X



トップページ神社仏閣
1002コメント330KB
【妙音】弁才天信仰について語りましょう【宇賀】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/29(木) 21:14:44.72ID:/lLTFKhg0NIKU
弁才天信仰について語りましょう。
弁舌や財福の神様として有名です。

弁天様の御縁日は己巳です。
己巳に弁天様の神社仏閣に参拝すると良いでしょう。

弁天様の有名な神社仏閣では
滋賀県・竹生島(宝厳寺)、奈良県・天河(天河大弁財天社)、広島県・厳島(大願寺)、 神奈川県・江ノ島(江島神社)などがあります。

関連スレ
【竹生島】都久夫須麻神社宝厳寺【日本三大弁財天】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1316954650/l50
【弁才天】 天河大弁財天社 【日本三大弁財天】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1395707304/l50
【宮島】 厳島神社・大願寺 【日本三大弁財天】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1316777960/l50
【宗像三女神】 江島神社 【江の島】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1314935876/l50
0875名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/11(火) 21:50:41.59ID:ergstMs/a
本人も大乗仏教なのに鍵かけて内輪でやり取りするのは疑問だったんだろうし。
けどメンタ病み持ちは大丈夫と思って解錠したが、大丈夫の呪文が解けたときのギャップが
心配ですね。
ここで噂になれば気付くと思いますし、スレ民しゃらくせぇとか思うくらいなら
心配ないと思います。
だって輪番になれば色々な人が来ますしね。
0876名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/11(火) 22:06:13.25ID:ergstMs/a
うーんと、ここで噂になったから鍵閼伽だと
その程度の器だったことになるし、そんなんで輪番できるのか?になるし
ツイは諸刃の剣だと思う。延暦寺って個人のsnsはどう指導してるんでしょう?
メンタル病みだし、どうなんやろう。
本人と関わったことがあるだけに心配ですね。
0877名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/12(水) 00:18:43.08ID:2G7H3qCI0
facebookには部長級の人が何人かいるけどね
あの人のフォロワー見ると、発達障害とかADHDとか書いてる人が多い
「ボクも発達障害かも」ってカミングアウトしてるようなもんだよ
0881名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/14(金) 00:03:14.02ID:F4d1KVZ90
一人の人間が誰にも迷惑かけずにやってることをあーだこーだ言うことのほうが器が小せえんだよ
口を慎めよ。
0884名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/14(金) 20:20:15.80ID:MKa/EYair
上の六つが弁財天で
あとは、関連性の高い所みたいなんですけど。
本見てないから、見た人いる?
ちなみに富士山はコノハナさんの本が弁財天と
いう説もあるみたい。諸説あるから。
0888名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/15(土) 12:16:41.48ID:x4F3EXM7r
もちろん題名とか知ってます。尼に
レビューが二件しかなかったから
読んだ人の感想が知りたかっただけなので
絡まなくて大丈夫です。
0889名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/17(月) 00:13:37.07ID:P9EhApBD0
高野山に七弁天、比叡山に三弁天
山では水が貴重だから水源を大切にし、弁天様を祀る
水は生命の根源
0890名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/17(月) 11:59:25.04ID:zxqRbO9ua
りゅー◯◯さん、次期輪番だとか言ったり
お不動さんのお守り作る相談とかTwitterでやってて
いいのかな、はらはらするわ
0891名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:35.49ID:Q0hUZyGb0
>>890
私も気になっています
まだ今の輪番さんが1年目ですから、次期輪番を公言するのは早すぎだと思う
今までだと前の輪番さんの最終年に引き継ぎがてら弁天堂の法要に出仕して、
そこで前任者から信者さんたちに「次の輪番です」って紹介するパターンよね

お修理の寄付を募集するのも、お守りを授けるのもいいですけど、
お坊さんが主体じゃないと、「私が提案してお守りを作ってもらった」とか
勘違いする人が出てきて、後々トラブルになりそう

弁天堂って独立採算らしく、輪番引き継ぎのときにはお守りなどの授与品を
棚卸しして、その代金を新任者が前任者に払って輪番を始めると聞いたことがある
それで、今から信者獲得に必死になってるのかなあ
0892名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/17(月) 16:30:52.20ID:7WwN1jfLr
輪番なんて先の先の先までとっくに決まってる話だし、そもそも一山の住職が自分の寺で好きにやってることを誰に遠慮する必要があるのかね。
鍵垢でもないんだから意見あるなら本人に言えばいいのにダセェこと書いてんな。
0893名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/19(水) 19:16:15.45ID:ubiwnZvS0
家に弁天さまの仏像をお迎えしたら、お酒が集まるようになってきた
中元歳暮でいただいたり、弁天さまのお寺でお下がりだったり
今も一升瓶が三本ある
0895名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/20(木) 22:51:23.53ID:bkoduDsl0
畢婆伽羅・毘羯羅
0898名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/22(土) 09:18:58.99ID:R8P3lpJfr
天部に嫌われたらおしまいってお坊さんがいってた。
確かに知ったきっかけで信仰をしようとしたが、嫌われていると
近づこうとすれば相手は離れていく。
無理にすれば障碍が起こる。あんたは無理と知らせる。
だいたい自己中なやつは嫌われる、この世でもそうでしょ。
それも個性だから受け入れろ縁だというのは傲慢。
0899名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/22(土) 21:40:24.65ID:a9J7Ge0za
お守りつくるにはどうすればいいかとか護摩の灰はとか
もう小僧でもないのに。
祖父は大僧正なんだし、なんでど素人に聞くのかなと。
小僧時代お堂に随身していれば灰佛とか思いつくだろうし。
0902名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/23(日) 19:17:34.73ID:BoCISgwH0
「神仏に金運をお願いしても、サラリーマンの臨時収入は遺産か慰謝料だから、お金は入っても幸せにはなれない」ってきいたことがあるんですよね
なので、定期的に宝くじ買ってたら、寄付にもなるし、神仏がお金を授けようと思ったときに宝くじ当選という幸せな形がとれるなと思って、買い始めました
0903名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/23(日) 20:12:29.48ID:Slzcssuqd
宝くじ利権を知ったらガッカリするけどな
情報出さない宝くじ機関の天下りが潤い、自民党のマネロンで選挙資金になるだけ
還元率が異様に低い時点で貧者の税金と言われている
0904名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:22.75ID:RXH8n/Ep0
パチンコが85%、公営ギャンブル(競馬や競艇)で75%、宝くじで46%の還元率ですよね
パチンコは私企業だからする気なし
公営ギャンブルも寄付に回るから公営ギャンブルでもいいんですけど、ネット投票の登録とか
ちょっと面倒なのでやってない。田舎なので場外売り場無いし
0905名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/08(火) 16:27:30.35ID:7KBIiIYDp
>>891
唖然ですね。
0906名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/08(火) 17:54:50.01ID:8hUwVF0z0
比叡山の弁天堂の次の人
仏像修理の寄進者の名前を賽銭箱に入れます
文字入れ、お金かかるみたいだから希望者は別料金払って下さい
胎内に寄進者名簿入れます
なんだかブレブレ
修理代以上にお金が集まったんだよね。それなら、そこから賽銭箱の名入れ代出せばいいやん
胎内に名簿入れるなら費用は紙代程度だから、別料金集めなくてもいいよね
初めてのことだから手探りなんだろうけど、見通し立てるとか、経験ある人に相談するとかしないとね
0909名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/08(火) 21:57:18.11ID:KJ0jUHpF0
坊主がテメェ一人でやってることを脇からあーだこーだ言うのに何の意味があるんだか。

否定的な感想なんて自分の中に仕舞ってりゃいいのにこういうところに書く自分の意図を考えてみたら?

邪悪で胸くそ悪いわ
0912名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/21(月) 11:27:37.06ID:UPYOS0cv0
京都の円山公園の近くにある吉水弁天堂
鳥居と狛犬があって神仏習合形式
本堂裏に宇賀神を参拝できる窓あり
卵を御供するケース(裸で置いておくとカラスが食べて汚くなるらしい)があって巳神信仰も見られる
慈鎮和尚が比叡山の無動寺弁天堂から勧請したそうだ
0913名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/06/21(月) 15:58:58.19ID:Fq4jE34g0
>>912
もう少し山の方へ上ると歓喜天の聖天堂があるお寺?
0916名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/10(金) 21:31:44.24ID:/jXnsmznr
書写山円教寺
廿一ヵ座集中祈祷 9月11日(土)12:00〜18日(土)12:00
「大辯財天供養法 及び大般若理趣分真読」
11日初夜座より18日日中座まで精進潔斎にて続けます。 一願を集中的に御祈祷します。
廿一ヵ座結願後、浴酒供
今月に限り、巳成金大祭浴酒供にて御祈祷を仕上げます。
廿一ヵ座のみお申し込みの方も浴酒供にご参加頂き、大弁財天様のお下がりを頂いてお帰り下さい。 一願意10,000円
0917名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:10.40ID:1iZHfH1i0
>>916
参拝した方いるのかな?
0923名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/19(日) 17:10:05.60ID:DDDCmMI/r
>>922
本日、円教寺の弁財天浴酒供開闢ですね。
0924名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/26(日) 17:12:12.95ID:Uw6GQOiHr
>>922
本日結願。
今年は一座、参座できました。
0925名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/04(火) 20:45:14.52ID:8vlfomncr
>>924
円教寺弁財天浴酒供の御札が漸く届きました♪
0927名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/28(金) 21:17:18.15ID:VW4MkWzPM
インドの3大女神で一番力が弱い弁天信仰が多いんだろうかやっぱりカタワの国よな
0928名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/29(土) 14:02:36.98ID:obZ8Vd/z0NIKU
☆律院弁財天浴酒供
二月四日(金)〜十一日(金)

☆伊崎寺
弁財天浴酒供 下記日時のみご随喜いただけます
9日(開闢)14時〜 
13日(中日)14時〜
16日(結願)10時〜
0930名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/29(土) 15:14:49.66ID:P30FYQ+2aNIKU
三大軍神だよね。
女性神で軍神って他に知らないな
0931名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/30(日) 01:49:27.53ID:PPx28PsW0
>>929
ドゥルガーはパールバディだよ。サラスワティではない
0932名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/31(月) 15:39:08.77ID:0MtbQG99d
しかし八ぴ弁財天は手に持つ道具や性格も含め
限りなくサラスヴァティよりも戦いの女神ドゥルガーに近い

源頼朝が江ノ島岩屋洞窟に勧請させたハひ弁財天は
あきらかに敵対する奥州藤原氏を調伏するのが目的だし
そしてその目的は叶った
0933名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/06(日) 04:39:12.31ID:7as4aUEH0
じゃあなんで弁天なの?
0934名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/06(日) 13:03:23.15ID:6wc34LHSM
 なんでサラスバティー風の供養するん?聖天様にガネーシャ式祭司するのと一緒だろ?
 培ってきた日本式供養を大事にすべき。
0936名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/09(水) 03:47:59.92ID:pxTHIuOid
デブで財宝の神クベーラが日本では筋肉質の毘沙門天になっちゃったり、輸入神は搬送中に説明書弄られて別物扱いされてるよね
0939名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/13(日) 15:01:42.91ID:j7Pu7hVtd
>>936
説明書が取り違えられてるのもあるよ。
韋駄天は少年じゃなく脂ギッシュなおっさんだし、弥勒は中性的な美人じゃなくてハゲでデブの布袋様だし。
0940名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/13(日) 15:21:34.89ID:ifrAwQQTa
摩利支天は女神だけど日本では鬼系の顔
0941名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/13(日) 18:33:30.23ID:b9F+nY0S0
京都三大弁財天神社
《白雲神社》妙音弁財天(市杵島姫命)
《宗像神社》多紀理比売命、多岐都比売命、市寸島比売命
《嚴島神社(池の弁財天)》市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命の宗像三女神
0942名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/13(日) 20:17:55.28ID:useqjzNK0
宇垣美里(フリーアナウンサー)の
宇垣、という苗字はウカノミタマに
そのルーツがある?○か?×か?
0943名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/13(日) 22:20:07.87ID:I3gyeLzY0
ドゥルガー
0945名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/14(月) 00:04:16.99ID:iWTG9BHi0
>>944
そう、ご縁無いんですよ w

今のところ御神徳も御利益も神通力も感じられず、です。
0946名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/14(月) 17:52:37.54ID:N5qoSpyb0Pi
都三弁財天
出町妙音堂、比叡山無動寺、京都御苑白雲神社 ってのもあるみたいよ
ttps://kyotofukoh.jp/report255.html
0947名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/14(月) 20:30:40.81ID:36miLgp80Pi
>>946
無動寺弁天堂は鎮守社かしら
出町妙音堂はガチお寺の系統
白雲神社も若干お寺の雰囲気
0948名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/15(火) 12:48:26.21ID:JcIE+BAn0
無動寺辯天堂は鎮守社ではなく、八臂宇賀弁才天像を本尊としたお寺です
堂前や参道に鳥居が並び神仏習合の形が残っています
0949名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/15(火) 22:13:26.23ID:Zl+W2U8y0
本当にハッピーです。

オン・ウカヤジャヤギャラベイ・ソワカ
0950名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/06/01(水) 18:31:20.25ID:dkdtDmwBa
ベンベン
0951名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/06(土) 12:25:57.82ID:gjw/8NCO0
辯天宗東京別院設立60年祭
大辯才天女尊御開帳!!!
令和4年11月20日(日)〜23日(水・祝)
於:辯天宗東京別院(JR渋谷駅から徒歩10分)
0952名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/09/14(水) 00:18:50.12ID:tUSb0GRN0
もう日が変わったけど、昨日は己巳で、不忍池弁天の巳成金でした
0953名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/11/02(水) 15:05:23.24ID:y49EcavY0
烏帽子山最福寺
大弁財天招福 商売繁盛・家門繁栄 護摩祈願祭
11月1日(火)〜3日(木祝) 11:00〜
0955名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/15(土) 21:45:37.48ID:/p3FuVQGr
金華山黄金山神社
5月10日(水) 初巳大祭前夜祭 (午後4時)

当日参篭(宿泊)されないと参列できません。
夕暮れの中巫女が舞う浦安舞は厳かで神秘的です。

5月11日(木) 初巳大祭本祭 (午前10時) 

辯財天信仰に基づき、辯財天のお使いが蛇(巳)であることから、
毎年5月最初の巳の日、古式に倣い厳粛かつ盛大に斎行される当社最大重要な祭儀です。
また、この日より七日間を初巳大祭祭典期間として、御祈祷を受けられた皆様は、御本殿昇殿参拝が特別に許され、
前日から参籠されますと毎朝の御本殿開扉祭に参列することもできます。

5月14日(日) 初巳大祭神輿渡御 (本祭に引き続き)

巳の刻の本祭の後、古式ゆかしく担がれる神輿は七福神、稚児の行列とともに山を降り、
正午過ぎには海岸御旅所にて海潮祓の特殊神事が斎行され、お山は大変賑わいます。
0956名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/21(金) 11:35:05.25ID:WG5b2ARvr
弁天宗の8月8日の花火大会🎇は今年は行われるようだね
♪♪♪
0957名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/21(金) 17:52:09.95ID:eTW6Ngr6p
>>708
くれてやったと思えばいいだろ
おまえが布施だと思えば布施だよ 
盗られたと思うから相手が盗ったことになって偸盗の悪業を積ませてしまうんだ
まして憎むなら盗った個人を憎めばいいものを、盗った人の属性でひっくるめて憎んで世代間憎悪を煽るとはとんでもないんだよ
0959名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/17(日) 21:19:01.63ID:Ff7ppyyY0
北鎌倉円覚寺 60年に一度の神事・仏事・パレード

洪鐘弁天大祭
2023年10月29日(日)開催

今から約720年前、円覚寺にある国宝・洪鐘(おおがね)の鋳造の成功を祝い、
江島神社と円覚寺が共同で神事・仏事を行い、
儀式に併せ山ノ内の村人が洪鐘弁財天を奉戴し盛大に行列したことに端を発するものです。
1480 (文明12) 年より開催され、その後も60年の庚子 (かのえね)年に続いてきました。
円覚寺建立・開山の目的、梵鐘である洪鐘の歴史を再確認し、
60年後、120年後の世に繋げるべく、
2023(令和5)年10月29日(日)に開催いたします。

https://oogane2023.jp/
0960名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/29(金) 02:19:56.72ID:XGXOF+Nm0
不忍池、宇賀神さんがお堂の前で自由に触れる感じで祀られてて、撫ででる人も多いけど、あんな扱いでいいのか?
0961名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/10/24(火) 19:38:59.60ID:WptP3Okna
弁才天の本地仏は如意輪観音でしょうか?、
0962名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/11/06(月) 11:30:54.54ID:6xGG75qI0
>>961
ググればわかるだろ
0963名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/11/29(水) 14:45:27.75ID:NBNC8yOt0NIKU
いいこと述べてるスピリチュアリストもいるが具体的に神様のことを詳しく述べてるのは和魂だけだな。そもそも管理人のシンクロニシティが神懸かってる。

※URLの3箇所の「あ」は抜く
■『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
http://worldあmateあfan.blあog119.fc2.com/blog-entry-540.html
■『巷の「霊能者」「スピリチュアリスト」「宗教」が知らない神様や龍神の話』
■『イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストに要注意』
■『【龍粋社】天妙龍啓 (天川龍一) さんって凄そうですけど実は』
http://worldあmateあfan.blあog119.fc2.com/blog-entry-331.html

※龍枠社はイカサマだから要注意なwww
★【注意勧告】2022年被害報告件数ダントツ1位! 龍粋社の闇を暴く!
youtu.be/gULUr-2Rrv0
オンライン神社とかボッタクリとかやってるよう身分でなにが霊能者だよ(笑)私腹を肥やす低俗下品な2人に高級神霊が降りるわけがないだろが!!
0964名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/09(土) 23:04:20.67ID:J3Wj7v3m0
宇賀神さまをお迎えしたいなと思っているが、木彫の仏師は多いが金属を扱う仏師が見つからず、難航している
良い入手先が見つかった時がご縁なんだろうな
0965名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/31(日) 16:11:14.43ID:NGpVvPpc0
書写山円教寺の弁財天浴酒供は今年は12月17日〜25日にあったんだねぇ。
開闢が17日でホームページに告知されたのが19日ってw
このあたり、あっちこっち出てたからわからんかったわ♪
0967名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 02:14:53.55ID:6HV/HcPP0
三室戸寺に新たに宇賀神像ができたみたい。
不忍池弁天堂みたいに露座らしい。
0968名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:57:31.39ID:XuPYvw/n0
三室戸寺、11年前にはもう宇賀神さまおられたけど、こちらとは別に新たにまつられたの?

ttps://gigazine.net/news/20130101-mimuroto-guardian-snake/
0969名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 06:10:40.97ID:OTc2CeIn0
己巳
0971名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/04/06(土) 22:01:18.81ID:b+hEeJIza
NORIKIYO捕まった?
ガソリン満タンだった?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
0974名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/04/07(日) 00:26:24.04ID:LifcLUxr0
そういうのって予備校とかのレベルだ
いっそのこと好きになってたのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれない
あんなので
0975名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/04/29(月) 01:55:45.78ID:ht2P+WwN0
宇賀神とは夫婦なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況