X



トップページ資格全般
828コメント195KB

知的財産管理技能検定3級 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:23.49ID:0tLmn5vX
<関連サイト>
・知的財産教育協会(検定公式サイト)
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fwww%2ekentei%2dinfo%2dip%2dedu%2eorg%2f&;guid=ON
・アップロード(公式テキスト発行元)
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fwww%2eupload%2dj%2ecom%2f&;guid=ON
・知財ナビ
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fchizainavi%2ejp%2f&;guid=ON
・日経BP社“バイブル”連動blog
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fblog%2enikkeibp%2eco%2ejp%2fnd%2fchizainavi%2f&;guid=ON

※前スレ
知的財産管理技能検定3級 part10 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1444172873/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:04:58.53ID:CqAK1ZY1
申し込んだ
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:58:38.22ID:ITX1uFM5
得点は7割超えてたからイケてると思うが試験官が俺の前だけで立ち止まって何か書いてたから心配...
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:50:29.62ID:V1vq1HSQ
2級まで行きたい
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:22:13.14ID:yjpCeU4E
会社の手当目当てに勉強始めたんたけど
3級なのに試験代もテキスト代も嵩むなぁ
全部で2万くらいかかってしまうから、何としても一発で合格せねば割に合わない
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:24:24.30ID:nxDPw6xQ
いよいよ明日でーす
がんばりまーす
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:40:20.82ID:mvFHhSch
なんかアばかりだったな
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:07:20.19ID:vn+h7cyQ
不安しかない
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:40:49.76ID:93SlnCT6
実技だれか解答教えてくれー
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:05:41.03ID:mvFHhSch
実技の苗(育成権)が分からんかったわ
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:23:20.28ID:uopjSNpP
実技3級 問19 はウやろ?
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:55:11.17ID:8MPm+NC9
8年前にとって、そのあと行政書士と社労士とった。勉強するクセをつけるいいきっかけになった資格だ。
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:28.16ID:uASm+uKc
>>691
尊敬するわ
そういう大人になりたい
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:07:14.49ID:FtUjbceC
アップロード社で解答発表されたぜよ
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:42:45.54ID:aNWNhWRe
SNSで実技難しかったとか言い訳してる人たちいるけど
今回簡単だったやん
合格率も70%超えたな
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:20:39.90ID:Unl305lU
試験代テキスト代がもったいなくて意地で10日で取った、速報確認のみだが
衛生管理者二種並みにサクッと取れる国家資格だなという感想
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:55:16.24ID:qhH0WgfX
10日間ガチでやったら80時間くらい軽く勉強できるもんね
それだけやったらそりゃ受かるよ
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:16:51.27ID:Vmio1I4g
>>696
繁忙期でそんな時間取れなかった
10日間で多分20時間程度しか勉強してなかったと思う
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:56:38.09ID:i9AQU1sV
こんな資格で落ちて言い訳w
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:27:29.82ID:MhLBe+iY
次の試験までにテキスト買っとけよ
こんなもんでも国家試験って簡単すぎだわ
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:56:20.63ID:VwfVyI/m
11月受けます
舐めプでいたが、スレ発見して嬉しい
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:19:15.22ID:gwJ+nwj9
もしや、ここの事務局って仕事遅いところ?
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/01(日) 19:07:37.79ID:lX90YvDp
11月受けます。受験申込来週ですね、忘れないようにしないと。
今のところ、テキストだけ買った。
公式の方ではなく、早稲田経営出版の方。
今日から読み始めます。
問題集は、要らないね?
公式HPの過去問3回分と、テキストの小テストみたいなものだけで受かるかな。
テキスト半分くらい読んだところで考えよう。
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/01(日) 19:08:01.64ID:lX90YvDp
11月受けます。受験申込来週ですね、忘れないようにしないと。
今のところ、テキストだけ買った。
公式の方ではなく、早稲田経営出版の方。
今日から読み始めます。
問題集は、要らないね?
公式HPの過去問3回分と、テキストの小テストみたいなものだけで受かるかな。
テキスト半分くらい読んだところで考えよう。
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/02(月) 06:41:03.09ID:knX/s0cm
頑張れ
人間とチンパンを分けるその程度の検定だ
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:59:10.45ID:xqcQZbKd
公式HPに過去問あるのか
とりあえず公式テキスト買ったのて読んでます
3級は過去問買う必要ない?
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:30:54.19ID:ebDHhQx8
いや最新の過去問を買え
落ちた時の言い訳を準備するな
高卒か?

応援してるぞ
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:31:15.54ID:ebDHhQx8
いや最新の過去問を買え
落ちた時の言い訳を準備するな
高卒か?

応援してるぞ
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:31:19.94ID:ebDHhQx8
いや最新の過去問を買え
落ちた時の言い訳を準備するな
高卒か?

応援してるぞ
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:55:12.71ID:GK8kyHNU
受験料が異常に高い。仕方ないから払うけど。
同じ国家資格でも通関士の3千円とくらべたら4倍も違う。
通関士は受かったら就職に役立ったが、知的財産は3級は就職には役立たないだろうなあ。
でも受けるけど。
最近輸入する商品で知的財産権にかかるかどうか知識があった方がいいので
仕事には役に立つので。
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:56:17.97ID:/GA7SuiD
大学生で就活前に合格しとくとこういう分野も関心があって良いと思われるし
社会人でも無資格で口だけ陰キャよりは持ってるってだけで
一定の勉強はできるのだなってみてもらえるよな
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:28:08.24ID:jclFTtgG
だとしても、こんなマイナーな資格とるなら簿記やFPの方が良いでしょ。
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:54:32.66ID:rQHCDVMB
面白い分野の資格だと思う
もっと脚光を浴びて良いのでは

まあトップの弁理士ですら、弁護士や公認会計士よりも知名度が、ってのはあるな
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:54:40.60ID:rQHCDVMB
面白い分野の資格だと思う
もっと脚光を浴びて良いのでは

まあトップの弁理士ですら、弁護士や公認会計士よりも知名度が、ってのはあるな
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:32:54.90ID:dlgVJJcm
今日、申込み締切り日だよ
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:32:59.35ID:dlgVJJcm
今日、申込み締切り日だよ
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/21(土) 09:37:39.10ID:gp6QClad
あげ
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/21(土) 09:37:44.21ID:gp6QClad
あげ
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:27:08.84ID:F/gHPXPO
ついにCBT導入か
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:36:56.88ID:p76tvspE
>>720
アホは去れ
ホームページ見たのか
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:59:51.65ID:b6h4Wkuk
受検票発行されたな
まさか東大で試験を受ける日が来るとは
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:43:03.50ID:lxSb3rM0
>>722
俺も来た。
ハガキじゃなくて自分でダウンロードするんだな。この方法は初めて見た気がする。
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:37:45.92ID:yH1gBwYi
過去問解くと思ってたよりは難しい、、
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:44:40.37ID:sAxKeuW6
>>723
言われてみれば会場受験で完全ペーパーレスの受験票って初めて経験するかも
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:12:59.51ID:QkOjIn16
IT関係の資格でCBTはペーパーレスしてる
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:13:04.30ID:QkOjIn16
IT関係の資格でCBTはペーパーレスしてる
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:13:24.90ID:TbUkbwon
結局問題集買いました。さあ今日から本腰入れて勉強するかな。
受験票も無事ダウンロードできた。
東京は東大ですか。
大阪は阪大ですよ。
学生で受験する人は、2級や1級を受けるための通過点でしょうね。
私は、3級で辞めとくかな。2級も受けようか、
まあ受かってから考えよう。
合格日が試験の行われる日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限る
という決まりがあるので、合格後、1年か2年勉強してから受験かな。
とにかく、今は3級の勉強。
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:13:33.12ID:TbUkbwon
結局問題集買いました。さあ今日から本腰入れて勉強するかな。
受験票も無事ダウンロードできた。
東京は東大ですか。
大阪は阪大ですよ。
学生で受験する人は、2級や1級を受けるための通過点でしょうね。
私は、3級で辞めとくかな。2級も受けようか、
まあ受かってから考えよう。
合格日が試験の行われる日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限る
という決まりがあるので、合格後、1年か2年勉強してから受験かな。
とにかく、今は3級の勉強。
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:28:58.19ID:CC79dA2y
やばい、まだテキスト 特許権のところ読み終えたところで、
問題集は、学科の特許権やってるところ。
明日までに、問題集 学科の特許権終えて、実技の特許権時始める予定。
来週土曜の試験に何としてでも間に合わせる。とほほ
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:39:31.83ID:bHhHIC91
おお、仲間がいるとは。
人間とチンパンを分ける試験だそうだけど、チンパンになるかも。
せめて今回は学科だけでも受けるようにしなければ。
次、実技だけなら また受ける。
でか、まだ諦めてはいけなかった。まあいいさ、死ぬわけではないので。とほほ。
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:17:09.36ID:hmIYohd/
アップロードの過去問2周目に入る
対策はこれで十分?
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:39:36.45ID:yxSj9UcK
多分十分
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:47:09.48ID:ycMRWGNA
今更過去問やり始めたんですが、Aが適切か否かとその理由を答える問題の場合片方だけ正解した場合得点になるんでしょうか?
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:39:55.44ID:Dh48pLFf
明日は試験
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:50:09.07ID:Dh48pLFf
目標は70点でも良いので
学科実技合格、8割以上の自信が
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:46:31.18ID:N4Xkepjn
おそらく大丈夫そう
解答速報とかあるのかな?
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:47:02.40ID:HMQcah3r
過去問ですらギリギリだったから難化してるかどうかすらわからんかったわ
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:26:18.22ID:N4Xkepjn
アップロード社で速報6時からか
結果を踏まえて、2級のテキストをアマゾンから
注文するか決める
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:22:58.69ID:N+nbHX+X
アップロード社で速報6時って、ほんと?
情報ありがとう。
多分落ちた。チンパンになってしまった。
早く人間になりたーい、妖怪人間♪
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:27:17.68ID:N4Xkepjn
正確にいうと、6時以後公開予定、とある
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:55:33.97ID:OfiQU9Gi
26と27だった嬉しい
普通の解答速報って公式ではないから完全に安心は出来んけどアップロード社のは信用出来るんだろうか
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:16:46.57ID:N4Xkepjn
学科28
実技28
高得点良かった
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:06:39.88ID:Ngft63e8
次の2級が4ヶ月後ってのが野暮ったいよな。
1ヶ月後で十分なのに。
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:44:03.98ID:N+nbHX+X
実技は受かってた。
学科は落ちた。
まあいいさ、また学科だけ受ける。
やっぱ、ちゃんと勉強してから受けないといけなかった。
テキスト最後まで読んでないし。
今日からテキスト残り読み込んで、その後はひたすら問題集を解く。
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:50:36.94ID:WorxhXyg
試験日今日だったということに今気づいた。。。
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:51:59.93ID:fvciBygS
受験後、大きい書店で立ち読みして比較したんだけど、
公式テキスト、公式問題集より、
TAC(早稲田出版)のテキスト、問題集の方が個人的には良かった。
ネットで購入したのは、早稲田出版の方だったので、
どっちが良かったのか確認したかった。
学科落ちた人間が言うのは おこがましいが
時間がない場合の勉強方法は、テキストをさらっとでもいいので
最後まで読んで、
後は学科、実技のそれぞれの問題集を ひたすら解きまくる。
問題集の方にも、丁寧な解説があるので、
テキストをサラッと読んだ内容が再インプットされる。
今日から、テキスト読み込んで、最後まで読んで、
後はひたすら学科の問題集を繰り返し解きまくる。
3月の試験で絶対学科合格したい。
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:04:25.23ID:jQBPzmL9
>>755
ワイも2級受検時は、早稲田出版のを読み、問題集を回したよ。

もちろん公式セットは揃えていたが、早稲田の方がより効率的だった。あと安いし。
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:35:42.50ID:fvciBygS
>>754 今回試験日は土曜だったけど、次回、次々回は日曜なんだね、
試験日間違いやすいのは納得、次回試験日間違いないようにしないと。
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:38:49.84ID:fvciBygS
今回初めて受験だったから、日曜とか土曜とかの先入観がなかったからよかったものの
何度か受けている人とか、前回別の級受験の人は間違えないようにしないと。
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:07:00.24ID:EEVPdfYg
学科22、実技27でした。
合格なのでしょうか

各設問に配点があるものなのでしょうか?
すみません、先輩方教えてください。
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:58:59.30ID:fvciBygS
>>759
合格ですね、普通に考えれば。
いいなあ、私は学科19なんで落ちた。
実技も25点なんで褒められた点ではないけどね。
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:46:52.41ID:nhd4rXDM
>>760
そうなんですね。ありがとうございます。各設問に点数が非公式であるのかと思いました。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:28:52.14ID:4M7IVd4x
勉強時間が実質2週間しかなかったから、22-23年のスピードテキストと公式問題集の組み合わせで勉強しました。
スピード問題集は学科と実技が分かれてるので、一度に両方解ける公式問題集の方が効率が良かった。
結果は学科23、実技25でした。
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:33:10.40ID:4M7IVd4x
因みに、アップロードの速報と公式の解答は一致してましたね。
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:09:43.21ID:jqGJiXFo
3級突破したようなので、
早速2級の公式テキスト購入した
3月の試験までゆっくり進めます

しかし2級スレは無いんだね
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/19(火) 01:15:36.05ID:SzF0mEur
テキスト買った
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:33:20.36ID:zwiHhYZl
この程度で難化って高卒か専門卒の方ですか?
一発合格が基本なのに不合格になる人は
まず資格以前に徳を積んだほうがいいよ
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:53:54.91ID:OsCEL0tC
第47回

申し込み期限迫る
1月16日

試験は3月10日
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:14.59ID:2T9B8oQO
簿記3級
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:39:58.40ID:2T9B8oQO
海保機機長「離陸許可出ていた」
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:01:57.92ID:zPRJ3v8o
第47回

申し込み期限迫る
1月16日

試験は3月10日
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:21:28.25ID:zPRJ3v8o
第47回

申し込み期限迫る
1月16日

試験は3月10日
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:31:17.25ID:I9p1ZK12
てっきり落ちたと思ってたが
学科70%、実技76%で受かってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況