>>189
天台だと浄土寺で墓地や各供養の様ですよ。
金剛座寺は修験道流派なので、先代の住職までは仏教勉強会やら林間学校みたいなものをやってました。
夏と秋のお祭りや年越し節会やら地域に密着した寺でした。

今は見る影なし。