20歳〜60歳まで40年×12月=480月=国民年金満額

ってことは、480月を超えて加入したとしても(制度上出来ないけど) 満額+αは無いよね
60歳までに480月に満たないから65歳まで任意で加入して480月か、それに近い月数(満額に近い額)に近づけることは出来る

て、ことやないの?

また、免除となった月は後から納めることは出来ないっしょ?
免除月含め480月に到達したら免除があるから満額とはならないが、月数としては目一杯になりました

や、ないのかな?