X



トップページ神社仏閣
252コメント120KB
福井県の神社仏閣 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@京都板じゃないよ2014/12/27(土) 18:36:24.15
永平寺・三国神社・剣神社等
県自体は地味だけど、結構由緒あるところが多いんですよね
語りましょう
0203名無しさん@京都板じゃないよ2022/10/20(木) 23:56:05.87ID:wPlrXJTh0
歌手西川貴教の母方の里旧三方郡十村の中川家近く三方上中郡
若狭町末野の須部神社の御祭神が蛭子(エビス)大神とされて
いるが内陸の地で海洋民神を祭祀は不審
末野=須恵野=陶野で本来の御祭神は配祀扱いの陶津耳
だったのではないか?
0205名無しさん@京都板じゃないよ2023/01/22(日) 09:33:21.20ID:aiR0WH5q0
>>164 >>204
福井市毛矢3丁目の毛谷黒龍(けやくろたつ)神社がどういう方面で評判よさそうなの?
高?大神・闇?大神・継体天皇をご祭神とする足羽山公園の麓に坐し 
高?神・闇?神は洛北貴船神社の雨・水を司る異名同神の龍神だが
当社の現社名の「黒龍」とは何を指すのだろうか?
0206名無しさん@京都板じゃないよ2023/01/22(日) 09:41:50.01ID:aiR0WH5q0
>>205
自己レス。文字化け「?」はいずれも当用漢字外の
雨かんむりに「龍」の一字。読みは一字で「おかみ」
0207名無しさん@京都板じゃないよ2023/01/22(日) 17:00:14.92ID:LMvMtiXZa
毛谷黒龍神社の評判は神社がパワースポットを自ら大々的に掲げてるのがひとつ
また龍神ファンやスピリチュアル好きな人がブログなどで書いてるのもある
祭神は京都の貴船神社の神と同じ
また九頭龍川の伝承から黒龍は九頭龍とも言われてる
継体天皇が元の名前は黒龍川だった九頭龍川の治水後に安泰祈願して建立したとか
黒龍が何かははっきりしないけど、九頭龍川上流の平泉寺白山神社の伝承から九頭龍かもしれない
ご利益は、実際に何度も通ってみた感触では、他の人も言ってるけどマイナス感情を払拭して前向きになれるとか元気が出るというのはあった気がする
0208名無しさん@京都板じゃないよ2023/01/23(月) 17:44:26.94ID:vj3koDHb0
>>207
>九頭龍川の伝承から黒龍は九頭龍とも・・・・・
>九頭龍川上流の平泉寺白山神社の伝承から九頭龍かも・・・・・
それぞれどのような伝承のことでしょうか?
黒龍(くろたつ)>>205は字義通り黒色の龍を意味するのでしょうか?
一身九頭の竜出現とかの荒唐無稽説など諸説ある九頭龍川の河川名由来は
私見では「崩川(くずれかわ)」の転訛説を妥当と考えます。
0209名無しさん@京都板じゃないよ2023/01/23(月) 19:58:05.40ID:r2NL29tpa
越前名蹟考で調べたら白山権現とともに九頭龍が出てきます
確かにくずれ川というのも云われてますね
0211名無しさん@京都板じゃないよ2023/02/27(月) 08:51:21.80ID:T3SwdV1Ta
黒龍神社は遷座を繰り返してるみたいだね
最終遷座地が足羽山の麓の毛谷黒龍神社のよう
福井は他にも黒龍神社あるね
0212名無しさん@京都板じゃないよ2023/03/05(日) 14:47:44.01ID:xuzv47gR0
>>104
若狭国三方郡には平安時代能登郷・弥美郷・三方郷の3郷に加え余戸郷・駅家郷の
5郷があり三方郷に坐すのが三方郡式内社御方神社。
御祭神は櫛御方命とされているが本殿が2つ並んであるのも不思議。元来は
この地の産土神を奉斎したものか?
社号御方は地名の三方でミカタのミは美称でカタは潟だろう。
コイ科の淡水魚ハスが名の由来の?(ハス)川が三方五湖の三方湖に注ぎ湖畔には
名高い縄文期遺跡の鳥浜貝塚があり古くから開けた土地なのだろう。
0214名無しさん@京都板じゃないよ2023/03/19(日) 12:10:12.38ID:xFlwO5FU0
>>202
刀那(とな)神社は現在鯖江市内の沢町・上戸口町・尾花町の各所に坐し
各社ご祭神が異なるようだが越前國今立郡式内社の刀那神社は
何処の地だったのだろうか?
0216名無しさん@京都板じゃないよ2023/04/26(水) 21:18:05.74ID:5U6g9Hj7a
毛谷黒龍神社はスゴいけど、劣らずスゴいのは、木田神社内の晴明神社
ここは台風並みの圧倒的パワー!
御札とお守りあるし
0217名無しさん@京都板じゃないよ2023/05/02(火) 07:58:30.93ID:eda5uY7y0
>>139
金屋には式内社小浴神社もありますね
若狭小浜 小浴(こあみ)神社  御祭神:若狭彦/若狭姫  2016/11/26
ttps://www.j-sampo.com/goshuin/2016/11/若狭小浜%e3%80%80小浴神社/
0218名無しさん@京都板じゃないよ2023/05/11(木) 11:22:11.90ID:G9aAuE4qa
福井と言えば安倍晴明
0220名無しさん@京都板じゃないよ2023/05/14(日) 22:00:13.34ID:zlTyOh6Ma
福井市の木田神社内に晴明神社があるよ
晴明がこの土地に来たときに住人達に火伏せを懇願され呪法を行ったとか
それで空襲にも福井大地震でもその一帯は燃えなかったと伝わる
0222名無しさん@京都板じゃないよ2023/05/29(月) 10:09:07.89ID:Mpj6xYQ3a
劔神社の雰囲気いいな
0223名無しさん@京都板じゃないよ2023/05/31(水) 22:40:26.02ID:89K06+Cxa
東尋坊近くの雄島という無人島の大湊神社は、昔アンビリバボーていうテレビ番組に出演してた霊能者、立原美幸さんが強力なパワースポットととして霊視してた動画がYou Tubeにあるね
0225名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/05(月) 15:50:28.20ID:2ZDJHfbe0
>>220
越前に安倍晴明が来臨?
受領職でない平安京の朝廷陰陽寮の終生役人だった
安倍晴明が越前の地に赴いたことなどないよ
0226名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/05(月) 17:01:47.64ID:/NeOj5zA0
福井県のもの
0227名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/05(月) 21:53:54.16ID:0sEm2Y2Fa
お忍びで晴明が福井に来たかもしれんよ
土御門神道などがあるところだから何らかの伝説が後世に作られたのだろうけど、晴明神社には実際に不思議な厄除けパワーがあると感じた
0229名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/18(日) 15:34:42.39ID:CGEXzAem0
>>170
BS番組「神社」特集で越前市大瀧神社社殿を写真家
藤塚光政が紹介
NHK-BSプレ 『美の壺』スペシャル「神社」
【出演】写真家…藤塚光政 【語り】木村多江
2023/01/06 14:30 〜 16:00 
0231名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/21(水) 07:16:31.33ID:VXw8iFXP0
どこもかしこもカラカラで汚えなあ
便所で水けちったら臭くておしまいだろうが
蛇口の井戸水とめんなバカども
0232名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/21(水) 07:17:20.63ID:VXw8iFXP0
水洗のようにドバドバ敷地に井戸水流せ
不潔ども
0233名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/26(月) 21:11:01.68ID:C0bmIPdZa
安島の雄島の大湊神社は柱状節理の岩でできた島そのものに人を寄せ付けない威厳を感じる
0234名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/27(火) 08:50:41.31ID:tbzGZ9py0
パチンカスやゲーセン好きなやつは神社仏閣に住みこめよ
なんだかピッタリだ
ものすごいところだなパチンコは
0237名無しさん@京都板じゃないよ2023/06/29(木) 21:28:11.45ID:J3eY+6RQ0NIKU
>>202
BS火野正平『にっぽん縦断こころ旅』2023福井県週2日目
6/14放送に河和田町敷山神社の境内社漆器神社が登場
0241名無しさん@京都板じゃないよ2023/10/18(水) 02:06:36.06ID:9quUZYQV0
>>207
平泉寺白山神社といえば三馬場の一つ越前馬場。
お隣り美濃馬場は白鳥町長滝白山神社?白鳥町石徹白の中居白山神社?
0243名無しさん@京都板じゃないよ2023/12/07(木) 07:20:33.35ID:10AdNsdA0
>>224
継体天皇は三国湊出自の越王だった?
倭王の系譜 第36話 越王ヲホド(後の継体)の登場と新王権 
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054887333022/episodes/1177354054890093574
0244名無しさん@京都板じゃないよ2023/12/11(月) 08:12:45.95ID:l1lGuTNm0
力の強い寺社はどこ
0245名無しさん@京都板じゃないよ2023/12/12(火) 13:27:37.95ID:znKW0uMx01212
どこ
0246名無しさん@京都板じゃないよ2023/12/15(金) 23:50:25.71ID:dK15H7eX0
>>243 
地元史家による高志国と継体天皇考発見
葬られた古代王朝 高志国と継体天皇の謎 宮崎正弘 宝島社新書 2021.11刊 
0247名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/08(月) 23:05:10.04ID:jFiEDEw30
毛谷黒龍神社の授与所がお守り目当ての客で行列
辰年なんで大人気
0248名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/12(金) 16:19:11.28ID:C2ntzrB60
>>239
1/12(金)16:05〜NHK総合で1977年『NHK特集』「永平寺」再放送
“雪にかこまれ氷点下10度を下回る寒さの永平寺の冬、午前4時半から
午後9時まで修行に明け暮れる若き雲水たちを追う。”
『NHK特集』「永平寺」 1977年  道元禅師曰く「威儀即佛法」
0251名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/09(金) 04:35:13.06ID:3W0vQda60
>>243
今立郡式内社?の味眞野神社(旧武生市池泉町)境内には「継體天皇御宮跡」石碑があり
継体天皇の宮居跡伝承があるようですね
【福井】 継体天皇の愛馬の体調が悪いのを憂えた住民が舞ったことに由来する民俗芸能「越前万歳」 味真野神社で奉納
ttps://ai.2ch.SC/test/read.cgi/newsalpha/1546746723/
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsalpha/1546746723/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況