X



トップページ資格全般
1002コメント363KB
消防設備士甲・乙5類 その4kN
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:25.53ID:mrrX5Kf3
保守
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:46:48.11ID:vxuxnnZ6
>>1
感謝
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:12:54.63ID:3HP4tHW5
奈良で甲種5類受けて来た。
実技っていうの?筆記とは別紙になっている方の問題でいくつかの道具の画像があって
「タップと呼ばれるものは次のどれ」的な問題が出て金縛り状態にあった。
タップ?なんじゃそりゃ?と思いつつタップというぐらいだから叩くのかなと思いハンマーを
探したが画像の中に無い。じゃあ打ち込み棒のことかなと思って細長い道具が1つあったから
選んだけど「この画像は打ち込み棒じゃないぞ」って画像だった。
https://aimg.as-1.co.jp/c/62/1670/33/62167021.jpg
↑こんな感じの画像(絵だったかな?)
ところが偶然にもそれはタップで正解・・・なんだけど使用目的まで聞いて来たから本人は
タップ=打ち込み棒だと勘違いしているから
「金属拡張アンカー工法でスリーブを打ち込む」とかなんとか大ボケかましたんだけどこれでも
何点かくれるのかな?

問題:タップと呼ばれるものは次のどれ?使用目的は?
正解:D(←仮に振った記号です)/使用目的:ねじ切り
本人:D/金属拡張アンカー工法でスリーブを打ち込む
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:19:46.66ID:3HP4tHW5
ちなみに
『よくわかる!第5類消防設備士試験』(弘文社)
『5類消防設備士精選問題集』(オーム社)
『図解でマスター5類消防設備士』(オーム社)
の3冊を2巡ずつやって試験に臨んだから本人的には勉強不足という自覚は無い。
下の2冊はほとんど同じ内容だったなあ。
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:12.51ID:RW5zTiMn
奈良の製図の問題(※本人の学力不足と記憶障害のためかなりいい加減です)

製図で病院の6階だったかな?避難器具がいくつ必要なのかって問題が出て
減免は適用しないって設問だったかなあ(忘れた)、医者とか看護師とかで24名。
図を見たら真ん中にナースステーションがあって外来の病人とかいなさそうだな、
6床の病室が数えたら11部屋あるのね。こんな問題やったことないなあと思いつつ
う〜ん、24名+6人×11部屋で収容人数90名かなと思ったら待合室が右下にあって
90u。うわ、病室と待合室がある問題なんか解いたことないやでパニクったけど
24名+6名×11部屋+90u÷3で行っちゃえって感じで120名にした。
ここまで来たらあとは120を100か200で割るんだろうなあ、と思って必要な
避難器具数は1つか2つ。
あとは俺の他に奈良で甲種5類受けた人に託す。
どういう問題だったのか思い出して問題文を整理し書き直して欲しい。そして正解宜しく。

追記:この階(6階だったと思うが5階かも)で使用できる避難器具を2つ答えろとかいう
問題もあった。取り敢えず病人に5階や6階から緩降機を使って避難しろっていうのは
酷だから救助袋とすべり台にしちゃえっていう自分の脳内判断。
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:26:31.12ID:RW5zTiMn
もう1問はアームというのかな?
 ̄|_
こんなので左上で横に延びているのが先端に4kNの垂直加重が掛かってて
長さが825mm。縦棒の長さが1600mmで底辺で右側に延びているのが300mmでたしか
ボルト2本で支えているっていう設定。
問題文は忘れたけど何kNなのか答えろって欄があって支柱というのかなにか知らんが
真ん中の1600mmをどうしたらいいのか分からなくて、とにかく左上4×825は3300で、
これって底辺の300で割るには都合のいい数字だなあと思ったからもう真ん中で支えている
1600mmは脳内で存在しないことにしようと思った。
3300÷300
で、適合なのか不適合なのか聞いてきてこれたしか10.5kNまで大丈夫とか問題文にあったから
3300÷300なら11なので不適合なんだけどボルトが2本になっているから2で割って適合にした。
どういう問題文なのか思い出せないけど何故か脳内でモーメントって単語が連呼されている。
あとは合格者の方が「その断片的な情報を繋ぎ合わせるとこういう問題で正解はこうだろ」
と和文和訳してくれ。

12月に奈良県で再受験だな。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:03.35ID:RW5zTiMn
解答欄
問題1
(1) 計算式もしくは理由を書く欄 収容人数を書く欄
(2) 計算式もしくは理由を書く欄 避難器具の数を書く欄
(3) この階で使用できる避難器具を2種類書く

問題2
(1) 計算式を書く欄 ( )kN ※()内に数字を書く
(2) 計算式を書く欄 あれ?右の欄は何を書く欄だったか忘れた
(3) 適合か不適合かを書く

こんな感じだったかな 補完お願いします。
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:07:38.48ID:5/00ng+v
どっこい人情どっこい人情でお願い
易しい回で
試験は来年1月26日か2月2日
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:03.67ID:dMmEn+aI
要点ガッチリ 消防設備士5類を買った
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:05:55.92ID:N33+7AfV
>>11
うちは来月19日。
1ヶ月切ったよ。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:00:08.58ID:viN4XL6V
よくわかるだけで、合格できました。正直、不合格だと思ってました。ほとんど違う問題。別のテキストの方が良いかもしれません。
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:32:06.90ID:SUHMRx7I
一番新しいっぽい電気書院のテキストと参考書買ったからこれで挑んでみるわ
002321
垢版 |
2019/10/03(木) 22:43:28.61ID:GFbIgulm
>>22
ありがとう、確認してみます。
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:41:52.84ID:CrmEtjTn
甲5受かった
甲4、乙7に続いて3つ目
ギリギリだったから良かった
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:53:35.85ID:RP2kT+p3
トルクレンチはボルトナットを締め付けるもので○なのか✖︎なのかのラインが分からん
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:54:41.19ID:RP2kT+p3
トルクレンチはボルトナットを締め付けるもので正解なのか不正解なのかのラインが分からん
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:26:07.12ID:YZez6ZOt
埼玉、今日ネットで結果発表されてるのに
受験番号がわからない

ハガキは今日は届かないんか?
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:21:32.56ID:mNQjJYtA
受かってたわ

実技65%ってあぶねーわ

よくわかる!だけじゃ危険

じゃ、皆さんも頑張って
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:54:12.27ID:ED8gVjoz
その3kNの965、973他アル。

3kN、966
すまんかった、実技で落ちたアルヨ。
難しい問題じゃなかったと思うんだけどねぇ。
部分点で60%あると思ったんだけど。
いまだに、よくわかる!でいけそうな感覚はあるよw。
電気書院のを仕入れてみようかと思っているアル。

>>28
おめ、私は55%で大破したアルヨ。
採点が厳しかった感覚はありましたか?。
それにしても、埼玉R01.09.08の乙5は3名と合格者少ないねぇ。

私の結果は、
法令60、基礎知識100、構造・機能86(筆記全体80%)
実技55%
だったアルヨ。
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:43:11.83ID:iZFO/VIy
>>29
採点が厳しい?かは分からんけど
避難袋の撤収手順は盲点だったわ

3人って何人受けたんだろね
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:23:54.96ID:oSxn54MK
避難袋の撤収手順ってどの参考書に載ってるのん?
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:53:43.71ID:CLG2n0kG
4.7類→電気工事士、電気施工管理技士、電験などの電気系に需要あり

1,2,3類→管施工管理技士、自家発系にも需要あり

5,6類→防災屋しか需要なし?
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:12:46.91ID:Fz5GJkSv
5-6と8-10を書き込んだID:3HP4tHW5とID:RW5zTiMnです。
奈良は昨日が合否発表日の予定だったのですが、どういう訳か本日に変更になっていました。
驚いたことに合格者受験番号一覧に自分の受験番号があります。
通知のハガキが家に届いて合否を確認してから次回の奈良県での受験手続き(甲4/乙4)をします。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:23:17.37ID:mE4AiuKw
test
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:24:56.51ID:mE4AiuKw
19日、東京 乙5受験。
構造、規格が難しかった。
鑑別はオーソドックスで簡単。

鑑別1;斜降式救助袋の図があり、各部の名称を問う。
   保護マットか受布か区別がつかなかった。
鑑別2;緩降機の写真があり、緩降機と調速機の名称を問う。
    さらに調速機の5つ説明文の中で正しいものをすべて選ぶ。
鑑別3;4つの避難空地の図があり、対応する避難器具を問う。
    滑り台もあった。
鑑別4;シンブル、カナビラの写真があり、その名称を選択する。
鑑別5;貫通工法と金属拡張アンカー工法の図があり、各名称を選択する。

法令と基礎で構造・規格分をカバーできていればいいな。
参考書「これだけ・・・」では限界を感じた。
また、ここの掲示板は参考になりました。
          以上
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:55:26.65ID:z4NYAqtv
東京5類受けた人いる?
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:03:19.97ID:z4NYAqtv
東京甲種5類の試験が昨日で、実技試験に不安が。4階の飲食店、計算で1080人だったかな、屋内階段が2つ、避難器具は何個いる?倍読みだっけ?
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:15:35.42ID:po1kOTpB
午後です!
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:28:41.47ID:hgJSYef5
440人では?
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:43:30.74ID:odLQoULQ
え?マジですか?
計算式がそもそも間違っていたか(泣)
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:51.02ID:ljjvIQIk
80+1080/3で440人だったよ
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:55:27.54ID:Il0KLJpf
440人は避難器具は3カ所?
0055sage
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:08.52ID:Gwwj2fST
11/2笹塚の鑑別問5覚えてる人いますか?
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:01:10.74ID:flmETy9A
>>52
図面右下の分かりにくい箇所に90平方メートルの喫茶店があったから、見落としたのかも
>>55
1緩降機のパーツ
2ハッチ用吊り下げはしご
3救助袋のしまい方
4トルクレンチ
5救助袋の使い方
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:14:45.57ID:dbeZjvoi
飲食店、耐火構造、屋内階段2カ所、440人の避難器具個数は、2カ所であってる?
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:19:35.52ID:DCkuKDBH
良かったぁ!しかし、油断できんな。
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:58:28.16ID:0nryvJAu
>>61-62
すまん60だけどさ、屋内階段だけだと倍読みできないよな?
避難階段だと2台かな
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:02:10.23ID:0nryvJAu
耐火構造+避難階段2箇所は倍読み
耐火構造+屋内階段2箇所は通常読み

だよね?
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:03.00ID:vM/ucRQs
なぜ答えが割れるかというと、
屋内階段でも図面に直通階段て記載されてたから、
ただの屋内階段なのか、避難階段なのか、判断するのが難しかったんだと思う!!
ネットで調べると避難階段として扱って倍読みぽいけど。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:13:06.05ID:6ZnMWngM
>>66
避難階段、特別避難階段など、「避難」と明記されていないと倍読みにならない

直通階段としか書いていないなら、それは倍読みにならない
あなたが調べたネットの解説が間違えているだけ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:23:38.69ID:6ZnMWngM
>>66
因みに、あなたの言うように直通階段問題は意見が割れてややこしいから
どの参考書の例題も、条件に「避難」と明記されてるけどな。
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:00:01.26ID:tuEqm0T5
チャットで「ほむ」とか返事する奴が嫌いで嫌いでしかたないんだけどどうすればいいの
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:49:45.26ID:WQnelDNU
>>64
直通階段なら通常読みでいいの?
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:21.75ID:oqbRKsku
京都で受けてきたが、直通階段の問題出てたわw

それより実地の最後の問題の
固定ベース、取り付け具のモーメントの問題オワタ
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:13.26ID:kZeIaIbq
モーメントの問題って原理原則を知ってれば同じようなのばかりだから簡単じゃね?
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:00:47.84ID:pMjiMFMC
>>75
2方向のcos20°と70を求めるのを逆にしてしまった。
始めに逆にしたもんだから、後の計算も全滅だろな(解答欄10ヵ所だから20点くらいかな?)

ただ、全体的には問題集の予測問題ででてきたのばかりで大丈夫そう。
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:32:42.48ID:55rtfCsd
>>76

確か最初しか覚えてないけど

6.0kn×0.94=5.6
6.0kn×0.34=2.0

5.6×モーメント=
2.0×モーメント=


じゃなかったかね

覚えてる人お願いします
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:58:04.17ID:Dw3w6c+O
>>77
それです。
AB間が1.2mでBC間が1.3mで、
強度が1.5倍とかそんなのでしたかね

製図は、収容人数80人、設置数1固
設置する避難器具は救助袋で、開口部0.6×06にしました。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:07:11.13ID:Dw3w6c+O
連投失礼。
あと、製図の問題で直接設問に書き込む問題があったので、(器具の設置場所を囲む)
実地の用紙に色々書き込むときは注意ですね。
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:02:11.28ID:55rtfCsd
>>78

製図は覚えてるのが

従業員数+合計ベッド数+待合室÷3だったと思う。
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:03:40.57ID:55rtfCsd
>>80
平面図に□でマークしろですよね?

待合室のcにしましたわ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:19:13.80ID:55rtfCsd
>>78
収容人数23人+ベッド48個+待合室27÷3

で、収容人数80人


であってましたかね?
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:49:59.66ID:rUuCHNk0
>>82
同じCですけど、Cが並んで2つありましたよね?
囲むのは左側のCだけか、2つとも囲むか悩みましたわw
因みに2つとも□しました
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:51.32ID:55rtfCsd
>>84
同じく

c2つです
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:14:38.50ID:55rtfCsd
>>85
ベッドが8個×4部屋、4個×4部屋じゃなかった?
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:38.63ID:55rtfCsd
>>87
あ、それだと48か(笑)もう覚えてないすね
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:24:31.52ID:YUzLdcYb
鑑別50点
製図50点

といったところか、、
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:29:30.76ID:XCvn2jp8
HPに自分の受験番号がありました。
出題等、すごく参考になりました。
ありがとうございます。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:44.68ID:a15gF8ul
おめ。俺も続きたい
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:00:34.49ID:Bbr+3hgI
来年の2月に受験します。このスレを参考にして皆さんと頑張りたいと思います。
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:04:59.13ID:6GAgSFN9
今年度東京最後の甲5試験の
申し込み締め切りは5/9
お忘れないように
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:25:25.46ID:ayg8qTEk
1/9の合格発表は何時だろうか、、

受かってたら電験3種持ちをギャフンといわせてやるんだ、オレ。
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:37:45.92ID:oge8qIqz
受かってたら次は2類だけど

2類のが難しそうなんだよなぁ
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:00:16.14ID:nx1ozrYA
>>97
会社の人も2類は大変だったと言う人が多かったよ。でも簡単だったって言う人も少数いる。
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:29:19.00ID:mI1QYViF
二類はテキストで出てこないような問題がたくさん出てくるよ

ヤフオクで売ってる復元問題つかわないと何度も受けるハメになる

まあ 俺なんだけどw
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:30:30.92ID:KP3X77Dp
1、2、4持ってて5が結果待ちだけど
一番勉強したのが5だったわ
難しくはないけど、覚える数字が似たようなのが多くて苦戦した
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:00:01.74ID:YUGORM9K
15日に島根で乙5受けるでー

最近5類受けた人鑑別どんな問題が出たか教えてください。お願いします。おんなじ問題出てくれーーー
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:23:59.20ID:HsNPAv7J
12月15日に東京の5類受けた方いますか?
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:30:01.68ID:HsNPAv7J
東京12月15日東京
鑑別
ハッチ箇所の名称
つり下げはしご
救助袋の垂直式、斜行式
B
A
開口部、操作面積の穴埋め
点検に使うもの
メジャー
巻尺
スケール
ストップウォッチ
などなど
実技
地下1階から4階の収容人数と式
地下と2階はマーケット150人
3階忘れました
4階忘れました
取り付けられる開口部
B.C
C
固定ベース工法の穴埋め
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:44.56ID:AOBeSKcc
>>103
巻尺とメジャー同じじゃないか
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:28:46.53ID:Z9k8jJe9
今日受験したけど、「よくわかる〜」って本だけじゃ、合格難しいですね
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:35:16.93ID:JvZryMPg
>>105
東京で今日受けたけど 甲5ってこんなに難しいんだなっておもったわ

コサインとかそんなもん聞いてねえよって思ったわw

市販問題集じゃ 製図の問題はほぼ取り上げてないが テストではきっちり出やがるw

いよいよ 復元問題に頼るしかないかもしれん
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:09:47.99ID:W8Bo8SZH
手掛けを手すりと書いてしまった
つり下げハシゴを収納式つり下げハシゴと余計なこと付け加えてしまった
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:58.29ID:AOBeSKcc
よくわかると甲5の有料アプリだけやったけど
アプリの方が試験に近い問題出た
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:51:06.61ID:uKt7MeCy
4階の病院系の収容人数の待合室25平米だったけど3で割ったら端数でますよね?
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:13:50.87ID:UsqUfGk+
2月に受ける予定なんだけど参考書どれ使おうかすごい迷う。
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:37:27.81ID:zNp7BG0i
緩降機の降りるスピード100p/s
両方とも適するにしましたか?
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:50:44.25ID:zNp7BG0i
コサインの問題で初めは
6KN×0.96とかの数値で良かったのかな?
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:43:57.56ID:6fp75bSz
和歌山
病院耐火避難階段2  従業員23 ベッド6×5,4×4, 3×1 待合24平米  窓サイズ指定あり
人数と避難器具の数
滑り台以外で使える避難器具とかそんな感じ

後は固定ベースcos20 とcos70のやつでした。
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:44:09.84ID:6fp75bSz
和歌山
病院耐火避難階段2  従業員23 ベッド6×5,4×4, 3×1 待合24平米  窓サイズ指定あり
人数と避難器具の数
滑り台以外で使える避難器具とかそんな感じ

後は固定ベースcos20 とcos70のやつでした。
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:48:08.45ID:6fp75bSz
連投してしまった。申し訳ない。
鑑別は斜降式の部分名称とか緩降機の点検に使う工具4つとか。
斜降式の写真あって必要な面積とか空間の名称書けとかあったな。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:53:19.60ID:6fp75bSz
やっぱり時期が近いと同じ問題出てるな〜
東京とかは別だが
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:06:41.00ID:dUqDt7Bx
あけおめことよろです
2/2@東京に標準合わせています
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:46:41.52ID:t1qqk2u8
12/15東京甲種合格。 筆記計算でKNとNを間違えてかなりの問題数落としたので
どうかなと思いましたが大丈夫でした。これから受験の皆様も問題をよくよくお読み
ください。
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/25(土) 06:39:20.43ID:8mr+hAhd
12月15日東京 2回目で合格しました。
1回目はよくわかる!を使いましたが試験では対応できませんでした。(ボイルシャルルの法則未掲載、その他あっさりした解説、問題が少ない等の理由)
2回目は後発の電気書院の参考書を使いました。量が多く要点がつかみにくいもののこっちの方が明らかに詳しいです。消防設備士試験は参考書をまんべんなく勉強しないとダメですね…。当掲示板もとても参考になりました。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 06:19:44.37ID:/O0nBLb9
東京は前回と同じ問題がでるとは思えないですが、実技の問題の建物が上階にいくと
階段が2から1に減ってたのでご注意ください。
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:40.51ID:PdRtQeDW
本日試験の方、情報よろしくお願い申し上げます。
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:23:46.31ID:xXARRxn4
姫路 
実技
240人 倍読み 避難階段×2で0個
A中華料理店 避難はしご

⑴の個数をもとにって書いてたから設置なし
て書こうと思ったのだが。。

3200KN
0.32
320Nで曲げ240N超えで不適

筆記もなんか難しかったし落ちたかな
鑑別は簡単やったが
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:39:35.40ID:OFWIlrIa
実技問題、緩降機の2箇所名称を答える問題、調速器ともう一つ、これは安全環でいいんかな?矢印が輪っか自体を指し示していたのかそれともピンポイントで止め金具のところだけを指し示していたのか問題見てもあんまり釈然としなかったので2分程悩んだ
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:56:37.99ID:OydLQyue
>>125
安全環でいいと思う。
テキストによっては連結環とかもあるからどちらでもいいはず。

今回2回目だけど実技選択がなくて記述ばっかりだったけど全国的な傾向なのかな
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:52:04.21ID:PdRtQeDW
今日どんなのが出た?情報よろしくお願い申し上げます。
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:15:53.84ID:seyzDhhG
今日札幌で受けたけど実技は>>124と同じの出た。
それに加えてシャックル、シンブル、アイボルト、金属拡張アンカーの名称記入
誘導綱の点検項目の記述と砂袋の重さ
避難空地の図を見て避難器具を書き込む問題
救助袋の写真があって何式か問うのもあった
0130129
垢版 |
2020/02/02(日) 23:25:04.64ID:seyzDhhG
>>124
自分もそこ凄く悩んだけど取りあえず設置なしとはしなかった。
他が結構簡単だったからそこは駄目でも大丈夫そう。
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:33:18.64ID:6hHUjHU1
東京受けてきたけど筆記が思ってたより難しかった…。
製図はモーメントのやつは簡単だったけど収容人数と避難器具設置個数が自信ない。
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:27:42.37ID:vMgCi+0d
製図モーメントってどんな問題?
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:47:09.87ID:QqSw/zf+
そういや筆記の方にもBC間のせん断モーメントだっけ、それを求める問題あったけどあれって結局何Nが正解?
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:21:32.04ID:ngno0WJC
>>132
緩降機の強度設定で、曲げモーメントと曲げ応力度と材料が使用可能か否かの判定とその理由を書く問題。
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:45:24.10ID:rPbWL3YD
>>132
弘文社の5類参考書の最後に載っている模擬問題の実技パートにあるのとほぼほぼ同じ問題でまるで数値だけ変えたような問題だった
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:06:24.29ID:OlS4tnwP
>>135
日曜日の試験ですか?
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:23:33.11ID:jufmN2t+
124と129の方の解答で大体正解ですかね?
そうだったら受かってるかも
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:16:57.14ID:7KdzTmbg
>>137
正解は
260
1
A 中華料理店
救助袋 緩行機
3200
0.2

240>200の為

ヤフオクの復元問題と同じ問題でした
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:33:38.92ID:c5iDHsTg
>>138
救助袋と緩降機以外でって書いてませんでしたっけ?

後曲げ応力はモーメント÷断面係数で断面係数は16000ではなく
10000と提示されていたから0.32ではないでしょうか?
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:37:58.78ID:c5iDHsTg
で追記になるけど
窓の開口部から考えると万能なすべり台も違うだろうし
避難はしごにしたのですが タラップ以外の5つが適応ですしね
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:38:12.76ID:7KdzTmbg
>>139
東京とは違ったってことかな 東京は 避難橋、すべり台以外だったわ
断面係数は16000だった
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:06:03.86ID:GKN8Kpco
>>救助とカンコウキダメにして
ロープとかタラップでドボンになる罠かな
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:07:33.19ID:c5iDHsTg
耐火構造で避難階段が2つあってなぜ減免にならないのかが気になります。3項ロ で200人×2 マイナス避難階段が二箇所で0個 何が間違いなんでしょうか
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:13:55.14ID:7KdzTmbg
>>144
姫路会場の回答から察するに東京会場と同じ問題でしょうね

回答は減免になりません

ヤフオクで勢図に特化した復元問題売ってますんで

確かめてみたらどうですか?減免になる場合とならない場合がちゃんと載ってますよ
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:19:09.20ID:c5iDHsTg
あれ解答間違ってたりこの問題は捨てろだのあまり参考にならないですよ
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:28:53.00ID:7KdzTmbg
>>146
俺 買って勉強したんだけど ガチでまんまの問題バンバンでたで
製図のやつも買ったけどマジで役に立ったわ
おかげで今回の試験 勝たせてもらいました ありがとうございました
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:29:45.62ID:NnBUY4PV
ひめじ
減免か倍読みかよくわからなかったけど、
減免でゼロだと次の問題が成立しないから1個にした
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:41:44.69ID:TliudaWf
愛媛乙5合格しました。
鑑別の問題で形鋼の名称を問われ、一度本屋で見ただけで完全に忘れてました。
絵を見て答える形式(正解はH形鋼と溝形鋼)
試験ではエ形とコの字形と、やけくそに書きました。これで実技はマイナス20点。
半ば諦めてましたが奇跡的に合格。
鑑別は、殆ど記述式で択一といえば斜降式救助袋の長さの問題くらい。
底辺、高さ、斜線いわゆる直角二等辺三角形の図1:1:√2(1.41)の理解力を求めてきました。
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:37:34.30ID:otaBwwPM
東京の製図1問目って長椅子が5m×4個あって、収容人数290人じゃないんですか?
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:12:50.20ID:5/3gPkE+
>>153
自分も290人と書きました。長椅子は0.5で割って3で割るところは割ってそれぞれ足すって考えたんですけど正直自信が無かったです。
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:11:57.91ID:luHvor7h
2月2日東京
鑑別

垂直式救助袋 各名称
入口金具 本体布 保護マット 受布

斜降式救助袋
誘導綱長さ(垂直式、斜降式)
砂袋 重さ

緩降機 各名称 
安全環 緊結金具 吊り輪 金属拡張アンカー


梯子を設定するときの窓の寸法 間違いはどれか?
窓の縦、横、窓の高さ、横さんと地盤面の高さ


製図
防火造4階 料理店2つ 屋内避難階段2、ただし外気に接する部分なし
配置図に避難器具を置く適切な場所を記せ、使える避難器具は何か。避難橋と滑り台はなし

収容人員 290、避難器具設置個数 1
倍読み
緩降機、救助袋

4KN 800o 断面係数16000
モーメント3200、応力0.2

適否を答える

こんな感じだったと思います。
鑑別が1問思い出せませんが。
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:11:13.23ID:xAW+v2YB
R02.02.09(日)
JP-11
鑑別等

問1
避難器具用ハッチの写真。手掛けに矢印。
@矢印の名称は。
Aこれに使用する避難器具の名称は。
問2
トルクレンチのような写真。
@これの名称は。
Aこれを使用する目的は。
問3
緩降機の取付具の図で寸法を問う。
@床面から取付位置まで。
1.5m以上1.8m以下
A開口部の下端から床面までの高さ。(ステップがあったか覚えていない)
0.5m以上?
B壁面からロープの中心まで。
0.15m以上0.3m以下
Cロープの長さで、降着面からの位置。
±0.5m
問4
固定環ボックスの写真。固定環に矢印。蓋に「2」の表示。
@矢印の名称は。
A蓋に表示している文字の意味は。
問5
つり下げはしごの寸法で誤りはどれか。
@開口部の縦。
1.1m
A開口部の横。
0.7m
B開口部の下端から床面までの高さ。
1.3m
Cはしごの最下部横桟から降着面までの高さ。
0.5m

ところで、筆記でこんな問題があったが、どれを選ぶアルか?。
問題、正しいものを選べ。(免状の手続き)
@書換は、居住地または勤務地の知事。
A再交付は、居住地または勤務地の知事。
B書換は、交付地の知事。
C再交付は、交付地の知事。

それでは皆さんガンガレ!!。
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:25.44ID:F4eLXjgJ
書換は交付地・居住地・勤務地のどれでも可だから正解はC

但しこの設問では書換・再交付双方のケースにおいて
「過去の書換地」も交付地に含まれる解釈になっている点に留意しておく必要ありかな
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:50:43.81ID:FcTkOQBb
>158
そうなのよw。
書換て交付と解釈してCを選択したが、
「誤りを選べ」だったんじゃないかと思ったりしてwww。
それだったら即Aなんだけどねぇ。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:25:22.08ID:NgZGcqSr
神奈川の人 鑑別問題だった?
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:46:43.23ID:cDx7bsKv
東京受かって1/28に免許の申請したがいまだ届かず…
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:46:51.82ID:BY62TH3J
石川県試験やるんやな
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:02:03.37ID:e4oG8IGy
消防試験研究センターのホームページの「本部からの重要なお知らせ」より抜粋

風邪の症状がある方については、受験を控えていただきますようお願い申し上げます。
当分の間、風邪の症状がある場合、試験の前日(土日、休日含む)の17時までに、
受験する道府県の支部(東京都で受験する場合は中央試験センター)に
ご連絡をいただければ、試験日の振替を可能といたします。
なお、受験日の振替を希望される場合、振替後の受験日の調整などの手続きに
ついては、当該支部(又は中央試験センター)から追ってご連絡申し上げます。

ttps://www.shoubo-shiken.or.jp/
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:20:49.33ID:Oq0STOTH
今日の5類のアンカー計算問題解答教えてくれー!4knで825mm.縦1600.アンカー2本でアンカー距離、300mm引き抜き力10.5knで1本のアンカー応力は?答えわかるかたいます?
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:53:04.88ID:xASFV9QZ
>>164
アンカーボルトにかかる力は 5.5で
適 に丸だな  
ヤフオクの復元問題に同じ問題出てた
ついでにフックの取り付けは1.5-1.8mだってよ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:30:43.86ID:sJ4Ac2gg
2020年 3月1日(日)
@石川 甲種5類実技

問題1 避難ハッチの写真

矢印の名称書け  手持棒

設置される避難器具は? 救助袋?吊り下げハシゴ?


問題2 斜降式救助袋を固定している写真

矢印の名称は?  固定環
蓋に書いてある数字の意味は? 避難階

問題3 ボルトがナット止めされてる写真
ゆるみを防止する方法2つ書け

ダブルナットにする
スプリングワッシャーを使用する

問題4
緩降機を設置、操作する場所のイラスト

各数字を書け

窓の開口部の横の長さは?(縦は0.9m)
0.5m

床から窓までの高さ 1.2m以下

操作面積の一返は? 0.6m以上

操作面積は? 0.5m2以上

問題5 
緩降機の写真
矢印の名称は? 調速器

点検の仕方の空欄を埋めよ「」が空欄
「手動」でロープを往復させる

「最大使用者数」のロープを、、、

「目視」及びなんたらで点検
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:30:57.84ID:sJ4Ac2gg
製図
6階にある飲食店 耐火構造 避難階段2つ
従業員56名 63m2 135m2 210m2の店舗


収容人数の式と答え書け
(63+135+210)÷3+56  192名

避難器具いくつ必要か?理由も書け

理由 耐火構造+避難階段2つあるので
   50人以上400人以下で1つ必要

答え 1つ必要

平面図に避難器具設置するのに
ふさわしい窓に□を記入せよ

滑り台と避難ハシゴ以外で
適応する避難器具2つ書け

避難橋 救助袋


製図2
応力のいつもの図

A点にかかる応力は 式と答え書け
750✕4÷250

12kN

アンカーボルト2本使用している
一本あたりに働く力は?式と答え書け

12÷2 6kN

アンカーボルトの許容引抜荷重が14kN
適合するかしないか?

理由も書け 6kN<12kNの為適合する


あってるかは知らん

>>164さんと最後答え違うし(・_・;)
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:00:53.02ID:ebLyP/VS
>>165
情報ありがとうございます!!甲5類合格確定しました(^_^)特類に切り替えます!
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:39:06.54ID:UY2uNOVM
>>168
あー受験地違うのね

その数字なら
それであってると思います。

石川県は
4kN
上750mm
下250mm
縦1600mm

アンカー2本
許容引抜荷重14kN

でしたので

考え方はまるっきり同じなので大丈夫だと
おもいます。

>>168さんの数字当てはめたら
その答えになったし

私は製図はできたと思うのですが
鑑別で、すでに4問間違え見つかってるので
合格発表までドキドキです(・_・;)
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:30:57.32ID:qUn/uNaO
>>169
コメントありがとうございます!一緒に合格してますよ!自分も発表までは、ドキドキです!甲5を取得したら、1〜5コンプしたので、特類に切り替えしたいと思います!
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:50:05.81ID:UY2uNOVM
>>170
配点が分からないのがモヤモヤですよね

私も甲種5類合格すれば特類の受験資格
得られます。
甲種3類はまだ取得出来てませんが、、、
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:45:42.26ID:C9zImsql
参考書のレビュー見たらどれもこれだけでは足りないとか書かれててどれ買うか全くわからん
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:28:44.46ID:E9NT2vbz
>>172
これをやれば良いとかは、ありません…よくわかるは、わかりやすく使いやすいです!
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:37:39.16ID:x+XuG4Aa
2月2日東京試験、製図2のNとkN間違えて計算してダメだと思ったけど受かってた。
これで特類受験できる
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:01:09.82ID:EuDplUJ/
2月の札幌合格だった。
基本的な問題ばかりだったので運が良かった。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/12(木) 04:26:02.21ID:iNUbrtum
兵庫で初めて乙5を2月2日受験して合格していました。合格者私を含めて2人だけでした。
12~13人以上は受験者いたと思うのですが、他の県に比べて合格率少なくないですか?
ひょっとして兵庫は問題難易度が高いのでしょうか?つぎは他県にしようか思案中です。
乙1とかも合格率低かったようです。
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:37.59ID:MjHuCRLg
>>166 ですが

本日合格発表があり
無事一発合格できました。

この板には大変お世話になりました

ありがとうございましたm(_ _)m
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:19:51.01ID:s2axoeBK
>>166
実技82点でした。

鑑別で4問間違え見つかってましたが
思ったより良かったです。

やはり製図の配点が高いようですね
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:08:41.08ID:J9rKZA94
2月2日に東京で受けましたが、免状の発行っていつかわかる方いますか?
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:44:59.84ID:J9rKZA94
>>183
ありがとうございます
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:54:47.42ID:frcXqFzI
よくわかる1冊で挑もうと思ってるけどやっぱりリスキーかなぁ・・
よくわかる徹底的にやり込み、とココで情報収集で戦えますかね?
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:52:07.45ID:fkshECkn
今年は甲5勉強してくことにしたよこれからお世話になります
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:29.36ID:XKOsUtGj
甲種5類合格しました!これで、甲種12345乙種7類は、取得した!!残り、6類と特類だな!!早めにコンプするぜ!
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:35:55.51ID:mgVhOd8t
5月19日試験中止なのかい?
ホームページは何も書いてないんだが
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:26.07ID:h+ZBRkMt
>>188
今日、受験票届いたよ
今のところは実施するみたいだ、今のところはね
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:07:05.95ID:+ED1wULT
一応予報士スレの最終結論の要約版書いとくから参考にしてみてくれ
今のところこれ通りになってる

2、3回は緊急事態宣言を出して、解除しての繰り返し
ゴールデンウィークで気が緩み5月下旬から激増
冬頃までに多くの人に抗体ができ試験は実施可能
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:07:06.65ID:C16A0JTY
>>193
甲4の方が範囲広くて覚える事多い
甲5はいい参考書や問題集ないので勉強しにくい
トータルで同じくらい
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:58:10.81ID:g9tAww6q
勉強する上でおすすめの参考書とかありますか?
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:10:46.04ID:sOK+taq7
問題集は電気書院の奴が問題数多いから練習にはなるが、本試験での再現性は低いのが難点
よくわかるはほぼ同じ問題が結構出てくるので買った方が良い
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:08:03.02ID:uDwstKg+
甲5の製図試験て癖がありすぎ 甲4は製図らしくて素直。付き合うんだったら甲4の様な女がいい("⌒∇⌒")甲5の様な女は嫌だ(ノ_・、)。
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:05:50.27ID:PaO82K5+
佐賀市の甲5類試験問題その1
鑑別

避難ハッチ上蓋裏の「手掛け」の名称を問う問題
取り付けている「避難ハッチ用つりさげはしご」の名称を問う問題

緩降機の「操作面積」「操作縦寸法」「窓横寸法(縦0.9m)」「窓下寸法」の記入

「固定環」の名称を問う問題と「蓋の番号」の意味の記入

ナットの緩みを防ぐ方法を2つ記入

緩降機の点検について表の虫食い問題
「目視」と機能の確認・・・
ロープを「手動」で動かして抵抗があるか・・・
着用具が「最大使用人」員数取り付けられているか
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:08:28.52ID:PaO82K5+
佐賀市の甲5類試験問題その2
製図

防火6階の屋内に2つの階段が有り
この階段は建築基準法施工令123条の1に基づいていると明記していたが「避難階への直通」の明記はなかった
店舗は3つ飲食店とその厨房などがである

次の2問については計算式又は理由を明記することになっていた
収容人数を問う問題「192人」だったと思う
最低設置台数を問う問題
自分は「123条の1」が避難階直通の避難階段だと判断して
倍読み400人まで「1台」の「階段2つ」を引いた「0台」と理由を書いて回答した

設置場所を問う問題
図面に描いてある「窓」に「□」をつける問題
窓にA〜Dが書いてあり図面にA〜Dの窓の仕様の「絵」が書いてあった
場所と窓の仕様から開口部が縦横1mの上下に開く窓を回答した

機種を問う問題で2つ記入してあるのでそれ以外の2つを回答する
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:12:31.03ID:PaO82K5+
佐賀市の甲5類試験問題その3
製図
緩降機取り付け金具の計算
750mmで4kN 250mmでアンカー
アンカー14kN
引き抜き力の計算
合否の判断
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:17:15.06ID:DFHYQfT+
石川おわりました

実技
問1 斜降式の救助袋の各部分の名前を書く問題
問2 安全環の写真で名前は何か、取り付け箇所はどこか
問3 レンチやスパナの写真があって語群から正しいものを選ぶのと避難器具の点検に使うものはどれか
問4 救助袋の使用順序を順に3つ
問5 避難はしごの説明を語群の中から選ぶやつ

製図1 レストランなどの図面があり収容人数の計算と避難器具の個数と窓の寸法などをみて図に書き込むものと、緩降機、避難はしご以外に設置できる避難器具を2つ答える
製図2 緩降機のボルトの許容応力?の計算とそれをもとに設置を可か不可かとM12の埋め込み深さ、スリーブの図があり埋め込み深さはどこのことを指しているか、緩降機の取付具の高さ(1.5mから1.8m以下)

うろ覚えだけどこんな感じでした。ボルト関係全く勉強してなかったら終わった
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:09:37.69ID:giI/uOQs
完全に勉強不足、絶対に落ちた
次回また受けるか検討中...
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:39:52.25ID:AAx8ZzIY
>>185戦えなかったよ
結果は1ヶ月後(´・ω・`)
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:16:06.68ID:1VR1b/61
東京斜めに席取ってるからカンニングしたくなくても
目が良いので前の席のやつのを全部見れるんだが・・・。
法令類別で前の席のやつ全部間違ってたw
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:12.91ID:w3Z2m5tU
昨日の東京受けた者です。
他の消防設備士の試験受けてる人ならまだ望みあるけど「よくわかる」だけでの受験は厳しいかなって思ったな。
この本は最低限の基本だけなので試験は全体的に応用問題が多めで、初めましてな問題も多く呆然とした。
弘文社は甲4とかの工藤本ぐらいの厚さの本にして内容濃くしないと厳しい印象。
5類は本の厚みが薄く内容が薄い。画像も工具とかも含めて全然足りてない。
初甲5受験だったから今回が簡単だったかも難しかったかも分からんが甲4経験者としての感想で。
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:39:53.20ID:mvvQi3yz
確かに よくわかるだけやと実技少し厳しいかもね
明らかに問題数が足りないw
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:12:34.44ID:bsVo5fLz
すいません、どなたか教えてください。


避難器具を設置しなければならない放火対象物の階において
避難器具の設置個数の算定基準となる収容人員を2倍の数値に読み替えることができる条件で


○地上に通ずる直通階段で屋内に儲ける避難階段が2つのもの

○避難階に通ずる直通階段で屋外に儲ける階段が2つのもの


屋内か屋外かで困っています。。どなたかお助けください〜〜
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:00:08.81ID:sQW0Y2K9
よくわかるは、学識はいけっかもだけど
実技だと絶対落ちるぐらいに問題数が少ない
事実、固定椅子の算入でつまづいたわw
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:06:28.96ID:SA7sppro
>>211

ありがとうございます!
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:06:45.55ID:4eihxeso
>>201
こないだ試験受けたとき同じ問題が出たのですが製図の二問目がわからなくて多分落ちました。参考書読んでたんですがちょっとわからなくて誰か教えてください。
たしか緩降機の取付具に4000Nの力がかかっていて後ろ側のボルト2本にかかる応力の合計値を求めるって問題でした。
4000×ボルトまでの距離で出せるんでしょうか
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:31:00.92ID:5IvMKICW
東京受けたものです。
製図の収容人員、及び必要個数はそれぞれ220人、3個で合ってますでしょうか?
平面図には階段2つ書いてありましたが一つは屋外かつ当該階からは壁が隔たって出れないため事実上屋内階段一つのみしか使えないので特定一階段防火対象物に当てはまると思ったのですがみなさんどうされましたか??
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:33:50.22ID:5IvMKICW
東京受けたものです。
製図の収容人員、及び必要個数はそれぞれ220人、3個で合ってますでしょうか?
平面図には階段2つ書いてありましたが一つは屋外かつ当該階からは壁が隔たって出れないため事実上屋内階段一つのみしか使えないので特定一階段防火対象物に当てはまると思ったのですがみなさんどうされましたか??
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:54:26.30ID:5IvMKICW
>>215
4000Nに上の平行な部分の距離を掛けて得た数値をアンカーからの距離×本数で割るといった感じではなかったでしょうか?
東京の問題では288000÷48=6000で6キロニュートン、6<10.5なので基準内としました。
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 03:52:41.00ID:iIBIM8G/
>>218
なるほど、距離すべて足した数値で計算してました。。
自分は収容人数は220人で必要個数は200で割って2個にして設置する箇所もcを2箇所にしました。。次回また頑張ります
問題持って帰れないのでうろ覚えでモヤモヤしますね
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:10:06.35ID:2LufhDDK
>>220
東京の午後です。
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:27:06.23ID:B6MpT4oE
>>219
必要な個数は、2個だと思います。避難階段の数だけ減らすことができるので。
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:40:07.79ID:2LufhDDK
>>222
屋内避難階段の場合は建築基準法に基づいているもののうち消防庁が定める部分を有するもの(外気に触れるなど)でなければ減免の対象にならなかったような気がします。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:58:57.36ID:0ZC1tgok
垂直式救助袋の真ん中のロープみたいなの、滑降路軸か展張部材か教材によって違うんですがどちらですか?わかる方お願いします。
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:39:58.47ID:N6Up0pAG
>>217
別の類の参考書を見てたんですが、外階段が一つでもあれば避難上の安全性が高いので特定一階段防火対象物にはならないと書いてありました。これの答え自分も知りたいです
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:15:41.24ID:Ecd9/hYn
>>226
どれを見ても正解が確信できないのほんともやもやしますよね。。
鑑別で変なミス結構したのでここの問題次第で合格か不合格が決まるので25日まで落ち着かないです。
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:28:24.07ID:PZYesx2d
ただし以下の場合は特定一階段等防火対象物になる
避難階へ通じる階段が2以上あるが建物内が仕切りなどにより
事実上1つの階段しか利用できない場合

そりゃそうですよね。
その階からは行けない屋外避難階段が壁の向こうにあっても死んでしまいますからね。
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:16:20.89ID:5IWXfeyb
>>230
保守ありがとう。

5類ってじゅようないのかな…。
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:00:10.58ID:anKxMo8D
4類や6類みたいにyoutubeで講義の動画がないのが残念でならない。
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:30:47.04ID:ZDqCiw1Y
教材やテキストが少ないのは受験者少ないマイナー資格の宿命です
勉強にはなるので肩の力抜いて頑張ろう
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:16.68ID:eonZOjGi
198〜200を書き込んだ者だが
実技と筆記全体とも77%で合格しました
避難ハッチ上蓋裏の「手掛け」の名称を問う問題 は「取っ手」
取り付けている「避難ハッチ用つりさげはしご」の名称を問う問題は「折り畳みハシゴ」と解答していました
みなさんありがとうございました
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:21:24.42ID:gNq2AYN5
>>235
205ですが本日合格通知が届きました。
筆記75で実技90でした。
情報提供感謝します。
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:15.44ID:NRZ+mAqj
三重の結果届きました。発表予定より一週間早くて驚きました。
50歳で初めての甲種受験でしたが、筆記88%実技87%で合格でした。
実技が不安でしたが、こちらの情報大いに参考になりました。
おかげで一発合格出来ました。皆さんありがとうございました。

使用テキストは、よくわかる第5類と5類消防設備士集中ゼミを使用しました。
よくわかるをベースにして内容不足の部分を集中ゼミで調べてその部分を直接
よくわかるにかきこんで自分なりのテキストのようなものにして常に持ち歩いて
通勤や休憩時間等に眺めてました。
試験1ヶ月前に5類精選問題集をメルカリにて購入して繰り返し練習しました。
やっぱりみなさんの言う通り、よくわかる一冊だけでは内容的にちょっとしんどい
とおもいます。辞書的に内容難しめのをもう一冊使用するのがよいかと。
次は甲種4類を狙います。みなさんありがとうございました。
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:49:36.13ID:S3fwuq+r
>>239
参考になる。
三重県で同じ日に3類受けたけども、5類も取りたいけども、参考書どうしようか悩んでた。
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:57:40.93ID:yjKxx+8t
令和2年
試験日
7月25日
(土) 東京 6/1&#12316;6/12 6/4&#12316;6/15 甲種2・3・5類 令和2年
合格発表日
8月25日
(火)
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:00.55ID:1+Clabg6
今日鳥取の合格通知ハガキ来てました。法令93%基礎知識100%構造機能90%で筆記全体93%実技85%で一回目で合格しました。
皆さんの情報でとても助かりました。ありがとうございました。
使用テキストはよくわかる5類消防設備士を使用しましたが、内容的にちょっと不足していると思います。
完全にマスターしても高得点は難しいと思います。でも、とっかかりに使用するのには見やすいし、良いテキストだと思います。
私は途中でオーム社の精選問題集とテキストも併用しました。精選問題集は問題に対する説明も結構充実していて。使い易かったです。
特に製図の構造計算ではcosを使用する固定ベースの荷重を求めるソックリの問題が出てました。
もう一つの製図問題は病院の収容人数と避難器具の選定と取り付け位置の問題でした。
鑑別は斜降式救助袋の各部の名称、斜降式救助袋を展開した時の各面積や空間等の名称、緩降機の点検時に使用する道具の名称、緩降機の試験荷重をkgfで答える、吊り下げ梯子のフックの名称を答える問題だったと思います。
製図対策に5類の類別法規は特に重点的に覚えた方が良いと思います。
筆記の基礎知識もまんべんなく出てました。結構計算問題が多かった気がします。
全体的に見て、本試験はテキストよりレベルが高いと思いました。
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:47:10.21ID:7KfxavY8
法令27% (免除なし)だったんだけど
俺に何かあったんか・・・。
一応、甲4類乙6取得済み。
えっ そこ!?って感じ マークシートずれたかな・・・
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:06:58.60ID:NetRkRY3
甲4乙6取得されているということはそれなりの知識を持っているのだから、法令免除なしなら共通部分もあるし、その点数なら、マークミスなのでは?
自分も以前消防設備士乙5受験の時、筆記で最後の問題を解いてマークしようと思ったら、回答欄が終わってて、よく見ると途中で一つ回答欄を飛ばしてて、慌てて直したことあったよ。
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:01:22.36ID:xRSXNJsZ
>>248
何かの拍子にそういうことやってしまうよね。
消防設備士じゃなくて危険物取扱者で、記入欄が1個余るだけど、同じようなことをやってしまったことあるわ。
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:00:19.95ID:e2YonFi8
>>199
避難階段や特別避難階段の避難器具の減免条件は屋内のものについては、消防庁長官の定める部分を有している避難階段、特別避難階段に限られる。だったと思うのでこの場合は当てはまらないのでは?
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:58:10.54ID:ClAvhR2y
最初の基礎技術部分ばかりやっているんだが
その部分だけは消防設備他類で苦戦した(1類のくせにテキストから省かれてた焼きなましとか焼きならしとか、先に4類済ませたのに懐かしい接地工事とかを深く出されて守備範囲を逸脱した思っている)
トラウマもあるので、そこを集中勉強しているが
物理化学ならFラン大だが理系で高校大学と散々勉強しているし他類を甲で突破してきたし甲コンプリートと甲特目指してる
基礎をしばらくやっているのが良いのかな。
最近の消防設備士はテキストの守備範囲を逸脱してひねくれ出題しているのは痛感しているので、1類でも電気測定とか焼き処理みたいなのは絶対に強化してテキスト複数で点取り作戦は欠かせないと思っている。
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:12:30.64ID:YPBw+NXc
よっしゃ
8/1の神戸受かってたわ
これでコロナ在宅勤務の成果報告できるわ
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:31:13.55ID:5a1j/Ajy
今日、乙5受けてきました。基礎技術なんて項目、俺の参考書には一切載ってなかったんだが・・・。
ボイルシャルルの法則とか出てきて、なんだっけなーってなった。

まあ、たぶん常識の範囲内で答えたから足切りは大丈夫だと思うけど。
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:44:06.52ID:KeuvsTga
甲4、乙6取れたので甲5に挑戦します。
宜しくお願いします。

情報が少ないですね…!
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:44:33.23ID:vuja5UrA
甲5は甲4とか乙6とかとだいぶ毛色が違うから面倒臭いよ。
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:55:25.17ID:0G78NYQs
ともかく公論もなければ工藤本もないw
あるのははとんど試験問題とは無関係のクソ本のみ
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:42:49.90ID:2R3jYDk1
みんな避難器具屋なの?

甲4と乙6を工藤本で切り抜けたから、絶望してます。
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:54:55.37ID:oXl1QudU
>>257
この間甲5一回目で合格出来ましたが、この類は工藤本のような語呂合わせに慣れていたらちょっとしんどいんじゃないかな。しばらくすると忘れ易いし語呂合わせには向いてないし、しにくいと思う。もし資格取得して実務するんだったら、なおさらだしね。それに覚える数値とか似通ったの多いし。構造機能法規や工事方法をじっくり覚えて理解しながら正攻法で勉強するのが一番だと思う。その方が記憶に定着して残り易いし、応用きくしね。
後、特に力学と類別法規はしっかりやっておかないと、製図は手も足も出ないと思う。
自分が受験した時は、筆記の機械知識も半分以上計算問題だったし、弾性係数やクリープひずみやベアリング軸受け等の機械や材料要素の問題出てたよ。機械整備や設計してる人なら常識問題だけど。
感想としては、本試験はテキストよりレベル高かったと思う。テキストに載ってない要素結構あったし。普段に機械の工事や設計してる人はかなり有利だと思う。
でも、意味を理解しながらコツコツやれば、畑違いの人も必ず合格出来ると思うよ。
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:57:08.84ID:wAMCVYNG
9月の奈良の甲5

法令(93%) 基礎知識(60%) 構造・機能(50%)
筆記全体(66%)
実技試験(57%)

で不合格だったwww
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:45:37.50ID:zvM1TAvH
>>261
>>260 だけど、どうもありがとう。
12月にまた奈良でリベンジしようと思います。
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:30:41.46ID:1P/KJ6/B
わいも経験したが、40とか50なら諦めつくけど、59は、精神衛生上いくない。な。もやもやが、めちゃくちゃ残るよね。そのくせ、60は、メチャクチャ嬉しいね。100はなんも感じなかった。。

あくまで私的意見ね。
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:07.32ID:5LVWve3Y
オレも製図でギリギリ落ちたわ
テキストに製図問題ほどんど載ってないんだよね
メルカリに製図の復元問題が出品されてるけど 
あれ買った人いる?
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:36:45.78ID:NWIMqHZb
避難設備の設置基準が覚えられない
減免だの下階との関連基準だの...
ホテルと病院と飲食店をなんとか暗記して備えよう
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:41.99ID:GJUfEH9S
前回避難器具の収容人数計算で椅子の数とか出てきて焦ったな、弘文社テキストの製図ばっかりやってたから完全に見落としてて落ちた
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:36:38.75ID:wLqCcM5F
いよいよ明日東京で試験だ。他の類と比べ参考書も問題集も選べなくて二種類を四周したけど自信が持てない。明日試験の人共に頑張ろう!
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:07:45.61ID:meLYdq07
>>269
奇遇だな オレも笹塚でテストだ
ウチの会社の同僚が笹塚の会場の前でバイト募集のチラシ貰ったとか言ってたんだが
日当15000って聞いて オレの手取りの日割りより高いんだがw
チラシ配ってるだろうか・・
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:42:26.96ID:P1EJ/3Xe
笹塚終了
通しボルトと押さえボルトの問題初めて見ました...

>>270
チラシ貰いました
消防設備点検のバイトなのかな
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:22:56.98ID:2IER/59o
今日の問題
鑑別1
緩降機の写真に矢印があって
調速器、安全環、緊結金具、リング
を答える。
鑑別2
斜降式救助袋の取手の個数と目的
図に取手を記入する
鑑別3
降下空間の絵があり、この降下空間に該当する避難器具を答える。
防火対象物との離隔、円の半径、降下空間という言葉を記述する。
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:25:44.26ID:2IER/59o
鑑別4
ジャックルとシンブルの写真があって、
それを6個ある選択肢から選ぶ
鑑別5
吊り下げはしごの開口部の縦、横、高さ、横桟と地面との距離が数字で書いてあり、法令に反するものをすべて選ぶ
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:29:33.13ID:2IER/59o
製図1
飲食店の絵があり、面積と従業員数が与えられていて、人員と避難器具の設置個数を計算する。問題に倍読み規定あり。
この建物に法令上適する避難器具をすべて記述する。
どこの窓に避難器具を設置するかを図に書き込む。窓の形状が図になっていて、引違い窓で階段から遠いところを選べばよい。
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:36:22.80ID:2IER/59o
製図2
@避難器具(緩降器?)の固定で、
 力の加わる方向に矢印があり、それを
 垂直方向と水平方向に分解するのを
 図に直接書き込む
A@から、コサインとサインの値を与えてくれてあって、具体的に計算する。
 それに、腕の長さをかけてモーメントを計算する。
Bこの固定方法を答える
 「金属拡張アンカー」の絵があるので、そのまま答えればよい。
CBの工法が適しているか否かとその理由を書く。
軽量気泡コンクリートと図に書いてあるので、それを理由として不適と答える。
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:37:13.20ID:2IER/59o
連投ですいません。
これから受ける人、がんばってください。
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:44.35ID:0mQv5hfe
>>272
答えもお願いします
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:07:13.65ID:2IER/59o
>>277
鑑別1そのまま
鑑別2は6個、理由はテキストにないからわからない。
鑑別3は垂直式救助袋なのかな
   防火対象物との離隔は0.3
   半径は1.0
   名称は降下空間
鑑別4はそのまま
鑑別5は開口部の縦と高さが間違いか

自信ないです、すいません。
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:13:47.75ID:eWv3z33S
>>278
ありがとうございます。
製図1は
440
2問目の設置台数は1/100ですか?1/200?
3問目はaに囲えばいんですよね?

w1が6×0.94
w2が6×0.34
m1がw1×1
m2w2×1.5
でした?
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:34:28.02ID:SpdE8Edw
>>279
製図1
440人
避難器具は、倍読みだから、1/400では?
それで2個にした。
避難橋、すべり台、救助袋、緩降き、避難はしご
設置場所はAです。

製図2は同じです
W1 5.6
W2 2.0
M1 5.6
M2 3.0
でしたっけ?
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:49:57.67ID:QHYAxT8y
製図1、飲食200人の倍読みで400人。合計440人なので2台にしました。難しかった。初めて落としたかも。orz
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:56:49.61ID:SpdE8Edw
>>281
自分も工藤本に頼りすぎていて、電気書院とオーム社ではカバーしきれていないのを痛感しました。
実技が通用しない。
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:54:47.43ID:oNj/bith
>>281
それなら3台ですよね?
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:18:31.99ID:aAET5AHM
あ、2台ですね失礼しました
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/01(日) 02:19:20.95ID:hK0vgK3V
あっ... 製図1のすべり台書き忘れた。
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:01:18.46ID:VdWZtQzy
垂直式の救助袋の取っ手ってなんのためについてるか調べても出てこなくてモヤモヤする。斜降式となんか違う気がするしわからん
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:56:56.02ID:UlzUjhF4
垂直式救助袋の取手の理由、買ったテキスト3冊全部見たけどどこにも書いてない
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:54:49.61ID:ZL1CzICf
消防設備アタック講座に
垂直式の取手は「出口附近が揺れるのを防ぐため、4個以上の取手を左右均等にシッカリと設ける。降下後、ゆれていると袋の出口から外へ出ずらいので、内部にロープを垂らし、それにつかまって降りるように工夫したものである。」て書いてた。

斜降式の取手は説明がないけど、固定環ボックスにフックかけてる図の隣に「取手、これでフック支えることもできる」なんて書いてる。
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:42:04.63ID:cxc2V2IW
甲種5類学習期間3日で実技62%ギリギリ合格!!
半分諦めていましたがおかげさまで合格できました。
前回6類を受けているので学習量が少なく済みました。
この1年でその他甲4、乙6、乙7ゲッツです。
残り甲1〜3類です。
特類は目指しておりません。
良い子のみなさんは真似しないでください。
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:45:21.39ID:cxc2V2IW
合格者のアドバイスとして甲種5類の製図問題は
市販テキストでは完全にカバーできていないと思う(問題数が絶対的に少ない)
実技試験対策として鑑別で点数を稼ぎ
製図は応用力を身につけておくか試験問題に運任せかな
ちなみに甲5のテキストは引文社、問題集は電気書院を使用しました。
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:04:52.92ID:X1zVZoa1
11/15 名古屋 製図
固定ベースのcos70,cos20の計算問題がよくわからなかったのですが、
まず、
w1=6KN*cos70
w2=6KN*cos20
で数値を出すのであってますか?それとも逆かな・・
よろしければ、教えてください。逆だと最後の問題全滅・・
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:55.54ID:SB1Tgo1I
>>293
w2が下向きでw1が横向きのベクトルだったっけ?俺もそうした
鑑別でリーマが出たのは初めてじゃないか?
持ってる二冊のテキストには載ってない
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:08:31.88ID:zN4vWUje
2020/11/14(土)神奈川 甲5 午前
テキストはオーム本と2019年度版消防設備士講習用テキスト(避難設備・消火器)で、受験。

筆記
文系でもともとの基礎知識がないので、機械に関する基礎知識が難しく感じた。
テキストだけだと初見の用語もチラホラ。

ヤング率
アルミニウムの性状
クリープ限度
炭素鋼
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:03:10.71ID:EJ//9rLD
こちらで5類の出題傾向を勉強させていただいたので大変助かりました。
皆さま情報提供ありがとうございました。乙5ですが受けてきました。

11月14日 神奈川 乙5 実技は以下の感じでした。
うろ覚えの箇所もありますが・・・

筆記
避難器具専用室について問う問題、SS400の数字が意味するのは何かを問う問題
金属製はしごの横桟には使用できない材料を選ぶ問題、緩降機の部品の構造について問う問題等がありました。

実技
1:傾斜式救助袋の各部位の名称を問う問題。
取付具 固定環 保護マット?受布? 誘導綱

2:緩降機のイラストがあり矢印の部位の名前とそれがどこに利用される物かを問う問題
安全環 調速器

3:道具の名前を問う問題
シャックル シンブル アイナット 金属拡張アンカー 他にもあったかも?

4:はしごの開口部・降下空間の数字を入れる問題
0.5 0.1 0.2 0.2 0.65 

5:緩降機の使い方についてイラストがあり、間違っている点を指摘する問題と理由
ロープを片手で握っている、リールを下ろしていない
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:28:10.85ID:IFX+jteM
2020/11/14(土)神奈川 甲5 午前
295の続きです。

実技<鑑別>

1.斜降式救助袋のイラストから各部位の名称
取付具
展張部材
受布
固定環ボックス(箱に対して矢印があったので、固定環でなく、固定環ボックスだと判断した)

2.緩降機のイラストから部位の名称、接続する部位の名称
安全環
吊環(と書いてしまったが、緩降機側は調速器ですね。。)

4.固定はしごの写真から種類等(文章題、4問穴埋め、多岐選択式)

ひとつめ?思い出せず。
固定式
収納式
伸縮式

4.工具の写真から名称(多岐選択式)、点検に使用する工具をA〜Cから選択
A.ラチェットレンチ?
B.トルクレンチ?(先端は開放、手元が竜頭のような形状)
C.モンキーレンチ?

5.救助袋の総合点検(上部点検者の手順)
格納箱を取り外し、地上の安全確認を終えたあとの手順を順に3つ。
(1)砂袋等のおもりを投下
(2)救助袋本体を降下
(3)入口金具を引き起こす
※2019年度版消防設備士講習用テキスト(避難設備・消火器)P178によれば、これが正解??

※手順を意識せずに3→1→2の順に書いてしまった。。
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:29:59.77ID:IFX+jteM
実技<製図>
1.飲食店が3店舗入った建物6階の図面

収容人数、避難器具を数える問題(数と計算式を答える)
→220人(従業員59人+椅子総数+(15+30+30)÷3=220人
→2つ(220÷200=1.1 切り上げて2つ)

※図面上避難階段は2つあったが、1つは6階のフロアをつながっていないように見えたので
 人数の倍読み不要と判断。

このフロアに設置できる避難器具の場所を図面に□で書く問題
→建物南側のCの2カ所に□をつけた。
※窓の種類がA〜Dの4種類あり、Cだけが避難器具の開口部が確保できる引き違い窓のサイズだから。

このフロアに設置できる避難器具の種類を2つ(緩降機以外で)答える問題
→救助袋
→すべり台

※窓のある南側は空地のため、避難橋はNG?

2.緩降機

設計荷重4KN、アーム長、ベース板の奥行、アンカーボルト4本が示されて、
(アンカーボルトは支柱の真下に2本(AとB)、ベース板の奥に2本(C、D)の設定)

アンカーボルトCとD2本にかかる設計荷重を計算する問題。

→設計荷重4KN×アーム長÷ベース板の奥行で計算した
 確か計算結果は12KN。

上記の計算結果を受けて、M12アンカーボルトの引き抜き耐力(10.5KN)に照らして適か不適か選ぶ問題

→適とした

※1本あたり6KNだから。

M12の埋込深さを答える問題

フックの取り付け位置の高さを答える問題

以上です。
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:36:59.62ID:zZTzlVFM
京都で受けてきました。
実技の最後から2つ目に食堂につける避難器具の数とかを求める問題が出たんですけど、質問です。
耐火構造で、屋内避難階段2個という条件なので、倍読みになって、400人以下ごとに1個の計算になるのは間違い無いと思うんですけど、、、
避難階段なら、2つ免除されることになると思うんです。
収容人数は確か440人だったので、400で割って1.1になるので2個必要。その後、2個免除されたら0個になると思います。
でも、その後ろの問題で、計算した結果の個数をどこに付けるのが良いのか?という問題があって、0個なら答えを書くところがなくなってしまうので、、、
悩んだ結果、免除なしの2個で問題を進めました。
なんかモヤモヤする問題なのですが、受けた方どうしましたか?
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:49:30.32ID:YzGFH/4z
>>302
自分も全く同じ考えで、0個かと思ったけど、次の設問見て2個に変更しました
答えはどっちなんだろう?
ちなみに同じ京都
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:05:00.49ID:6u4bKsCG
それよくある質問ですけど、0個で正解ですよ
その後の避難器具を設置する場所は?という問題との整合性が取れない、
と言う人がいますが、0個というのは、
あくまで法的義務であり、0個でたとえ義務はなくても、
設置するのは問題ないわけです
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:10:02.12ID:o0RftN8R
>>304
そう思っていたんですけど、問題が、前の設問で算出した器具をどこに設置するか?
という問われ方なので、先の設問で0と回答してしまうと、意味が通らないと思ったんです。
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:46:38.44ID:HdBorwng
同じく京都、収容人員の算定に関係ないのはという設問で、
入院患者?、看護師、薬剤師、助産師、助産師かと思ったが、入院患者は通院患者の
見間違いしょうか?
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:03:50.12ID:+M6Fcohn
入院患者も通院患者も算定には関係ないんじゃないのかな
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:31:22.49ID:tOeKPbOk
>>305
同じく京都です。
算出した個数を□で表せと書いてあったので、二個にしてAの窓 中華やと和食に書いてしまいました、
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:40:39.67ID:HdBorwng
実技最後の問題は緩降機で調速器0.1kn,自重1kn,アーム長さ800mm,設計荷重を求めろ。
3.9kn+0.1kn+1.0kn=4.0kx800mmにしたんですが。
あと、ロープが地上まで垂れ下がっていて、避難空地を図示しろという問題でした。
鑑別はやすり?、ハクソー、ドリル用きり、タップ?の写真からハクソーはどれか
また、用途を記入する問題でした。
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:19:39.84ID:tMrbMgD2
以前甲種5類取得したものですが、避難階段と特別避難階段に関する避難器具の減免ですが、該当する避難階段が外気に触れる、消防庁長官の定める部分を有するものでなければ、避難階段の数だけ減免できないので、問題文にこの文言がなければ、減免して0にはできないはずでは?倍読みのみが正しいはずです。
私が受けた時は鑑別一問明らかに間違っていて、製図問題でその文言が無くて、減免せずに実技90%でした。
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:07:18.13ID:MFK9ePfy
参考書もお粗末なら試験問題作る方もお粗末でわかってるの防災器具メーカーだけでは
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:27:51.73ID:CpV5+z6h
受かってたよかったー。結局垂直式の救助袋の取手のついてる意味がわからずじまいだった
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:28:33.51ID:3yhUNfyv
5類終わったので、1類に行きます(*´・ω・`)
一発で受かって良かったね。
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:06:18.16ID:8vW0uSeE
皆様お疲れさまです
3月の試験に向けて甲勉強していますがはしごの細かい数字が覚えられません
なんかコツってありますか?
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:10:51.76ID:kpdzHc3/
>>322
似ている数字が多いので自分で一覧表作りそれを毎日見る事
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:17.54ID:RqR69/Kp
自分は勤めてる会社の工場やプラント、建物全般の消防設備、電気器具の点検保守の部署にいて、特類除くほぼすべての設備あるけど、やっぱり1、4、6類が圧倒的に使うね。
5類は苦労して取得したわりに金属梯子、緩降機で両手で数えるくらいしかない。
設置も壊れるか、改築で用途変更の時しかない。
5類は避難器具メーカーか設置専門家のためかな?
ただ使用する時や避難訓練の時においては、この知識はとても役に立つね。他の人にも説明できるし。
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:24:00.13ID:2RzeV+z+
避難訓練で知識を披露できる機会があればいいけど、ほぼ忘れてると思うの(*´・ω・`)

11月に受けたばかりだけど、もう忘れたよ(*´・ω・`)
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:26:49.98ID:Ge+JVt4k
>>325
甲種5類は新築時の設備屋用だよ
他の類と比較して設置後の点検はあるけど、整備はほとんど無いし
だから乙種5類は需要が無い
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:55:07.59ID:e1s/gYjv
機械基礎で断面係数を与えてくれる式は問題文中に書いてあるのか
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:31:10.80ID:/K7xFqGt
>>329
おめでとうございます!
一番楽しかったもしくは簡単だったのはどれです?
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:19:43.20ID:lQ2zgJPY
機械基礎で断面係数は問題中に書いてあるのか
包み隠さず教えなさい さあ
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:16:08.71ID:o+DiCMoP
なんでそんなに断面係数にこだわるの?
公式覚えてたら気にすることない。
問題文から導き出せるなら載ってない事もあるかも。
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:53:22.78ID:b1VLczcQ
ほっといた方がいい。
酒でも飲んで勉強してたんだろう。
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:38:30.73ID:O20uEQzg
全部覚えなくても資格取れるよ
目指せ60点
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:44:29.07ID:SLU7wO54
ポイントレッスンというのが良書だと聞きましたが使用した方感想をお聞かせください
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:51:05.39ID:HsVzFcXa
5類はどのテキストを選んでも片方には掲載されてて、もうひとつには掲載されてない論点が結構多いので、出版社の異なるのを二冊使うといい。
とっかかり用に簡潔なのと詳しい難しめのとね。
問題集に関しては、今はもう出版されてないと思うがオーム社の精選問題集が色々な問題が網羅されてて、解説や要点や注意点が詳しくて、テッパンだと思う。
自分はこれで免除なし筆記実技共に90%で、甲5は初受験で一発合格できた。
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:53:34.08ID:vLm8piQw
ポイントレッスンさえあれば大丈夫でしょう
何で絶版になったか不思議だが
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:18:13.88ID:39ZGiaUY
自分も不思議に思ってる。精選問題集かなり役にたったのに。
ひととおりテキスト終わらせた後に最後の仕上げに記憶の定着と復習と問題傾向調べるのにかなり役立ったけど。
もうどこの書店でも売ってないしね。
自分も知り合いから譲ってもらったんだが。
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:06:10.45ID:lbV71HUc
ポイントレッスンさえあれば
松島菜々子と結婚出来ますか?
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:38:39.05ID:DgFoGjq1
10年前の本なので
改正や、正誤表も有りませんので
法令は危険ですよね。
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:50:41.01ID:PYOCs20g
多分このままで行くと万近くなりそう

現在中古で6000円ついてて草
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:24:55.56ID:sHyKZ2vL
点検資格者で十分。
金かかるけど。
安く済ませるなら、勉強して乙5。
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:05:43.59ID:KDGK3gDO
でも、どうせ勉強するなら、乙5より難易度だいぶ上がるけど、やっぱり甲5の方が数倍役立つんじゃないかな。
乙は工事できないし。
避難器具は壊れたり、経年劣化する以外年二回の点検くらいしかない。
他類の消防設備も点検、整備するならついでに乙5も取得すればいいんじゃないかな。
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:08:33.70ID:q6nPZS3B
俺は甲5⇒乙6の順だったから
乙6は法令共通と基礎の機械免除で楽だったな
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:27.60ID:7Y7MRSj2
折角勉強するするのに、甲種の受験資格あるなら、乙種より甲種取得するほうがいい。
後々甲種がもし、必要になったら、また勉強になる。
うちは防災屋じゃないけど、工場設備や建物の工事や保守管理してるから、1、4、5、6類は使うな。有れば尚いいのは2、3類。
なくてもかまわないのは、特類と7類だな。
確かに5類は比率少ないが免状ないと整備点検も届け出もできない。
避難訓練とかもあるので、知識はあったほうがいいよ。
後、電工と危険物、管工事系は必要だな。
それと、うちでは点検資格者は評価低くて資格手当もなし。
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:24:59.66ID:7Y7MRSj2
自分も特類設備は実物を見たことない。
特類設備の設置数は少ないらしいよ。
免状のフルビット狙いやステータスで取得する人がほとんどじゃないかと思う。
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:58:43.85ID:QiICzShT
特類は設置するメーカーがそのまま点検するから、メーカー以外目にする機会がないらしい…

いるか?それ。
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:18:28.00ID:PFpVf/oj
(361)あんたも欲しいんでしょ!
取るための情報書こうよ。
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:43:14.58ID:KEyhlA5K
特類は具体的にどんな設備なのか気になる
火災が起こった際に爆発させて酸素なくして窒息消火させるとか?
火災が起こった際に酸素と結合して不活性化させる気体放出するとか?
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:24:59.14ID:5DoJr/71
東京12月13日甲5受かってました
このスレにはお世話になりました(^o^)
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:10:49.73ID:o2ZLTdI9
私も甲5受かってました。実技77%でした。お世話になりました。
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:12:01.81ID:bPUK1hWf
>>368
弘文社とGoogle Playの有料アプリ
電気書院の問題集も一応買ったけど、ほとんど手をつけませんでしたw
自分の場合、ゲーム感覚でアプリを一番長い時間やりこみました
紙に何度も書き写しながら
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:55:18.49ID:gwVh2xHx
>>369
ありがとうございます。弘文社は「よくわかる!」アプリは1100円のですか?
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:53:28.98ID:gQFEQ03I
12月に奈良で受けた甲5受かってた。
9月に実技57%でやられて同じ奈良でリベンジしたけど、合格出来て本当に良かった。これで甲1にチャレンジ出来る。
あとは試験結果通知書の合否区分が合格になっていることを願おう。
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:08.20ID:vCiiJdx9
4と6と7持ちで3月に受けます!

テキストパラっと見たけど、構造が大変そうですね…
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:38:51.45ID:BOPL0zMf
>>373
ナカーマ
場所は東京だけど、俺も前回実技 57
で今回は実技67だった
あんま進歩してねえw
5類は曲者だ
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:12:24.58ID:DwMotmnC
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:28:19.95ID:Du79xu4u
>>376
>>373 ですけど、合否区分が合格になっていれば勝ちです。おおいに喜びましょう。
私は実技ドンピシャの60でした。3度目のチャレンジをする必要もなくなって、本当によかったです。
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:06:22.58ID:5CHgKPOh
東京オワタ
むず過ぎるってわけではないんだが
テキストや問題集で出る問題とは随分傾向が違ってるね
ちゃんとテキストやり込んであれば合格点行けるだろうけど
そこそこで挑んだ人には不安でしかない
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:13:23.40ID:803TXXnP
東京午後
鑑別がさっぱり分からん、なんだありゃ
一応、参考書は何冊もチェックしてたけど…ハズレ回だ
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:04:19.20ID:caaLpqts
東京だけど、筆記がボーダーだわ。

クリープなんて知らねーよ。
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:19:04.75ID:caaLpqts
アンダーカットも間違えた。検定対象はあってたかも。
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:43:10.10ID:AKWsC+kS
東京 甲5 午後 R3 1.31

鑑別1
固定はしご(収納式)の写真があり、法令上の名称を記述

鑑別2
滑り台について すべり台の写真と、すべり面の(U字状の)断面図があり、
1.底板の有効幅を記述 40cm
2.底板に隙間を設けてもよいものを記述
  ローラー(などで滑降に支障がない場合)
鑑別3
斜降式救助袋の降下空間の図が出ていて、
この色の塗られた空間はなにかを選択⇒降下空間
Lの求め方は選択?⇒L=H×0.2 (弘文社の よくわかる! 108頁に同じ図)

鑑別4
3枚ばらばらの金属拡張アンカー(ナット、スリーブ、アンカーボルト、ワッシャー)の写真から、正解を選択 またそれを選んだ理由
鑑別5
緩降機の総合点検についての問題 安全環をどこに留めるのか、着用具の地面からの距離
   (1)「安全環」
   (2)「取付具」
   (3)「着用具」長い方
   (4)「±0.5」m

鑑別5はうる覚え
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:59:41.58ID:caaLpqts
>>383

鑑別4はどれ選んだ?おれは1番左を選んだんだが。フランジ付きナットの方が緩みにくいかなぁと。
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:22:47.51ID:caaLpqts
製図は西か東に避難器具を設置したらアウトだな。避難空き地が無い。
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:23:44.89ID:AKWsC+kS
東京 甲5 午後 R3 1.31

製図1
2階の飲食店 2階の床面積720u 従業員20人 
屋内階段2  準耐火構造 
飲食店5店舗 130u 130u 80u 160u 100u
窓はすべて引き違い窓(すべて有効な開口部)
店の西側に建物、東側に川、北は庭園、南は道路 
西側と東側は飲食店の建物からそれぞれ0.4mしかない
問1 式又は理由を記述して、避難器具の設置個数を答えよ
問2 図に避難器具の設置場所を記入 
問3 窓と緩降機の平面図に操作面積を記入せよ
問4 避難はしご、避難タラップ、緩降機以外で設置できる避難器具を2つ記述
製図2
 金属拡張アンカーの埋め込み図
問1 埋め込み深さや穿孔深さのが示され、アンカー打ち込みの相互間で適切な
間隔(3.5倍以上)をA〜Eの中ですべて選択
問2 ダブルナットを用いる理由を記述
問3 ラクラク解ける合格問題集オーム社のp108の表が示され
ボルト呼び径M10 コンクリートの設計基準強度16N/&#13215;以上 固定部に発生する応力18kN
 (弘文社の よくわかる! 127頁(4)の式)が示され、計算してアンカー数を記述
それとM10の穿孔深さの下限を記述
訂正あればよろしく
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:28:22.53ID:AKWsC+kS
>>384
AかCで迷ってC(一番右)にしたかな自信ないけど
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:58:43.56ID:yrpm0Zgs
凄いな。製図は間違いなく、その問題であってる。よく覚えてられるな。

俺は実技より、筆記が心配だわ。けっこう難しい問題が多かった。
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:04:18.98ID:AKWsC+kS
東京 甲5 午後 R3 1.31
学科
JIS規格正しいものは?
せん断荷重
滑車重さ
単純支持ばりの荷重計算
応力とひずみの関係線図で弾性限度は?
クリープ
アルミニウム
ねじゆるみ防止で不適切ものは?
正しいボイルシャルルの法則式は?
圧力配管用炭素鋼鋼管はどれ?
金属の溶接・熱処理
15Mの高さから地上まで斜降式救助袋を展張させるとしたら、
袋長は何メートルになるか?
避難はしごの降下空間について間違っているのは?
避難はしごの縦棒1本の場合の縦棒の幅の太さは?
緩降機のロープが水分を含んだ場合の影響するものは?
緩降機の降下空間で不適切な条件は?
緩降機に表示しなければいけないものは?
緩降機の規格で誤っているものは?
緩降機最大使用荷重は?
標識の大きさは?
避難器具の設置免除条件ではないものは?
減免条件ではないものは?
避難器具で同一垂直線上に設置できるものは?
斜降式救助袋の規格で正しいのは?
緩降機の点検で整備に出さなくていいものは?
避難器具の中で国家検定品は?
避難橋の規格で正しいものは?

あとは思い出せない
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:04:36.99ID:NqWIkNMS
鑑別4はこれの比較な感じだね
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/kinzokukakucyouanka_type/
A 芯棒打込み式
B 本体打込み式
C スリーブ打込み式
で避難器具の固定にはどれが良いかとその理由
※画像だけで名称は問題には出ていない

金属拡張アンカーは増し締め出来るようにおねじにするってのが消防庁から出てるからBは間違いなくアウトっぽいね
https://www.fdma.go.jp/laws/kokuji/assets/h8_kokuzi2.pdf
ついでに上のモノタロウのサイトは本体打込み式とスリーブ打ち込み式のおねじめねじに関して、間違えて書いてあるっぽい

後はテキストとかで見る図面は全部Cのやつだったから自分は「C」選んだ
理由は「締め付けによりスリーブが開き強度が増して信頼性ある」とか適当に書いた
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:17:41.18ID:caaLpqts
>>389

JIS規格 わからんかった。
せんだん応力
滑車は100N
単純支持張りは30N
Bで上降伏点
クリープが正解だけど、応力集中にしちゃった。
アルミが正解だけど、ニッケルにしちゃった。
ねじゆるみ防止 忘れた
PV/T
忘れた
溶接はアンダーカットを選んで間違えた
21メートル
忘れた
10センチ以上
速度を選んだ。含水降下試験では速度が点検項目だから。
忘れた。
階数表示が間違え。メートル表示だから。
忘れた。
1000
12×36
屋内消火栓
忘れた。
避難タラップって答えた。
忘れた。
忘れた。
検定品は金属製避難はしご
傾斜が5分の1
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:23:31.54ID:caaLpqts
>>389

思い出した。

展張部材と救助袋の伸びの問題があった。
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:46:55.83ID:caaLpqts
あと、統括防火管理者の問題もあった。

これは、未だに正解がわからん。
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:42:55.19ID:43o3yGBi
隅々まで覚えたら、筆記は6割とれると思う。
しかし、実技の特に製図は厳しい。
ちょっと内容問題が薄いじゃないかな。
自分は去年甲5取得したが、よくわかるを知識のベースにしてテキストもう一冊増やして、あとオームの5類精選問題集を併用して三冊体制で勉強進めた。結果、筆記実技共に9割とれて一回目で合格できた。
今考えたら、問題パターン結構多くて解説や解き方詳しかったんで、増やすの精選だけでもよかったかなと思う。
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:57:29.87ID:caaLpqts
俺はオーム社のテキストと弘文社のテキストやった。あと、実技はネットで過去問検索。
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:06:54.14ID:yrpm0Zgs
緩降機の降下空間の1.5メートルに架空電線があるって、問題も出てたわ。不安だったけど、1.2メートル有ればいいみたいだから、正解だった。良かった。
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:14:06.77ID:0wbyUhVZ
何だか難しそうやな…ホンマに教材に悩むわ。あと、本試験の運もあるんやな。
甲4とは違うわ。
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:16:15.65ID:caaLpqts
満点取ろうと思ったら、条文読み込む必要があるな。
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:40:25.85ID:zmD4I3vh
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:14:27.94ID:7fx+R7ZQ
スレにお世話になりました。

北海道 乙5

鑑別1
Q・垂直式救助袋の図
A・入口金具・保護マット・袋本体・保護マット

鑑別2
Q・固定環ボックスの図(上から見た図と断面図)
  蓋には何が書かれているか?断面図の間違いは?
A・救助袋の設置階数、水抜きが無い

鑑別3
Q・写真から工具の名前のを選ぶ(答えは記号)
A・ラチェットスパナ、モンキースパナ

鑑別4
Q・ある避難器具の着地点の図を見て、何の避難器具か?その図は何を意味するか?
A・緩降機、避難空地
Q・防火対象物からの距離、半径
A・0.15m〜0.3m、0.5m(この問題の?m〜?mにより緩降機と判断)

鑑別5
つり下げはしごの図
Q・間違っているものをすべて上げよ
  A・開口部の縦0.7m
  B・開口部の横1.1m
  C・床から開口部の高さ1.5m
  D・最後の横桟から地面まで0.5m
A・AとC

答えはあくまでも参考です…。
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:45:17.58ID:nhQixvwa
問題集やってる。

「よくわかる」
だけではアカン!

ちょっとアセるわ
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:07:03.72ID:MJsRKwOV
よくわかるを隅々まで覚えれば合格点は越えるよ
満点は無理
決定版の本は今の所ないようだ
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:33:56.12ID:pf/Or3UF
よくわかるは、あくまで入門書なんで、これをベースにしてもうひとつ詳しめのテキストで足りない部分を補っていくのがいい。
鑑別は実物の色々な角度から撮った写真をできるだけたくさん見ておく。本試験では写真があまり鮮明でなかった。
製図は構造計算であたり外れが大きいので、緩降機だけでなく、救助袋のぶんもやっておく。固定ベースの問題は色々やっておいたほうがよい。
それと単位に注意。
後、人数計算から避難器具の個数と位置を求める問題は類別法令と設置条件、減免条件を理解できてれば確実に得点できるので、落とさないようにする。
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:25:06.07ID:x3z0izEp
甲5免許の不在等連絡票がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
焦らしプレイかよw

コロナで試験日がズレたのでずいぶん長い道のりだった
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:05:11.22ID:ARnq2mZJ
秋田甲種5類の規格構造、重箱の隅をつつく問題ばかりでブチギレそうになった
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:15:57.36ID:tXUayxfu
>>410
もはや覚えてないけど、らくらくわかる、らくらく解ける、準備バッチリの3冊使っても半分解けたかどうかぐらい
全部3周してるし他に受けた1〜4類は全部9割以上解けてたから納得行かない
製図はこのスレに感謝しかないありがとう(ほとんどこのスレの投稿から出た)
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:44:07.28ID:63tkOhzL
そういや図面問題で避難器具の設置位置の問題出た時って
器具の指定が無くて(階段でも救助袋でもなんでもあり)位置だけ示せみたいなのって
図面の窓枠の外と内どっちにマークしたら良いんだろう
5分くらい悩んで窓の外側にしたけど
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:30:13.40ID:bOqvY7xK
14日に大阪で試験ここでのレス参考になります。ありがとうございます
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:55:25.09ID:JVsXcXA2
21日の京都市で受けます。2ヶ月やってきたけど色々忘れてるわ…
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/12(金) 04:18:14.67ID:LmNcRrpS
この手の資格は短期集中が一番だね
一生の資格にしたいなら中長期でしっかり覚えるべきだけど
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:56:50.97ID:vogx3fHH
その模擬試験の問36のBは10人以上にならないの?
5階の診療所で階段ひとつ。収容人数は38人です。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:13:19.82ID:DbLylhOn
大垣でうけてきました。
>>272とほぼ同じでした。
きちんとやっとけばよかった。と後悔しています。
結果は四月、次は愛知で勝負かな。
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:07:31.97ID:hQypl2hK
>>419
弊社書籍につきましてお問合せいただき、ありがとうございます。

お問合せの箇所につきまして、編集部で確認しましたところ、
p199問36の解説(p206)ではなく、
p185ページの記載に誤りがございました。

下記の通り訂正いただけますと幸いです。
�\――――――――――――――――――
p185 解説(2)
(誤)令第25条により10人より必要となります。
   10名〜100名で1台

(正)令第25条により20人より必要となります。
   20名〜100名で1台
�\――――――――――――――――――

末筆になりますが、弊社書籍の誤植におきまして
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

改めましてお詫び申し上げますと共に
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます

取り急ぎ、お詫びかたがた要件のみにて失礼申し上げます。



違うような気がするけど…
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:07:02.82ID:9LXBd/tr
東京 1月31日 甲種5類 受かってたわ。
よかった。面倒くさいから、もう勉強したくなかった。

次は1類とろう。
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:38:00.02ID:aGzAjoEm
同じく1/31東京午後試験で合格
使ったのはよくわかる!一本だけ
概要掴むとっかかりとしては非常に分かりやすく読み進めやすい素晴らしい本だったと思う
法令共通は免除使えるんで見てないけど、本の薄さからしてそっちは足りてなさそう

ただ実技で言えば、この本の内容を単純に丸暗記しただけじゃ
覚えた部分をミス無く全問正解しないと受かりはしないだろうな
ある程度推測や雰囲気から正解を選び取って、いかにもそれっぽい事を
正解かのように書き連ねる胆力が必要
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:24:33.96ID:GcZN5d4D
>>413だけど実技85点で合格
他も怪しいのちらほらあった割にはそこそこ点数取れてるんで
多分避難器具記入位置は窓外でも正解にしてくれた気がする
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:42:31.46ID:kzSFFIPG
京都終わりました。筆記が難しかった。実技はふつうでした。
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:57:59.19ID:bSWn1T1U
思い出してたら結構間違ってる。100時間位したのにヤバいかな…
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:20:51.61ID:bSWn1T1U
鑑別は写真を見て吊り下げはしごと突子を答える問題(折り畳み式避難はしご、と書いてしまった…自分でも不思議)。緩降機の各部位の名称。垂直式救助袋の降下空間の寸法。斜降式救助袋の設置手順の穴埋め問題。(張設ロープを固定環に設置する手順)。製図はこのスレお馴染みの中華料理屋で上下窓の姿図があるやつ。許容応力度もお馴染みの240Nで適合かを問うやつ。でした。筆記は二つまで絞れるがそこから?が沢山あった。今まで受けた甲4乙6と違って手応えないわ。
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:48:10.39ID:awKKTV1P
1類より難しかった
難しかったというより参考書がクソだった気がする
ラクラク解けるなんだけど、ギリギリ合格できるかどうかの問題集だなあれ
ネットで緩降機の降下空間図の過去問見てなかったら垂直式救助袋版は解けなかったと思う
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:32:45.52ID:F6XS9kXM
秋田甲種5類の実技このスレからほとんど一緒の内容出てて余裕に感じたのに67%
半分解らずに憶測で書いた甲種3類が76%
謎すぎる.....
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:04:41.47ID:zxjl6sEu
>>420です。
本日通知書到着。
やばかった実技、62%でからくも合格しました。このスレの皆様方
ありがとうございました。
来月に次の試験にチャレンジします。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:07.00ID:jZ32lBf3
京都今日発表やった。皆さんありがとうございました。感謝してます。
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:20:55.11ID:wl8nUXGO
まあ5類もそうだが、2、3、特類も年間に全国であれだけの受験者しかいないんなら、学校関係や公的機関でもない限り出版社も参考書発行するの控えるわな。
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:00:13.26ID:v/F6KBal
来週甲類受けます。
申し込み最終日消印有効の郵送で送ったのに受験番号1桁番台か。
地方だから当然だろうけど、それにしてもどんだけ受ける人間少ないんやw
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:17:03.32ID:TjRK7Myy
愛知 甲5 R3.5.16
製図
@6項イ、7階部分、耐火構造
平面図と開口部が4種類記載されている。
収容人員、避難器具設置個数、適応避難器具(滑り台以外)、設置すべき開口部の選択、その避難器具の開口部の大きさ

A斜降式救助袋の取付け具と固定ベース工法の図があり、その固定ベースの強度計算をする。計算式が穴埋めになっていて、順番に計算しながら数字を埋めていく。計算結果は四捨五入で小数点第1位まで求める。

Aは初めて見る形式の問題で、cosを使用して計算していくため、よく分からなかった…
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:48:10.16ID:uYTqRYSK
次に5類にチャレンジしようと思ってるのですか、如何せん情報が少なく勉強するのに結構手がかかりますね。テキスト、弘文社のよくわかる一冊じゃ無理ですかね?
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:51:27.99ID:uYTqRYSK
てか、5月なかから書き込みないんすねwかなりニッチなのかな。
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:45:27.64ID:87aAU+oB
>>441
あとは、このスレの問題とYouTubeで実物の避難器具とか見たほうがいいよ。
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:49:25.70ID:Ot+dNX2w
俺も取ろうかと思ってるがなかなか良い参考書がないのよね
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:24:51.83ID:fZhKR1iB
>>443
アドバイス有難うございます。取り敢えずはそんな感じでやってみます。
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:13:21.00ID:3C2PPbAj
自分が甲5とったときに使ってたオーム社の問題集は筆記対策はもちろん製図のcosの問題やほとんどの実技の問題パターンが載ってたな。
結構、解説も詳しくてヘタなテキストより写真や図解も多く、マメ知識とかも載ってて使い勝手よくて鉄板だったと思う。
おかげで弘文社のよくわかるテキストと併用して筆記、実技とも90%以上で一発合格できた。
でも今は出版されてないみたいだね。本屋でも全く見なくなった。
いいものだったのに・・。
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:55:06.70ID:NR1F/4h1
弘文社でほぼ合格ラインカバーしていると思うけど
問題練習量がやや少ないかもね
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:39:17.70ID:4XbfSNUX
乙6の免除使って乙5も取りたいんですが、テキストのどの辺が省けますかね?
実技の構造計算と総合設計の部分は甲種の範囲だろうな、とは思うんですが
構造機能工事整備のうちどの辺が工事に当たるかよく分からん・・・
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:33:42.36ID:cptEBEo/
東京にて今回甲5受かったんで、次は甲3やろうと思いスケジュール考えてたら、年末12月しか空きがない。

ここでおちたら、来年5月迄試験が無い!

下手したらこんなんで、1年勉強する事なってしまう。

10月は厳しいしなぁ。悩む。
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:02:50.25ID:V6L9SDOZ
5月の東京、ネズミ鋳鉄とか、なんたらチェーンとか鋼板の400は何だとか色々重箱の隅でした。

でもなんとか合格、法規免除で42%、3/7で首の皮一枚でした。
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:53:38.20ID:Ky4nzLCI
それって、機械や鉄鋼の構造用途を考える上の材質で設計製作や取付け据付けにおいて知ってて当然だし重要だよ。
重箱の隅でもなんでもないよ。
消防設備士でもほとんどのテキストや問題集に掲載されてたと思う。
自分が甲1、5取得した時もそれらは出題されてたし頻出問題だよ。
避難器具は殆ど金属製でボルトやアンカーで取付けるから、これらを理解してない者が取付け工事や整備しても信頼性は著しく低くなると思う。
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:25:44.84ID:WeksCTcE
へえ、材料名だけ上げただけなんだけど、それがどんな問題として選択肢に何あったか詳細に聞かなくても、それが重箱の隅かそうで無いかわかるんだね。凄いね。問題作成者?

フラッシュバット溶接チェーンの特性なんかはテストで突然聞かれてもわからんわな。

アンタみたいなお利口さんは防災屋なんかせずに大学で物性物理の研究でもしとけばええやん。

マジ気分悪いわ。
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:35:29.12ID:WeksCTcE
へえ、材料名だけ上げただけなんだけど、それがどんな問題として選択肢に何あったか詳細に聞かなくても、それが重箱の隅かそうで無いかわかるんだね。凄いね。問題作成者?

フラッシュバット溶接チェーンの特性なんかはテストで突然聞かれてもわからんわな。

アンタみたいなお利口さんは防災屋なんかせずに大学で物性物理の研究でもしとけばええやん。

マジ気分悪いわ。
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:36:39.75ID:WeksCTcE
気分悪すぎて二重カキコしたわwww
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:36:39.27ID:NTeloKti
ss400とか溶接屋でもぶっちゃけ意味わからずにやってるやついるぞ
それでいてPT検査やレントゲン検査は通す
ステンレスの304とか316とかオーステナイトやマルテンサイトとかも意味わからんけどステンレスでやっちゃ駄目なことはわかるからな

素材の意味理解が大事なのは>>452が言うように机上で考える仕事
この問題は重箱の隅をつつくような問題
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:52:42.26ID:rNEJYsg7
勉強してて今更気づいたが
垂直式救助袋は取手は4個均等、4m/s以下の速度、誘導綱は全長+4mで太さ4mm以上と4ばかりだった。
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:29:44.26ID:l7jeJg2H
張設ロープの画像を見て、その避難器具の名称と、選択肢の中からその避難器具の避難空地の正しい図を選ぶ問題も出たよ。
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:43:49.95ID:C9Kbxqr0
情報ありがとうございます。
消防設備士法定講習のテキストに取っ手の目的がのってたので参考まで..

斜降:降着面に埋設された固定環等に取り付けられない場合でも人力で把握した状態で使用するため

垂直:風による揺動防止

だそうです。
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:42:06.83ID:3rqrCi32
昨日の東京乙5は問題集や参考書に載っている定番問題は非常に少なかった。
「よくわかる」と「準備バッチリ」を4周して掲載問題は100%クリアできる状態で臨んだけど、たぶん落ちたかギリギリで合格。
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:50:06.53ID:AR3/ROOq
消防設備士は過去問が実質ないから、勉強してない所突かれると辛いよねえ。
参考書自体、過去の頻出の部分をピックアップしてるだけっぽいし、
定番からちょっとひねるだけでも激ムズになる。
5類は、蓋の厚みだとか、引張荷重とかの重箱突かれると、厳しいな。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/06(火) 14:40:56.62ID:bfbO38F2
昨日の東京乙5
調速器の点検手順で空欄を埋める問題。答え→「抵抗感」
緩降機における避難者の操作手順の間違い探し4択。答え→わからんかったので適当。
15mの高さから30度の角度で設置した斜降式救助袋の袋本体の長さと
防火対象物の壁から固定環までの距離の正しい組合せ4択。
答え→計算すれば簡単に出るのに凡ミスで間違えた。

参考書の問題だけでなく細かい部分の条文までしっかり読んでおけば正答
できる内容。
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/08(木) 11:58:19.42ID:bROT4f2i
正確な数値は忘れたけど、4択で「袋本体の長さ30m、壁から固定環までの距離26m」の
組合せに最も近い選択肢を選べば正解と思われ
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:49:46.17ID:m71kJMr9
さっき岐阜の甲5受けてきたー
完璧には覚えてなくて申し訳ない
鑑別1
垂直式救助袋の各部位を答える奴
入口金具
袋取り付け枠?(後からテキスト見た感じこれ
袋本体
保護マット

鑑別2
鑑別3
簡単で印象に残ってないすまぬ



製図1
耐火、6階、避難階段2箇所
各お店は3で割る
従業員が40
開口部が3種類くらいあってそれぞれの窓が書いてあった

人数 440人になったはず
避難器具設置個数 倍読みで400人にできるはずだから、2個にした

適応する避難器具全部書け
緩降機と避難はしごにしといた
開口がどれも小さかったから

設置する場所図に図示するやつ A2個を一緒に2箇所丸うっといた

製図2弘文社の近藤さんのやつの最後の製図の問題1に近いやつ

緩降機のアームと緩降機が設置されてる状態の絵が書いてあって
調速機で0.1kN となんかで1kNと条件あって
合計の荷重?を求めるやつ
曲げモーメント
応力のやつ
最後に、降下空間を図示するヤツあった
血迷って四角く書いてしまった
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:50:07.24ID:m71kJMr9
自分で投稿したやつ見て思ったけど、分かりにくくてごめんっす
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/11(日) 16:04:51.61ID:SH3BiISW
俺も岐阜甲5受けてきた。製図は1)は440人、2個にした。
2)は1.1、880、0.55にした。計算が簡単すぎて逆によく分からん。自信ない…
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/11(日) 17:10:49.17ID:2B918T1C
佐賀 同じ問題みたいだね〜
傾向変わってない。
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/13(火) 06:46:25.94ID:NmAKy3IX
実技の製図の倍読みが必要な文言で、
直通階段と避難階段と特別避難階段の
文章に気をつければいいだけですか?

あと、構造機能整備で避難ロープとか避難橋とか滑り台の問題って出てますか?

誰かご教授下さい。
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:57:52.22ID:fZmjBMWE
三重で乙5類受けます。乙6持ってて法令・基礎的知識が免除だから何とかいけるかな?
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:45:35.85ID:FNmdiuIq
465です

鑑別の2思い出しました。
4つの写真からハクソーを選んで用途を答える問題。
正直、ハクソーという呼び名を知らなくて消去法で3番目を選択して、管を切るなんてふわっとした答えを書いてしまった…


筆記で滑り台の四択出たよ
誤ってるものを答えよで、正直どれもよく分からんかった
側板が60cm?とか手すりがどうのとかそんなよく分からん四択だった
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:18:53.27ID:7JTB+zV3
>>471

469です。

ありがとーm(__)m
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:03:26.52ID:MZnkhTvO
今日、乙5を受けてきたが難しかった。

筆記でJISの材質関連の問題が出題されていたが、
この掲示板やよそのブログなどで見かける情報からずれまくっていて
斜め上をいくような問題だったから、
正確に答えられなくて勘で選んだよ。

もう絶望感でいっぱいだ。

不合格だったらリベンジします。
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:07:42.60ID:MZnkhTvO
>>470
テキストには記載されていないような問題が
少なくとも4問5問くらいは出題されるから、
一発合格狙いたいなら時間をかけて
入念にネットで情報収集して色々覚えた方が良い。

合格するまで何度も受ける気があるなら、
その日のうちにできるだけ試験問題の内容を思い出して、
それらの復習を怠るな。
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:23:34.12ID:F37krU3o
俺も今日、女装と作業員のコスプレして受験したよ
無職なんで
参考書読み込んでネットの動画とかみてたから難しくなかった
製図最後の計算がちょっと混乱した
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:58:11.21ID:VOBoMtF1
こんばんは。
本日 北海道 甲5

筆記
浸炭、ボイルシャルル、SS400、安全率、溶接など出た。締め付けトルク0.24DNの式使う問題分からなかった。とりあえず、M10の小さい値の方にしといた。誰か教えて。

鑑別
イラスト鑑別、部品名記述。緩降機のイラストで、安全環、調速器、緊結金具、リング。
斜降式救助袋の図、取手の用途と個数記述。図に取手を記入せよ。固定環が使用出来ない時に人力で把握して使用するため。6個。
イラスト鑑別、避難器具の名称、各距離とか記述。垂直式救助袋。離隔0.3m、半径1m、降下空間。
写真鑑別、シャックル、シンブル。
イラスト鑑別、吊り下げはしご設置時、不適切な寸法全て選ぶ。開口部タテ0.7m×、ヨコ1.1m◯、開口部下端1.3m×、最下部横桟0.5m◯

製図
4項6階耐火123条の避難階段2、従業員80名、総面積足したら1080。
収容人員の式と人数記述。440名。
避難器具の設置台数の式と数記述。消防〜の部分の説明無かったから倍読みのみで2台。
この階に法令上設置可能な避難器具全て記述。滑り台、避難はしご、救助袋、緩降機、避難橋。
避難器具設置場所に四角記入。一番床面積広く双方の階段から遠い中華店の窓に2個書いた。

cos70,20のヤツ。荷重6kN、取付金具上部水平1m、高さ1.5m。
W1:5.6,W2:2.0
M1:5.6,M2:3.0
固定工法記述。金属拡張アンカー工法。
図は適切か不適切か説明も。
不適切。軽量気泡コンクリートに金属拡張アンカー工法は不適切。と書いた。

感想
よく分かる一冊で「筆記」は合格可能。
製図は過去ログの通りに出題された。が、自分なりに調べて答えを用意しておく必要あり。?な回答もあるよね?特に倍読みや減免の理解。
講習用テキストは最高の参考書だった。
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:52:16.37ID:VOBoMtF1
製図
訂正
4項ではなく3項
3で割ると問題文に優しい記載あり。
追記
窓はFIX、外開きなど4種類あり。
設置可能な開口部はタテヨコ1m以上あるAとDだったかな?
中華店にはAとCしかないからAに2個書いた。
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/21(水) 14:25:52.56ID:HpGKSOCa
収容人員を倍読みできる緩和規定と、
避難階段の数だけ器具数を減とできる緩和規定の違いがよく理解できません。
どなたかご説明いただけないでしょうか?
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:54:56.02ID:5apVguw7
明日試験頑張ろう
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:26:26.08ID:txY6Nb3d
476 です。
結果発表まで居ますのでよろしくお願いします。

倍読みは
耐火構造+建築の123条(屋内避難、屋外避難、特別避難階段)に注目。
減免は
耐火+屋内で消防長官(開口部のヤツ)、屋外避難、特別避難の数だけ減免
と理解してます。
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:24:15.01ID:HpGKSOCa
ご回答ありがとうございます。
たしかに階段の数分減とできる例題は「消防庁うんたら」と記載があります。
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/22(木) 21:00:37.92ID:K6Oyjam8
今日の東京午後2回目。
よくわかる、とは違う問題ばかりでした。
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/23(金) 08:52:13.82ID:V9FOkGrb
昨日の試験の製図
答え気になるな
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:12:33.14ID:cqzkdS3G
大阪

・緩降機の安全環と緊結金具

・救助袋の砂袋と300g

・金属拡張アンカーの方式と使えないコンクリート。
おねじ方式と気泡コンクリートって書いた。

・救助袋の開口部の問題。

・飲食店の人員計算と避難器具設置台数、場所、種類。
固定長椅子って0.5だっけ…?
中華料理屋に1台設置しました。

・斜降式救助袋の固定環と、その前に設置されたブロック塀までの距離を問う問題。
意味不明。
2.5mって数字は使えるの??

・0.24の式は何を示す式?

あとは忘れた。
筆記でボイルシャルルとか、アイボルトとか、蒸気浴場の人員計算とか、知らん。
勘で外した。

またチャレンジします。
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:24:15.05ID:612QV3ir
自分も大阪、よくわかるだけで勝負してきましたが全然太刀打ちできなかった…実技はともかく、筆記でナンジャコリャ状態なので話になりませんでした、圧倒的にアウトプット不足です。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:35:13.34ID:612QV3ir
ところであの中世ヨーロッパの拷問具のようなトルクレンチはなんやねん。
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:29:24.56ID:J+jjeXwo
東京の鑑別、製図の解答誰か教えて
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:27:38.20ID:A/FoR4ZJ
>>474
アドバイスありがとう!
試験受けてきたけど、やはりテキストに載ってない問題もチラホラあった。
あんなの鐵工所で働いてないとわかんねーよw
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:09:21.33ID:O7SFgviF
らくらくわかる集中ゼミが全然頭に入らない
テキストベースより問題集ベースで勉強した方がいいのかな
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:41:43.97ID:JqreVhB0
5類は脈絡も無く延々と数値を覚える感じ。
過去問の無い消防設備士の試験は問題集ベースだと、
相当な抜けが発生すると思う。
実技試験を想定して、実際ペンで書いて繰り返し暗記がいいと思う。
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:29:24.97ID:AzSENBov
「よくわかる」と「集中ゼミ」の掲載問題を満点取れるまでやったけど、7/4東京落ちたw
1類、4類や6類は問題集だけで一発合格したけど、5類では通用しないと解った。条文や、問題として設定されていない器具の用途用法等を中心に改めて対策する。保険で受験申請しといた8/29千葉でリベンジ。
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:28:17.34ID:LSa5rwhN
>>491
甲ですよね?自分は今結果待ちでヒリヒリです。146の問題集は実際の問題を網羅されてる優秀なのが多いですが、5はホントだめですよね。
0493491
垢版 |
2021/08/04(水) 16:42:32.98ID:asmz7uId
492>>
自分は乙5です。
とりあえず明日あたり届く結果通知書で科目
別正答率みて、あらためて対策考えます。
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:47:44.85ID:j1hOZw28
>>493
これは早とちり失礼しました。自分はよくわかるだけで先般の試験に挑んだのですが、構造機能が全く歯が立たなかったです。当然基礎知識と実技もよくわかるの知識は役には立たなかったけど。
0496493
垢版 |
2021/08/05(木) 13:46:12.26ID:Z22wvPMq
>>495
結果通知書が届きました。
6類持ち免除利用で筆記は法令4問、機械0問、機能構造15問の受験でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553276.jpg.html
実技あと1問合ってれば…w
とりあえずリベンジ対策は実技メインで。
495さんが自分のようなことにならず、無事合格されていることを祈ります。
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:02:43.29ID:xj+0Yup7
>>496
非常に残念、あと実技1、2問てとこでしょうね。次回は必ず合格されますよ。自分は実技の採点までいけば大丈夫だと思うんですがw
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:09:12.34ID:H5bLu/MS
60点下回った時点で採点打ち切ると聞いたんだが、本当かな?だとするとトータル何点かは分からんね
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:00:23.58ID:STPqeCB+
興味があるのは甲類の5だけど受けにくいよねえ甲類1取って乙6捨てようかな
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:18:25.15ID:UINDJh/1
五輪のスポーツクライミングでスピードやリードを観戦していると
下降風景が緩降機による避難に見えてしまう。
高位置ホールド用の長い柄のクリーニングブラシが加熱試験機に見えてしまう。
チョークの白い粉は炭酸マグネシウムなのに、消火剤の炭酸水素ナトリウムに見えてしまう。
今夜は女子決勝。野口、野中頑張れ!
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:40:29.42ID:4PRJ+EUL
実技の採点方式は減点式で、60%を下回った時点で採点を打ち切るらしいよ

だから、落ちた人はみんな50%台で落ちている
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:06:41.72ID:gyIfF8Up
宮城の7月11日試験の合格発表、8月16日予定がもう発表されたよ。
甲5類、試験受けたの半分ぐらいだった。試験代がもったいない。
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:53.33ID:f+QgkpKO
何名くらいのかたが受験されてたんでしょうか。他の類受験した時は結構な欠席あったのに、7月末に大阪で受験した時は出席率9割くらいで正に、むさくるしかったですw
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:22:51.35ID:mAHGEsSE
宮城の甲5類、23人ぐらいだった。
合格者は8人でした。
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:19:44.72ID:Tf0UjtGy
>>507
なんで真ん中に固めるのか意味がよくわからなかったですよね。
端の机空いてるのに。
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:28:32.31ID:m6QGLfGS
>>509
ご一緒でしたか、けっこうな蜜に感じましたよね。学校の講義室は横はともかく前後が狭過ぎて詰められると息がつまります。
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:32:33.99ID:m6QGLfGS
>>508
やはりそれくらいですか。母数が少なくてもほぼ3割台になるようにうまくなってますね。
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:17:46.40ID:COM4dkVP
2021年7月18日東京エリア受験者です。
「よくわかる!(弘文社)」の評価はさて置き、私は【断然】甲5スマホアプリ(¥1,100税込み)
の利用を推させて頂きます。

・「STPG」が記号の材料は?
・ 浸炭とは?
・「温度が1℃上昇するごとに、0℃のときの体積の1/273ずつ膨張する。」〇か×か?

上記の問題、東京の筆記で実際出題された問題なのですが、皆さん即答出来ます?
スマホアプリの中で、まんま同じ問題を扱われているので、アプリ利用者からしたら
ラッキー問題だったと思います。

アプリ内488問のボリュームですが、試験に出る数字、文言のみがバンバン出てくるので、私は
10問解くたびに、脳ミソがヘトヘトになりました(十分ボリュームがあるということをを言いたいだけです)
そして、参考書の往復なんかより、メチャメチャ頭に入ります。

このアプリと「消防法施行令第25条」表のコピーを傍らに置きながら問題を解く的な
感じをオススメさせて頂きます。

欲を言うと、アプリの「ランダム出題機能」は要らないかな〜という感想でした。
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:12:13.03ID:t00WW0WC
7/11岐阜県甲5受かりました。実技90点は嬉しかった。
実技は70点くらいが多かったから。
それぞれの器具の規格サイズを覚えるのが、最初大変でした。ボリュームは甲4に比べて、かなり少ない気がしました。製図があんまり難しく無いのはよかった。
実技対策も含めてコツコツ手で書いて覚えるのが良いのかな。
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:43:24.97ID:LJXBV2hp
2021年7月18日筆記問題一部抜粋(※文章長くなりすぎるので全部は表示せず)
答えの部分は検索したわけでは無いので、【出題の全体的な雰囲気】のみ感じ取って
頂ければ有難いです。

何度も言わせて頂きますが、【甲5スマホアプリ】超オススメさせて頂きます。(あと25条の丸暗記も)
こんなマイナーな資格の為に、貴重な時間を費やすのは人生損だと思います。
アプリは下記問題の殆どをカバーされています(ステマでは無いです)。

「よくわかる!(弘文社)」を否定しませんし私も購入させて頂きました(古本で)。
が、この参考書はあくまでも【甲5の入門書】的ポジションではないかと?

あと、〇―ム社は、複種類出版されてますが、【表紙】は違うが中身は同じという
トンデモ商法でした(相変わらず?)

お話を戻して、例えばH問目

数字の部分は皆さん暗記されていると思いますが、【内法寸法】の部分を気にされてますか?
【横桟】だとこの部分が【中心寸法】になります。
甲5スマホアプリを使用して、初めてこの部分が問われる場合があることを認識させられました。

私も全然勉強していませんので、まだ合格出来ているか自信がありませんが、
甲5の勉強法は【アプリと25条の暗記+(よくわかる!)】でいいかなぁ〜と思ってます。

@STPG:圧力配管用炭素鋼鋼管
A浸炭:浸炭は、金属の表面を硬化させるために行う〇
B温度が1℃上昇するごとに、0℃のときの体積の1/273ずつ膨張する。〇
C緊結金具の材料は?:一般構造用圧延鋼材
D梯子【横桟】の説明の誤説は?:間隔がまちまちでもOK×
E病院6階の選定避難器具の組合せは?:救助袋・避難橋・すべり台
F建物2階に避難器具を必要としないのは?:工場・事務所
G病院の収容人数計算に関係ないものは?:入院患者
H縦棒の間隔は:内法寸法30p〜50p
I避難橋の説明の誤説は?:主要部分に溶接付けする
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:46:01.50ID:LJXBV2hp
J同一線上の中で同一垂直線上に設置できる避難器具は?:避難用タラップ
K垂直式救助袋の説明で正しいもの:4個以上の取手を出口に左右均等に取付
L避難はしごの開口部寸法で正しいもの:1m×0.50m
M地上高15mに必要な斜降式救助袋の長さは?:1:√2:1より15√2
N100Nの荷重で1mm伸びる材料が5mm伸びた。荷重は?(条件:弾性限度内):500N
O避難器具の位置を示す標識の大きさは?:12p以上×36p以上
P銅+亜鉛の合金は?:黄銅
Q4択の中で緩降機の性能に最も悪影響があるものは?:水を含んだロープ
R垂直式救助袋の降下速度は?:平均4m/s以下(斜降式の7/s以下だったかも?)
S炭素鋼を硬くするたには、炭素量を減らす×←誤説を選ぶ問題
&#12881;調速機の重さは?:10Kg以下
&#12882;固定はしごの誤説は?:伸縮するものを含まない×→含む〇
&#12883;安全率を求める問題
&#12884;【合鋼】の説明文で正しいものは:?合鋼・・・初めて聞くワード・・不明(汗
&#12885;緩降機に表示すべき事項で誤っているものは?:種別・区分
&#12886;Iボルト・基礎ボルト・埋め込みボルトの説明で正しいものは?:?(不明)
&#12887;何かの握り太さの問題:なんだったかなぁ・・・?
&#12888;倍読みの問題
&#12889;避難器具専用室の説明の誤説は?:上昇口の大きさ0.45m×→0.5m以上の円が内接云々
&#12890;滑車計算問題:F=1600/2^8=100N
etc
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:34:00.89ID:LJXBV2hp
J同一線上の中で同一垂直線上に設置できる避難器具は?:避難用タラップ
K垂直式救助袋の説明で正しいもの:4個以上の取手を出口に左右均等に取付
L避難はしごの開口部寸法で正しいもの:1m×0.50m
M地上高15mに必要な斜降式救助袋の長さは?:1:√2:1より15√2
N100Nの荷重で1mm伸びる材料が5mm伸びた。荷重は?(条件:弾性限度内):500N
O避難器具の位置を示す標識の大きさは?:12p以上×36p以上
P銅+亜鉛の合金は?:黄銅
Q4択の中で緩降機の性能に最も悪影響があるものは?:水を含んだロープ
R垂直式救助袋の降下速度は?:平均4m/s以下(斜降式の7/s以下だったかも?)
S炭素鋼を硬くするたには、炭素量を減らす×←誤説を選ぶ問題
(21) 調速器の重さは?:10Kg以下
(22) 固定はしごの誤説は?:伸縮するものを含まない×→含む〇
(23) 安全率を求める問題
(24)【合鋼】の説明文で正しいものは:?合鋼・・・初めて聞くワード・・不明(汗
(25) 緩降機に表示すべき事項で誤っているものは?:種別・区分
(26) Iボルト・基礎ボルト・埋め込みボルトの説明で正しいものは?:?(不明)
(27) 何かの握り太さの問題:なんだったかなぁ・・・?
(28) 倍読みの問題
(29) 避難器具専用室の説明の誤説は?:上昇口の大きさ0.45m×→0.5m以上の円が内接云々
(30) 滑車計算問題:F=1600/2^8=100N
etc
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:15:59.44ID:cOQlA5XW
今日から2週間、甲種だが、間に合うだろうか....
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:38:18.33ID:7aUQVf4G
5類はネットで過去問探しからだから時間掛かった
問題集だけで完結出来ないよ
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:27:18.21ID:LfJj/gNq
'21/8/22広島・筆記・機械基礎

・定滑車に2つの重り(質量M, m; M>m)がぶら下げられていて、手を放してM側に落下する際、ひもにかかる張力Fは?

選択肢はこの順だったはず。
1.F=(M-m)×g/(M+m)
2.F=(M+m)×g/(M-m)
3.F=(2Mm)×g/(M+m)
4.F=(2Mm)×g/(M-m)

同じ設定の問題と解説がネットにあるけど、URLの貼り方が分からないので、「滑車につるされた2物体」でググってみて。

私は、
・mを限りなく0に近付けたとき、1, 2はF=gになるのでダメ。
・mを限りなくMに近付けたとき、2, 4はF=∞になるのでダメ。
・残る選択肢は3
...という解き方をしました。
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:32:09.65ID:LfJj/gNq
>>519

2週間勉強して、今日、甲4, 5を受けて来たぞ。なんとかなる。頑張って。
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:34:23.64ID:JxjHnMu/
7月22日東京での試験
合格しました。
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:32:59.66ID:cZkdZ1cR
476 です。
実技90でした。
減点の心当たりは
製図、設置可能な避難器具の記述。
「避難橋」は余計だったかも。
この階に〜という問いだったので、用途と階数のみの視点で5つの避難器具を記述したが、開口部が確か1.1m×1mだった。
減点具合から言って、完全回答の必要、もしくは「滑り台」も余計だったかも。

使用テキスト
弘文社の「よくわかる」
講習用テキスト
弘文社のわかりやすい(1類)

感想
筆記
よくわかるのみでは、法令、基礎知識が不安かも。法令と基礎知識は1類テキスト共通部分と過去ログで対策できて満点。
実技
ネットで疑問点を調べる必要あり。告示の原文は読んでおいて損はない。過去ログで出題傾向を把握して講習用テキストの説明を覚えた。

折角なので、過去ログにあって調べた基礎知識のキーワードを羅列しておきます。
STPG クレーター アンダーカット 軸受け 浸炭 横弾性係数 耐熱鋼 クリープ ボイルシャルル SS400 偶力 FC SC 非鉄金属被膜 マグネシウム合金 H鋼 溝型鋼 アルマイト ヤング率 アルミニウム

難易度(個人的に)
1類≧2類≧(3類)>4類>5類
3類未取得(勉強中です)
5類は覚える量は少ない印象。
実技もひねりようがない印象。

以上。お世話になりましたー
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:06:36.22ID:Cxd99ZAZ
大阪合格してました!
教室に50人くらいいたと思うけど、合格者25人。

ここのスレにはお世話になりました。

ちなみに参考書は『よくわかる』と、アプリの問題集です。

皆さん頑張ってください。
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:34:12.31ID:jsHqueGM
同じく大阪合格してた、嬉しい!よくわかるだけでいけたけど、けっしてよくわかるのおかげではないwちな同室の合格者は十数名ですよ、3割弱やね。
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:24:06.64ID:U8et0uzC
ラク×2だけで挑もうといてるんだが、どうも足りていない気がしてしょうがない…
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:27:51.79ID:jO2iIpjo
消防設備士の中で3類のスレが一番盛り上がっていないw
5類や7類にも負けているなんてwww
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:38:08.72ID:D8Izb0ZP
>>534
施工するのは避難器具屋だから、点検だけする普通の防災屋なら乙でもええんじゃない?
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:23:42.49ID:N7zA7F1g
和歌山 甲5 合格者無し。ワロタ

受験者ワイ含め40人位おったはず。
受験スルーした人ラッキーですわwwww
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:43:54.66ID:OD/dMkxN
東京住みだけど、早くフルコンプしたかったから5類は静岡で受けたな。
懐かしい。甲種特類までプラス乙6.7コンプは一年あれば東京近辺なら余裕。
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:34:54.10ID:ZSVA6AZ5
 この中で甲1受けた人いたら聞きたいけど、甲5と甲1体感やとどっちの方が難しいだろ?
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:26:36.37ID:Urz+/2Hg
甲4と5に合格してました。スレの過去問情報に感謝です。

>>541
乙6, 甲1持ち。
内容は1類の方が難しい&ただ参考書の都合で5類の方が難しいと感じました。
いずれもオーム社のラクラクわかるを使用。
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:25:16.84ID:5oNgWF30
>>537
問題が難しかったのか
それとも、受験者が馬鹿ばかりだったのか
どっちかな
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:36:05.46ID:Qy6aDRFj
甲1は1週間の勉強で筆記81%、実技85%
甲5は3週間の勉強で筆記89%、実技87%
テキストの差で、甲5の方が勉強しづらい印象(*´・ω・`)
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:38:07.78ID:Qy6aDRFj
甲1は偽工藤本があるけど、甲5には良いテキストがない(*´・ω・`)

テキストの内容がいまいち信用できないのは、勉強のモチベーションを下げる(*´・ω・`)
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:09:16.50ID:Jc8+EFoE
甲1 4 乙6持ち
今度甲5受けるんだけど
参考書 と問題集でおすすめある?

予算の都合上
よくわかる!第5類消防設備士試験
改定2

と集中ゼミ問題集をメルカリで
買おうと考え出るんだけど
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:51:16.51ID:fPfdG0RZ
1回で受かりたかったら、テキスト代をけちるべきじゃないと思うの(*´・ω・`)
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:57:51.52ID:fPfdG0RZ
2回目を受けるとしたら、5700円余分にかかるやん
だったら、最初から投資しておいた方がいいよ(*´・ω・`)
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:53:42.44ID:IceJ0GU/
9月12日の福島県、合格してました。
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:15:21.77ID:zBEOedGH
受布と保護マットって白黒の小さな図から正確に読み取れるの?
どっち書いても正解なんだろ?
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:08.02ID:aX9+4aar
北海道 R3.10.17
鑑別
・はしごの2枚の写真から規格上の名称?総称?を答えよ
 恐らく「金属製避難はしご」と答えるのが正解と思われるが「金属製」をつけ忘れた
・2枚の写真の名称を答えよ
 一つは自在フック付吊り下げはしご、もう一つは忘れた

・4つの絵からリーマを選択、用途を答えよ
 リーマ以外にタップ、ハクソーと?が選択肢

・垂直式救助袋の取手の個数と目的

・救助袋の展張方法
 格納箱を取り外した後の手順を3つ
あと1問は忘れた

製図
・2020.3.1石川県の製図と同じ収容人数192名の問題がそっくりそのまま出た

・2019.9奈良、2019.12京都、2021.5愛知等に出題の固定ベース、取り付け具のモーメントの問題
 解答欄10箇所への穴埋め問題
 弘文社「よくわかる〜」にはcos20°・70°の問題無かったのでここを見ておいて良かった
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:15:58.02ID:1/koycLp
東京午後 R3.10.30
鑑別
Q・はしご2枚の写真で総じて検定どうたらの名称は?
A・避難はしご?
Q・2枚個別の種類の名称は?
A・立てかけはしご、吊り下げハシゴ?
自在金具式吊り下げはしごと余計に書いて爆死した予感
Q・救助袋の点検?で使う器具やら4つ書け
A・ルーペとかトルクレンチの類?
Q・金属アンカー工法ができない造り?を2個書け
A・軽量、気泡
Q・コンクリからアンカーが抜ける理由を強度不足以外で2個書け
A・径がデカい、穴清掃不足
Q・緩降機の図が出て操作部やら下端やらの何mとか4つ書け

製図
Q・収容人数の計算(式付きで)
A・120人
Q・設置個数(式や理由付きで)
A・倍読みできるから1個
Q・設置できる窓は?
A・中庭B
Q・設置できる器具2個書け
A・救助袋、滑り台

Q・緩降機の図が出て計算2問と適不適かと取り付け具の位置は?の合計4問
0553552
垢版 |
2021/10/30(土) 17:23:36.43ID:1/koycLp
適当に思い出し箇条書きなんで間違い多いかも
実技は6割は行くと予想
筆記苦戦したわ
テキストの問題部分やアプリの問題まんまって2割も出たかな?
テキスト読み込み派は問題ないんだろうけど問題集の黒字や答え部分しか覚えてない人は苦戦したと思う
非常に嫌らしく2択までは追い込めるけどって問題多かった
落ちるとしたら実技より筆記かな
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:42:05.69ID:1/koycLp
>>554
機械はもちろん法令と構造も苦戦したわ
機械4割その他8割で余裕通過と思ってたのに…

あと鑑別は固定環ボックスの図が出て
Q・箱の蓋に表記するものは?図でおかしいところは?
A・設置階数、排水管がない
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:13:55.28ID:/ehYopvZ
今年、甲1が受かりました。どこの参考書も乙用に作ってあるような感じで、試験は苦戦しました。
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:47:02.52ID:C00Ie3cz
11月29日滋賀県 3200KN・ミリを320にしてしまった。避難人数は、440人、減免有りで0台だと思う。窓に、書き込むやつの意味が分からなかった。計算式の単位の揃え方もよくわからない俺が嫌になった。
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:01:16.65ID:C00Ie3cz
11月29日 滋賀県鑑別の5問だけは、みんな点数をくれる、回答ができたと思う。垂直救助袋の出口みたいなやつを出口部にした。正しくは、下部出口部みたい。金属拡張式アンカーでもいいのならいいと思うが。
製図の2問が収容人数は、440人で主要構造部が耐火構造、避難階段が2なので、440÷400で減免有りの0台なはず。設置避難器具は、4項の6階は、滑り台、はしご、救助袋、緩降機、避難橋だ。その次の問題が何を問われているのかも理解が出来ず。AとDの厨房以外に印をうっておいた。
最後の1問目は、4キロで、その、モーメントを320KN/ミリにしてしまった。そして、次は、0.2KN/ミリにした。モーメントを間違いしているのになぜか正解のようだ。
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:10:44.81ID:GxOcflMM
鑑別 垂直式救助袋 入口金具 入口枠、袋本体、展張部材、出口部か入口枠、入口金具と本によって違う。
袋本体も本によっては違う表記も、展張部材、出口部は、下部出口部かも。
金属拡張式アンカーボルト 何ミリからのボルトに対応できるのか。へりあき寸法、穿孔深さは、埋め込み深さの何倍なのか。
固定環の図で何か間違っているところは、水抜き装置が付いていない、図で何かを吊り下げはしごと答えた。多分、金属製吊り下げはしごだと思う。
収容人数の計算で6階の4項 80人 料理店が5店舗位あり、その他に90平方の喫茶店がある収容人数は、80人+料理店の合計+喫茶店90平方メートルを足して3で割ると440人になった。
そして、器具の設置台数は、問題文に主要構造部を耐火構造しと、建築基準法123条の避難階段がとあったから、倍読みの440÷400とした。これは、階段数が2つあるから避難器具の設置は避難階段数を引いた0台と答えた。
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 03:01:26.62ID:eRwouqlS
この上の人、減免を間違って解釈しているようです。建築基準法は倍読みまで、減免は消防長です。
俺も気になって本をよく読んだら、建築基準法は、避難階段、特別避難階段までで、屋内階段の減免は、消防庁の何とかと書いてある。
これを理解していないお陰で、試験に落ちる奴が多すぎることが判明した。各参考書も実はよく理解していないのかと思う。一番実技で大事なところや。
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:17:20.64ID:EIS/J2Rt
ビルメンなんだが、コロナで職場が暇になって仕方無い
スマホも飽きた
去年からちょこちょこ資格取ってて、次は甲5取ろうかなと思ってるが、ここで書いてることがさっぱりわからん
今年、甲4と乙7取ったのに

まあ、ちょこちょこ資格取ってるからか、上司から「ビル管か、電験取れ」と焚き付けられてはいるんだが
軽度のアスペだから責任者無理だよ
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:48:25.73ID:eRwouqlS
ビル管、電検なんか、取ったら、こんな会社は、おさらばだ。そんな、頭がいいなら、ビルメンなんかしないよな
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:46:53.41ID:fYX3fWqN
鑑別
問1 安全環、緊結金具
問2 0.5m以上、1.2m以下、0.6m以上、0.5m^2以上
問3 24m以上、25m以上、砂袋、300g以上
問4 トルクレンチ、指定トルクでボルト等を締める
問5 貫通工法、気泡コンクリート

製図
問1
固定椅子: 10+20+10 40名
固定長椅子:10÷0.5 20名
その他:240÷3 80名
フロア全体:80+40+20+80 220名
220÷400 1個
D
救助袋 滑り台

問2[1]
2.5m
1.9m

問2[2]
M10
締め付けトルク
スプリングワッシャーを用いる
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:56:47.26ID:fYX3fWqN
鑑別は問5以外は間違える要素が少ない典型問題
製図も最後以外は間違える要素が少ない典型問題
総じて実技は、過去例を見ない異常な易しさだった。

ただ、筆記がなかなかエグい。
特に機械
応力一定で時間経過ごとにひずみが減少 ×(増加)
銅は空気の浸食に強いが、機械強度が不十分 ○
焼入れに特化した細かい問題
アイボルトの性能

あと構造では
3.9kNの5分間

法規の共通部分が非常に易しかったので、なんとかなってるといいが
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:19:26.41ID:ScVddyWu
機械の基礎が大分ひねってたよね。傾向変わったのかと思った
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:43:21.00ID:AxQgWKt0
ちなみに補足として、上のは12/12東京甲5ですね
自分は鳥頭なんで問題内容とか詳しくは他の人に任せます。どっちかというと簡単な回だったと思います
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:15:44.68ID:td1d59Qq
東京甲5の鑑別問題の問2なんですが、m以上やm以下等の単位は解答用紙に記載されてましたっけ?
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:37:04.67ID:I3HVc+1A
>>569
鑑別と製図の問1までは、きちんと単位は解答欄に書いてました。
ただ、なぜか製図の問2は単位が一切なかったですね。
まあ、問題文が何mかとか、最低いくつかとか、そういう書き方だったので、
数値があってれば大丈夫かと。
問題文が「いくつ以上か」とかだったらアウトですが。
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:39:30.98ID:I3HVc+1A
「最低いくつか」の問題は、製図問2の呼び径のとこだけなので安心してくださいw
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:46:29.95ID:I3HVc+1A
12/12 東京都に関しては、実技は比較的易しいと感じましたが、
反して筆記が難しかったです。特に、筆記の機械がかなり難しいと感じました。
ちなみに、筆記の法規や構造も結構細かいところが出てました。
中には、参考書に一切記載のない論点も5問くらいありました。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:09:28.62ID:I3HVc+1A
筆記の機械でオーソドックスな問題が3問あったので、
足切られてる人は少ないかと思いますが、足切られている人もいたかもしれないです。

オーソドックスな問題
問16:定滑車
問19:引張強さ=許容強さ×安全率
問25:PV/T=一定


問17:クリープ現象:一定の応力を与えると、時間経過とともに応力が「減少×」 減少ではなく増加
問18:せん断応力を選ばせる
問20:片持ちばり:一端を「支持×」したはり 支持ではなく固定
問21:○○ボルトの用途(アイボルトの用途は合っている模様なので、1番以外が正解かと)
問22:焼き入れとは、「マルテンサイトをオーステナイトに×」変化させることである。 マルテンサイトとオーステナイトが逆
問23:鋼鉄の説明 炭素量が「0.2%×」〜2.14%のもの 0.2ではなく0.02
問24:銅の特徴を選ばせる(空気の浸食に強いが、機械的強度が弱いので、建築用の材料に不向き)
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:09:41.12ID:Kovn9sVL
ありがとうございます!
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:11:15.92ID:I3HVc+1A
後半が応力ではなくひずみでした…
問17:クリープ現象:一定の応力を与えると、時間経過とともにひずみが「減少×」 減少ではなく増加
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:21:34.95ID:I3HVc+1A
>>565に配点をつけてみました。
基本的に甲種の場合、鑑別60点、製図40点で採点されますので、
こんな感じでしょうかね。

鑑別
問1 安全環、緊結金具(6点×2)
問2 0.5m以上、1.2m以下、0.6m以上、0.5m^2以上(3点×4)
問3 24m以上、25m以上、砂袋、300g以上(3点×4)
問4 トルクレンチ(4点)、指定トルクでボルト等を締める(8点)
問5 貫通工法、気泡コンクリート(6点×2)

製図
問1
固定椅子: 10+20+10 40名(1点×2)
固定長椅子:10÷0.5 20名(1点×2)
その他:240÷3 80名(1点×2)
フロア全体:80+40+20+80 220名(1点×2)
220÷400 1個(2点×2)
D(2点)
救助袋 滑り台(3点×2)

問2[1]
2.5m(4点)
1.9m(4点)

問2[2]
M10(4点)
締め付けトルク(4点)
スプリングワッシャーを用いる(4点)
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:07:01.81ID:mHUhIQ0c
1月の受験票がもう届いた。図解本買ったから、少しだけ目を通しておくか。
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:33:41.07ID:Ig9PG7lg
これはさすがに草
公害防止管理者試験もビックリのしょうもない糞問題

問20:片持ちばり:一端を「支持×」したはり 支持ではなく固定
問23:鋼鉄の説明 炭素量が「0.2%×」&#12316;2.14%のもの 0.2ではなく0.02
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:30:06.56ID:/WHTzLgc
>>578
糞問題かどうかはいろいろ意見があるだろうけど・・・
それ、二つとも頻出問題だよ?
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:02:38.31ID:u+N5Ktdt
機械はテキストの問題があまり出なくなりつつあるね
結構キツイな
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:17:50.87ID:6qvQYdg3
6類の機械は公論からかなり出題されてますが、5類には通用しないの?
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:07:27.89ID:u+N5Ktdt
12/12の東京を受けた身としては、
アレだけでは足切りライン突破がやっと
電気とは訳が違う

というか1&#12316;3類とかの基礎知識見てると、
機械の計算問題2問
電気の計算問題2問
でド定番の問題だから足切りラインは約束されたようなもの

機械だけだとせいぜい計算問題3問だからキツい
しかも今回は1問だけだったし
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:02:46.83ID:7B4uGQFX
俺は構造規格は60点未満だったが基礎の機械で点稼いでなんとか合格したよ
4類と違って、実技より選択問題で苦戦した
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:50:02.74ID:/k0B6xYt
いきなりですが
弘文社、オーム社のテキストに載ってない避難器具が出題されました。
避難用ハッチと垂直式救助袋が合体した避難器具
&#8265;&#65038;
避難器具名称、各部名称、下蓋から地面までの距離…問題見た瞬間ふざけんじゃねーってなったのでみなさんも要注意!
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 03:26:11.58ID:bANpKzLB
下蓋から、1.8メートルだよ。
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:36:37.97ID:COqzO65F
12/12の東京は、実技は簡単だったけど、
筆記で落としにきてる感じが凄かった。
参考書に全く載ってない問題5問以上
参考書に載ってる典型問題を改変して難しくした問題(引っ掛けのような問題)も5問以上
一部免除は絶対絶対使っちゃダメ
法規(共通)が唯一標準的なので、
ここで稼がないとキツくなる
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:09:20.22ID:COqzO65F
参考書に加えて「消防設備士 アタック」を読むことを推奨
参考書みたいに綺麗にはまとまっていないが、
割と細かいところまで載ってるし、
背景とともに理解できるので、忘れにくい
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:21:42.07ID:Z5m/RLIJ
最大限免除がおすすめ
なぜかというと、全振りで5類固有の勉強ができ、それが結局構造・機能の得点アップと実技試験のための知識獲得に繋がるから
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:24:21.53ID:Z5m/RLIJ
今更、基礎知識の勉強をしたくないし、法令共通の勉強も飽きた。つまらん
免除できるものは、全力で免除するに限る
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:24:36.05ID:TiS1AYfY
何かビルメンが取りに行ってる資格、根こそぎ参考書や問題集から敢えて外してる印象
二級ボイラーや消防設備士甲4もそれだけでは厳しくなってるし
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:17:55.98ID:Sah5ZDXl
大阪のクリニックの放火事件を見てると、
避難階段を複数設けることの大切さがよく分かる
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:45:15.64ID:G3X065OS
>>580

おまいう〜w
掲示板で過去門を漁るあなたも同レベルですよw
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:02:45.30ID:F0C37kmt
>>598
効果覿面w効いてる2
図星乙 爆
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:47.62ID:wsmYlyaS
>>586
12/19福岡で同じ問題でた。一瞬なにこれと思った。和式便器から垂れたう○こかよと思った。
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:55:42.92ID:yZBa8Gzx
乙5は合格できたよ。

甲種を受けるための受験資格がまだ無いから、次は乙1か乙4を狙うことにする。
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:27:00.94ID:R7PnVsro
5類以外全て受けてきたが・・・
これがラスボスか?
手強すぎる!!
名称覚えるのも大変だが、各部分の耐荷重覚えるって・・
他は1発合格してきたが、これは無理かもしんねぇ
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:28:10.07ID:kJ5XIe6C
>>601
おめでとう。
俺は頭良くないから、取得には5ヶ月計画でやってる。3ヶ月乙5を勉強して近県で受験たぶん合格、今は甲5を2ヶ月後に受験予定製図の勉強後笹塚。このスレで択一鑑別のレベルは甲乙変わらないて話聞いたから模擬試験と思って乙種受験した。いきなり甲にいける頭の人がうらやましい。ゼロサムゲームはこわくてできない。
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:23:17.88ID:R7PnVsro
2類はくっそ簡単だよ
俺の中じゃ

5類>4類>3類>1類>6類>2類 かな
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:48:15.84ID:R7PnVsro
>>606
忘れてた・・・
てか、あれって運要素でしょ
勉強っていう勉強はしなかったな
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:33:19.10ID:vfvHMlZN
簡単な順に7→4→6→1→5→3→2かな

ちなみに電工一種持ち(*´・ω・`)
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:11:48.00ID:pxG0wFb8
電工免除無しの7類は本当に難しかった。
甲7類って感じ
今回の5類の比じゃなくギリギリ合格だった

個人的には参考書の充実度もあって
4類と6類が易しく感じた
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:09:09.54ID:nLwNaDRd
甲5はやっぱり参考書がイマイチなのが問題だな
出版社的には参入チャンスともいえるが
受験者数が少ないから参入しないか
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:32:16.29ID:hn2w/b53
ラクラク解ける(問題集)が出て比較的やりやすくなったんじゃないかな。受験時はテキストの方で受けたけど、あとから見てこっち使えば良かったと思った
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:41.30ID:rUCp3sfq
甲5の方が乙5より簡単だわ
機械も10問あるので何とかなるし
製図が簡単
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:59.98ID:RXtXsyN9
マイナー資格なせいか、製図は出題パターンが少ない感じ
簡単は言い過ぎだけど、製図は対策が立てやすいね
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:12:29.87ID:mcL+iFA3
5類だけはだけ火報と連動して自動的に動作したりしないし、構造も扱いやすいようにシンプルだから、どうしても出題パターンが限られちゃうよね。その分寸法とか荷重とかやたら細かく規定を問われるけど
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:19:52.29ID:/IwDynmt
やっぱり乙5類よりダントツで甲5類の方が簡単だわ
まず、実技は製図が楽勝なので、製図がない乙5類は不利
加えて問題数が少なく一見すると乙5類が簡単なように見えるが、意地悪な問題を嵌め込まれると厳しくなるのは必至(特に機械は5問なので、4問嵌め込まれたらほぼアウト)
甲5類だと問題数が多いので、さすがに楽勝な問題もそれなりに出るので安心
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:14:39.85ID:/IwDynmt
その通り
なぜ乙なんか受けてるやつがいるのか意味不明
完全下位互換なのに、なぜか甲種より難易度高いからな
0622o(^_^)o
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:39.32
足りない奴らだなw
馬鹿の考えでは至らないか
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:45:53.20ID:uLUdUqd8
製図が問題集だけだとわからなくなるんじゃない?
甲4はYouTube電験合格を見てやっと製図わかったと言ってるの多いし
0624600
垢版 |
2021/12/26(日) 17:01:23.87ID:JyEXWBbl
>>617
そうそれありがとう。
乙5受けたのは電気工事士免状申請中で間に合わないのと願書取り寄せる時間がなかったので電子申請で済ませたかったから。
甲種は3月6日佐賀5類、3月13日熊本4類を受ける予定。
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:07:53.01ID:hImNbGuw
マンションに定期的に来る
避難はしごの点検は乙5でいいんじゃないの
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:12:46.95ID:ZQUai0Lo
>>625
そうだけど、点検だけなら消防設備点検資格者で足りるから乙5は要らない
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:10.50ID:/IwDynmt
12/12の東京に関しては、製図が明らかに簡単だったので乙より甲種の方が段違いで楽勝
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:52:50.27ID:7t65Iu6+
>>627
o(^_^)o←これは大型特殊車両板の嫌われ固定で綺羅綺羅と名乗る50代の男
人のレスを読まずに的外れな罵倒を繰り返す
また<丶`∀´>や(*´Д`)の顔文字を用いた書き込みをするのも同一人物

『消防設備士試験は未挑戦である』

手取り13万円で採用されたライン工以外他に勤め先がない惨めさ
フル免許所持だが二種、大型、けん引、大特全てペーパーで50過ぎのコミュ障親父などどこも雇わない
普通自動車は親名義のパッソしか運転しておらず大型二輪も年間走行距離は1000kmに達していない
電工2種、電験三種もあるが実務未経験
唯一の希望は危険物甲種であるがセルフのボタン押しに不採用になる、が、自ら辞退したとホラを吹く
バイク板他にクソスレを乱立させて放置することでも有名
パン・ヨーロピアンST1100という古い不人気バイクに乗っているので関東近県で見かけたらこいつに間違いありません

https://i.imgur.com/TtQ8O6n.jpg
https://i.imgur.com/g2zQx1e.jpg
https://i.imgur.com/ZuTbIts.jpg
「友達が3人来たので、一緒にクリスマスを祝います。メリークリスマス!」との悲しい書き込みをしたことも
http://i.imgur.com/4tyQTAU.jpg

綺羅綺羅によると思われるクソスレ群
ノーロープ・バンジージャンパー神田沙也加
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1639871086/
動乱のアフガンを支援しよう!俺たちに出来る事?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1630024566/
クロンボが聖火点灯とか世も末だなこりゃw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1627084183/
藤井聡太四冠
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1636837890/
東京卍リベンジャーズとかいうカスアニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619596735/
関空連絡橋から飛び降りた林眞須美死刑囚の長女と孫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1623896803/
関東地方地震で壊滅!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633634103/
タイ人に聞いた!日本人、韓国人、中国人の見分け方
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1633823914/
ハン板への書込みで運動してる気になっている在日
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1623613108/
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:56:48.24ID:hNZj+Tzp
12/12の東京会場は大当たりだったな
製図が簡単な上に、ご丁寧に誘導まで書いてあった
極力受からせたいという意志を感じた
鑑別の方が難しいと感じたくらいだけど、その鑑別すら基本問題多めで楽
おい筆記(特に機械)
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:33:50.04ID:+R8BUc32
>>603
ありがとう。

記憶することが苦手なら、約5ヶ月くらいの勉強期間は妥当と思う。

俺は乙5は約3ヶ月半くらいは費やした。
テキストを一通り覚えるために約3ヶ月使って、問題集解くのに半月くらい費やした。

乙5の実技試験は甲5でも出題されるような問題があったから、漏れなく覚えた方が良い。
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:41:41.87ID:+R8BUc32
>>609
特類以外は取っているのか!?
凄いな。
俺も全部取れるよう頑張るわ

>>610
4類と6類は設備の設置個数が多いから、必然的に取得する人が多くなってテキストなどが充実するのでは?
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:09:39.79ID:JtwJ2WBH
高卒でもいいだろ
三陸特取れば資格得られるし
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:53:34.85ID:dIMLLHFx
甲種の受験資格なら電工が一般的
他の資格のことはわからんけど簡単に取れて需要も多いから
まず取得を検討すべき
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:00:00.39ID:6phLi4BG
電工はいつでも受けられるものではないから、その時期を外していたらたいていの人は乙から行くことになる
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:04:02.52ID:6phLi4BG
効率的には需要と講習区分の重なった乙6が最適かと思うけど、もう受けたんなら次辺りに受けるのを勧める
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:18:54.34ID:yJk9ekjW
>>638
高卒だよ。

>>639
そういう無線の資格(アマチュア無線除く)を取得してから、甲種に挑もうと思っている。

641の言うように電工はいつでも受けられるものでないから、頻繁に試験を行っている無線が良いと思った次第。
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 06:15:13.38ID:I3CRezM3
>>635
こちらこそありがとうございます。アドバイスを励みに甲5がんばります。
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:01:44.36ID:RSWzCiry
今日の静岡で受験した方いますか?
答えがやたら2番が多かった気がするのは私だけ?
軸受と緩降機の降下速度間違えたー
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:59:53.44ID:KBX4Ir3O
月末に甲5を受ける公論信者です。分かる方がいたら教えてください。
5類の機械に関する基礎知識は、公論の6類の問題と同じ感じですか?
ちなみに7類受験時は、工藤本問題集のほかに公論4類の法令(共通部分のみ)をやりました。
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:51:55.27ID:bLVLoffp
>>646
両方所持者です。
公論本の内容は知りませんが、甲5は乙6に比べて計算問題が多めで、少しだけ踏みいった問題だった気がします。が、対策取るほど難しくありませんでしたよ。
乙6はFCって何?で終わるところ、甲はその特性問われるって感じ
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:24:10.29ID:75VmM3pp
>>647
ありがとう。公論の参考書がある4類と6類以外は参考書選びに悩みます。
よくわかると図解でマスターの問題をもれなくやっておきます。
暗記する数字が多いですね。あと緩降機と調速器とか漢字間違えそうだし。
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:46:07.11ID:cUfatK7J
>>648
基礎知識は問題ない。落ちたってひといるのかな?
法令類別をしっかりしとけば製図は大丈夫。
3kn〜の製図の過去ログはかなり参考になるし、そのまま出題される。が、書き込んだ方の答えは要注意。減免の理解があやふやな方が多いですね。製図で、設置数を減らせる問題はほぼないと見ていいのではないでしょうか。倍読み関係を完璧に整理すれば得点源。鑑別は講習用テキストが最適。参考書の部品名称とか違いましたね。展張部材と滑降路軸とか。固定環ボックスが地上固定環だったり。それでは。
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:24:54.54ID:75VmM3pp
>>649
なるほど、過去ログチェックします。
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:42:27.75ID:9bjGqpuK
やべぇ覚えきれないw
月末試験だ

映画を公開したキャバレーでダンスしている風俗嬢がカラオケで歌ったあとに
料理食って酒飲んで病院に担ぎ込まれたら
老人ホームの人たちや保育園や幼稚園の子たちも出てきた
学校の図書館で帰りにサウナに行こうと

ここまで暗記できた
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:29:13.63ID:9bjGqpuK
https://i.imgur.com/EOYKbpR.jpg

(4)(5)が抜けてた・・・ヤバイw

映画を公開したキャバレーでダンスしている風俗嬢がカラオケで歌ったあとに
料理食って酒飲んで "デパートで買い物したあとホテルでHして"が抜けてた!!
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:19:27.95ID:n2MzlrDe
576番さんの配点で自己採点して84点
実際も84点だったので、鑑別60点 製図40点説は本当だと感じました
12/12の人はラッキー回でしたね
いかんせん製図が簡単
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:41:08.00ID:MTtxojpq
明日 神戸で受験
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:51:16.43ID:mM9xYmsa
>>656
落ち着いて学習の成果を出し切ってください
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:32:03.61ID:pxtbvg6G
今日の神戸終わった。
新型コロナ下、受験会場では検温は無し。
野球のクラブ活動のため、外側の窓は試験中閉めきり。
こんなんで大丈夫なのか?


オーム社のらくらく問題集のなかの模擬問題の問35モーメントの問題出てた。
他はこの5chと弘文社のよく分かるでいけそう。
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:18:15.47ID:pxtbvg6G
法令の共通は免除なのと、理系出身なので材料や力学などはさらっとみれば良いだけだったので、3月位かけて覚えました。毎日は勉強できず、やっても1時間/日。
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:23:05.88ID:WpOpxFIg
ありがとう
一日1時間が最高ってことは平均すれば半分くらいかな
50時間くらいか
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:14:26.33ID:zlrFAxTJ
オミクロンで中央センター月末の試験は欠席としました。
悔しいわぁ・・・
行く人、頑張ってくれ!!
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:59:24.99ID:R3hO4mZc
【1】x【2】=【3】
【3】x【4】=【5】
【5】÷【6】=【7】
って感じの応力計算の過程の穴埋めで、計算結果は小数点一桁で四捨五入しろって問題なんだが
計算結果ってのは最終的な結果の7だけなのか357の事なのかどっちなの?
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:23:19.88ID:yR20P6+J
普通は最終結果だけ
途中の計算で結果を丸めると丸め誤差が大きくなるからできるだけやらない方がいい
プログラミングではやらざるを得ないからこれが問題になる
消防設備士試験でそんな問題出る?
出たとしても3を穴埋める時には丸めた値を答えて
計算するだけの3×4=5の3部分には元の値を使う
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:46:45.20ID:675nZtke
と昨日はそう思ったけど

今ちょうど参考書でその問題部分を読んだわ
解答例では丸めた値を次の計算でも使ってるなw
実際の構造計算でやるのは問題あるような気がするけど
試験では計算を単純にするためにそれでOKなのかもしれん
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:21:58.78ID:zB2aA7DJ
こんにちは
10日後に甲5受けます 既得免状は甲4.乙5.6.7

乙5受けた時はらくらく一冊だけで受かったけど
甲もらくらく一冊でいけますか?
おすすめの問題集等、コツ、最短合格手段教えてほしいです
5類はいい本が少ないのでわかりません

筆記は何回も他の類受けてるんで通る自信ありです
実家が少なすぎるこの本
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:59:52.67ID:hNS50SUo
ここの皆様のおかげで無事合格できました。ありがとうございました
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:21:15.33ID:RmrL35on
>>666
自分の場合25日に乙5受かりそのまま甲5を目指します。青木防災のブログのnoteの再現問題が千円なので買うと良いと思います。お互い頑張ろう。
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:15:57.46ID:PcTay6Dh
密具合はいつも通りって感じだったよ
なんか全体的に難しかった気がするんだけどどう?
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:13:03.72ID:Iu/MmB6i
救助袋各名称

検定品
吊り下げ
緩降機

工具、緩降機点検に使うもの
トルクレンチ、モンキー、ラチェット

滑り台

穿孔

飲食店440人

緩降機アンカーだっけ?

マークシート難しかった。
密はいつもと同じ?
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:34:07.35ID:uJPkOWMF
すべり台は
幅40センチとローラーあれば隙間オッケーやったっけ?

あと飲食店6階で使える器具
すべり台
緩降機
はしご
避難場所
救助袋
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:41:34.17ID:SkFCsjxW
ラチェット出るのか…
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:14:47.50ID:Ll7ev5Ax
飲食店の収容人員間違えたわ 360人だかで計算してしまった
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:36:30.21ID:3IcX4bWm
今日の長野 実技の覚えているところだけ
鑑別
1 絵を見て答える( )部分に記入
 ・避難器具の名称 (可搬式)緩降機
 ・部分の名称 (安全環)(ロープ)(着用具)
2 2つの絵(垂直式救助袋と斜降式救助袋)
 ・垂直式で袋の全長が○○mの時、誘導綱の長さの最小値は?
 ・斜降式で袋の全長が△△mの時、誘導綱の長さの最小値は?
3 2つの絵を見て部品名を選択肢から選ぶ
  アイナットとアンカーボルト(多分アイナット。固定環を選んでしまった)
4 金属拡張アンカーを用いる場合のボルト間の間隔は埋込深さの3.5倍以上を問う問題
  ・絵があり、AからEのうちで、埋込深さの3.5倍以上になる記号をすべて選ぶ。
   ※埋込深さとはどの部分かを正確に知らないと答えられない問題
  ・ダブルナットにする理由を記述
5 写真を見て答える
  ・器具の名称は? 斜降式救助袋
  ・写真を見て、点検の際ダメなところを記述(誘導綱がない?)

製図
1  (3)ロ(飲食店) 準耐火 2F 倍読みなし 
  ・計算式を示して収容人数を算出
   従業員+各部屋の合計/3=220人 220/200=1.1
  ・最小設置台数を記入 2台
  ・避難器具の設置位置を台数分□で示す
  ・緩降機を置いた場合の操作面積を与えられた絵に書き込む(1辺0.6m以上で、0.5平米以上)
  ・設置できる避難器具を2つ記入(緩降機と?は除く)
 2 構造計算(許容荷重とかが表で与えられている。M10)
  ・必要な本数を記入 2本(よく分からないがそう書いた)
  ・穿孔深さの下限は何ミリか記入

手ごたえはあったが、鑑別の2が全滅。覚えておけばよかった・・・
   
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:44:18.74ID:R8D+jPUQ
ラチェットとトルクレンチは見た目わかりにくいやつもあるよね
鮮明な画像なんだろうか
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:52:56.09ID:3IcX4bWm
>>677
間違えた。鑑別の3が全滅だった。
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:06:49.51ID:3IcX4bWm
>>386
>>677
過去ログ見てたら、1年前の東京1/31と製図同じでした。
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:15:55.94ID:lpa0drvi
今日の東京はノーマークなこといっぱい聞かれた気がするわ
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:24:37.80ID:djx82BQP
1/30東京辞退・・・
まぁ、書き込みされた問題見たけど
受けたとしても、勉強不足だわ、落ちたと思う
どういう部分を勉強しなおせばいいか分かった。
書き込みしてくれた人ありがとう。
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:37:09.21ID:jfvTYke/
一日経って振り返ってみるとだいぶあやしい気がしてきた(昨日の東京)
実技やばいわ
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:34:39.91ID:tQZknis2
昨日の東京ですけど実技が変化球な感じがした。まー自分の対策不足だけど垂直式救助袋のちょうど勉強してなかった名称やすべり台とか出てて、終わったーって思った試験でした
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:42:41.88ID:RaZ1WPDV
このスレを見れば見るほど12/12の東京で受けといて良かったと思うわ
12/12は超簡単な訳ではなかったけど、基本的な問題多くて優しみを感じた
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:45:23.27ID:pcjtrZVC
>>386
>>677
2/6の埼玉の製図もこれと同じものがでました。
長野の方は鑑別も同じ内容だったので助かりました。ありがとうございます。
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:04:10.96ID:1gKUD/8f
>>686
677です。お役に立てて光栄です。
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:11.30ID:F6UBLrMH
今回の鑑別こりゃだめだ

問1
滑り台は【 】をローラ等で構成した場合、滑降に支障がない【 】等を設けることができる。
滑り面、すきま

問2
気泡コンクリートはアルファベット3文字で【 】とも呼ばれる。
選択肢 ALC APC AXC AZC
気泡コンクリートに多く含まれている結晶の名前は何か。
ALC、トバモライト結晶

問3
避難タラップのけあげの寸法は何cm以下と定められているか。
けあげとは何のことか。
30、階段の1段の高さ

問4
特別避難階段の要件を満たしているものをすべて選べ。ア&#12316;コまでの10パターン(図面と注記付)
多分アウエオク

問5
穴の空いた救助袋の写真があって
この救助袋に規格構造上の問題があるか。
なぜ前問のように判断したか。
問題あり、穴が空いていているため、避難者が落下する恐れがあるから

多分落ちた。
難し過ぎて、もう二度と受けたくないね。
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:31:20.79ID:5M/o7lp0
でも問3と問5はボーナス問題みたいなので、ここで40点確保すればあとは問2の前半と問4部分点狙いで意外と合格はいけるじゃない?
満点はどんな回でも無理w
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:18:58.85ID:Uu9zbSNO
>>688
むずっww
これは相当読み込まないと無理だわw

トバモライト結晶って・・・ケイカルすら知らない奴多いというのにw
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:25:25.12ID:uCWBjuUe
>>688
製図はどのような内容?
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:48:47.02ID:K63e9ttM
神奈川県の受験会場、段取り下手すぎて気の毒。
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:04:39.68ID:PiPnX9Ci
それは災難でしたね
午後はスムーズでしたよ、12時過ぎまで校舎に入れなかったけど
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:50:11.01ID:uk/cnm1i
2/26 東京乙5実技

Q1:緩降器の図が提示され、指定された部分の名称を問う
A1:安全環、調速器、緊結金具、ベルトガイド(リング)

Q2:自在金具の写真が提示され、名称と、これを使う避難具を問う
A2:自在金具、つり下げはしご

Q3:斜降式救難袋を設置したイラストを示し開口部ABと避難空間CDは?
A3.:A:0.6m B:0.6m C:2.5m D:2m

Q4:ナットの緩み防止策を2つ挙げよ
A4:ダブルナット法、スプリングワッシャを入れる

Q5誘導綱につながった砂袋の写真を提示。
 ・誘導綱の点検で、長さと損傷以外の確認は?(わからんかった)
 ・砂袋の重さは →A. 300g
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:30:10.20ID:uk/cnm1i
2/26東京乙5 法令(類別)

Q1「病院の6Fで使用できる避難具の正しい組み合わせは?
1)滑り台、救難袋、避難橋
2)3)4)・・・忘れた

Q2:以下の2Fの各用途で避難用具が要らない場所は?
1)2Fの病院で20名
2)2Fのホテルで30名
3)2Fの(学校?忘れた)で50名
4)2Fの事務所で100名

Q3:収容人員を2倍に緩和する規定で誤りは?
1)避難階へ直通の避難2階段あり
2)地上階へ直通の避難2階段あり
3)(・・・忘れた)
4)地上階へのスロープに続く直通の避難2階段あり

Q4:病院の収容人員の算定で正しいものは?
1)従業員数のみ
2)従業員数+ベッド数
3)従業員数+ベッド数+待合室の3平米あたり
4)従業員数+ベッド数+(院長室+待合室)の3平米あたり
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:11:49.28ID:uk/cnm1i
2/26東京乙5 構造・規格(1/2)
帰宅してすぐにメモっとけば良かったが、一晩寝たらあまり思い出せない。
それでも良ければ参考にどうぞ。

Q:金属製避難はしごの縦棒の間隔は次のどれか?
1)縦棒間の内寸
2)3)4)(・・・忘れた)

Q:金属製はしごの種類で誤った説明は?
1)固定式は常時使用できる状態のもの
2)3)(・・・忘れた)
4)可搬式は室内にしまっておき、使用時に設置

Q:垂直式救助袋で省略できるものはどれ
1)2)3)(・・・忘れた)
4)下部支持部 

Q:高さ15mの窓から降ろした斜降式救助袋の長さは?
2)23m
3)21m
1)4)(・・・忘れた)

Q:垂直方向に避難路が重なっても良い避難用具
1)避難はしご
2)救助袋
3)緩降器
4)避難タラップ

Q:緩降器に表示すべきものでは無いのは?
1)ロープの長さ
2)最大使用荷重
3)使用上の注意
4)区分・種別
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:13:47.02ID:uk/cnm1i
2/26東京乙5 構造・規格(2/2)つづき

Q:溶接の方法で不適当なものは?
1)ろう付け
2)放電なんとか
3)ガスなんとか
4)(・・・忘れた)

Q:圧力配管用炭素鋼鋼管の略称は?
1)STPG
2)3)4)(SPWとか何とかの、3文字と4文字)

Q:つり下げはしごの試験「 [A]mまたは端数ごとに1500Nの[B]を加える」
1)1 引張圧力
2)1 圧縮圧力
3)2 引張圧力
4)2 圧縮圧力

Q:避難タラップの仕様で、間違いは?
1)半固定式は2動作で容易に架設
2)左右の手すり間の有効幅50〜60cm
3)積載荷重、風圧、地震圧に対し安全
4)(・・・忘れた)の強度を満たしている

Q:アンカー点検時のトルクが以下の場合、調整が必要なものは?
1)M12・・・3500N
2)M12・・・4000N
3)M16・・・5000N
4)M16・・・7000N

Q:避難器具専用室として誤っているのは?
1)2)3)(・・・忘れた)
4)(・・・避難はしご置場とかなんとか)


あと3問は思い出せない。
「次の4つの用語の定義で誤っているのはどれか?」という問題と
つり下げはしごの問題で、選択肢に「縦棒1本」の問題があったと思う。
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:37:54.94ID:8jJQhruI
4月に弘文社から近藤本の問題集が出るらしいよ
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:34:20.82ID:zOYexpyj
>>700
おめでとう。自分も同日長野で合格でした。
問題と5ちゃんねるに感謝です。
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:39:45.24ID:Qs2gVKR5
>>701
おめ 実技60%ちょいしかなくて自分で引いた
失敗した自覚あったし受かってたからいいんだけどあまりに情けない
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:24:20.88ID:zOYexpyj
>>702
合格おめでとう。
もう結果ハガキ届いたの?
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:54:10.64ID:zOYexpyj
>>704
自分は今日発表なので、ハガキは月曜日以降だな。
これで4つ目だが、5類はこれっていう良いテキストがないから不安だった。
最終的にココとスマホアプリが一番信頼できた。
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:54:45.43ID:leTJK14K
砂袋の重さ300gはいつもの問題なんだが、
砂の規格って何?
乾燥砂で合ってるのかな?

あと変わり種としては、避難橋の規格に定められてるの選べ系
色 耐火 耐荷重量 絶縁性

全体としては簡単だった
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:43:54.69ID:JEsC5lRq
え!
砂袋の砂に規格とかあんのかよ
全然知らなかったがとにかく燃えにくいものと考えたら乾燥砂なのか
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:38:46.16ID:ivOQJiMx
近藤本のテキストはよく読めば試験に必要な事はキチンと書いてあるんだよね
でも問題が少ないからもう少し欲しいとは思ってた
最近の出題傾向をしっかり掴んだ問題集だと嬉しいよね
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:17:03.58ID:45z1zWrF
>>705
結果ハガキ来た。実技60%ギリギリ。
よく言えば省エネ。普通に勉強不足だが。
これで近藤本の問題集も買う理由がなくなった。
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:41:32.18ID:Kwg2PHS4
>>712
お仲間っすね まあこっち東京だから問題違うだろうけど
実技は採点基準もよくわかんないしなあ
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:23:31.49ID:45z1zWrF
>>713
おめでとうございます。
ギリギリでも合格は合格。個人的には満足です。
既に乙6持ってて昨年講習受講済なのですぐ免状交付申請しますが、
6類持ってない5類合格者は4月に入って免状交付受けた方が最初の講習義務期限まるまる1年延びますね。
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:28:22.77ID:45z1zWrF
>>715
712です。自分の時の実技(677参照)は、幸運にも近藤本勉強していれば
8割は取れるレベルの問題だったが載っていないものもあった。合格率アップさせるには、近藤本にプラスで数多くの問題に触れるのが早道だと思う。
自分はスマホアプリが重宝した。
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:28:23.59ID:45z1zWrF
>>715
712です。自分の時の実技(677参照)は、幸運にも近藤本勉強していれば
8割は取れるレベルの問題だったが載っていないものもあった。合格率アップさせるには、近藤本にプラスで数多くの問題に触れるのが早道だと思う。
自分はスマホアプリが重宝した。
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:34:38.02ID:gKXPFJP0
よくわかる!はわかりやすいとは思う
でもわかりやすさを重視して細かいところが載ってない
内容が充実してる電気書院の要点ガッチリがいいと思う
実技の最後の例題で壮絶な間違いを犯してるのでHPで正誤表は要確認だけど
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:51:45.32ID:ldd/NDiI
713です
俺はオーム社の図解でマスターしか使ってないです
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:38:30.05ID:lhRMxeG8
スマホアプリって1100円のやつ?
あれも良かったけど、近藤本の問題が多いよね?
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:51:16.23ID:45z1zWrF
>>720
アップルストアで5類用は1個しかなかった。
製図問題沢山やりたかったのと、持ち運びに楽だったので。
ところで近藤本問題集Amazonで予約始まったみたいですね。
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:02:26.89ID:RPenaIE+
今日、京都で受けた方いますか?
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:31:56.94ID:5JNLRFZq
俺は難しかったですね。
製図はわからなかったです。
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:44:22.08ID:U/iYw1Or
このスレ見てたからというのもあるかもしれないけど
(既出の問題がほとんど)
全体的にみて今日の内容ならよくわかる!だけでいけると思う
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:25:25.57ID:sFF7FK3/
3/13の岐阜受けてきましたー

全体的にやらしい問題な感じ
やらしいというか、数字でばくるというか…

鑑別
1.垂直式救助袋の絵に矢印で書いて答えるヤツ
A.取付枠
B.展張部材(展張してある袋の四隅に矢印だったのでこれかと)
C.保護マット
D.誘導綱

2.わすれた

3.4つの降下空間が書いてあって、それぞれ対応する避難器具を書くやつ
1.緩降機
2.半径0.5の円柱
避難ロープ
3.垂直式救助袋
4.斜降式救助袋

4.シャックルとシンブルを記号で答えるヤツ

5.わすれた

製図
1.15項、耐火構造、屋内避難階段2つ、従業員70人、面積270u
収容人数を式を示して答えるやつ
設置個数を式を示して答えるやつ
図面に1~5位の候補地があって
どこが良いかを設置個数に合わせて優先順位をつけて選ぶやつ
適合する避難器具を救助袋を除いて2つ答えるヤツ
救助袋の取り付け部の開口と
操作面積書かせるやつ

2.緩降機のアームとベースが書いてあって
アームの先っちょにかかるトルクの計算
ペースにかかるトルクの計算
アームの先のフックの高さは適か、不適か
ベースを使った固定方法の名前を書かせるやつ

アームから手すり?までが400
手すりからアームの付け根までが800
付け根からベースまでが1.4
ベースから床面までが500
4000N
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:51:29.27ID:nmCzKW73
>>726
多分これ先月の千葉と同じ問題だわ
鑑別5問目はさすがに覚えてないけど
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:07:44.06ID:O1Wyck5G
R4.2.13 千葉
甲種&乙種 W受験マンあらわる
本日ネットで合格発表があり

乙種
合格!!

甲種
不合格…

悔しい。。。乙6甲4乙7は一発合格だったのに初めて受験失敗したわ……敗因は、公論出版社の参考書がなかったからwww(図解でマスター5類消防設備士オーム社の参考書だけでは厳しいかな?)
ここの書き込みの方が最近の問題傾向を掴めているので、もっと早く見つけられたらと思った。

あと、新年度の受験がまだ東京しか出てないから次の受験の予定が立てられないね。。
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:08:36.97ID:O1Wyck5G
乙5実技

1問目
緩降機の写真
【安全環】【禁則金具】

2問目
誘導網と砂袋の写真
垂直式救助袋長さ20m
斜降式救助袋長さ25m
場合の誘導網の長さは?
垂直式 20+4= 【24m以上】
斜降式 【25m以上】
【砂袋】の名称を答えよと重さは【300g】以上

3問目
金属拡張アンカーの部材写真
【ボルト(ネジ)】【ワッシャー(丸ワッシャー)】【ナット】【スリーブ】
(スプリングワッシャーだけは解答用紙に記載されていた)

4問目
斜降式救助袋の写真(Lについて選択問題)
【降下空間】他 避難空地・操作面積 など選択肢にあり
【H×0.2】他 H×0.4・H×0.3・H−0.3m・H−0.5m 選択肢にあり

5問目
緩降機ボルトナット(デッキプレート部分の)写真
目視点検【サビや外損の有無の確認(?)】
器材点検【トルクレンチを使ってトルク値を確認】
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:10:20.43ID:O1Wyck5G
甲5鑑別

1問目
SS400について
【一般構造用圧延鋼材】
【引張り強さの下限値】

2問目
救助袋の写真(上)(下)
【取付金具(角パイプ)】【ステップ】
※入口金具より手前の部品はマークしていなかった為、試験中に昇天した……
【認定証票】【張設ロープ】

3問目
1mmも名称を知らなさすぎて逆に1番印象に残っている鑑別写真!参考書に載ってなかったよ(怒)
【ジャックル】【シンブル】
他選択肢
カナビラ
ナスカン
ターンバックル
ワイヤークリップ

4問目
避難空地か降下空間(?)の図
【緩降機】
【滑り棒】か避難ロープかで凄く悩んだ
【垂直式救助袋】円の中の長方形が印象的
【斜降式救助袋】

5問目
失念しちゃった。。。
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:11:33.30ID:O1Wyck5G
甲5製図

15項事務所6階屋内階段2つ
人数270人・面積240u

Q.収容人数の算定(式も書け)
【270+(240÷3)=350】【350人】

Q.必要な避難器具の数
【350人÷300=1.16】【繰り上げで2つ】
※人数の読替え(倍数読み)を失念してしまったコト…or 設置個数の減免(避難階段だから)〔設置基準より算出した数〕−〔避難階段または特別避難階段の数〕が適応できたのか?!

Q.設置場所
図面にA~Eの候補地があり優先順位の高い順に左から書け【A・B・C・D・E】みたいに答えた(・の所は左矢印でも良いかと思う→)
※階段室にも候補地が割り振られており1番優先度低いだろみたいな茶目っ気を垣間見る。

Q.救助袋の他に消防法上設置が出来る避難器具を2つ上げろ
【緩降機】【すべり台】



構造計算 緩降機の強度計算

Q.定番問題の設計荷重N×AO間の長さ=【N】

Q.コンクリート側の固定ベースの重力【N】を求めよ
※コンクリート側の計算方法を誰か教えて下さい切実に。全く分からなかった。。

Q.コンクリートに直接取り付ける場合の標準工法【フック掛け(?)】
※私は無知を振り絞って 埋め込み工法 と答えた。参考書をみると【固定ベース(バランス工法)】【デッキプレート式床の施工(ボルト貫通方式)】など載っていたので、リベンジするときは覚えておきたいと思った。
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:12:16.56ID:O1Wyck5G
受験してから大分時間が経ってしまっているのと物覚えが悪い性分なので記憶違いで違っていることを書き込んでいると思いますので、そのコトをご承知頂けますようお願い致します。
それでも少しでも皆様への参考になれたらと思います。

やはり製図の計算問題が鬼門ですね。
【倍読み】【減免】の違いや適応条件
固定ベースの重量(N)・曲げモーメントや曲げ応力度・cos sin …
参考書を見ても問題数が少ないし解説もイマイチ。
甲種5類を取得できた方の凄みを感じました。
甲種が合格するまでしばらくお世話になります。
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:41:55.41ID:hWGJMD11
>>728
千葉乙5受験者16人、甲5受験者30人だから甲はかなり当たりの回だったようだよ?
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:42:35.25ID:8DtNn48h
乙です。一応突っ込むとシャックルですね。牽引や吊り下げに使う金具でシンブルと共に頻出の問題
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:45:30.10ID:vH7SVOdH
>>733
私を馬鹿にしているのでしょうか?何故受験者数が分かるのですか。合格率が高いと問題は簡単だったと言いたいのか。私は合格に向けて準備をしてきましたが、素直に難しかったと感じました。合格された方は本当に優秀な受験生だったと思います。貴方のコメントを読むと、当たり回を落とした人間は馬鹿だと言いたいとしか感じません。
問題内容を書いても感謝をされず馬鹿にされる様であれば、今後の情報提供者がいなくなるかもしれませんので、そのような書き込みはやめていただきたいです。
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:00:52.42ID:vH7SVOdH
>>734
ご指摘・訂正をありがとうございます!シャックルとシンブルは生涯忘れないと思います。こちらの書き込みを見るとシャックルとシンブルの情報提供がちらほらありますね。私が現在使用しているオーム社と電気書院の参考書には鑑別問題に載ってなかったです。こちらの問題情報提供も有効活用させていただき甲種をリベンジ受験していきます。
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:42:47.34ID:v2BgPEtt
ありがとう
問題を書いてくれる人は本当にありがたい
自分は弘文社とオーム(図解でマスター)と電気書院の3冊を中古で買ったけどオームは好印象なんだけどな
やっぱり問題によって向き不向きがあるのか
シャックルとシンブルに関してはたぶん一番売れてる弘文社に載ってますね
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:10:43.13ID:q3JbsVy/
>>732
乙種合格おめでとうございます。甲種は残念でしたね。
少ない参考書・問題集の中でココのコメントは貴重な情報源でしたので、
自分も受験した際は恩返しのつもりで覚えている問題をココに書き込みしました。

もうご覧になっているようですが1年位前からの過去ログまで見ておくと有効です。
運がよければ全く同じものも出ます。来月には弘文社から新刊の問題集が出版されるようですので、
それらを駆使してぜひ次回は合格してください。
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:30:05.51ID:WcOf29Iw
>>735
横ですが、甲4甲5は難しいですよ。気になさらずに
巷じゃ甲2が難しいって言われていますが
甲4→感知器設置基準をきちんと理解しないと製図は難しい。 電気基礎が足切り問題多々あり
甲5→覚える基準が甲種の中で一番多い。

甲123と1ヶ月勉強すれば余裕で合格でしたが、甲5に関しては1ヶ月は無理
オミクロンの関係で受験を辞退しましたが、再受験は復習も兼ねて2ヶ月の勉強期間儲けないと無理と感じました
0744MHIファシリティーサービス売却
垢版 |
2022/03/19(土) 17:02:50.07ID:wSSoopQk
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業有りの本物のブラック企業認定である。
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:33:51.29ID:9GFCggI3
5類テストに出てきた問題
機械に関する基礎的知識

1問目
比例限界:フックの方式
弾性限界:ひずみが生じない
限界強さ:最大荷重時の応力
クリープ現象:一定の応力を与えると、時間経過とともに応力が「減少×」 
減少ではなく増加

2問目
力の三要素 大きさと他の要素は?
正答だと思う選択肢:作用点 方向
誤り引っ掛け選択肢:面積 時間 物体が移動した距離

3問目
引張強さの関係式
引っ張り強さ=許容応力 x 安全率
(公論出版 消防設備士第6類2021年版 p128)

4問目
鉄鋼の性質
1.耐摩耗性にすぐれ衝撃に弱い
2.炭素鋼の割合(0.2&#12316;0.6の数値があったかな?)
3.軟鋼と硬鋼の違いや性質が問題文になっていた
4.熱や電気が伝わりやすい?

5問目
上下の圧縮?に1番強いもの
(面積は同じとする)
A.正方形
B.長方形
C.丸
D.H
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:33:16.79ID:64ttVrAx
試験勉強を頑張りたいのですが、いいテキストはありませんか?あんまり数がすくないです。
皆さま、よろしくお願いいたします。
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:11:51.86ID:EFIzUIvt
弘文社の近藤本が無難でしょうね
近々問題集も出るらしいですよ
法令共通と機械の基礎的知識は公論の6類が良いと思います
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:05:57.26ID:gVjZ0nUe
甲5合格することができた
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:48:24.35ID:7aaM6EPb
今更気づいたけど実技のみで60%ないと不合格なんだな
60%は全体の話で40%でいいのかと思ってたわ
62%で受かってたけどヤバかったなw
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:07.21ID:ej3dHF3k
まぁ合格すれば点数は気にしなくていいんだよ!
職場で受けさせられてたら何か言われるのかも知れんけど
マークシートで高得点出しても実技に上乗せされないからなぁ
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:47:25.14ID:AqOkaXaK
>>746
近藤の本は無難だけど、あまりにも問題が少なすぎる、解説もサラッとが多いから、もう一冊あった方がいい

この一冊で受かるには、めっちゃ読み込まないとむずいと思う…
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:33:36.29ID:iUnYZfJ5
>>751
もう一冊のオススメお願いします。
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:19:42.50ID:bwQWCuRB
一冊目 弘文社
二冊目 消防設備士講習用テキスト
でオーケー
参考書間の矛盾点あれば、講習用テキストの方で覚えとけば間違いない。
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:09:14.81ID:7R61Xp/a
>>753
ありがとう。
それってA4サイズの本でよろしいですか?
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:24:03.15ID:BIjwE4S8
B4だろ
講習用テキストはデカくてかさばる
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:49:21.81ID:PN+anBYw
講習用テキストは市販されてないでしょ?
メ◯カリとかで探しなよ
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:33:20.74ID:LskAe8fd
>>754
A4のデカイやつですね。
メルカリとかで1000円もしないで売ってますね。私は同僚に借りて見てました。
消火器と同じヤツだから持ってる人は周りに結構いると思いますよ。平成25〜6年以降のヤツなら今見ても問題なし!確かそれくらいに規格変更があったような・・・たしか・・・
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:03:12.20ID:o/EJMz5k
そんなマニアックな本じゃなくても
一冊目弘文社なら
二冊目はオームか電気書院でいいよ
それで範囲的には9割くらいカバーできる
あとは真剣にやるかどうかとこのスレを上から全部読むだけ
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:22.34ID:7R61Xp/a
>>760
このスレ上からで良いですか?
それとも、一つ前のスレくらいですか?
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:47:25.61ID:7kM82ynB
>>762
ありがと。
>>760
俺もそっちでいくわ。昨日メルカった。
『消防設備士5類』と『消防設備士5』でヒットする商品が違うのか、安く買えた。
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:52.96ID:3B2rHsld
消防設備アタック講座も結構良いと思うけど
最初に買わないと高値かなぁ
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:55:09.64ID:gXG6YMrn
甲1からきました。
5/29予定です。
よろしくお願いします。
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:03:36.96ID:nWG3OnS0
京都3/13合格してますた
このスレの皆様ありがとうございました
問題書いていただいた方々たいへん参考になりました
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:59:22.21ID:eKb5hbUK
>>766
おめでとうございます!

僕は明日の結果待ちですわー
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:47:58.69ID:gzn0FXif
767だけど、岐阜の無事受かってましたわ&#12316;
ここの皆様にはお世話になりました。
次は2か3で悩んでるぜ
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:38.00ID:or/v3pgF
>>769
1を持っていれば2
そうでなければ3
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:24.95ID:huHCdag0
>>770
アドバイスありがとうございます!
甲1も3月の三重で取れたから、素直に甲2チャレンジしますわ!
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:57:21.42ID:Qm7ccPGz
甲5を受験しようと思うけど、参考書はどれが
いいかな?みなさんのご意見をお願いします。
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:38:48.64ID:5tFPIQOg
弘文社1択でしょうな
問題集がどーゆー出来なのか注目ですが
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:01:44.35ID:t6n7OVS8
5類って工藤本ないんだね
オーム社の参考書と問題集買ったわ
弘文社かオーム社買っておけば問題は無さそうな感じ
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:28:23.08ID:XHTmiR5j
>>772
弘文社のよくわかる!と
オーム社のオレンジのテキストと赤色の合格問題集(これはあった方がいいと後から思った、実際は使ってない)

弘文社の問題集は使ったことないからわからないや…
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/18(月) 05:50:38.34ID:TL78+Jyt
弘文社のよくわかる消防設備士5類ですか?
この商品は1〜4まであるみたい?
一番新しいものを購入したほうが、いいでしょうか?初めて甲種5を受験予定なので、
ご参加をお願いします。
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:08:53.77ID:W4hnTRNZ
>>777
他の類と違って工藤本ではないけど、それで大丈夫っすよ
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:23:42.02ID:tdE1Q/H6
3月の京都で合格した者ですが
弘文社の参考書はメルカリで買った第3版です
最新版でもそれだけで万全というわけではないようなので
もう一冊買うことを考えれば版は何でもいい気がします
わかりやすさにこだわった本なので1冊目には最適だと思います
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:12:27.35ID:g6T+dyOe
>>779
弘文社だけでは心もとないぜ。
すぐ、読み終わってしまう。
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/19(火) 19:01:34.19ID:QEF7cAa9
問題集は350ページくらいあるらしいよ
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/20(水) 05:47:48.93ID:PW+zaXsm
甲種5類の過去問題集は無いのかな?
初めて受験予定だけど、計算問題が多いような
感じがする。他の類とは違うみたい
受験対策難しい。
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:24.37ID:TtZSHnMk
甲5って電気工事士の免除って意味ないんだね。
なぜ、5類だけ電気関係は試験にでないの?
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:53.18ID:7K8Pw51/
電気工事関係ないから
6類も同じ
電気火災云々はあるけどそんなのは一般教養レベル
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:42:34.77ID:PdbvnIoT
>>781
どんな問題ですか?商品を教えてください。
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:42:15.09ID:4lAo4m7E
弘文社のホームページをご覧ください
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:47.37ID:LoKMqBqJ
>>786
出版社も著者も出てるんだからそのくらい調べなさいな
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:06:25.12ID:QLQM1dHr
>>784
避難器具という性質上電動じゃないからだよ。代わりに建築設備の一部として物理の問題を出す。当たり前のことやん
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:15:44.33ID:/6A6apFt
甲1,甲4と取得してきました。
弘文社とオーム社を一読しましたが、
甲5はそれらに比べると簡単な感じがします。
みなさんの手応えはいかがですか?
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:27:17.90ID:1p4KvBEb
製図は対策立てやすいよね
だから甲種の方が楽でしょ
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:52:27.97ID:RZVggOJB
>>791
乙類と比較してるように捉えられてしまいましたか。
甲1.4と比べてほしいのです。
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:50:26.01ID:EIVA7SWR
1類4類よりかは楽だと思いますがね
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:02:49.52ID:4xYf4x1w
範囲は狭いから対策が楽

だったのだが、最近は試験団体がそれを良しとしないのか実技でマイナーな内容をよく聞いてくるようになった

問題集完璧に覚えてようやく、奇問いくつか出されても合格できるくらいなんで、労力的にはそこまで楽ってほどでもない
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:57:47.71ID:+ZqUUNis
消防設備士試験の問題は持ち帰りができませんが、模擬試験問題とかは販売されてないのかな?
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:19:42.42ID:EhQ056ym
公論出版の参考書の問題は全部過去問を(覚えて)掲載したものだよ
他の出版社も同じだけど公論の特徴はアップデートの頻度と量
残念ながら5類は受験者が少ないのでビジネスとして成立しにくいので公論は参入してない
今度出るという弘文社の問題集が1番の候補になると思う
毎年アップデートや全国で出された問題をくまなく掲載するのは無理だろうと思うけど
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:40:28.80ID:xxQEErd0
俺の時は奇問なんか出なかったけどね
ただ同じような数字が多くて覚えるの苦労した
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:21:02.58ID:A9DKbtE3
>>792
甲1.4と比べると、範囲も狭く、数字も似てるからそんなに難しくもなく簡単そうって思って受けて2回落ちた

正直、テキストがクソすぎて難しく感じる

1.4は工藤本のおかげで結果として、難しくなかった
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:40:17.80ID:GNOmRepu
2回も落ちるのはさすがに舐め過ぎでしょ
テキストのせいじゃねーな
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:27.86ID:Bhg7lGny
>>799
舐めてねーんだな

それだけ、基礎知識雑魚なんだわ…
計算は丸暗記くらいでしかできんのよ
理解ができてないから、数字変わるとパニックみたいな
文章の順番変わると意味わからなくなる程度に苦手というかダメなんだ…
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:30:32.68ID:3cuCWETT
基礎的知識で落としてるんだったら、公論の6類やっとけばいいんじゃないの?
俺受けた時も数問同じ問題出たよ
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:41:00.94ID:BlkrBgZo
>>801
自覚はあるので大丈夫…たぶん


>>802
3回目にしてなぜか受かったのでここは卒業っす。
わざわざありがとうございます!
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:47:32.19ID:1vbH6mXM
プロが教える。第5類消防設備士問題集は
いつ頃に販売されますか?
5月ですかね?
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:38:59.79ID:VP6ImW7f
4月29日発売って書いてあったような
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:57.01ID:1Ifo0hN5
製図の避難器具の減免で消防庁長官と建築基準法の2通りあり、消防庁は、減免できる。こういった、すごく大事なことがテキストに載っていないから、落ちてしまう人が多い。ヤフオクで甲5に受かるためのテキストを打っている人が声高高に歌いながら販売しているわけが分かる。3000円は高いと思うが、買ってみる価値はあるかもです。
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:51.69ID:4Kg3CK8w
そんな怪しいテキスト買わなくても、普通に市販されているテキストで殆どの人は合格してるんですが
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:58:47.34ID:89Vw1rEZ
>>806
儲かりますか?
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:42:45.77ID:cC4qV4Kb
弘文社とオームと電気書院の参考書から2つ選んで
ちゃんと勉強すれば普通に合格
>>806みたいなのには絶対に手を出さないこと
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:43.75ID:cSdREEdM
>>806
3000円は高いよねー
その価値より、ちゃんとテキストをすみずみまで覚えることで十分合格点はとれますよー

>>807
あまりにも自分の5に対する苦手意識と嫌いという感情で、手を染めてしまったけど、去年の11月の愛知県はドンピシャな問題ばかり載ってたよ
その時は、買ったものの試験終わってから読んで意外とまともな情報だったんだなぁと後悔した。
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:38:56.37ID:JGoOdC2a
初めて甲種5類を受験予定ですが、
甲5は数字ばっかりで頭に入ってこない
他の類より難しく感じます。
いい勉強方法はありますか?
ご指導、お願いします。
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:20:13.85ID:nnVHhFDM
最近出た弘文社近藤本の問題集はテスト前に読むのにはいいと思う。R4年2月に甲5受験失敗した問題にあった、ss400・シャックルシンブル・救助袋の取付金具・設置工事の工法が載っていた。一番重要な製図問題が17問あるのと、模擬試験問題が2回分あるのは素晴らしい。悪い点は初版だから間違っている所や疑問に思う所がある。設置個数の減免(倍読みや数を引く)が理解しづらい。そこは日本消防設備安全センターの講習テキストを読んだ方が良いというか、そこを分かりやすく解説して欲しいなぁ〜と思った。現時点では最新のテキストで最近の試験テスト問題を抑えている鮮度高い5類の参考書だと評価できる。お値段は3300で350ページ程のボリューム。ノートやメルカリの問題集は購入したことがないが、まずは市販されている方を手に取った方が良きかと思う。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:23:59.42ID:nnVHhFDM
しかしオリジナルで製作されているノートやメルカリの問題集も気になるコトもある。購入された方の意見を聞いて、2回目の甲5受験(東京5月)を失敗したらポチッってしまおうかしら。
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:35:29.51ID:nnVHhFDM
公論出版の信者で乙6甲4を一発合格できた成功体験を受けた人間には、甲1や甲5も出して欲しいっすね。公論出版の問題集と同じ問題が試験で出てきた感動を近藤本にはあるのか楽しみです。
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:20:41.63ID:iMaTb+jJ
5類の近藤本問題集は今のところ最強問題集だと思うが、従来のテキストに載っている問題とかなり被っているようなので両方揃えるのはどうなのかなーって感じます
かと言っても他にいいテキストがあるかと言えば…
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:13:32.07ID:U4sIYE9C
2回も落ちたらそれはテキストの良し悪し以前に勉強不足なのでは
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:07:44.92ID:lknEalmO
来週受験予定ですが、
乙6.甲1.4と取得してきました。
それらに比べると甲5が簡単に思える。
よくわかるとらくらくの二冊で余裕かとおもいます。
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:59:17.49ID:AM3i3PqY
今年度最初の甲5受けてきた。年度が変わったと同時に問題形式も変わった?参考書に見なかった問題が多く感じて、これ合格できるんかと思ったわ…
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:38.77ID:jgb9T7xF
製図2が訳わからんかったな
もう心を無にして解いたから3分くらいで終わってしまったが
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:04.54ID:TSCarszf
最近出た近藤問題集は
今回使いました?
果たしてあの本は有効かどうか
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:01:52.55ID:JepuDKJs
消防設備士 5月21日 甲5

実技・鑑別
1
垂直式救助袋の絵
矢印の名称 記述
A 取付具
B 展張部材
C 保護マット
D 誘導綱

2
降下空間の絵
該当する避難器具の種類 記述
1 緩降機
2 滑り棒 OR 避難ロープ
3 垂直式救助袋
4 斜降式救助袋

3
絵にある金具の名前 記述
自在金具

問題忘れた

絵にある金具を使用する避難器具の名称
吊り下げはしご

4
絵にある金具の名前 選択 選択枝8つくらい?
シャックル
シンブル

5
避難ハッチ 記述
取付工法 2つ
アンカー工法 ?
フランジ工法 ?

開口部の大きさ
直径0.5m2以上
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:03:35.36ID:JepuDKJs
製図 
基本は記述

1事務所 6階 
従業員 270人
その他面積 240m2
避難階段2か所

収容人数 計算式 答え
270+240/3 350人
必要な避難器具の個数
350/300 2個 減免がわからん

避難器具の設置場所 図の中のから良い順番に記号選択
階段から遠い事務所内 ?
全部部屋の中にある

使える避難器具2つ(救助袋以外)
すべり台
緩降機

救助袋
開口部
高さ 幅
0.6 0.6
操作面積
2.25

2緩降機 設置略図
1.5倍は記述あり

1緩降機設置場所のモーメント
4[kN]×0.4[m] 1.6[kN・m]

おもり側の荷重W
1.6[kN・m]×1.5=W×0.8[m]
3[kN]

緩降機 床からの設置高さは問題ないか
下記が図に書かれている
腰壁まで 0.5[m]
腰壁上〜頂点1.4[m]

高さは1.9[m]
基準の1.5[m]〜1.8[m]に入らないため不適格

工法
固定ベース工法
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:05:02.85ID:JepuDKJs
択一
滑車に重さMの球体と重さmの球体(M>m)が交互についている
張力Fの大きさ

Mの下向きを+とする(ひもは同一のため、動く方向を考えると自動的にmの上向きがプラスになる)

運動方程式(ma=F)
Ma = Mg-F ・・・@ 張力FはMgと逆向きの力
ma = F-mg ・・・A 張力Fはmgと逆向きの力

式変形
a=(Mg-F)/M ・・・@'
a=(F-mg)/m ・・・A'

@'=A'より (加速度aをなくす)
(Mg-F)/M=(F-mg)/m

×Mm
mMg-mF=MF-mMg
2mMg =MF+mF
   =(M+m)F

F=2mMg/(M+m)

とりあえず覚えている範囲で
みんなお疲れ様〜
受かってくれ〜
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:51:46.77ID:Z9O3RqW/
製図の減免は300×2で600で設置数1個にしたな
次の問題の良い順番にというところで頭抱えてしまったが…
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:54:20.54ID:kofcA2Pc
2月の千葉と同じ問題っぽいな
実技は特に嫌らしいトコも無く普通にやれば合格点取れる問題なはず
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:33:26.93ID:Uvhqoi57
次の試験の申込期限が合格発表日前ってのが嫌らしいな
自信が無いので申し込むけど万が一に受かったら受験料の大損だわ
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:59:04.68ID:EkCkDdsp
明後日、名古屋で受けてくるで。
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:09:36.93ID:SHPBTqb4
>>828
落ちて、また時間空いて勉強し直すよりいいだろ。
それの方が大損だわ。
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:24:07.87ID:GLlFYvny
名古屋
音圧問題で、1級2級の指定がなかったぞ。
1.60v
2.65v
3.70v
4.75v
1.3で悩んで悩んで3にした、
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:46:11.86ID:TpW56es5
愛知
製図
6階 飲食店 屋内非常階段2つ
80+360=440人
440÷400=1.1 設置2台
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:19:39.82ID:TpW56es5
>>833
屋内避難階段でした。
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 05:52:54.50ID:nM4Zbgmr
>>832
甲種5でこんな問題がでるんですか?
どんなところを勉強すれば、いいですか?
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:41:17.56ID:n7YJ5FOF
>>836
『よくわかる5類』から読んでみては?
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:59.82ID:fJ5RgN13
ここまでの、重要なスレのまとめ
直通階段は、倍読みすらも出来ない
耐火構造と避難階段、特別避難階段ありで、初めて倍読みできる
消防庁官のみとめる避難階段があって、階段数を減免できる。
1〜4,7〜11項は、主要構造物が耐火構造なら2階に避難器具は設置しなくてよい。
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:26.33ID:h5SMHauD
屋内非常階段って言葉は甲5に出てくるの?
屋内避難階段ってのはわかるけど。
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:08:31.46ID:cV5elbgH
>>839
屋内直通階段はあります。
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:39:35.06ID:p1Lpy2Mw
鑑別は、よくわかる第5類だけで大丈夫?他に参考書が見つからない
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:56:03.15ID:EEl/9vT1
うん、無いからよくわかるとプロが教えるで頑張りましょう
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:10:49.08ID:Fv36Y3wz
プロが教える は結局先般の試験で役に立ったの?
誰も買ってないのか…
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:47:35.69ID:cheegcvV
甲と乙分かれてない参考書が多いんですね
スレを読む限りでは参考書は乙向けで、甲はそれに加えて自分で情報を拾ってきて学習するのでしょうか
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:51:48.83ID:vmlvlQX8
甲乙分ける必要性が無いからね
乙受けるなら製図だけ無視すれば良い
5類ならなんで乙なの?って気もするけど
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:39:24.65ID:cWfvnTbT
甲が基本で時間や金を節約したい人が乙。実技は一冊じゃ合否ギリギリの可能性もなくはないから、別途問題集なりネットなりを駆使して臨む
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:32:22.34ID:a2w5D7A+
第一種と第二種消防設備点検資格者受けてきたけど甲4と第一種があれば要らないらしいのか受ける人が1種より少なかったわ
避難器具・・・
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:32:44.64ID:SyDb5dMo
奈良で受けてきたんだが、製図は
収容人員 220人
必要個数 220割る200で、2個
で、合ってるか?
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:13.81ID:ih2YcoiU
>>849
情報が少なすぎます。
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:08:42.14ID:Q+mvgfOA
なんとなくノリで、5種受けるけど6種を受けるべきだったかなと少し困惑している。少しずつ勉強はしているが、鑑別が心配。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:14:17.12ID:wMG8K/0Y
7/17の岐阜って試験何時から?
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:44.34ID:wMG8K/0Y
>>853
マジで?
どこかに記載ある?
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:42:33.87ID:aEOZvrpx
5/21東京受けた人、
免状交付いつかわかる人いる?
教えてくだせ。
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:53.14ID:MIpjpVcQ
落ちたと思っていましたが、何とか合格できました。
出題問題を書き込みしてくれた方、ありがとうございました。
これで卒業できます。

>>855
免許交付日は 7月22日です。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:35.63ID:TED4KN9+
>>856
交付日ありがとうございます!
お互いにおめでとう!
0858823〜825
垢版 |
2022/06/20(月) 20:57:33.90ID:8m1nLFIc
合格しました
ありがとうございました

( ^ω^)
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:53:13.31ID:oK49vWtK
R4.5.21 甲5東京合格しました!
【法令 93%】【基礎 90%】【構造 100%】
【筆記 95%】【実技 85%】
12月末から図解でマスター(オーム社)で勉強を初めて、製図の設置個数減免と緩降機の構造計算が分からずR4.2.13 千葉は失敗。4月末にプロが教える!(弘文社)問題集を購入し、実技問題が豊富にあり足りない知識が補強できて2回目のリベンジ受験が成功して嬉しいです!(実技問題は前回落ちた千葉と殆ど同じ問題だったw)

5類初学者は、参考書1冊を理解してから、問題集(プロが教える!)1冊を解いていくやり方が良いかと思います。
製図の設置個数減免や緩降機設置の計算問題【設計荷重N×アーム長さ×1.5(安全率) = コンクリ側のアーム長さ ×コンクリートベースW(幅x奥行x高さ×比重)】が問題を解いて理解が深まったのが良かった。

後は 消防設備点検資格者の講習テキスト も優秀!
特に設置基準 設置個数の減免の解説で、
【防火対象物の階に建基令第120条、第121条及び第122条の規定により必要とされる直通階段で、建基令第123条及び第124条に規定する避難階段(屋外に設けるもの及び屋内に設けるもので消防庁長官が定める部分を有するものに限る。)又は特別避難階段としたものが設けられている場合は、前(2)又はアにより算出して得た数から当該避難階段又は特別避難階段の数を引いた数とすることができる。】
これの屋内避難階段のくだりを理解できるようになれたから合格出来ました。

掲示場の書き込みにはお世話になりまして、ありがとうございました。
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:43.83ID:vEq6yri4
滋賀県で受けてきた。
鑑別 固定式緩降機 調速機、着用具、リール
   斜降式救助袋、固定環辺りの金具の種類、フックかカナビラか
   各避難空地 垂直式、斜降式、滑り台、緩降機
   アンカーな各名前 4つ スリーブとか
   垂直式救助袋の展張方法 格納箱をあける、砂袋を投下、入口金具をたてる
筆記 3項ロ 7階 従業員107人 各店の面積を3で割るが、割り切れな方から、107÷倍読み400人にした。1台設置
   有効な窓に印を付ける。多分Aだろう。
   救助袋、緩降機以外で2つ答えろ。滑り台、避難橋と答えた。
   緩降機のモーメント計算 800ミリ×4キロニュートンは、3200キロニュートンミリ
   3200キロニュートンミリ÷断面積5000ミリは、0,64キロニュートンミリで不可と答える。
   理由を述べよ。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:39:08.16ID:1UV1HFCF
>>860
質問なんやけど、鑑別の問題で計算問題が出題されたと理解してok?
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:35:26.69ID:vEq6yri4
鑑別は、タダ名称を答えるだけで。製図の方が、避難器具の計算、モーメント、モーメントから断面積を割ることだったと思う。しかし、この甲5は、自分が知らないところが出てくるから、なかなかまとまった点数を取れない。今回も、どうせ50点台でダメだろう。もう、法令、基礎知識の勉強したくないから、もう免除で勉強しないで、運だけで行こうと思っている。
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:55:04.38ID:De7Shn5H
甲5はパターンがだいたい決まってるから製図の方が楽だろ
オームでも近藤本でも取れるよ
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:01:00.30ID:rKlOseAo
カナビラとかニュートンミリとかどうもちゃんと理解してない人に見える
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:47:22.10ID:MarTlLsE
>>849
補足するわけではありませんが、6/19奈良、覚えている範囲で
自分の解答も載せますが正解である保障はできません

鑑別
1.緩降機の写真
 これはOO式緩降機か? 質問の意図がよくわからなかったが、可搬式と記入
 各部位の名前 A:調速器の連結部 B:着用具 C:ロープ

2.救助袋の絵が二つ描かれていて、誘導綱に←
 15mの垂直式救助袋の←の長さは? 19m
 30mの斜降式救助袋の←の長さは? 30m

3.自在金具の付いた吊り下げはしごの写真
 この避難器具の名称は? 金属製吊り下げはしご
 設置条件の記述が8個ほど羅列されていて、不適切なものを全て選べ
  記号は忘れましたが、「階段の近く」「開口部は同一垂直線上」の2つを選択

4.部材の写真が2つ。名称の記号を選べ
 アイボルト
 アンカーボルト

5.点検中の格納箱に入っている救助袋と、下部支持装置が写った写真
 OO式救助袋か? 下部支持装置があったので、斜降式と記入
 この写真から判断できる、点検の不備を答えろ
  全くわからなかったが、誘導網が写ってなかったので、誘導網が無いと記入
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:49:05.39ID:MarTlLsE
>>860
6/19奈良
製図

1.準防火2階の平面図 北西と南東に階段あり 飲食店が5つ、それぞれu記載あり(細かい数値はすみません)
  文章で説明するの難しいですが、建物周りの地図もあり
  北面は庭、南面は幅員10mの道路、東西は幅員0.4mの狭路という立地
  従業員は20名

●避難器具数は? 飲食店5か所の面積の合計が600u
         3項ロなので、20名+600u/3u=220名
         階段が2あるので、220/200=1.1 なので2個
        (849さんが書いているのはこのことだと思います)
●図面に□で避難器具を設置せよ 2個なので南北の共用通路の窓に1個ずつ記入
●引き違い窓の前に【〼←緩降機】と描かれていて、操作面積を図示せよ
  四角を描いて、面積0.5u以上、1辺の長さ0.6m以上と補足を記入
●緩降機・避難橋・避難タラップ以外に適応する器具2つ
  滑り台 避難はしご  他でもOKかも

2.(図が描けないので伝わらなかったらすまん)
  金属拡張アンカーがコンクリートに埋め込まれている断面図
  増し締めおねじ部分にはダブルナット
  仕上げモルタルからスリーブ下端までの長さがa
  コンクリートからスリーブ下端までの長さが2/3a
  アンカーの中心から右横方向に、a距離ずつ離れてA、B…Eまで記号が打たれている

●アンカー同士の相互距離がOKなアルファベットを全て選べ
  スリーブ長 2/3aの3.5倍以上のはずだから、計算してⅮとEを記入
●デッキにダブルナット工法を使用する理由を具体的に説明せよ
  ???わからなかった。アンカーやナットの緩み防止でいいのか?

 次ページに移り、問題が変わって
 金属拡張アンカーにかかる応力 18kN
 設計基準コンクリート   16㎟
 アンカーはM10を使用、スリーブ長40o
 (ラクラクわかるP.122やプロが教えるP.168のコンクリート設計基準強度の表が記載あり)

●アンカーは何本必要か
 ???これも全くわからなかった。当てずっぽうで4本と記入
●穿孔深さの最低値は何oか? スリーブ長が40oなので、60oと記入

以上
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:52:24.98ID:MarTlLsE
>>867
漢字間違いですわ。誘導綱と砂袋のこと


あと、筆記でいくつか印象に残ったのがあって
 ねずみ鋳鉄の記号を選べ FC
 M16アンカーの適正締付強度を選べ 6000〜8500
それと、やたら機械に関する基礎的知識の10問が難しかった。(物理超苦手)
 車に使われているMg合金の特徴で適切なもの選べ???
 吸振性がある、比強度?が小さい、へこみやすい、ダイカスト?が何とかかんとか。そんなん聞いたことないし

拙い書込みですが、少しでも皆様のお助けになれれば
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:40:28.74ID:HBXad+DW
最近出た、プロが教える近藤本
から、似た問題は
出題されているのでしようか?
下期に受験予定なので
どの問題集を買うか、
参考にしたいと思ったり
しています。
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:49:30.84ID:0T/4IV4Y
ノリで受けるんやけど、やっぱり4類や6類が正解だったかな。
まぁ乙種なだけマシかな。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:41.61ID:sfcOY+dd
>>870
似た問題もあるし、プロが教える近藤本より良い問題集は無いんじゃない?
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:08:12.35ID:wbZ7zjXR
>>872
自分は甲種取ったけど、5類は実は甲種の方が(実技の)点数取りやすいという話もある。真偽は不明。
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:48:21.93ID:1S6HZy/9
製図が簡単だからだろ
製図と言うよりほぼほぼ計算問題だからな
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:40:02.96ID:L1W6Qjz6
製図は簡単というか参考書と似たような問題出る
筆記の方が見たことない問題多くて苦戦した
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:28:56.72ID:2GNy1WAG
鑑別について教えてほしいですが
①設置基準 緩降機や救助袋
②構造計算
③窓の構造
①から③は、鑑別の範囲なのか製図の範囲なのかを
知りたいです。
参考書は、鑑別と製図を同じ章になっていて区別が分かりません。
平面図が出て来れば、製図と判断出来ますが宜しくお願いします。
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:03:58.86ID:RPpFsH/j
鑑別と製図が区分けされていない参考書があるの?
それはともかく、①と③はこれだけで鑑別か製図かは判断難しいね、どちらでも出題される可能性あるし
②は基本製図でしょうけど
それよりも実技が製図ナシの鑑別だけで受けるほうが厳しいでしょ
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:09.87ID:6/TEyGN8
>>878
回答ありがとうございました。
乙5種を受けるので製図の勉強は除外しようと考えた
構造計算は、勉強しません。
参考になりました。
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:26:12.86ID:jqvoRu1g
>>877
どれもこれも製図がメインな気はするけど
1と3は鑑別でも油断すると出るかもなぁ

乙は受けたことないからはっきりとはわからんけど
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:53:12.58ID:Va1e+IZr
>>882
弘文社の問題集でしょ
解説が足らないならわかりやすいも買えば良い
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:08:41.17ID:323RM53P
余裕で受かったと思ってましたが、
落ちてました。
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:28:57.71ID:R/WLS3JX
>>889
マークミスかな?
甲1.4乙6.7
取得済みなので、試験前の説明聞いて範囲間違えないと思うのだが、実技も余裕だっただけに残念です。試験用紙に試験範囲の説明って記載されてましたよね?ちゃんと見て確認したつもりでした。
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:54:27.40ID:s5NGNxSz
問題用紙に免除対象番号は書いてあるし
マークシートの解答用紙も項目別になってるから普通は間違えないと思うが
とは言え間違えたらこんなことになりそうな気がして毎回慎重に見直すけど
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:38:58.91ID:gLsZXgkF
解くのはさすがに解いてる最中に気づくと思うけど
類別の法令を解いて共通の方にマークしたとしか思えないな
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:16.24ID:323RM53P
法令の共通8問のあとの類別の7問は
一括りになっていて、
類別の7問目は、法令の9問目になっていて、
問15って表されているのかな?
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:50:52.99ID:U9330Whu
法令は共通8問、類別7問だから数の違いで気付くでしょ
マークシートは共通と類別キチンと分かれてるよ
そもそも法令共通だけわざわざ免除するのが良くわからん、そんだけ他類取ってたらノー勉でも満点取れるだろ
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:52:39.84ID:4u3azLXP
>>897
その通りですね。
後悔しております。
ラッキー回だっただけに悔やみます。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:43:56.31ID:GLXCSPmF
>>899
ぐぬぬーー
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:18:12.85ID:jfheapf+
類別ノーマークなら0になるだろ
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:56:17.03ID:9MlrBixu
マークミスしなければ法令0なんてならないと思う。
試験終了までの時間は一体何やってたんだと言いたい。
塗りつぶす個所がちゃんと合ってるか解答用紙を見直ししていないから、そうなる。
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:23:43.87ID:8TfjQP99
>>905
なんでそんな傷口に指突っ込んで塩塗るみたいなこと言うのさ?
残念だったな でいいじゃんか
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:53.72ID:D6//ncVI
なかなか見ないすごいネタだからだろ
食いつかないほうが失礼じゃないの?
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:02:55.07ID:3jTo0u41
当事者です。
みなさん色々なご意見ありがとうございました。
10月のビル管に向けて勉強開始しました。
その後、甲5再受験する事にしました。
お騒がせ致しました。
フォローくださった方、感謝しております。
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:24.38ID:QR7hflmL
>>906
あまり甘い言葉で囁くと本人の為にならないから、心を鬼にして忠告した
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:11:50.68ID:FK4FsS25
実際、どういう状況でマークミスしたのかは知りたい
自分はマークのチェックに時間をつかっているつもりだけど、いつもできるとは限らないし
初めての資格試験で要領がわからなかったとか、試験時間ギリギリで見直す時間を取れなかったとか
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:19:48.77ID:EAMFhq68
>>910
当事者です。
今まで、ビルメン4点と消防設備士甲1.4乙6.7は全て1発合格してます。それだけしっかり勉強して本番に備えてきました。
今回の甲5もマークミスがないように時間をかけて、両手の指で差しながらマークの確認を2度行いましたので、マークミスではなく単に解くべき問題をすっ飛ばしたと思います。
皆さんの貴重な意見が身にしみて為になります。
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:04.40ID:Nik87Ejt
自分は乙7(法令共通&電気基礎免除)で法令類別すっ飛ばしかけたので、あまり他人のことを笑えなかったりする
余った時間で免除部分を解いてるうちに、法令類別残ってたことに気づいて慌てたよ
早く終わったし35分で退出しちゃうぞ~と妙なテンションだったのが恥ずかしい
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:39:23.30ID:4h4+qAVo
自分がビル管合格した時は6月から本買って始めたが、まともにやりだしたのは8月下旬からだった。あの試験はとにかく過去問が全てだから、時間をかけてじっくり理解する必要はない
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:53:54.21ID:l1l8rA1x
>>913
そうです。やらかしました。
甲5って余裕やなぁって気持ちで確認してました。
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:54:35.06ID:l1l8rA1x
>>914
1日3h勉強するので、間に合う予定です。
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:15:29.59ID:wNlJLEYT
俺も2月からビル管勉強してるが一日3時間勉強時間取るガッツすごいな
終わったら甲5再チャレンジするのも一緒
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 09:28:49.00ID:Wm2VRa9M
上司が今年のビル管を受験するつもりでいたが、写真を準備していなかった。
申し込みが出来なくてキレていたw
アホかw
受験しても毎年落ちているから、受験出来なくても怒るなよww
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:53:59.05ID:fPa4Zf2h
>>919
受かる自信ないからわざとやってんだろ。察してやるのが普通の部下の仕事。先に受かって蹴落とすのか優秀の部下の仕事。
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/09(土) 08:25:05.75ID:N/MWykEY
今月17日に試験で昨日から勉強始めたんだけど、覚える数字とか多いし、製図がよくわからんから苦戦中w
これ1週間じゃ無理じゃね?甲4持ちで法令共通免状
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:38:10.98ID:xMmb030w
5類ほど製図が楽な試験ないぞ
実技は製図で稼ぐもんだ
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:52:40.13ID:rOH3Hb+N
>>924
そうなんだー
まだ全然理解出来てないから勉強してみるわ。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:55:23.57ID:2e1e7p1E
俺は1〜5まで取ったけど5が一番苦労したわw
相性もあるんだろうな
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:41:26.45ID:HEeIZOMP
>>605
>>609
人それぞれの基礎要素によって難易度やっぱり違うんですね。自分は今 乙4を検討中なんですが、実際 1-7 の中ではどのくらいの位置なんだろうか?

自分は電気の基礎要素は無し。
高校偏差値は56。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 06:17:08.30ID:VU3b0Lmt
>>928
人それぞれの基礎要素によって難易度違うとしか言いようが無い。
電気の基礎要素があっても無くても、「合格を目指す」なら大した違いは無い。
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 06:29:43.93ID:766BMg/o
基礎知識 要素は個人差あるので、難易度というのは、言えば試験範囲の広さとか暗記記憶の必要量というかそんなかんじでしか計れないよね。
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:31:26.29ID:+DOeChtV
要素じゃなくて素養じゃない?

もちろん素養の違いで個人的な難易度は差があると思う。
一般的な難易度は類別の合格率を参考にするしかないんじゃないかな〜
受験人数も違うから参考程度にしかならんけどね。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:15:55.49ID:hwYcnjxt
合格率では難易度は測れない部分があるでしょ。危険物乙4なんてやる気のない人間結構いるから合格率40%位。
危険物甲種も同じく40%位だが、難易度全く違うし。

消防乙4は公論本に上下巻2冊あるから、消防乙6.7 と比較して試験範囲広くて単純に難易度ちょっと上なのかなて。
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 10:32:46.94ID:XFG+BM5i
>>932
危険物はスレチだけど、物化が苦にならないなら乙も甲も難易度は変わらん。暗記量が違うだけ。
消防設備士は乙しかない6,7とそれ以外を比べること自体が間違ってる。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:27.84ID:dr9PPy3Y
みんな甲5は何回目で合格した?
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:25:54.78ID:MEt9FVmY
10年、挑戦中です
合格はまだできてません
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:15.74ID:sa9gJxkc
>>936
まーたぶんネタだろうけど、10年で何回受験したの?
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:17:39.09ID:jC+aDqAE
試験8月21日で今日から本腰入れてがんばると宣言しとく
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 07:43:26.34ID:/jKjXKzT
岐阜

鑑別 順不同
1、垂直式救助袋の部位名
取付金具、本体布、保護マット、誘導綱
2、シャックルとシンブルの名前選択
3、降下空間
緩降機、救助袋、避難ロープ、補助袋
4、自在金具とナスカンの名前
5、ハッチの絵があって工法を2つ書けみたいな…
フック掛けと金属拡張アンカーって書いたけどわからん

製図
1、階段2つ、従業員270人、面積240m2とかだったかな?
たぶん面積を3で割って、従業員数に足すだけ?
設置数は400以下だから1個?
避難器具の設置場所の選択と避難器具名2つ
2、緩降機のモーメント求めるやつ、固定ベース工法名

実技は大丈夫そうだけど、筆記がダメかもしれんw
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:04:24.91ID:xVDucMhA
>>939
類別のマークを共通のトコにマークしちゃったらしい
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:30:18.51ID:KIlkiJIC
>>937
国分太一をリスペクトして
村八分細全を名乗っている者です
10年、毎月気ままに○んぽしています
あ、間違えました。気ままに受験しています
もはや、受験ではなく事件ですねコレ
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:17:21.99ID:kk9aHRbl
>>940
どっかの5月の問題そのままやな
ハッチの絵に対して、工法ってのはやらしいなぁ…
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:34:10.57ID:z8+Euzpz
出荷前のブタだわ
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:33:14.46ID:jmMA2xtl
笹塚行ってきました。覚えてる範囲で。

立てかけ式と吊り下げ式避難はしごの写真があって
二つに共通する規格上の名前?を解答させる問題。
それぞれの型式を答えさせる問題。

収納された状態の救助袋の写真
この避難器具を点検する際に必要な道具を4種類記入させる問題。

製図
病院6階 避難階段2系統 耐火構造
6人部屋が11部屋
待合室?が??m2?
職員とか清掃員が十数人で、算定人数合計100人越え。
窓が3種類あって、そのうち1つは完全にFIXで、残り二つは解放幅の違う片開きの窓

算定人数の計算式とその答えを書く問題
必要な避難器具の数とその理由を答えさせる問題

緩降機の力モーメントを求める問題
アンカー2本で、アンカー1本あたりにかかる力を計算

設計荷重4kN
緩降機側825mm
ボルト側300mm

ボルトの長さと径と締め付けトルクが組み合わせで4つ与えられて、
整備が必要となる番号を選択

あやふやですが。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:46:23.83ID:jmMA2xtl
>>946
製図で避難器具を設置するのに適した窓の位置を囲う問いがあった。
通路末端部の窓は完全にFIXで、他は中庭側に幅600まで開く窓、病室内には幅450まで開く窓。
左真ん中と右下に避難階段が設置されていたので、左下の中庭に面したガラス戸を選択した。

この建物に適した避難器具2種類を答えさせる問題で、6階以上の病院のため、
使用不可なのが、緩降機、避難ロープ、すべり棒、避難タラップ、避難はしご
使用可能なのが、避難橋、救助袋、滑り台
だが、中庭に面した窓に避難橋をかけても意味がないので、おそらく救助袋と滑り台の2つだけが正解
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:33:38.37ID:CPDwvFXN
>>946
算定人員
24人+(6床×11部屋)+90u÷3=120
個数
耐火構造+避難階段×2で2倍読み
120÷200=0.6→1個

消防庁長官が定めた造りの
避難階段ではなかったので減免はしなかったです。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:16:34.01ID:GAgsXxPr
>>946

立て掛け式と吊り下げ式の規格については、なんと解答しましたか?
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:41:21.53ID:0kZ2sN2+
実技は簡単だったけど、筆記難しすぎやろ(笑)
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:46:10.18ID:7b9tPAbX
それでマークシート落としていたらツラいな
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:00:29.57ID:0kZ2sN2+
>>951
今回は、筆記対策にもう少し時間を割くべきでしたわ。

しかし、筆記は細かい所をつつきすぎだった気がするぞ。
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:29:38.03ID:0kZ2sN2+
簡単な実技は良いから、筆記マスターニキはいらっしゃらないだろうか?
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:41:41.51ID:ZSikexP4
7/24京都 実技

鑑別

1,避難器具ハッチに収納できる避難器具の種類と使える材質を答える

2,固定環のイラストがあり、固定環を使う避難器具を答える、イラストを見て不備があるところを答える

3,避難器具の空間イラストがあり、イラストに合う避難器具を答える、
  壁面から何メートル離れるか?、中心の半径何メートルが面積範囲か?、面積範囲の名称を答える

4,道具の写真掲載、名称と使用用途を答える

5,緩降機設置台のイラスト掲載、荷重試験で荷重をかける方向を答える、荷重試験でかける重さを答える

製図

6階事務所イラスト掲載、耐火構造で屋外階段1つ、屋内階段3つあり

1,収容人数が650人の場合必要な避難器具の数と設置場所をイラストに記入する

2,緩降機を使う場合の寸法と面積を記入する

3,救助袋・緩降機以外に使える避難器具を2つ記入する

緩降機設置機器のイラスト掲載、ボルト4つでM10でボルト1本当たり5KNである

1,このボルトに必要なトルクを答える

2,金属拡張アンカ工法以外に工事できる工法を2つ答える

3,ボルトが緩まない方法を2つ答える

4,金属拡張アンカの相互距離は何倍?、へりあき寸法は何倍必要?、金属拡張アンカは増す締めできる何式で施工する?、最小ボルト径は何?
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:39.67ID:ZSikexP4
機械基礎知識

3.0kgの物体を30Nで持ち上げる場合の加速度、物体1.0kgにつき重力が9.8Nかかる場合

金属降伏点のイラスト掲載、4つの選択肢で正しいものを答える

アルミニウムの特性で間違っているもの

せん断応力を求める公式で正しい文章を選ぶ

焼入れの説明で間違っているものを選ぶ

Ra200m離れて120N、600m離れてRbのイラスト掲載、RbのNを求める

許容応力と安全率の比を何と呼んでいるか

1気圧で無いものを選ぶ

鋳鉄の特性の説明で間違っているものを選ぶ
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:09:01.71ID:ZSikexP4
その他

高さ15mの窓から滑り台を設置するときの滑り台全長の長さと窓からの水平距離で正しいのを選択

鋳鉄の溶接で不適切な方法を選択

金属製避難はしごで表記しなくても良いものを選択

一般構造用鋼材で穴埋めに入る組み合わせで正しいものを選択
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:35:19.22ID:DKVhme+N
鋳鉄の特性で違ってるものって何だったんかな?
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:37:35.31ID:8q1kc+Lm
金属の線膨張係数が一番高い金属を選べっていう問題が出たなぁ。
選択肢はアルミとか銅があった。
亜鉛とかアルミが高いらしいんだけど、中学の頃銅の球を熱したら輪っかを通過しなくなる実験を思い出して回答したら間違えた。
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:46:20.52ID:uoBCTRk8
設備算定上の収容人員と、防火管理上の収容人員の違いを理解できるかが入口時点のポイントなんだろうな
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:27:14.68ID:cmLlZuLB
そこそこ人いたけど岐阜17人しか合格してないわー
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:44:08.55ID:9QJ2Mmwj
>>964
2なんて5人やぞ
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:37:32.34ID:J6Eu7n7M
東京実技80%受かってた。
筆記の方で落ちてる人多そう
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:30:58.30ID:JsCtZkAy
>>965
受験者は何人くらいいたの?
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:32:27.79ID:dn9a4AOB
鹿児島支部合格発表の告知しないから延期したかと思ったが正午にホームページ見たらやってた。合格してました。次はビル管後に福岡県か熊本県で甲1受けます。
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:26.93ID:JBEzkGWT
7/24の京都合格してました。
合格者12人しか居ないのね。
次は甲3受けます。
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:03:02.12ID:SxJCl7ZQ
>>966
同感です。基礎知識の機械が殺しに来てました。
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:49:40.40ID:QPXe2tvA
甲5って過去問だけで受かる?
数年前に甲4取ったんだけどほとんど忘れてるからリハビリも兼ねて甲類で一番簡単っぽい5受けようと思うんだけど
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:51:28.86ID:9egFh79C
俺は5が一番結果悪かったし相性もありそう
個人的に一番簡単だったのは3だな
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:11:58.44ID:wKx25BR1
過去問がたくさん入手できるなら間違いなく受かるよ
ただ過去問はあまり出回って無いよね…
青木防災ブログくらいか
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:17:27.95ID:74qBpReJ
>>967
教室は40~50くらいいたと思う
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:43:44.01ID:PHlisPDa
9月に乙5受けるんですけど
免除で共通部分と基礎的知識が免除なんですが
構造・機能・整備で15問はともかく
実技で5問
60%だと3問ですよね?
難しいですか?
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:43:34.41ID:LK1sH6VY
5類で基礎知識免除になるような人がなんで乙種受ける?
素直に甲種でいいだろ
実技は製図の方が簡単なんだし
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:19:49.63ID:lp8RqEbs
>>975
乙6持っているなら、構造·機能をマスターすれば鑑別は割と簡単。
それより一番の鬼門なのは法令類別。
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:54:35.94ID:Bk2M7K1Z
昨年合格した。基礎知識、何かまとまった参考書ないかなぁと思いながら一つ一つ調べていたが、今年高圧ガス受けようと参考書読み出したらめちゃくちゃまとまって載ってた。学識のトコ。
不安な方、一読あれ。消防の参考書に載ってないこと普通に試験に出るよね。機械屋には当たり前なんだろうなぁ
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:28:23.88ID:Czxhv+6r
基礎知識ってモーメントとかか?
高圧ガスより2級建築士の参考書のほうが噛み砕いているから
そっちのほうがおすすめする
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:01:20.32ID:6U3ucZJ6
物理学的なことは消防の参考書で十分。
中学レベルだからね。自分は勉強し直したが。
機械材料の特徴やら、溶接の難易とか。
オーム社完全マスター高圧ガス製造保安責任者乙種機械
立ち読みしとくだけでも10点違うんじゃないかな。
甲5で勉強しなおしていたから、高圧ガスの学識は抵抗なく入ってくる。学識は危険物甲の基礎化学と消防機械の基礎知識を合わせた位。
クワガタが沢山いる木を見つけた気分になって書いてみた。例え微妙か笑
皆頑張ってねー
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:31:25.18ID:0Ev82C6j
やたら幅が狭い縄梯子が鑑別ででたけど
あれはなんだろうか?
梯子の規格からは外れてると思う
あとはクリープ、緩降機の整備に使う工具を述べよ等
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:03:58.83ID:gvjGzIbb
山口で受けてきました。

鑑別は
緩降機の部品名称
砂袋の重量
誘導綱の点検方法
ナットの緩み止め方法
斜降式救助袋の開口部や避難空地等
自在金具の名称とこれを使用するハシゴの名前。

意外と筆記が難しくてオーム社の参考書じゃ載ってない問題が多かったような気がしました。
避難用タラップとか溶接方法とか炭素鋼の略称とか全くノーマークでした。
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:14:05.69ID:QHmjl4Me
近藤本もやっとけばその辺りも載ってたと思うが
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 06:13:24.13ID:2JGNOC3g
次スレ立てます
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:12:30.17ID:wMh62nyW
あとは願うのみ
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:43:25.17ID:720vNR08
>>991
過去レスにあったね

①STPG:圧力配管用炭素鋼鋼管

他には
⑥病院6階の選定避難器具の組合せは?:救助袋・避難橋・すべり台
⑧病院の収容人数計算に関係ないものは?:入院患者
⑨縦棒の間隔は:内法寸法30㎝~50㎝
⑪同一線上の中で同一垂直線上に設置できる避難器具は?:避難用タラップ
⑭地上高15mに必要な斜降式救助袋の長さは?:1:√2:1より15√2

Q:溶接の方法で不適当なものは?
Q:アンカー点検時のトルクが以下の場合、調整が必要なものは?

とか
こんなに出てるとは思わなかったからよく見てればよかった⤵
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:53.61ID:IBfqOGKg
>>993
なるほどね、ありがとう

ところで、地上高15mに必要な斜降式救助袋の長さは?って問題
15x1.4=21mになると思うけど、ちょっと疑問に思うのは
無負荷で地上より50cmなんだよね
そうすると、正しくは 15-0.5x1.4=20.3mになる
計算式も書けって問題の場合
この考え方って間違ってるのかな?
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:59:09.62ID:PgmzVOsG
ニンニンニンニンニン
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:59:57.65ID:PgmzVOsG
シュシュシュシュシュ
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:01:11.84ID:DjJVczwO
ハッハッハッハッ
ハッハッハッハッ
ウィーアー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1093日 5時間 0分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況