X



トップページ神社仏閣
495コメント199KB
【不動尊】比叡山麓坂本 律院 【大黒天】 3 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/06/13(月) 10:15:51.65ID:haZ+XFI2E
戦後、叡南祖賢大阿闍梨(初代住職)が再興され、
現在は叡南俊照大阿闍梨が三代目住職を務められる、
比叡山山麓、坂本にある律院についてのスレです

前スレ
【不動尊】比叡山麓坂本 律院 【大黒天】 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1262561006/

前々スレ
【不動尊】比叡山麓坂本 律院 【大黒天】 1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1190046375/
0139名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 20:22:33.90ID:CeO9Pr0x0
そうなの?
私は25年以上通ってるけど、初めての時から歓迎してもらえたけどなあ。
初めての時、結縁灌頂の時、尊像を預かってもらえた時から悩みのドン底にいた時まで、さまざまなタイミングで、納所の方は親切にしてくれた。
だからこそ今でも通っている。
0141名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 21:32:04.33ID:tBheB/sO0
>>139

私は>>72に書いた者ですが、昨年5月に初めて行くと
受付で「紹介者はいますか?」と聞かれ、歓迎されてないように感じました。
叡南阿闍梨や小僧さんは歓迎してくれましたが。
あなたは長く通われてるから歓迎されてるのではないでしょうか。
0142名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 21:56:28.34ID:CeO9Pr0x0
>>141
どうなのかな?いい人だけど、まあ確かに少しクセあるけどね笑
0143名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:47.64ID:hu3YLIVc0
137です。
律院は労せず行けるなどで混雑しているのですね。
前のスレを見ると阿闍梨さまと歓談できないとか
ここに通うひとは見返りを求める貪欲な人が結構参拝してらっしゃる。
なので寺側も紹介者は?とかギスギスしてるのでしょうか。
みなさん138-141レスありがとうございました。
最後にすみません、入って参拝する(護摩随喜しない)だけなら大丈夫でしょうか。
0144名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:25.85ID:CeO9Pr0x0
>>143
問題ないです。
というか、普通に護摩に参座されればいいのですよ。
0145名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 22:12:14.20ID:CeO9Pr0x0
お参りしたいと強いお気持ちありながら、色々気になってしまってできないというのも残念ですよね。
2ちゃんで詳しくは抵抗ありますが、捨てアド教えていただければわかることはお伝えしますよ。
0146名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:58.34ID:tBheB/sO0
>>143
私の場合は護摩の後、本堂に移動して昼食を御馳走になって、
それから別室に入って叡南阿闍梨にお布施を渡しました。
お布施を渡す際に30秒話しただけでした。

参拝客はみんな阿闍梨が好きだから、長く話すと横取りしたと思われ
陰口を叩かれそうだったので、短めに切り上げてすぐ退室しました。
0147名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:02.37ID:tBheB/sO0
まずは無動寺、赤山禅院、飯室谷不動堂、覚性律庵、伊崎寺のうち、
通いやすい所の護摩に何度か参加して、誰かに話しかけて紹介者になってもうらう手もあります。
そもそも赤山禅院の毎月1日、15日、28日なら紹介者不要で叡南阿闍梨の護摩に参加できます。
0148名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:40.03ID:hu3YLIVc0
>>144-147
みなさん、レスほんとうにありがとうございます。
>>145さん
いろいろ気になって、まったくおっしゃるとおりです。
きょうは縁日でしたが門の前でぼう然、入る勇気がありませんでした。
明王堂か赤山禅院にまず参拝してみます。
0149名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/02/28(水) 23:33:04.43ID:CeO9Pr0x0
う〜ん、なんか引っかかります。
もし赤山禅院や明王堂に惹かれて行かれるのであればもちろん結構なことですが、律院に行きたい気持ちがあるのなら、それはそういうご縁だと思うのですよ。
>>147さんがおっしゃることを否定するわけではありませんが、律院に行けるようになるために、まずはほかの寺院から…というのは、なんだか違う気がします。
0151名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:18:51.85ID:ZtzeS5iC0
>>148
他の阿闍梨様にお世話になってるので、すごく気分が悪いです。
どういう経緯で参拝に来られたかきかれたとき、「律院の踏み台です」とでもいうんですか?
それとも、ここのお寺に興味があって、とか、嘘をつくんですか?
0152名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:36:38.38ID:BGbrj9rTa
参拝の仕方や縁の出来方や、縁をどう構築するかなど人それぞれだし、定形などないよ。
どんな動機でどの寺に行こうが、本人に任せればいい。
他人がいちいちケチ付けることはない。
そこまでケチをつけてあれこれ言うなら、一緒に行って縁を導いてやるくらいの面倒みろよ。
0153名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:36:01.45ID:ARKNfPHx0
>>151
そういう決め付けたものの言い方に嫉妬を感じる。
律院に気後れするくらいなら他はどうかと参拝してみたらとアドバイスしただけじゃねえの。
踏み台とかさあ、すげえ言い方だな、そこまで148は思ってないと思う。
どういうのが正当な参拝理由なの?
0154名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:31:23.65ID:Kzc7i9Gra
>>138
縁日じゃない土日なら参加者20人くらい
ときもある。護摩木代200円払い、普通に
参加した。そのあと、食事の前後にお布施
をお渡しすることができた。
でも、急に中止になったり、時間変更多いから
事前に電話したほうがいい。
0155名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:47.20ID:DJg2dHIxd
そもそも、>>132>>138が自分の主観を般化させるような決めつけを書くのが悪いと思う。
寺は開かれている。
普通に行けば良い。>>154のやりようが普通。歓迎もクソもない。
0156146
垢版 |
2018/03/01(木) 21:23:16.93ID:uE1lr6li0
>>148
私が律院に行った時はすごく混んでた。
私があなたの立場なら、赤山禅院の1日か15日か28日の叡南阿闍梨の護摩に参加します。
赤山禅院なら紹介者がどうとかややこしいことがないし、混雑が少ない分、阿闍梨と話せる時間も長め。
私は赤山禅院にも行ったことがありますが、叡南阿闍梨とは2分ぐらい話しました。

どうしても律院ということでしたら電話して聞いてみては?
「紹介者はいないんですけど行ってもいいですか?」「すいてる日はいつですか?」と。
0157名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:10:09.10ID:WKQMAPzX0
2009/01/30(金)

初不動行って来ました。凄い人で護摩堂の西側の扉を開け長椅子を置いて、立見も場所がないぐらいで、
お加持も通常の縁日の 3倍ぐらい時間がかかり、次の護摩時間を30分遅らせ、14時にする程でしたよ。
さすがの阿闍梨様も最後の方は、お疲れ気味でした。
0158名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:16.99ID:WKQMAPzX0
2010/03/21(日)

叡南俊照大阿闍梨様は素晴らしいが、
律院では一部の信者と弟子が誰の紹介?どこで知り合ったの?等など、
初対面でも凄くしつこく聞いてくるのが疲れる。

うまく丁寧にかわしてもとにかく失礼な位しつこい!
こういう態度を平気で立派なお寺で取るのには疑問を感じます。
でも叡南俊照大阿闍梨様は素晴らしいお方です!
0159名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:37:51.11ID:7beRpk6Va
>>158 のレス文言をコピーして、叡南俊照師宛にでも送ってやればいい。

余りにしつこい対応は阿闍梨さんの本意でもない筈。
0161名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 10:22:27.61ID:QiJx9KCVd
でもそんなに他の信者さんやお弟子さんとゆっくり話す機会ってあるか?
俺は急遽思い立って行って、阿闍梨さんがお留守でお護摩なくて、帰ろうとした時に小僧さんに呼び止められ、庫裏でお茶出してもらってゆっくりお話ししたことはあるけど、通常のお護摩の時はそんな時間ないと思うけど。
0162名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 14:57:04.26ID:TlApgf3w0
>>152

本人自身が「まず」、『赤山禅院』や『明王堂』に参拝しようととしているじゃないですか。
この言い方ならどう考えても、手っ取り早くハードルの低そうなところに参拝し、ある程度慣れたら本命の律院に、ということでしょう。
本命に行きたいなら最初からそちらへどうぞと私はいいたいですね。
目的を達するための手段として他のお寺や阿闍梨様を使わないでくださいといいたい。

あと、149や150も「それはいかがなものか」とたしなめてるのに、私の言い方が気に食わないから、私にだけケチをつけるんですね。
0164名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 18:45:01.97ID:3gIr74t60
>>それから本命の律院に
そんな事一言も書いてないのに、嫉妬に狂った想像力に草はえますね。
何処の阿闍梨さまの所に参拝しているか知りませんが、

罪悪感を植え付けて律院や他の阿闍梨さまの寺院にも行き辛くする
利用とか踏み台とか御自身の勝手な想像力に草はえますね。
罪悪感を植え付けて八方塞がりにするくらいならケツ持てよって事でしょ。

あぁもう消えたんでしたっけ、失礼。
0165名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/02(金) 19:04:49.38ID:PJrrQ4IZd
踏み台にするなら¥のとこにしとけ
¥のとこならお誂えむきだ
…もっとも、次へのステップアップにつながるかは怪しいが。藤波さんとこへステップアップするのはできるんじゃないか。
0166名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:15:20.84ID:HoZHLeHW00303
今まで叡南阿闍梨、上原阿闍梨、藤波阿闍梨、光永阿闍梨、釜堀阿闍梨に加持祈祷してもらったが、
叡南阿闍梨が一番効くような感じがする。二番が釜堀阿闍梨。
まあ人によるだろうけど。
0167名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:17.09ID:P0b/zzTRd0303
>>166
私の場合は…
叡南阿闍梨>酒井阿闍梨>>>>上原阿闍梨>>釜堀阿闍梨>>>>>>>>>>>>>>>藤波阿闍梨>>>>光永阿闍梨
…だった。
下の二人はひどい。
0168名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:06.15ID:dYYW5Ppaa
同じ阿闍梨さんでも、満行前後と輪番時代、そして里坊におりて、ある程度落ち着いてからでは
随分違うような気がする。
0169名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:57.41ID:igUvTk6n0
他の阿闍梨さまのdisりは他の専門スレでしてほしい。
参拝理由は人それぞれ、暇だから空いていたからでもOKだぞ。
ま、私も人のこと言えた義理ではないですし
そういう人の欲望・煩悩をわざわざ掻き立てるようなことを
お寺の側がしているというのも問題なのかな。
0170名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/04(日) 11:48:01.90ID:BzIjhRiKa
光永阿闍梨は無動寺におられたとき
加持祈祷を受けたが、迫力があり
緊迫感があった。
そういうのが好きな人にいいのでは。
0171名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/04(日) 12:06:01.32ID:EIQ63+Bxd
>>170
甲高い声でキーキーわめくだけで…
ところで君、加持祈祷の意味わかってる?
0172名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:36.23ID:BzIjhRiKa
>>158
おいらは回向が終わったとき、阿闍梨様から
直々に「誰の紹介?」て聞かれて、びっくり
した。そんなに挙動不審だったのかなと落ち
こんだ。スーツで行ったんだけどね。
他にそんな経験した人いる?
0173名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/04(日) 12:14:43.06ID:BzIjhRiKa
>>171
お護摩の最後にあるお加持じゃないの?
0174名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:44.30ID:JCZvA/+X0
>>169
不幸な時の方が信仰心が強まるわ。「なんとかしてこの苦しみから逃れたい」と。
さほど不幸でない時は信仰心など起きない。遊び半分で行事に参加。
0176名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/05(月) 01:01:05.23ID:cQjMUdfea
>>174
ご本人も分かっているでしょうが、本当は何も特段な事のない淡々と日々が過ぎてゆく時の
ほうが信仰が大切だと思います。
「困ったときの神頼み」なら誰でも出来ますし、信仰の形としては稚拙な形ではないでしょうか。

よくよく考えて見ますと、普通に仕事があって、毎日同じように起きて職場に行って仕事を終えて
帰宅する。そして食事を取って休養して床に入る。
この繰り返しを、変化のないつまらない連続の日々と言う人もいるかもしれませんが、実はこの
平凡な日々は数え切れないくらいの「恵みや守護」によって支えられています。
先ずは体の各器官が滞りなく上手くバランスを保っているからであり、ホンのチョットそのバランスが
狂えば病となって職場にも行けません。

平凡な日々は、イイことが何もないのではなく、恵まれた条件に自分が気が付かないだけです。
普段の何もないときこそ、大いなる感謝を申し上げるべきではないかと思います。
ですから、『遊び半分で行事に参加』は、折角感謝を申し上げる良い機会なのに勿体無い事です。
0177名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:43.88ID:fLhVAGMM0
律院へ最後にお参りに行ったのは30数年前だなあ。(当時は中学生・高校生だった)
叡南阿闍梨さんにお会いしたのは葛川明王院で2011年にお加持してもらったのが最後だわ。

ところでスレと直接関係ないけどヤフオクで去年と今年にそれぞれ一体づづ
灰仏不動明王が出品されてるけど(多分)昭和の時代に授与(有料だよ)された信者さんが死んで
遺品整理で古物商に売られちゃったんだろうね。

写真で見る限り両方とも撥遣(はっけん)されてないわ・・・。(妄想)
0178名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/06(火) 07:34:02.70ID:2CwcyST2a
>>171
すごい上から目線ですな。
あなた、何様のつもり
0179名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:43.12ID:8pBIvmoB0
>>171
なんど遠まわしに注意されても身口意の悪業を重ねる似非不動明王信者ですわ。
この人は改心する気はないからね。
0180名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:38.01ID:9gsHzjOY0
相手にするから湧いてくる
0181名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/07(水) 13:44:07.47ID:/p8W6ru90
>>178
>>179

163です。
あれ以降消えてたんですが、もしかして、わたしがまたひどい書き込みをしたと思われているのでしょうか。
確かに一時感情的になってスレッドを荒らしてしまったのは事実です。
ひどいことをしてしまったと後悔しています。
ですがもうなにも書き込みをしていなかったのに、
>>「なんど遠まわしに注意されても身口意の悪業を重ねる似非不動明王信者」
と身に覚えのないことを書かれ。。。
阿闍梨様にそう言われたような気分になりました。

今度こそ消えます。
もう消えてしまいたいくらいにつらい
0183名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/07(水) 18:47:18.91ID:Jo0vHs1S0
>>181
思い込みが激しすぎる。妄想がすごい。
181の事じゃないでしょう。
他寺を踏み台とか他の阿闍梨さまを利用とか、ご自身の勝手な決めつけで
傷ついた人の身にもなりましょう。
ご自身だってどこかの阿闍梨さまにお世話になっている、つまりは
言い換えるなら利用しているという事でしょ?なんて言われたら
いたたまれないんじゃないか。寺に歓迎されているとかされてないとか
結局は自分の思い込み。自分を正当化して他人を蹴落としているだけ。
蜘蛛の糸のカンダタと同じ、そんなんじゃそのうち糸が切れる。
せっかく阿闍梨さまとの縁を頂いたのだから、救いをもとめる他のひとにも
「どうぞお参りしてみてください」くらいのやさしい気持ちを持ちたいものです。
長文すまん。
0185名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:46.93ID:VCEXNaFc0
光永圓道阿闍梨に対しての悪口でしょ。
他の阿闍梨は穏やかなんだが、光永圓道阿闍梨だけ態度が乱暴なところがある。
それで悪口を言う者も出てくる。

自分に合わなければ、黙って去っていけばいいだけなんだけど。
0188名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/08(木) 20:18:32.21ID:lxIjoVE10
比叡の大護摩行く方いますか?
坂本ケーブルの工事が延長されて運休になり、代行バスが運行されるようです。
http://www.sakamoto-cable.jp/     
0189名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/09(金) 00:41:38.81ID:JSkAmp1/a
>>171
で、あんたは加持祈祷をどう理解してるや。
0190名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/09(金) 23:42:38.49ID:F/kzZB2Ya
新日本風土記に釜堀阿闍梨さまがでておられた。叡南阿闍梨さまに憧れ、仏道
に入れたと紹介されてました。
0191名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:23.32ID:F68LLGum0
新日本風土記「比叡山」[字][再]
3/16 (金) 8:00 〜 9:00 (60分) NHK BSプレミアム(Ch.3) ドキュメンタリー/教養 , 趣味/教育

古来、山と言えば比叡山を指した。最澄が開いた天台宗の総本山。今も山全体が修行道場だ。日々の荒行や千日回峰行、麓の里との交流など、比叡山の知られざる日常に密着する

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/1867/2148220/index.html
0192名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/13(火) 12:51:18.67ID:XYo4p12E0
比叡の大護摩ですね。
14時〜結願
0193名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/16(金) 06:39:21.67ID:2x5pqnqQ0
律院は駅から近いだけでなく、椅子がいっぱいあって楽だから、なおさら混む。他の寺院だと正座で苦しい。

それはそうとこの前、飯室谷不動堂まで散歩したら、台風や大雨で登山道は崩れてるわ、
登山道の橋は老朽化して崩れそうだわ、県道は不法投棄されたゴミが散らかってるわで汚く寂れていた。
これだと飯室谷不動堂より律院の方が人気が出ると思った。
0194名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/16(金) 07:04:35.42ID:2x5pqnqQ0
飯室谷不動堂に向かう県道は不法投棄の名所となっており、不法投棄禁止の看板が乱立。
飯室谷不動堂のすぐ近くの安楽律院は放火されてるし、あの辺りは呪われてるのか?
0195名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/17(土) 20:28:46.74ID:T+lFDONnd
>>185
乱暴というよりアスペ+学習障害なんだよ
覚えきれていないところをテキトーにヤリ倒してしまう
0196名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/17(土) 23:48:12.09ID:hfHHWd5i0
>>195
またお前か。ずいぶんとしつこいけど、何か個人的な恨みでもあるわけ?
それともイケメンで大行満,大阿闍梨な¥師に嫉妬?
「覚えてないとこテキトー」なんてデタラメをよく言えるね。
明王堂で毎日お護摩やってて、「覚えてないとこ」あるとでも?
0197名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/03/18(日) 10:28:56.19ID:HyeG+2Qjd
>>196
学習障害とはそういうものだ。
0199名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/04/23(月) 00:04:43.18ID:3hdGrLvga
知り合いの外国人学生を連れて、14日のお護摩に参加した。ご接待でサバ寿司がでたのでなんでかなと思っていたら、先代の阿闍梨様が山王祭の時は特別だとか。柔軟で気さくな人柄のお方だったとか。お会いしたかった。
0200名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/04/23(月) 00:30:49.57ID:Fa8z1g0Ca
山王祭の時は特別って・・・在家にとっては歓迎だけど、そう言う特別が「アリの一穴」で、

益々「戒」が形式だけのものになってゆくのでは・・とチト気がかりでもある。

賛否両論ありそうだな。
0201名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/04/24(火) 19:56:46.58ID:A5c056UmM
もう何年もやってる事だから今さら。
0202名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/04/24(火) 20:10:53.10ID:7RFkzBWPd
別に回峰行者は戒律守ってるわけじゃないし
0203晴明公
垢版 |
2018/04/24(火) 20:59:49.34ID:AF0v661D0
天台のお経でやったら、水湧き出さす感じになるけど、仏教使いかた、難しいでやめとけよ。いとこら、小寺と小神社以外、キリスト教のバルンガー(パワーアップ)するやつやっとんで、かえにいけよ。悪魔。全滅さして、星かえんぞ、いとこら。
0204名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:29.84ID:P/OoSx+Y0
>>おまいら、自作?
レス早ぇーし、
鯖食ったっていいじゃん、山下りてるんだし。
実は内縁がいるんだけど、12年籠山せなあかんし内密とかどうすんねん。
0206名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:33:12.99ID:vFSFvWhL0
>>2018年4月19日(木) 謹告
赤山禅院の前住職、叡南覚照 大行満大阿闍梨は、かねてより療養中のところ、尊体にわかに不調となり、平成30 (2018)年4月9日夜、遷化なされました。世寿九十二でした。謹んで報告申し上げます。
葬儀は、延暦寺 一山葬として、5月10日午前11時より、大津市坂本 生源寺にて行われます。喪主は、現赤山禅院住職である遺弟 叡南俊照 大行満大阿闍梨です。
お問い合わせは、律院へお願いいたします。
(赤山禅院へのお問い合わせはご遠慮ください)
0207名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/05/04(金) 19:18:40.65ID:ZoYFkD6f0
特別公開 庭園めぐり

公開日時:5/3(祝)〜5/6(祝) 10:00〜15:00

公開庭園:律院・円乗院・芙蓉園別館

料  金:1,000円(セット券) 400円(個別券)  

http://www.otsu.or.jp/event/archives/143            
0208名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/05/09(水) 21:51:17.18ID:n+aO3SX/0
5月10日は生源寺にて遷化なされた前住職 叡南覚照 大行満大阿闍梨の葬儀あり。
明日です。
0211名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/06/05(火) 18:16:34.90ID:H0kLMJVIx
不動堂の横にあったプレハブ小屋と、信者に配るうどんとか調理してた建物がなくなって
更地になってた。
0212晴明公
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:28.82ID:HdvwhFt60
小学校の図書館にある、歴史マンガに書いてあるやけえどもな、お経2時間、八時間したら、こんな感じになるぞ。
0213晴明公
垢版 |
2018/06/20(水) 12:18:18.44ID:8ivOU6oX0
川脇太一って言うとる奴ら、悪魔な、ストーカーやろ、いとこら。
0215忠武飛龍@渾沌堂主人雑記ブログ””管理””人
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:05.36ID:MnDJkSwY

https://headlines.ya...29-00000015-ykf-soci


 寿栄小学校のブロック塀倒壊については、大阪府警が業務上過失致死容疑で捜査している。
21日には、3年前の15年秋、学校側が、外部の防災専門家からブロック塀の危険性が指摘されていたことを市教育委員会が公表した。ただし、その市教委も学校から報告を受けながら、建築士の資格のない職員による調査で「安全」と判断していた。

 当然、保護者から不満の声が上がった。さらに、先週行われた緊急調査では、高槻市内の59の小中学校のうち15もの学校で、建築基準法の基準を満たしていないブロック塀が確認される残念な続報がもたらされた。

 このブロック塀の件と関係なかろうとは思うのだが、たまさか今週私は、高槻の学校教育についての奇異な歴史に接した。1970年〜90年代に実施されていた「高槻方式」と呼ばれる、進路指導について知ったのである。

 先週木曜(21日)、私がレギュラー出演しているインターネット番組「真相深入り! 虎ノ門ニュース」に、タレントのつるの剛士さんがゲスト出演してくれた。
つるのさんは今月上梓した著書『バカだけど日本のこと考えてみました』(ベスト新書)の中で、80年代に小学生として過ごした高槻市の教育実態を記しており、この件を番組でも披露した。

 国旗掲揚、国歌斉唱廃止、「皆平等」ということで運動会ではみんな一緒にゴールする…。
これらも私には奇異だが、高槻に限った「方式」ではない。同様のことが日本各地で行われていた。その証拠に、番組生放送中、全世界に住む視聴者の方々から、「自分も音楽の教科書の『君が代』のページに紙が貼られていた(隠されていた)」などのメールが多数寄せられた。

 しかし、「高槻方式」と呼ばれた進学指導については、全国の他地域から「うちも」とのメールはなかった。

 その特異な「方式」とは、公立校の教師が、主に勉強のできる子の私立学校進学を断念させ、近所の公立学校への進学を強要する指導だ。
高槻を含む大阪の一部地域と、和歌山で行われていたこの進路指導は、「地域の学校間の学力格差をなくす」ことを目的とされており、「地元集中」とも呼ばれていた。

 他県では、同じ目的で厳格な学区制が採られたりしたが、高槻方式はそれらとは異次元の醜悪なものだった。

 成績優秀な子の家に教師が出向き、「私立に行くな」と説得した。「どうしても私立に行くなら皆の前で『友達捨てる』って言いなさい」とか、「内申書を書かない」と迫る。
まるでカルト宗教か、共産主義国家かという恐ろしさ。当時、この地域の特殊な教育を嫌って、他へ引っ越す人も少なくなかったという。

 手法のひどさもさることながら、高槻方式の異様さは、それを日本教職員組合(日教組)のみならず、教育委員会も推進していたとされる点にある。
この体質を、現在の高槻市教委のブロック塀への対応、姿勢に、つい重ねて見てしまうのは私だけではなかろう。

 高槻といえば、地元代議士は立憲民主党の辻元清美国対委員長だ。通常国会閉会後、時間ができたらぜひ、辻元さんにも地元・高槻の教育実態についてご意見を伺いたいものである
0216名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:37.51ID:L6ucKluyM
無動寺一日萬拝の日に叡南阿闍梨さまが
律院に戻られる時をお見かけした。
信者さんと急な坂でも疲れた様子もなく
たまに立ち止まり、ここは昔よりかなり整備されたとか話されていたのが聞こえた。途中で追い越したが、その後、同じケーブルに乗られた。数人の方が席を譲ろうとしたがご遠慮され、後ろで堂々とお立ちになっておられた。神々しさがあった。
ケーブル駅からは律院のお迎えの車に
乗られた。これもいいご縁と思いながら
見送らせいただいた。
0217忠武飛龍@渾沌堂主人雑記ブログ””管理””人
垢版 |
2018/07/22(日) 15:03:51.65ID:hRoDYuGF
IDチェンジを失敗し自演バレしたホモ、自分がパンツを送りつけたホモなのにそれを○脇さんだと立場逆にして嘘を風潮しいろんな板で嘘の工作してるホモ『川西貴明』さん、いかがなされましたぁ(・∀・)ニヤニヤ



452 名無しさん@京都板じゃないよ 2018/06/22(金) 00:15:41.05 ID:b/Gjod4T0
>>448
川脇太一は男が目当てで精神保健福祉士になったびかもな
心の弱った男を狙ってとか...

454 名無しさん@京都板じゃないよ 2018/06/22(金) 19:38:56.91 ID:b/Gjod4T0
>>452
ホモなのは知らなかったが川脇太一は昔からヘタレ
だから弱い者を狙ったのかもしれないな
高校時代、俺らにビビって便所で弁当を喰っていたくらいだから
>>440その西村研とやらにけんかしに行く度胸なんかないだろ
ネットで吠えているだけ
でも川脇が精神保健福祉士になったのは知らなかった・・

455 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2018/06/22(金) 19:44:52.30 ID:dI7GvozyM
>>454
川西さんwww
大事なとこでチェンジミスらんといてくださいよ( ´,_ゝ`)プッ

456 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2018/06/22(金) 19:51:40.58 ID:dI7GvozyM
で、弁護士からの要求で5ちゃん運営がIP開示し法的処置された西村研を擁護して、
誰彼構わず○脇認定し、西村研被害者までを○脇認定してきたホモ川西貴明さんは稲荷信者たちを敵に回し自演までして粘着してこのざまかよ( ´,_ゝ`)プッ
惨めだなお前の人生( ´,_ゝ`)プッ
0220名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/08/26(日) 08:26:32.42ID:3weGRcTd
今日可愛いJCのおっぱい揉んじゃったわwwww
ショッピングモールの曲がり角で走ってきたその子と鉢合わせてとっさに出した右手で左乳揉んでやったわ
そのまま下にズラしたから鼠径部あたりまでズルッと撫でたwww
0222LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/03(月) 07:42:36.54
>>221
ttp://asyura.x0.to/imgup/d3/731.jpg
 ――除染は進んでいますか。

 「田んぼは、やりました。大型のトラクターで40センチぐらい耕し、ゼオライトをまいて、また耕す。
その粒に土の放射能が吸着する、それが除染だ、つうから」
 「だけど、おがしいっしょ。稲は放射能、吸わねくなるかもしんねえよ。
でも土にある絶対量は変わってねえんだから。汚染された土の上で、俺たち毎日、朝から晩まで働いてんだよ。
将来どうなんのかな、いつか影響出んじゃねえかなって不安だらけだもん」

 「国との交渉のときも、ひな壇に座ってる農水省の人に向かって何度も言いました。
あんたら除染の『除』って、どういう漢字書くか、わがってんのかって。たーだ混ぜただけで、なんで除染になんのって。
したら、みんな下向いて書類見てるんだ。その通りだって、思ってんじゃねえの」

 ――汚染された表土を、はぎ取れないものですか。
 「薄くはぎとれんなら、まだいがったの。
だけど事故の翌月に、耕していいっていう県の指示があったんだから。俺も半信半疑だったんだけど、みんな耕したんだ。
あそこで耕さねきゃよかったの。1年は作物つくんな、補償は出すって言えば、いがったんだ。
おっきな分かれ道だったんだ」

 「機械で、はぎとんのは簡単です。
だけど40センチも土とっちゃったら、今度はろくな作物できねえから。
ふかふかのいい土、1センチつくんのに何十年もかかんだよ」

 「8代目の俺の代で、田んぼを荒らすわけにいがねから続けてんだ。やんねで、ぶん投げとけば、すぐに荒れ地になる。
周りにも迷惑がかかる。それに、つくんねきゃあ賠償も出ねえし、収入もねえもん。生活できねえ」

 ――育てた農産物への賠償は?
 「販売実績があって損害を証明できるものにだけ出ます。
たとえば、事故前に2000円で売れたのが1500円にしかなんねえんだったら、その差額は東電が賠償する。
だけど、天候不順で値が上がったキュウリはこの2年、賠償出てねえんです。事故前より高い値段で売れたんだから払いませんって。
おがしいっしょ。もしも事故なかったら、もっと高く売れてたんだよ。他県より安いんだよ。
もう、東電はカネ出したくねぐて、しょうがねえんだから」

 「俺たちだって請求もできねえようなものも、いっぱいあんだ。もう戻ってこねえものが。
うぢで毎年つくって食べてた椎茸(しいたけ)も、山のふきのとう、たらの芽も、全部ダメになったけど一切出ねえ」

 ――風評被害はどうですか。
 「 俺も本当は食いだくねかった。まあ、よそで買うわけにもいがねから食いましたけど」

 「ただ、出荷すんのは、なんか悪いことしてる気がして。
だから東京の人が、福島のは食いたくねえという気持ちは、よくわかる。こんなボロ原発あっとこの、わざわざ買って食いてえかえ。
これは風評被害じゃねえよ。根も葉もない噂(うわさ)が広まって売れねえのが風評被害だけど、じぇねえっしょ。
根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ、放射能が」
0224LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/03(月) 18:22:05.15
>>223
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

表面上は精神的な対価を取引しているので
今の法律では取り締まりできないが、
仏教・神道は宗教法人の皮を被ったネズミ講である。
0225LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:30.83
>>224
2014年11月29日、成田山僧侶(当時29歳)は交際相手の女性(当時26歳)に対し、「メールの返信が遅い」と因縁をつけ、「家族全員、殺す」と脅して呼び出した。
日本刀をふりまわし「やくざ事務所に連れていく」と車でつれまわし、現金とキャッシュカードを脅し取った
12月1日、恐喝で逮捕!
僧侶は女性に暴行DV被害もしていた
http://blog.m.livedoor.jp/aokichanyon444/article/55038618?guid=ON&;p=1&type=more
0226LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/08(土) 09:00:24.56
>>225
北海道の奴らはざまあだったなw
20人近くおっ死んでて久しぶりに心から笑ったわw
こちとらトタン屋根すら直せてないのに遊んでた奴らへの天罰やなw
0228名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2018/09/10(月) 19:09:13.67ID:ZAfX+b+ha
age
0231LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/12(水) 18:22:52.21
>>230
               ,ィ=‐/゙``>‐''"'ヽ
         _,,,,_ ./´,斗''゙".三ミ:ミ`;ミ''<,゙ヽ
.        ,イニニi>´. ,  ヽ `゙ヽ.`ヽ,`'ミヽ,i,ヾ;-、
.      ,r十ニ/./ i   ゙i.  ヽ. ヽ.`V.} .iヾ)
     /ニニニ/ , /.  !   .li.  ゙i i .i. ∨/! |'K、
     iニニニi i .i,,x |   !i ̄` i i ! l / ,iリト.〕
       `メニ! i i.  !.  _,.L.......⊥L.|__j  ,ノシ.l/
      `'‐|. レ+'''゙´ ̄        ゙'!.「i 彡゙ゲ!
         └ 'i ! x=ミ    x=ミ.  !.!.|-‐y,ィ゙
           ! 、、  、      、、、 i.!.「,.ノ
        _,,.ヘ八    - 、     ! ノ      
         ! |.  >、 `ー '  イ (,{
 _人_     (メ::::_:::::/::| ` r ' //: ヾj-、
 `Y´     /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´::::::::)  /゚}∩  * 
        /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.      /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}  )  っ
     //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
     /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
     !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
     |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
     `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
      //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
    /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
0233LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/14(金) 18:24:40.46
>>232
自分の強さが、ドラッグ頼りのようなものだとわかってのか、
インドラ(帝釈天)は厳しい修行で強くなっていく苦行者に常に不安を抱いていたという。
彼が「オレの地位を脅かすかも」と考えた苦行者のもとに天女のアプサラスを送り、
その修行を邪魔させたという神話もある。
※仏教的に言えば、ブッダの修行を邪魔したマーラみたいなものだろう。
  はっきり言って修行僧にとって、インドラはただの悪魔と変わらない。
0237LGBT運動大阪代表『川西貴明(ゲイ)』
垢版 |
2018/09/18(火) 09:42:21.81
>>236
仏教は、ガウタマ・シッダールタというシャカ族の王子が家出(出家のタイプミスではない)
して、ボンボンだから自活できず、困った困った。腹へるし。
まぁ教養だけはあるので、バカは知らないような難しい言葉を適当に並べて話をするうちに、
バカが1人、2人、3人・・・と集まってきて、そいつらからお布施を取って、生活資金に
して、まともに働きもしないまま、うまいことやって、平均寿命が短い大昔なのに80歳
まで生きました。
人生に疲れた人々の心の隙間にうまく入り込んで洗脳していった。そういう宗教。
怪しい新興宗教を語る詐欺と同じ。
まぁ、宗教はみんなそんなもんだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況