>42
本当か?
雑誌で見るものをよくあると勘違いしてるんでないの?
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:48:07.61ID:n/Xh7wRB
>>46
sだとー10点されるような項目が3つあったな
sだと不合格な図面が標準解答例なことを考えると、sは的外れなんだよな
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:02:32.42ID:dUZIv9fD
>>46
>>49

試験元のポイントと学校のポイントって明確にズレてるよね
その差はブラックボックスである限り永遠に縮まらないとおもう
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:03:30.99ID:Yj+SZcg7
採点基準は受験生の動向によっても変化するからしゃーない。H30の延焼ラインなんかみんな出来なさすぎて実質不問だったし。裏を返すと多数派に入れとはそういうこと。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:04:50.58ID:n/Xh7wRB
sが言ってるのはそういうことじゃなくて、なんか建物外形が悪いからー10点とか、そんなのだぞ
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:11:20.50ID:Tc4j3JDA
>>51
日建でも>>52と同じ感じのこと言ってた
少なくとも島形状の屋根とか無採光室とか学校行ってればまずやらないし、やらないように無理クリねじ込もうとして時間食った
つまり少数派の内容だった

試験元はどちらかというとこういうやり方もあるんだよって回答だと思う
つまり、学校とかのルールと本試験のルールにはズレがある
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:37:43.86ID:JUhoBznV
>>46
そりゃそうだよ
実際に建築可能な設計が駄目になる訳無いよ
資格学校が駄目という形状は、構造的に面倒臭いって話だよ
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:41:59.11ID:n/Xh7wRB
>>53
nではよくはないよ、とは言われるけど減点なんかされてないよ
sは大減点することで2度とやらないような指導をする
このさはおおきいよあ
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:08:45.67ID:j+leRx8f
>>55
講師によるんじゃないかい?
うちの講師は屋上汚い形にするのはダメって指導だったけど
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:04:05.19ID:aMZdLHuu
>>56
じゃあ先生がよかったんだわ
ありがてえ
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:52:37.91ID:qR5tbKg8
>>57
やっぱり当たり外れは大きいからねー
試験終わった後に教室ごとの合格率聞くと面白いよ
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:50:57.77ID:7/EzdeQR
某資格学校から受かってたら合格祝賀会やるでってアナウンス来たけど
さすがにこの新型コロナの状況で祝賀会とかって名目で集まるのはどうなんや
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:49:59.75ID:713D2PXk
写真だけは撮りたいんだろうね
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:43:09.29ID:axE1497U
受かってたらおさらばするんだし行く必要なし
なんなら再現図すら付き合うつもりもない
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:47:33.07ID:qR5tbKg8
あっちの板が荒れ出したな

発表明後日だ
お前らいい結果だといいな
俺もソワソワしてるが事故とか気をつけような
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:59:50.37ID:jotmQyMx
あっちなんか荒れてるからこっちに

とうとう明日発表やな!
努力が報われますように!
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:42:47.68ID:5QmQ1ItH
解答どっちも東西だぞ
合格やったー
南北全滅じゃね?
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:58:16.11ID:iCvonA91
試験元の考え一つで合否が決まるんだものなぁ
理不尽な試験だよホント
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:14:47.81ID:Xv3+WpNv
角落ちしました。
意外とスッキリしてる。
学科から出直します。
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:28:38.53ID:fchI4rH5
>>66
落ちた側からすると本当にそう思います
>>68
自分は去年角落ちで今年なんとか学科受かったけど製図はまたダメでした
標準解答見ても全然納得いかないし
どうやったら受かるのこの試験って感じです
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:34:23.13ID:aIpeBE7w
>>71
sがnに行け
変なとこ行くな
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:05:14.48ID:/UP7bYBd
>>65
南北で合格しました
管理廊下も2mだったし怖かったけど、
ゾーニングは悪くなかったから受かった気がします
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:26:01.12ID:aIpeBE7w
南北落とすと合格定員に達しないから緩和したんだろうな
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:38:52.18ID:y1LRq6t9
南北合格
南北煽りお疲れ様
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:10:12.94ID:Q5PpMvux
>>71
たぶん根本的なところが抜け落ちてるんだろうから対策の仕方考えた方がいい
試験元のせいではなく本人に問題があると思うよ
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:25:28.55ID:bATs6gOL
向こうだとコテンパンにされるから
こっちに不合格を報告して慰めてもらおうって魂胆か
いつまで経っても受け身だね そりゃ落ちるわ
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:36:50.50ID:eB3ex83d
>>76
解答例がどっちも東西なんだからたぶん南北は減点されてる
それでも合格ならかなり力あるね
素直におめでとうと言いたい
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:56:44.56ID:wgWLJX0T
試験元解答例見ると北側景子さんには厳しい減点があったのかもしれませんね
試験元解答例@のほうはエスキスを簡単に済ませてる感じする
基準階タイプで2階と3階に3つあるユニットを素直に入れ込んで
2階の半分にデイケアー?を入れたらプランがサッパリした感じになった
>>66
ランクTになってる者は
あなたの言ってる試験元の理不尽を凌駕してるのだよ
だから俯瞰して見られるようになる
>>71
試験元解答例をUPしてくれるようになったのは旧試験の途中から
ありがたいとおもいなさい
自分で全てを手に入れてひたすら過去問研究してみてください
過去問をエスキスし作図し記述(旧試験は想定して問題を作って答えてみる)してからの反省会と
試験元解答例から許されてることをピックアップしてみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況