X



トップページ資格全般
1002コメント600KB

ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定) 6科目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:57:22.42ID:nMUEZlcz
受験者数の割に知名度が低いように感じるのはなぜか?
など色々と語りましょう。

中央職業能力開発協会(JAVADA)
https://www.javada.or.jp/

前スレ
【ワカヤマン】ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定)5科目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1475766678/
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:27:35.31ID:lIOwWWl3
>>899
もう諦めた。
現状では、仕事帰りに勉強はせず、もう来年度の計画を立てているところ。
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:15:00.26ID:koZlqlIl
ロジオペ2受ける人居ますか?
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:44:27.91ID:f4yslej2
偏差値70以上って何点取ればいいんだ?
もちろん得点分布に寄って違うんだけど、例えば合格率が60%だとするとどんな感じか?
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:21:34.73ID:PL9ErAGW
経営情報システム3級受験予定
真っ先に受験申込して過去問を過去5回分印刷し準備万端だったものの
今日まで全くの無勉
ITパスポート
.com Master Advance
マルチメディア検定
といった最低限のITスキル資格を取得できるレベル
今から足掻いて勉強します
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:50:40.10ID:GafgjGqj
>>902
俺は3問落としで偏差値70以上だったよ

>>903
その資格持ってるなら余裕や!がんばろうぜ
忙しいから試験ムリアピールしてる地獄のミサワみたいなやつ久しぶりに見たわやばwwww
忙しいのになんでわざわざここに宣言しに来るんだろうwwwwww
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:45:17.76ID:dzD2JZh9
経営情報システム2級(情報化企画)、今から初めて勉強する
この試験受けるのは初めて
はるか昔に応用情報取ったから行けると思ってるがどうだろう
金曜と土曜はフリーなので2日でチャレンジ
とりあえず過去問4回分を2周して随時公式テキスト参照にしてみる
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:36:12.78ID:BmUo5sR5
新横浜とかだるすぎる
クソみたいな駅やめろや
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:54:03.40ID:PFi2yq5a
>>906
辻堂からさらにバス5分の方がええか?
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:29:37.88ID:1+Tb2mJ8
田舎モンwww
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:12:08.43ID:dBWlkDdw
>>907
そっちもゴミや
横浜駅近郊が良かったんや


>>908
お前はどこ住んでんの?鳥取?
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:39:03.86ID:gQjJuC+U
鳥取やら神奈川風情が争うなよ。こっちは23区様だぞ
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:24:19.50ID:dBWlkDdw
>>910
くぅん、、、(チンチン見せながら
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:24:35.55ID:JdczqmyI
さあ前日
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:18:43.74ID:rpqdbA5E
やばい。勉強しても全然頭に入らない… テキスト全く読まずに過去問だけで2級受かるのだろうか。
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:38:21.91ID:bumIkZPQ
>>913
無理
テキストから全般的にでる
過去問だけやっとけば合格ラインに行く試験じゃない

全然勉強してねえよ〜1週間前からしか勉強してねえよ〜
やる気ねえよ〜とかいう奴毎回いるけど
合格したら立派だし不合格ならバカってだけしかみんな思ってないからな
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:55:29.00ID:7CPLk0bE
この程度の試験に合格したら立派って思ってるヤツいるの?
俺はもう受験にも行かんけど。
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:57:09.22ID:rpqdbA5E
>>914
了解しました。まだ20時間くらい残ってるので今からテキスト読んでみます!、
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:01:08.67ID:7CPLk0bE
あー、でも1級は知らない。問題自体がないからね。

まあこの程度の試験なら、テキストに書いてある内容で正解なんだろうけど、
場合によっては政府の施策が論述対象になる試験があるからなあ。
ほんと大変だわ。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:02:30.31ID:UTY8TpQd
この試験って受験票に写真いらないんだねえ
テストセンター試験でもないのに珍しいね
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:09:42.01ID:X16JwJ2f
今まで過去問だけで受かってきたんだが・・・。
そもそもテキストとか通信教育の課題解くためだけにしか読んでないわ
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:27:41.45ID:7CPLk0bE
この業界だと、QC検定2級程度すら、過去問だけの合格は難しくない?
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:37:56.19ID:rpqdbA5E
2級レベルになると過去問だけで受かる人とテキストも勉強しないと受からない人が居るって事ですね!
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:50:53.61ID:bumIkZPQ
「私はこれで合格しました」っていう
個人の体験談でなら過去問だけでも合格した人はいるでしょう
実務経験どれくらいかわからないからなんともいえない話

けど実務経験ゼロ知識ゼロでも誰でも合格する方法としては
テキスト中心で間違いない

最後に余裕なくてどちらを優先するかというとテキスト
選択肢の中にテキストまんまの言い回しの答えがあるはず
完全にテキストのってないのは1、2問
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:54:10.32ID:rpqdbA5E
必ず満点潰しみたいな問題ありますよね…あと後期のが問題難しい傾向がある気がします。
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:24:06.03ID:HpLPb68Z
自身の専門分野で2級2つもってる。

過去問6回分くらい回せば受かるような気がするけど、各試験とも教科書は2回読んでる(勉強初期と最後期)

専門外の人ならそれでも2級は結構厳しいんでないかな。そもそも専門分野でもないのに受ける意味あるんかこれ
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:48:07.26ID:XJMTA0U4
>>925
技能士特級に内容が近いから受けた。
1週間の勉強で何とかなると思ったが、モチベが上がらんと何やってもダメね。
半年後の技術士に合格すりゃ、こんな試験どうでもいいわ。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:57:52.27ID:vRuHy1Xx
QC2級と生産管理2級持ってるが過去問だけだと無理でしょ。

よほど近いカテゴリー勉強したことあるなら別だが

QC2級→統計検定2級
生産管理2級→中小企業診断士の生産管理科目

とかね。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:51:15.45ID:m1JpAVzj
昼休憩に仮眠をとったつもりがこんな時間に…(^o^)
明日は午後の部なので栄養ドリンク飲んで今から悪あがきします
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:17:10.26ID:vhEszxYL
さあ試験当日。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:32:01.51ID:X+n1nxUE
朝からひたすらカフェで勉強してる。あと5時間諦めずに取り組みますわ。
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:59:57.78ID:tANOnniK
シャワー浴びて出かける準備するかー
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:18:43.50ID:GkbFTshD
早く試験終えて酒タバコ女ギャンブルしたい
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:32:32.00ID:vhEszxYL
>>932
もう少しだけ頑張ってください!
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:41:39.31ID:BeLXEM2r
>>909
しかも辻堂駅からのバスが乗り方分かりづらかったし・・・前期は横浜駅だったのにな
新横浜で不満なら変わって欲しかったわ

ただ資格試験を受けると、色んな大学のキャンパス見れるのは楽しいな
学生時代を思い出す
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:58:36.30ID:X+n1nxUE
午前組おつかれ。なんとか5時間勉強したが不安だわ…
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:01:09.19ID:yklc6b0H
過去問と同じのたくさん出た
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:17:40.25ID:1Gq0WK6y
解答はいつ出るの?
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:19:53.78ID:vhEszxYL
お疲れ様でした。
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:49:11.27ID:vhEszxYL
>>939
火曜日10時頃と。記載
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:53:43.77ID:L/U9tmuv
basic受けるんじゃなかった
時間の無駄だった
答えが分からんのが2問あったが間違ったとしてもそれでも68点
ノー勉でも半分取れる 過去問みたら60点は最低いける
次回は2、3級受けるためテキストかいました
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:10:10.71ID:GvCjZQSM
労務管理2級、選択肢の中に女性と限定しちゃってるのがあったけど本来の誤りの肢と違う、
ミスの類じゃないかな…
家で自己採点してみるけど
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:35:17.47ID:IDAZVVzT
結構難しかったですね…
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:41:32.15ID:WquVaciA
情報システム あきらかに難化してた気がする。うーんw
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:24:41.20ID:veizub1C
2級労務管理、結構難しかった気がする。気のせいかな
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:27:28.09ID:c992apEU
これ6割がボーダーラインだけど上がることあったりする?
一応24〜25/40は取れてる感じだけど…
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:45:07.21ID:c992apEU
過去5年の試験問題は一見でもけっこう余裕で解けてたのに
今回難しかったんで不安なのよね…ちな2級総務
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:03:31.47ID:bk2lWq63
自分も2級総務で面食らいましたね。
でもまぁ、自己採点してもそんなに間違えてないので受かってそうな気はします。
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:13:09.34ID:fzeeVWfR
財務管理2級はかなり易化してたな。
簡単すぎた…。
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:06:31.19ID:uQdCavgH
経営情報システム3級を受験
過去問から何問か出ていたけど、できはかなり不安
もっと余裕を持って勉強しておけばよかった
皆様お疲れ様でした
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:12:47.88ID:Giz+8Mb4
2級総務と2級経営戦略、午前午後は辛かった
一応ボーダーは行ってそう…一発合格だったらいいな
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:20:29.66ID:/a/TIsT6
教科書に載ってない用語が当たり前に出てくるのがムカつくんだよなぁこの試験。過去問にもないのなんて初見殺しかよ
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:32:15.94ID:Dsia2NX4
人事管理2級、難化?
前期と違って初出問題多すぎちゃう…?
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:08:26.84ID:cN/DEfAf
労務管理2級、自己採点で24/40
前半いくつか簡単なミスがあったのと後半の10問は特に厳しかった
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:19:03.95ID:cN/DEfAf
火曜日には正答が公表されますが、
労務管理2級は一応できる限り調べたので何か分からないことがあれば寝るまでの間なら返信します
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:22:34.53ID:L+7gnDmp
組織法務を受けたけど微妙だなあ
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:47:25.37ID:c992apEU
うちの会社、経理と総務と人事人材開発の3科目が評価対象なんだけど
人事も難しくなってるのか…難易度を全体的に上げたのか…?
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:50:43.89ID:cN/DEfAf
直近の合格率見てみたけど結構高いんだね
2級で30%ぐらいかなと想像してたけど想像より全然高かった
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:21:55.43ID:fKamBIQE
>>947
上がることはないが、下がったことはあるね。
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:08:18.64ID:ZnmNwxLq
>>959
うーん、人事管理は過去問だけだとキツくて、公式テキスト読んでりゃ8割くらいかなー
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:12:43.43ID:OdvtDsic
逆に評価対象じゃないのに受けてる人は何のためなの?
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:18:05.27ID:njoeWd7t
労務管理2級受けたかったのに、直前コロナ感染して欠席。無症状だったので、直前まで黙って受験しようか考えていたが。多大な迷惑かけるので、止めました。昇格試験だったのに・・
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:18:53.93ID:Qll9MDPR
みんな良い会社でうらやましい
会社で奨励しているから関係の深い区分の2級取ったことがあったけど
個別の面談での事前提出の表に資格取得が書かれているのを見た途端酷い人格否定されたよ
昔の話だけどね
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:19:59.49ID:Qll9MDPR
当時の上司にね。
何かと人格否定だったけど鬱にならずに済んで良かったよ
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:05:20.68ID:LAosJizb
>>967
自分のためだよ
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:24:06.49ID:LDyZqmzS
>>967
普通に能力を伸ばすためだろ
それが結果的に評価にも繋がる
少なくとも、評価対象じゃないからって、何も自己研鑽をしないやつよりは有望だろう

あと>>891みたいに転職を見据えてる人もおるやろ
この資格でテンするんじゃなくて、スキルアップの一環として勉強してるとか
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:14:25.95ID:Hlv+A3RQ
ぽまいら明日の正答発表楽しみだな
ワクワク過ぎて今日1日落ち着かなかったよ
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:25:07.08ID:DrZqar9F
5問は間違えてるけどさすがに落ちることはないから別に
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:06:43.53ID:EVJpbKxS
誰か教えて

労務管理2級の問1
なんでオが正しいの?
在籍出向って同意必要じゃないよね?
同意が必要なのって転籍出向じゃないの?
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:09:34.17ID:EVJpbKxS
「一定の要件を満たす場合には」とは書いてあるけど分からん。
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:09:39.45ID:bZ9omdAa
自己解決
自分の中で就業規則等が前提の上で解いていた
いずれにせよ半分ぐらいしか合ってなかったので
出直してきます
また来年
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:51:13.00ID:iRV12Qf6
2級経営情報システム(情報化企画)
余裕かと思ってたら24問でギリギリだった、焦る
しかも問一が自分はエにしたけど回答提出の時に隣の人がアにしてたから間違えてたかと思ったわ
(正解はエ)
まあ何にせよ受かってそう
情報処理試験の勉強にシフトしよっと
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:24:50.10ID:AXBR5HXm
>>920だけど、2級総務32問解けて合格確定

試験対策だけなら過去問だけで十分だな
もちろん分からん単語はその都度ネット検索する前提だけど
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:30:29.56ID:Vf06dvqA
過去問だけだと合格ラインギリギリだな
初見の問題が必ずあるし。でも実務やっているとどこかで見ている問題も多い。
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:54:29.23ID:YTPygfH/
2級で90点超えた。2級簡単すぎるから次1級受けよ。
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:10:05.38ID:38+oHebE
経営情報システム3級
23問正解で合格に届かず
また10月に出直します
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:03:15.38ID:BIK/6brc
合格ライン60%の正解率で65%だけど、合格大丈夫だよね。
ちなみに生産管理3級です。
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:49:24.73ID:Oesb+oKq
かけないあ
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:05:53.36ID:n7IuYFOq
テスト
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:30:01.84ID:JvLeaNlI
流通研究社のロジオペ2級の問題集いつのまに発売したんだろ… 試験終わっちまったよ。気づかず後悔。
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:48:44.24ID:sQzSfvHZ
雛祭り
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:49:19.04ID:sQzSfvHZ
耳の日
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:49:40.89ID:sQzSfvHZ
お雛様
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:07:10.87ID:SCzYaRB/
きっと
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:07:54.13ID:SCzYaRB/
どこか
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:08:21.16ID:SCzYaRB/
巡り会える
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:08:52.36ID:SCzYaRB/
そんな日が
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:09:13.13ID:SCzYaRB/
ルラルラ
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:00:01.90ID:k6RGjVE7
次スレはどこ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況