X



トップページ資格全般
1002コメント293KB

【省令】消防設備士 甲種特類 第2条目【告示】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/27(水) 10:56:27.12
1条目がDAT落ちしてしまったので、放っておいたが
必要らしいので立てました。
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/27(水) 10:58:54.26
↓特第1条目の過去ログ。
ttp://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1308301897/


0003名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/28(木) 12:37:54.37
糞資格だな
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/28(木) 12:40:03.75
>>3
無理やり作った様なもんだからね。

消防設備開発したいと思わなきゃ誰も
受けんでしょ。

ルート問題の検証もあるし。
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/28(木) 16:04:53.69
(2011年までの特類重要用語要約)

☆防火対象物点検資格者
☆火災プルーム
☆中性帯の高さ
☆各種燃焼形態(危険物テキスト参照)
☆窒素・二酸化炭素
☆防火区画
☆避難安全検証法
☆各種ルートABC
☆消火剤添加時のメタンと空気の特性グラフ
☆排煙設備・風道・無線通信補助設備・誘導灯
☆煙粒子の大きさによる感知器感度の違い。
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/28(木) 21:42:27.31
ドデカも、実績が積まれてきたから
特がなくても出来るやつがあるし。。。

どのルートに所属してるかで全て決まる。
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2012/06/29(金) 13:35:35.24
ドデカホーン
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/01(日) 15:33:32.04
>>6-7
コンプ目的で取りたいけど、結局それがネックで取れないんだよな
他の類と一緒にするか、あるいは現実的な工事整備で特の守備範囲を増やすかしてくれないと
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/04(水) 22:02:59.60
(センター本)法令編のチビ黄色本が必要になる。
特を除く全ての類の基本問題が掲載されてる。

本から実際出題された問題もある。
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/04(水) 22:15:36.60
☆総合操作盤
☆連結送水管
☆消防活動拠点
☆防災センターetc。。。

受けてみないとわからん試験ではあるな。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/06(金) 09:43:12.25
幡ヶ谷 特類の結果(6月26日)

受験者数 102名
合格者数  20名
合格率  19.6%
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/07(土) 22:15:21.78
455 : 名無し検定1級さん: 2012/03/16(金) 09:52:14.89
特類所持者の使命ってなんだろうな?
各種災害に備えた、防災機器を開発することか?
9月の日程が、まさに「関東大震災」の起こった
日だからさ。

試験中に地震が起きたら、消防士もそうだが消防設備士
も出動しそうだな。小学生の頃、よく避難訓練で防災ず
きん 被ってたよ。

456 : 名無し検定1級さん: 2012/03/16(金) 16:04:59.32
消防設備士は、あくまでもハードウエアのエンジニア。
消防設備が正しく施工され使える状態に維持されている
ように努めるのが使命。
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/10(火) 15:25:25.33
>>1
3類でスレ立てお願いした者です
ありがとうございました
9/9神奈川で受験します
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/19(木) 03:21:54.45
だな
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/19(木) 14:43:35.17
↓昔の神奈川の特類合格者が、お勧めした参考書です。

ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81
%E3%81%A6%E5%AD%A6%E3%81%B6%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%8
1%A8%E7%81%AB%E7%81%BD-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%81%AB
%E7%81%BD%E5%AD%A6%E4%BC%9A/dp/4320076974/ref=pd_sim_sbs_b_2
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2012/07/22(日) 11:50:43.12
299 : 名無し検定1級さん: 2011/12/07(水) 23:17:40.98
六法購入した。大変だ、これ。読み込める人は 神。

300 : 名無し検定1級さん: 2011/12/07(水) 23:28:25.46 >>299
消防法17条と21条は、穴が開くまで嫁。
超重要事項が書いてある。
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2012/08/29(水) 15:25:18.52
面白いのみつけた
ttp://www.gato.st/shoubo/setubi.html
やっぱり義務講習のテキストに勝るテキストはなし・・・か
入手方法ないかな?
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2012/08/29(水) 19:31:08.71
>>24
その方、前スレで合格を書き込んでたよ。

今は安全センターが販売を中止しちゃってるしね。。

同僚か職場の先輩や、オークションとかでしか難しい
だろうね。
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2012/08/30(木) 07:39:51.87
特類は、危険物のテキストが一番効果があるけど、
問題を解きたかったら、消防昇進試験の問題集や
予防技術検定の問題集とやっとくと良い。

消防設備六法は、確認の意味で必要だが、HPでも見られる。
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2012/08/31(金) 07:40:52.18
>>24
そいつは、間違った事を書いているけどな。
免除した部分は60%ではない、免除した部分は採点と無関係。正答数/回答数で科目が40%、学科全部で60%。
義務講習は受けていなくても試験の受験はできる。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2012/09/10(月) 18:47:15.78
↓これの「防火査察」・「消防用設備等」の問題が、
特類の出題項目と類似してる、一文の長さという意味で。

ttp://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?11152
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2012/09/22(土) 20:08:20.33
需要があろうが無かろうが、そこに資格があればチャレンジするしかない!。
屁理屈をこねて受験しない香具師≒受かるだけの能力なし。
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2012/11/09(金) 23:03:31.60
誰か水を殆ど使わない省エネの消防設備開発しろや
その為の資格でしょこれw
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2012/11/12(月) 10:35:35.48
水を使わない消防設備なんていくらでもあるだろうに・・・!?
3類を知らないらしいな。甲種特類のスレの発言とは思えん。
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/03(月) 06:27:13.03
合格しても交付申請しないでおいても
いつまでも合格は有効なのだろうか!?
他類受験の知識が残ってる間に受けたいが
必要なさそうなので必要になってから申請
したいのだが・・・
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/03(月) 13:58:31.07
いいんじゃない?
免状交付しちゃうと、5年後以内の義務講習が発生するから
(半年以上経過すると新たに写真も必要になるけど)
この資格が必要になってから免状申し込めば?
 合格は永久有効。

 ただし免状貰うまでは、単なる合格者、有資格者ではない。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/15(土) 12:08:52.00
甲1-5、乙67と取って残るは特、受けて受からないとは思わないが、やっぱり講習がネックなんだよなぁ
まず使い道がなく、言うなれば名誉だけ、、、なのに講習は単独であるんだもんなぁ
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/15(土) 21:46:39.23
菊講習は受けなくても 取り消しにはならないよ。
持ち点(各項目特、1〜7)でそれぞれに20点、
講習未受講は 年間−5点
点数は3年間の累積で、それ以前は時効。
よって未受講は 最大15点で、持ち点は5点残って
取り消しにはならない。

よって、講習云々を言い訳に取得しないのや、需要がないからを理由に
この取得をゲットしないのは・・・・・。
ゲットできるだけの実力がないことの言い訳の証明。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/16(日) 01:54:45.56
済まん。煽りじゃなくて単純な疑問なんだが、
設備士講習は特類入れて4つになるから、
5点×4で持ち点ギリギリアウトが起こり得るのでは?
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/16(日) 08:09:49.09
ならないよ、
特、1〜7各分類ごとに20点
なので 例えば 1〜5類まで持っている人が、
5類で20点の違反をすれば、”5類のみ”取り消し
他には被害がない
 ただし、ここで6類の点検をしたとすると
無免許(無資格)でこの場合は 所持する1〜5類全てから
6点ずつ引かれる。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/16(日) 09:16:05.65
試験では「講習を受けないと取り消しもありえる」としか出ないけど。
詳しい減点の仕組み、持ち点などの資料ってなかなかないんだよね。

だから講習を受けないと・・・って都市伝説ができるんだよね。
これは義務講習に出ると、くわ〜〜しく説明されるよ。

ちなみに 実務についていなければ、義務講習を受けなくても
免状の取り消しはありません。
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/16(日) 12:26:51.71
おお! 詳しい解説ありがとう。
これで10年目の写真貼替も怖くねーぜ!
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/23(日) 19:50:11.61
特類講習を受けてないと 何度も協会から講習受けなさい
という催促のはがきが来たりしないのかな?
特類のみ受けてなくて他のは講習受けるのだけど
影響ないよね?
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2012/12/26(水) 10:34:07.25
>>51

漏れも水色と白のシマシマ。県によって違うようだ。法令ではシマシマに関しては規がない。

ちなみに危険物はピンクと白のシマシマだた。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2013/01/02(水) 10:17:08.86
「はじめて学ぶ建物と火災」という本は特類の勉強に
有効なんだろうか 買おうかなやんでしまう
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2013/01/05(土) 17:11:21.74
>>51
発行した年度によって違うようだ。
青森県以外の都道府県は同じ場所で免状を製造しているから、県によって変わるという事はないと思う。
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2013/01/05(土) 17:15:00.41
>>54
防火扉の構造基準とか消火拠点とか特別避難階段の窓の大きさとか非常用エレベーターとかが試験で出たときには、
買って勉強しておいてよかったと思うはず。
出なかったときには、あんな勉強しなくてもよかったかもなぁと思うかも。
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2013/01/29(火) 06:36:11.07
もうオーム社から特類のテキストでる予定ないのか
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2013/01/29(火) 19:37:14.26
安全センターの例題集で特類版を
発行してくれるとありがたいのだが
1・4・6類のときはアレだけ使って合格した
オーム社のは使わんかった
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2013/01/30(水) 10:32:55.98
確かに 安全センターからテキストが、ぜんぜん出てないよね
これから出す予定は、ないのだろうか あと受験準備講習会とかも
特類だけないよね やっぱり特別だからだろうか・・・
現在でてるオーム社のテキストがいまひとつなので
オーム社の新しい本か安全センターの本が出ることを期待したい
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2013/02/14(木) 15:12:37.61
いろんな特類合格体験記を聞かせてもらいたいね
合格した人はもう このスレには来ないのだろうか・・
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:05:13.36
ちょっと遠出して青森まで行って特類受けてきたけど、キチガイみたいに難しいかったね。
こんなの絶対受からないって感じだった。実際、1月2月と合格者該当者なしだった。

地域によって問題の難易度がかなり違うのかね?
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2013/03/05(火) 06:37:51.64
問題を作っているのは中央なんで、地域による差は無いハズ
ただ毎回違う問題を作っている関係上、当たり外れはある
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2013/04/29(月) 18:07:13.17
>>62
問題用紙は全国共通で使うものが複数用意されている。それを使いまわし。だから問題用紙は回収して非公開。
試験一回ごとに問題用紙を作っていたら、試験は全国一斉に年一回だけになってしまう。
どの問題用紙にあたるかは、運。
受験する都道府県が違うと、偶然に同じ問題用紙にあたる場合もある。
また違う問題用紙でも一部同じ問題が使われている場合が多い。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2013/04/30(火) 21:59:36.52
何回か受けると、必ず出題される問題のパターンが分かってくる
そこを重点的に覚える
0068名無し検定1級
垢版 |
2013/09/08(日) 12:34:33.19
先程、神奈川大学で受験
出来たような、出来なかったような?
なかなか難しいようですね。
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2013/09/08(日) 17:32:43.82
今日の神奈川の問題は、火災と防火の1問目と2問目を除けば
簡単だったような気がします。
「はじめて学ぶ建物と火災」は、読んでおいて絶対損はありません。
今回の、火災時の鉄筋コンクリートの問題も、この本のおかげで
正解がすぐに判断できましたし、ほかにもこの本が参考になる問題
が1・2問あったような気がします。
火災と防火の15問の2・3問は非常に大切で、合否に大きく影響するので
この本のことを、教えてくれた方に感謝します。
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2013/09/20(金) 14:40:20.80
俺も含め 山梨 10人中 5人 合格
合格率50%とは・・・
0072sage
垢版 |
2013/09/21(土) 04:05:37.08
>>71
自慢は誰も望んでないと思うよ。
少しでも試験情報くれれば良いのに。
一応オメ。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2013/09/29(日) 22:31:47.93
試験情報で間違った情報が出てるので、有意義な本当の情報を提供します。
一部の情報で、6類・7類のの問題が出るとの記載がありますが、既存類別
からは1から5類までしか出題されません。
受験された方はわかるとおもいますが、難題は火災と防火の15問の内の
4・5問で、1から5類をきちんと勉強すれば、そんなに敷居の高いもの
ではありません。
特に法令は15問の内ルートCが必ず2・3問出題され、その他も基本問題
中心なので80%以上の正答は、楽にねらえます。
また、多少お金がかかっても、本当に取りたいかたのための情報ですが、
短期間の複数受験をおすすめします。
上記情報のややこしい問題のよりも、法令共通及び1から5類の基本をおさえれば
合格率する可能性はかなりありますというか合格するにはそれしかありません。
今後受験される方、ご検討を祈ります。
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2013/09/30(月) 07:16:18.33
6と7が出ると思ってる奴なんて居るのか?
居るとしたら受験以前の問題だわ。
試験の出題範囲知らないとかw

まあ俺は予防45%、1~5類別部分90%、法令80%で余裕の合格でした
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2013/09/30(月) 20:25:17.84
予防45は、ギリやな
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/01(火) 08:18:55.99
75の合格の仕方が一番賢いと思うよ
予防も6割以上目指すとか考えちゃうと、余計な参考書とか勉強が必要になるが
予防4割でいいなら勘でもいける
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/01(火) 22:26:41.96
東京発表合格率約50%
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/01(火) 23:13:42.74
合格率2割弱以下くらいじゃないとステータス感が下がってしまう気がするけどね。。。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/02(水) 11:37:01.28
2週間くらい勉強すりゃ受かる資格にステータスもあったもんじゃ無いがなw
母集団のレベルが低すぎるだけだ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/02(水) 21:42:32.48
合格率50%超えなのに、落ちました orz
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/03(木) 00:34:53.99
ごめん俺3週間かかったわ
平均8割で余裕合格だったから、2週間でも多分合格出来てた
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/03(木) 07:48:56.65
あと特類だけになったぜ

俺も短期合格派だからお前らの言ってることは分かるんだが、
資格板で短期合格の話すると必ず発狂する奴が出てくるからやめとけよw
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/04(金) 21:16:29.97
来年1月初受験予定
Ωの「特選問題集」と「試験突破テキスト」買った
サッと目を通したけど毎日1時間で2〜3ヶ月は必要でしょ(゚Д゚)アワワ
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/05(土) 14:31:03.57
特類の新しい問題集オームから出た見たいねー
内容はどうなんだろ?
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/05(土) 15:03:06.38
Ωの最新問題集はいい感じですね。
先月の試験でも類似問題出たし。
おかげで合格出来ました。。
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/05(土) 16:59:01.46
特類はバイブルになる消防設備安全センターの基本テキストが無いからなぁ。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/06(水) 01:05:53.39
1ヶ月書き込みなし記念あげ
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/08(金) 06:13:11.26
1から5類のの消防設備センターの基本テキストと法令テキストで
合格するから、特類専用のテキストは存在しません。
受けてみたらわかる。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/08(金) 07:11:15.66
防火扉、消火拠点、非常用エレベーター、避難階段の窓基準…
これらは1〜5類のどの基本テキストにも出ていない。
受けてみたらわかる。
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/15(金) 15:37:43.67
>>92の特類特有項目が出題されるのは事実だが
これらを知らなくても、1から5類と共通法令を
きちんと復習できていれば合格はできます。
それをしないで受験し合格できない人が、特類
特有項目のせいにし、あたかも難しいような
書き込みをしているように思います。
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/15(金) 22:26:21.39
出題される事を知らなくても合格できるとは、恐れ入ったww
そんなんで実務が勤まるのかねぇ?
予防課で防火扉の下の隙間を追求されて返答に窮する姿が創造できそうw
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/28(木) 14:09:21.44
>>95
今日、インターネット申請した
009795
垢版 |
2013/11/28(木) 22:07:38.87
>>96
おぉ、がむばりませう!
009896
垢版 |
2013/11/29(金) 07:13:11.37
はい、お互いがんばりましょー!!
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2014/01/18(土) 12:44:08.41
あと、特類だけなんだけど、受けた方が良いのかな?
受けるとしたら、テキストなに買ったらいいの?
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2014/01/25(土) 07:04:10.46
試験日age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況