朝鮮語のワカソ(ワツソ=来るとカツソ=行くとの合成語で往来するの意味)が和加佐と訛って、後世になり若狭となったとか
遠敷(おにゅう)は、おにふ・朝鮮語ウオンヌー=遠くへやるとか遠くから来て敷く意味が訛って乎尓布となり、現在の遠敷になったとか、いろいろ説がありますね
根来(ねごろ)も、ねごり・朝鮮語ネコール=我々の故郷という意味で新羅系の発音だとか