X



トップページ資格全般
401コメント132KB

宅建って本当に20日でとれるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:31:11.90ID:o+i3v4sQ
まじ?
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:08:32.74ID:k1BEb2+e
司法書士や予備試験、不動産鑑定士一通りやった奴なら1日一時間、20日で合格出きるだろ。民法と不動産登記法、区分所有法は無勉で満点だから、宅建業、法令も8割行けたら余裕で受かる。
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:14:03.64ID:k1BEb2+e
中田嫁みたいに民法力入れたら、純粋初学者は落ちるんじゃないか? 各予備校言うように民法、不動産、区分所有法あわせて4、5問正解。宅建、法令で9割。後鉛筆コロコロの5問免除で一個当たれば半年で受かるだろ。免除で受からないサル不動産屋社員じゃあるまいし。
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:33.76ID:iwij7HaW
民法以外の業法とかを9割取れれば、民法は半分でワンチャンス有り

しかし初学者が何もせず民法半分なんて無理

そもそも二十日で民法以外をほぼ完璧にするのもなかなか

勉強範囲と出題範囲がかぶればいける
その程度
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:37.77ID:iwij7HaW
だからスレの答えとしては、法学経験者資格者ならワンチャン有るぐらい

ただ博打するぐらいならまともに勉強するけどね。普通の人は。
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:40:35.30ID:AJJO6yah
法律資格経験者除いた純粋宅建目指してる資格試験デビュー者には民法は鬼門だよ。不動産登記と区分所有法は各一問な割に量と問われる内容がキツイでパスな。民法をどこまでやるかだが、学説、推論を捨てるとしても20日じゃ無理だろ。半年はいるんじゃないか?
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:28.11ID:ZmZdH4sl
>>201見て思ったけど
免状は拒否されるけど受験もダメなんだっけ?
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:53:21.24ID:qtMH13fI
もったいないだろ20日という時間とテキスト 受験料 交通費
取得したいなら計画的にやる。年に1度しかない←はい ここ重要
まだ1月。独学でも早い位。
だから 宅建→賃管→マンシ管→管業を狙う。重なるから。なんとなく眺めてゴールデンウィークで一気に回す
更になんとなく眺めて
お盆休みに回す
受験申し込み時には40点ライン狙えるように
マン管はムズいけど4の3なら満足だろ
但しあくまで宅建メイン
20日前に必死こいてやるより今からこの4つを狙う。
そっちのが効率的
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:00:22.62ID:9znV6pMG
70時間で受かったから一日3時間勉強する気力があればいけるな
俺は1時間が集中限界だから3ヶ月かけたけど
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:35:20.66ID:4GrUaTmQ
20日で受かることは可能だが、すぐに記憶から抜けちゃうだろうな。
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:59:45.09ID:6DIgC5I9
20日=480時間
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:13:40.46ID:HHWp69as
ロンドンブーツの淳が100日で青学受かりそうなレベルになってるって事は難易度は宅建=マーチってのは間違ってないな。まぁ有名予備校の講師が毎日つきっきりで家庭教師をしてるという、かなり恵まれた勉強環境ではあるが。
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:53:29.15ID:OkG73DEl
1日何時間前提で話してるんだおまいら
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:15:22.60ID:PthMkJAT
1日1時間の勉強で3ヶ月間で合計90時間
1日10時間の勉強で9日間で合計90時間

合計時間は同じ90時間だけど、
1日1時間の勉強だと、勉強していない23時間の中で1時間分の勉強した事を何度も思い返して復習することができるので脳に記憶が定着しやすい
1日10時間の勉強だと、勉強していない14時間の中で10時間分の勉強した事を思い返して復習することは量が多過ぎて困難で記憶が定着しにくい
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:39.58ID:V2qG58t9
学生時代は気が散って自宅学習が出来ないタイプだったから自分は集中力ないと思ってたんだけど
社会人になって一人暮らしで勉強始めたら集中して3時間位があっという間に過ぎるので驚く
実家だと自分は勉強しなきゃいけないのにテレビ見てる奴がいる、昼寝してる奴がいる、何で自分だけっていう気の散り方だったんだなー
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:20:02.23ID:Wme98XmZ
周りから誘惑を無くして他にやることなければ人間出来るよ
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:24:51.71ID:UjeoRJVD
資格試験初心者だと合格到達レベルが200時間の勉強時間なら1日10時間で20日で合格じゃねwとか思いがちだ
だが考えてみよう、君は過去に1日10時間も勉強したことがあったのかと
10時間という時間の中で集中して取り組み、且つわからない問題や難しい問題にも絶対に挫けず継続出来る精神力があるのかと
そもそも物事を後回しにしがちな、計画性のないのんべんだらり野郎にそんな精神力はあるのかと
そんな難業を簡単に出来るなら誰も苦労しないんだよな
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:44:50.62ID:KI3L0nz2
>>264
これ!
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:07:24.74ID:rCw1MXFU
>>264
例えば最初の1回転に20時間かかったとする
1日1時間だと20日前のことはもう忘れてる
1日10時間だと2日前だから記憶が新鮮
さらにその後も1日ごとに記憶が洗練されていき
試験当日も9日前の記憶でリアルに思い出せる
よって合格を勝ちに行くには1日10時間の優勝
どうせ9日間あるなら毎日10時間といわず15時間やればなおよし
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:45:48.08ID:FljeG4jM
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

D49IP
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:54:35.72ID:D7zjNCYJ
100%嘘
願書は3ヶ月前に出しておく必要があるから
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:45:15.35ID:R/eQkCbS
実際は、不動産取引や不動産関係法に詳しい不動産屋さんが、
5年10年かけて取る ってんだから(取れたら優秀な方)なんだから、
20日とかで受かるわけないだろ?


そりゃ、宅地建物取引主任資格が民間資格として誕生した当初の話か、
有名大学法学部の学生の話か、
既に行政書士や司法書士資格持ってる人の話
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:01:30.89ID:/tMrCrLs
20日=480時間
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:29:05.75ID:LUhDiME2
32(仮称)名無し邸新築工事2018/06/03(日) 17:54:33.49ID:???
結局、仲介業者も司法書士(登記のオッサン)も住宅ローンのことなんか
何にも分かってないずら
そこで、住宅ローンアドバイザーの登場という訳ですよ、はい
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:14:18.92ID:oR2E/Rwe
行政書士持ってる人なら20日で足りる。

もしくはサイコロ運が物凄い人も合格出来るかもね。
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:32:28.09ID:o1qr7oBn
去年受かった中学生はどのくらい勉強したんだね
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:14:03.08ID:nl1u7H7/
俺30日で受かったで。ちなみにど素人。
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/12(水) 05:26:06.31ID:WnbEOZEv
俺は、広島大法学部卒だけど、宅建は勉強20時間では取れないよ。俺も6月から平日1時間、休日約4時間合計だいたい250時間勉強した。それでもLECの出る順過去問は3回まわりしか出来なかった。9月のLECと総合資格学院共催の模試も28点しか取れず本番1月前で呆然とした。
そこから本番までLECの出る順だけやってなんとか間に合った。本番は40点で合格したけどね。
正直、勉強始める前は宅建をナメていたけど、今は真面目に時間を作って勉強しないと受からないと思う。
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:56:32.28ID:h8jBiTfE
センター試験では8割以上得点したよ。私大も関関同立だけど受験したところは全部合格している。マークシートは苦手じゃない。
それでも、宅建は甘くない。決して難しい試験ではないけど、巷で言われているとおり300時間勉強しないと合格点はなかなか取れない。
法律初学者なら半年から8か月くらい勉強しないと無理だと思う。
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:42:12.45ID:xxrvT870
広島大程度だと難しいのかもな。
俺は市販の参考書とスマホのアプリ問題集だけで1ヶ月で合格したよ。あっ、直前に過去問3年分もやったけど。
宅建の試験と学校のお勉強は別物。大学受験のような勉強の仕方やってるとどんな国家試験も難しく感じるだろうな。
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:45:19.83ID:xxrvT870
ちなみに勉強時間は
平日3時間×20日間
土日6時間×8日間
直前2日はお休みして2日間で20時間くらい。
合計130時間くらい。29年試験で自己採点37点だったかな。
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:51:52.39ID:ODdaQbGt
広島大って西の筑波と呼ばれる名門で有名やんけ
あそこをその程度ってあんたどこ大学よ
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:58:14.34ID:7Vd8fbqs
24年度に法律知識ゼロから2ヶ月かけて約100時間勉強して42点取った。
20日でも毎日4〜5時間本気の集中力で勉強できるなら受かる。
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:47:55.28ID:GqyjZ3yF
>>7
天才。それなら東大や司法試験も1年で余裕。
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:56:53.32ID:Wkf4iwMs
何かを極めるということは他の全てを捨てる事
ほとんどのものは合格後に取り戻せるんだからそれのみに没頭してはどうか
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:33:37.51ID:58uivMBd
>287
できないと思ってる時点でお前は負け組
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:37:58.96ID:ID+45MCO
>>285も天才。司法試験も余裕の逸材。
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:22:41.51ID:70+jfsZn
>>289
俺はもうとってるけどね…
普通に考えて一日5時間時間取れるとしたらそれは学生レベルだわ
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:53:16.11ID:1cSMG8K3
まあ社会人と言ってもピンキリだからな、一般的というかまともな社会人なら十分に作れる時間ではあるな
宅建なんか欲しがってて日に5時間の余裕もないとかそれは社会人だからではなくブラック勤務の底辺ってだけだろ
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:05:58.64ID:y9VHTVj4
たしかに既婚なら5時間は難しい
人それぞれ
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:10:12.87ID:K2DhKw0n
そろそろ20日
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:50:08.82ID:cV7P8G3X
>>1
480時間=20日
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:33:46.33ID:9F6mjcDA
来ましたあと20日
0299万民の神 ◆banmin.rOI
垢版 |
2018/10/01(月) 20:01:09.97ID:tfKAgLBL?BRZ(11111)

よほどの馬鹿でない限り20日で簡単お手軽に取れる資格 それが宅建
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:43:01.67ID:dnuNQ+gl
>>299
よほどの馬鹿乙
0302あつし
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:32.89ID:gikY7mkY
冬は、青山学院大不合格だったが
宅建は合格するよ。
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:50:20.17ID:IvlgFW5H
今年FP2級とAFP、宅建42点なワイがやってきましたよ
FPは3週間、宅建はFPで学んだことを引き継いでの勉強3週間っした!

万民さんちーっす
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/26(金) 04:55:23.27ID:H+H6r+ud
宅建って本当に20年でとれるの?
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:28:50.81ID:QlBJhBGm
法学部卒くらいなら会社行かずにアプリだけ2〜3周やって正答率80%超えるとこまできたら20日でも大丈夫
目つきも付き合いも悪くなって心も荒むけど
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:07.44ID:m68Zjyvq
>>1
20日=480時間
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:35:19.74ID:0LZOK1h0
えーと、法学部の学生が法律をちゃんと勉強していないことなんて、本当に法学部のヤツなら誰でも
知っているんだが。一流大学とかそうじゃないとかに関係なく。君たち本当に法学部卒か?
法学部でローや予備試験やせめて司法書士の勉強してるってんならまだわかるが。そういう意味で言っているのか?
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:26:16.91ID:rXn9uwIN
法学部でもピンキリだわな
書士やロースクール、国Tや国U、地方上級狙ってたような人らには宅建は楽勝だろう
特殊なのは学生時代には聞かなかった宅建業法やら都市計画法とかだが必修科目だった憲民刑に比べると暗記するだけなので遥かにやさしい
しかも学生時代は全て論述試験だったのが択一式という大サービス
代書屋の試験の方がまだ難しい
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:47.17ID:PEMkXi9F
マークシートの試験ごとき20日で取れない方が不思議
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:47:11.14ID:xLQkBfcQ
>>313
20日=480時間
ってことやで
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:48.90ID:3BbU5HZs
>314
平日1日2〜3時間。土日、試験前2日間は1日8時間くらいで取れたで。
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:19:16.10ID:3BbU5HZs
あっ、俺313な。
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:37:14.70ID:Kuvf4F8J
>>313
逆だな。
マークシートだから、能力的な差がつきにくく
短期間で他人を逆転し競争試験に勝ち抜くのが非常に難しい。
マークシートは個性を出しにくい試験なんだよ。
論述だったら、学歴差や能力差が絶望的なほどについてしまう。
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:05:50.57ID:8EtQH8Bg
>317
そんな理屈っぽいこと言ってるから短期で合格できないんだよ。
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:10.00ID:OjpOkBi1
>>1
初学者が20日ではかなり無理
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:45:36.80ID:8fMGOq8t
無理だよ。5000時間は確保したい所だね。
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:18:55.30ID:qy5FZTD3
1日18時間の勉強を20日続けてやれる環境と集中力と地頭の良さがあって、マークシート運が良ければ合格出来るかもね。
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:32:51.85ID:bLqp6XgL
約1ヶ月間で合格した俺が通りますよ。こんなクソ試験に半年とかってありえんだろ。不動産屋って本当にバカばっかなんだな。
0323珈琲17.0h
垢版 |
2019/05/11(土) 16:42:52.96ID:C/D12EtJ
とりあえずワイ多分試験まで200時間超えることは無いやろでエントリーするわ
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:36:45.29ID:+dvwySyP
底辺資格だよ。
マーチ程度の学力があれば3日でいける。
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:49:55.71ID:bzfSwC47
1日5時間やればいけるだろ
ただ利口なやつがやるやりかたではない

3日は無理だ
宅建試験そのものを知らないやつだ
頭のいい悪い関係ない
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:04:20.39ID:uDd5HJe+
>>324
マーチ卒なら行政書士なんかも5日で取れそうだなw
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:13:43.13ID:Do91FPaS
そんなに簡単に合格できるって言うなら早よ合格しろよ。
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:00:16.84ID:ok+QVnZt
法政大学の表彰者とか見ると在学中に公認会計士とか司法書士に合格した学生だった
マーチの一角でもこのくらい
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:02:10.69ID:odW69cPN
実際に試験会場行くと分かるが、寝てる奴バッカリ
令和時代の宅建は、無勉で運をもぎ取るのがデフォになるだろう
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:16:45.24ID:5fD53Fu8
特に法律知識なく120時間でとったから勉強時間次第ではいけるんじゃねーの
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:54:06.95ID:MSixrU06
一昨日から始めて 5問免除
今日から業法
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:27.85ID:kpFecEO9
テキスト読んでても覚える量の多さに圧倒されてやる気なくなるんだけど
いっそ過去問だけで勝負した方がいいかな?
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:12:11.80ID:kpFecEO9
あげておきます
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:49:09.14ID:f33aUc1o
成功者続出
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:08:41.63ID:mEOP7uNl
いまから勉強して合格できる人いるかな
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:49:40.77ID:/jvUckgq
99分タイマーでも99分60秒と設定することで100分計ることができる
これを200回繰り返してその間に勉強すれば合格ラインにのるだろう
20日で割れば1日あたりたったの10回で済むということだ
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:09:03.55ID:QaZQtN03
1日10時間で200時間だから20で余裕やな
要領いいやつなら100時間で十分だし
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:41:18.15ID:wAF0eo1i
試験日が10月20日なので
「20日でとれる」は正しい
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:59:24.46ID:g63cJPVU
簡単な試験なら20日もいらない
3日で十分ですよ
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:25:47.26ID:bMl7q2u4
20日で受かるとすれば
天才的な記憶力の持ち主か、超試験慣れしてるか、どっちかだろうな
あと、民法学習済みでノー勉で10点前後取れることも必須
まあ、司法試験や司法書士試験の当年合格者に限られるだろう
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:58:51.06ID:UPFEkegy
いかがでしたか?
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:15:14.16ID:k7HQS54w
初学者でも地頭が良い人なら100時間ぐらいで合格できる。
つまり一日5時間*20日で合格できる。
でもこれだと働きながらではなかなか厳しいね。

地頭が良ければ働きながら3ヶ月、学生なら2週間といったところか。
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:52:30.94ID:5BKjvhCS
一流外資で仕事時間に専門講師を呼んで2週間だと

普通の会社じゃこんなことしないが
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:09:31.35ID:KNP9fpuB
ワイは半年かかったけど早慶文系はバカでも入れるって言ってる
高スペックばっかの5ちゃんねらなら余裕だろ?
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:31:32.49ID:Ig9Vv/Uw
不要かもしれないしかし『早ければ16日で哲学的に宅建を合格できるプログラム』とかいうノウハウと宅建が合格できる場合もいると聞きました。ネットでしらべるとすぐにでも納得できますので参考として記載しておきます。きょうみはあるならしらべて下さい。

YQG
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:44:34.05ID:rgXGpish
宅建やケアマネの難易度は
2〜3教科で入れる私大だと、明治学院や成城、成蹊と同じぐらいだと思います。
300〜500時間は勉強しないと安全には合格できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況