他スレで石馬寺の御開帳について書き込みしたけど、
石馬寺の御開帳は来年だったみたいねw
お騒がせしたお詫びに今回仕入れた御開帳情報をまとめてみました。


☆繖山 桑実寺 秋季 令和4年11月1日(火)〜11月30日(水)

☆長命寺  聖徳太子孝養像掛軸 令和4年11月3日(木)〜11月27日(日)

☆長光寺 秘仏本尊千手子安観世音菩薩立像 令和4年11月26日(土)、27日(日) 次回御開帳2067年

☆石馬寺 秘仏本尊十一面観世音菩薩立像、地蔵菩薩立像、毘沙門天立像 70年ぶり



   前期 令和5年6月10日(土)〜6月25日(日) 休:12日(月)・19日(月)

   後期 令和5年10月7日(土)〜10月22日(日) 休:10日(水)・16日(月)

 
☆瓦屋禅寺 十一面千手観世音菩薩立像、聖徳太子二歳像 令和5年10月1日(日)〜12月3日(日)


☆龍王観音禅寺 十一面観音像 令和5年2月23日(祝)〜3月26日(日)

あと、正明寺もあったような???