X



トップページ神社仏閣
745コメント254KB
☆御朱印 89頁目
0001名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b330-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:32:32.54ID:/DyKKC880
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
☆御朱印 86頁目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1619091064/
☆御朱印 87頁目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1627399484/
☆御朱印 88頁目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1643011327/

Q 料金はいくらかかるのでしょう?
A 料金として決まっている場合は300円~500円前後が相場のようです。
「お気持ちで」という所もありますが、同じ金額でかまいません。
それ以上納めたい人は賽銭箱に入れると言う方法もあるでしょう。

Q 御朱印帳は両面使用すべきでしょうか?
A 使用する派・使用しない派にわかれます。
使用する場合、紙の間の隙間に紙を入れて下敷きにすると裏移り防止になります。

Q 書置きだったらどうしますか?
A 自分で御朱印帳に貼りましょう。裏移りしている場所に貼ると汚れを隠せます。

Q もらった御朱印を紹介してるサイトに一言いいたいのですが
A.専用のスレがありますのでそちらへ
御朱印ブロガーウォッチスレ34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1618264310/

Q 日蓮宗での参詣について話したいのですが
A 日蓮・法華系の諸宗派についての話題はこちらで
【御首題】日蓮宗寺院参詣【壹仟箇寺詣で】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1435047168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMde-VK1g)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:44:27.60ID:FdgGldYhM
ただのスタンラリーに熱中できるって凄いね
0102名無しさん@京都板じゃないよ (スップー Sd52-Gidy)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:32:56.60ID:K7qH0Bkbd
>>100みたいなのをクレーマーって言うんだろうな
0103名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:53.31ID:vqV6YXZia
御朱印集めとかwww
0104名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 12eb-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:28:45.31ID:M0DwtT0B0
ちんちんびろーん
0106名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0330-Np+b)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:06:46.90ID:4aZwyEy20
先日、伊勢神宮(内宮・外宮両方)に行ってきました。
で、電車の時間がかなりあったので別宮も行ってきました。
その時「伊勢神宮さんの御朱印はシンプルで良いですよね」と言うと、
書き手さんが「印は神聖な物なので上に文字を書かないんです」との返事。
ああそういう考え方もあるのかと・・・
それで言えばお寺の御朱印はまた別の考え方があるんだろうなと思いました。
0108名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 03ff-HjU9)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:50:28.80ID:HVot1JEU0
正直、神社の御朱印って印だけで神社名が捺印されてあるのに、その上からわざわざ神社名書く意味がわからんよな
寺院の印は梵字だから、寺院の名前を書かないとわからないから意味あるけどさ
0109名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0330-Np+b)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:57:13.39ID:4aZwyEy20
そうそう。
スレの上の方で話題になっていた内宮・外宮の御朱印の順番も聞いてきました。
内宮・外宮両方とも「順番は決まっていない。貰う方の判断でどうぞ」
との事でした。

自分は伊勢神宮崇敬会の蒔絵御朱印帳の新品を持って行ったので順番があれば
順番通りに貰いたかったのですが、無いとの事なので参拝順に貰ってきました。
0111名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM7f-5JVq)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:19:55.06ID:nSM33bv3M
>>106
住吉大社でも同じ事言われたな

元々印だけだったがいつのまにか書くようになってたって
0119名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0330-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:39:30.11ID:PSEYLNwQ0
>>113
そうなんでしょうか?>>114にもあるように厳島神社に平清盛が
納経したという事実があるのでよく分からないんですよね。
僕もお寺が先で神社が後からパクったんじゃないかとは
思っていますが、そうと決めきれないのが現状です。
0120名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMc7-yo3s)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:47.80ID:2eNWIWWjM
いやだから明治以前は神社という名前でも坊さんがうろうろしてるから
同じもんなのよ
仏教伝来以前の神社で参拝の証に御朱印なんて技術的にあるわけないので
(そんなことに使う紙がない)
もし神社で初めたって言う人がいても実質寺院で始めたってことになる
0125名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMeb-HGa8)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:41:09.34ID:H1on72GdM
昔のお寺はジャニーズみたいなもん
0127名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3bd-ttqi)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:58:27.93ID:p6dEx1hj0
語ろう?
0128名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ca5b-S52+)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:29:18.04ID:PcCWUi4m0
巫女さんの御手淫はありがたい
0132名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c330-owa4)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:12.59ID:ykrpr+Xs0
夏休みに日光の「東照宮」「二荒山神社」「輪王寺」「立木観音」に行く予定です。
(共通拝観券無いのが痛いですね。拝観券だけでもかなりの出費です。)
御朱印貰うのと写真を撮りに行くので、日光だけで2泊3日を予定しています。
御朱印も20種類以上あるとか・・・500円として1万円か・・・
0133名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3bd-ttqi)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:29:07.64ID:olvOSueH0
東日本で参拝にもカネ取る神社ってほとんど無いよな
0135名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ca30-oDzn)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:19:49.78ID:yoAKw8i20
>>132
参拝抜きの御朱印待ちだけで2泊3日じゃ足りなそうだな(笑)
同一の寺社で一度に複数の御朱印もらえないで、一つもらったらまた列に並べとかありそう。
俺はこういうのが嫌で御朱印レースを敬遠してるんだわ。
0136名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c330-owa4)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:03:10.93ID:ykrpr+Xs0
>>135
十年くらい前に、日光に行こうと思って当時の御朱印スレとかで調べた
日光で貰える御朱印一覧を見たら50位ありましたw
今だとそれ以上に増えてそうで怖いです。
流石にそんなに貰うわけはないですが・・・

陽明門の無人の写真が撮りたいので朝一番でダッシュする必要がありそう。
下見もかねて2回行かないといけませんね。
0137名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ca30-oDzn)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:21:33.26ID:yoAKw8i20
この無人の写真ってのに自分も拘ってた時代がありました。
でもね。こういう宗教施設ってのは特に「そこに来て参拝している人」こそが風景の一部なんだよ。
お詣りでも観光でも、人が来てくれたからこそ維持されて来たんだしそれがあっての歴史であり「今」だからな。
そう考えるようになってから外国人観光客なんかも積極的に写真のフレームに納めるようになったな。
日本の宗教施設・歴史的建造物を見にわざわざ外国から来てくれるんだぜ!?
こんなに誇らしいことはない(ホルホル)。日本文化の素晴らしさよ!
本気で、マジでな!!!
0139名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM7f-Kbif)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:53:29.84ID:c88ivUzyM
姫嶋神社に参拝してきた!
0140132 (ワッチョイ eb30-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:45:40.13ID:KLE3b/730
>>138
大猷院はもちろん行く予定です。(輪王寺の子院なので)
三日の内一日は中禅寺湖辺りに行きますので残り二日で二社一寺を回る予定です。
今、廻る順番(計画表みたいなの)を作っています。
夏休みも8月を避けて7月初めか9月終わりの出来るだけ空いてそうな時期に行きたいです。
0144132 (ワッチョイ eb30-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:31:57.49ID:KkHs6DOb0
>>141
情報ありがとうございます。
色々と予定を練っていますが、清瀧寺まで行く余裕がなさそうです。
下野観音霊場もちょっと興味があったので調べていました。
(全国霊場一覧みたいな本で)
これ廻りだしたらまた朱印帳が一冊増えちゃうのでこれ以上霊場に
手を出すのは止めておこうと考えました。

>>142
これは事前に情報を知っていたので気をつけるようにしたいのですが、
いざ行って貰う時に間違える可能性がありそうで怖いです。
以前京都のお寺で完全に神社だと思って神社の朱印帳に御朱印貰った事が
ありますが、(墨書きも「なんとか大明神」でした)それがトラウマになってます。
0148名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa8f-opDe)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:58:57.47ID:G8XhiAxja
ちんこどもおはちんちんびろーん

神社仏閣とかどうでもいいからソープ行こうぜ!

今の流行りは御泡印だぞ
0149名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0b1c-wRkZ)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:45.67ID:xBfTo/fI0
下品だね。
0153名無しさん@京都板じゃないよ (テトリス a930-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:08:02.55ID:dBVBAXgL00606
昨日、御朱印貰いに行ったお寺はお絵かき御朱印をプッシュしているお寺として有名だが、
「御朱印下さい」と言って「どれが良いですか?」と見本を指して言われたので
「絵とか書いてないこんな御朱印欲しいんです」と持っている御朱印帳を開いて見せた。
(昔ながらの朱印と墨文字だけのもの)
すると「書きますから朱印帳渡して貰えますか」と嬉しそうに言われた。
何となく寺社もお絵かき御朱印を嫌々出しているのかなあとちょっとだけ思った。
0155名無しさん@京都板じゃないよ (テトリス a930-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 18:43:00.97ID:dBVBAXgL00606
>>154
うちの近所のお寺の(塔頭の)住職がそのパターン。
芸術大学を出て住職になったらしい。
全国的にも有名らしく御朱印貰いに行ったら予約の人が居て、
それが終わったら空き時間に書いて貰える事に。
で、書いてもらうまでその様子を見ていたら
「どんな絵をご希望ですか?」
「えーっと・・・」
「なら今の季節は秋だから北原白秋にちなんで・・うんたらかんたら」
「じゃあそれでお願いします。」
みたいなやり取りして30分位かけて書いてた。
それが終わって自分の番になると
「あなたはどんなのが希望?」と聞かれたので
「御本尊の阿弥陀如来の御朱印をお願いします。」
ちょっとがっかりしてた。
0160名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr05-Rx70)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:43:24.20ID:vU3rYLNsr
御朱印て御守りみたいにご利益は無くて参拝のただの証しなんだから書き置き、印刷は無料でくれてもいいじゃない?
判子と日付だけでいいし紙代以上のお賽銭は納めてきたつもりです
それをわざわざ帳面に書いてくれるって事なら300円でも500円でも納めさせて頂きます
個人の意見です
0162名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c9bd-k4Rd)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:59:49.04ID:cG4di72y0
朱印のコピーだけは許さねえから
0165名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c9bd-k4Rd)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:44:17.54ID:cG4di72y0
朱印のコピーだけは許さねえからな
0166名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMeb-SvR8)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:04:20.37ID:oeg3VlDdM
コピー御朱印が嫌なら貰わないければ良いだけ

御朱印は必ず貰う必要無い訳だし
0167名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e9bb-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 05:52:51.32ID:t7qkCckm0
それはそうだが、霊場などの各人のテーマでそこを外せない場合が多々ある。
そんなん知るかよwww ってのはまったくもってそのとおりだが、こっちが罵るのもそれもまた勝手だ。
0168名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2930-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:00:20.55ID:2jkZkHse0
今廻っている伊賀四国八十八ヶ所は最初に事務局を務めるお寺で
専用の御朱印帳を買う。その御朱印帳には予め墨書きだけが印刷されている。
で、各札所には印だけが置いてあり、セルフで押していく。
料金は賽銭箱か料金箱が置いてあるのでそこに「200円」入れていくシステム。
自分はこんなやり方初めてなので知らないけど、他の霊場でもこんなやり方
やっているところあるのかな?
0172名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2930-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:18:41.93ID:2jkZkHse0
>>169
「全国霊場巡拝事典」って本から「○○西国三十三所」と「××四国八十八ヶ所」という
霊場を書き出してみます。(但し、掲載霊場は369霊場しか載っていません)
・準西国稲毛三十三所観音霊場
・佐渡西国三十三観音霊場
・伊勢西国三十三観音霊場
・河内西国三十三観音霊場
・明石西国三十三観音霊場
・淡路西国三十三観音霊場
・和歌山西国三十三観音霊場
・備後西国三十三観音霊場
・阿波西国三十三観音霊場
・九州西国三十三観音霊場
・豊後西国三十三観音霊場

・奥多摩神四国八十八ヶ所霊場
・美濃新四国八十八ヶ所霊場
・知多新四国八十八ヶ所霊場
・大和新四国八十八ヶ所霊場
・広島新四国八十八ヶ所霊場
・にいはま新四国八十八ヶ所霊場
・佐渡新四国八十八ヶ所霊場
・淡路四国八十八ヶ所霊場
・児島四国八十八ヶ所霊場
・えひめ大島準四国八十八ヶ所霊場
・壱岐四国八十八ヶ所霊場
0175名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 01a1-PsRF)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:57:23.27ID:4lMpsYZ40
四国がついてない霊場もあげないと
0180名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e9bb-WhLy)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:04:40.06ID:6Unq2/xC0
>>168
広島新四国八十八箇所霊場の公式納経帳は、書き置きを貼り込む形式
http://88-henro.com/index.php/2020tebiki/
0182名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2930-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:15:10.86ID:2jkZkHse0
>>179
数が多すぎて面倒くさい。

んで、この「全国霊場巡拝事典」って本だけど、帯に「現在巡れる日本の全霊場を分野別に網羅。」
って書いてあるんだけど、自分が数年前に結願した「大和北部八十八ヶ所霊場」なんかは載っていない。
まあ、同じ帯に「掲載霊場369霊場」ってあるので、全国の霊場(しかも今結願できるモノ)を調べたら一体
いくつあるのか・・・

興味のある人は読んでみてください。
0183名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2930-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:46:25.02ID:wjwXkes70
>>180
昔、広島新四国八十八ヶ所霊場の札所を何カ所か廻った時
貰った書き置きはB5サイズ位の大きさがありました。
大きめの貼り付け用朱印帳(芳名帳)を用意していたから
貼れましたが用意していなかったらどうしていたか・・・

リンク先を見ると大きさも統一されて居るみたいですね。
便利な世の中になったモノです。
0186名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b1ff-FVaH)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:35:55.79ID:rNLdV1EU0
昨日奈良の東大寺の梵鐘の近くにある授与所で御朱印頂いたんだけど、受付のおばさんに「御朱印はこの中の5つから選べます」と言われたので、裏メニューの御朱印書いて頂けないか聞いたら、笑いながら応じてくれた
裏メニュー欲しがる人なんて変わり者しかいないからね、しょうがないね

コロナが5類に分類されてから、東大寺周辺に修学旅行生や外国人観光客がどっと増えた
欧米系のおばさんで御朱印集めてる人も見かけたよ
さすがに海外の人は宗教上の理由からか、ご本尊にお参りしてから御朱印を貰うルールは理解出来ないみたいで、いきなり貰ってた
寺院側も儲かればいいやって感じだし、まぁお互いにwin-winなんでしょうね
0187名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 81bd-zU+8)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:48:52.84ID:MQWnMrAQ0
ある無人神社の書き置きが賽銭箱の横に置かれていたんだが(その日の?)最後の一枚だった
賽銭箱にお支払いして貰って帰ろうとするとお参りにきたらしい人とすれ違った
心の中でひょっとしたら申し訳ないという気持ちと自分がもう少し遅れていたらヤバかったかもと思った
0188名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f130-L1I+)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:11.22ID:IcXEOAXc0
自分は最寄りの駅から歩いて4キロ離れた神社へ行って無人だったので
神社で人を待とうかどうしようか迷っていた。
帰りの電車の時間を考えたら15分しか待ち時間無かった。
その電車を逃せば次は2時間後。待ち時間が無い!

と思ったら鳥居の所にタクシーが来た。自分と同じような参拝客だった。
時間が無かったので何も告げず乗って運転手さんに事の次第を告げた。
運転手さんが宮司さんの家を知っていたので連れて行ってもらった。
たまたま宮司さんは留守だったが、近所の人から宮司さんの番号をゲット!
翌日になったがホテルからレンタカーを借りて宮司さんの家に行き御朱印もらった。

時々思い出す。あの彼は御朱印を手に入れることが出来たのだろうかと。
0193名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f130-L1I+)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:20:18.46ID:EPdNRdxb0
>>192
確か、対馬の一の宮、海神神社も無人と聞いてます。(まだ行ってないので伝聞ですが)
携帯も特定のキャリアしかつながりにくいとかで、神社に宮司さんか氏子さんの番号が
複数貼ってあり、そこに繋がれば頂けるらしいです。
兼務社でも直書きが頂けるとの情報も見たことがあったような・・・

あまりに対馬は遠すぎるので情報集めは手を着けていません。

某一の宮では宮司さんが居られなくて、奥さんから御朱印頂いたのですが、手元に見本が無く、
ネット上で探してもどの御朱印とも違う御朱印を貰ったこともありますw
0197名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f130-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:29:09.86ID:BX0379Dy0
>>196
すいません。覚えてないです。20年前のことなので・・・
ただ、伊射波神社の参道の入り口で撮った写真が13時25分。
お参りして、宮司さんのおうちに御朱印貰いに行って最後、参道入り口の
前にある広場みたいな所にある神社満留山神社で撮った写真が14時23分。
その後すぐにバスに乗った感じなので頻繁とは言わないまでも
1時間に1本位あった感じです。
0199名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 81bd-tabv)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:59:06.37ID:v92vH+V40
臭そう
0200名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f130-OH9P)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:04:11.56ID:BX0379Dy0
自分の憶えている伊射波神社の参道は階段はほとんどなく、
土の田舎道みたいなのが結構長かった記憶です。
で、しばらく行くと右手の海に鳥居が立っていて左手に
階段があった様な‥
多分片道20〜30分位で本殿に着いた様な記憶です。
まあ、古い記憶なのでアテにはなりませんが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況