>>78
当地遠敷川川上の白石に彦火々出見尊と豊玉姫命が
降臨されたからとされていますよ。
954名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:30:21.95ID:V5+1oNfm0
・・・・若狭姫神社
由緒では、彦火々出見尊と豊玉姫命が霊河(現遠敷川)の
川上にあった白石の上に相継いで降臨されたので、これを
若狭彦大神・若狭姫大神と称して祀った。
【歴史】謎多き古代天皇、福井に残る痕跡 朝鮮との結びつきも…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586958589/78-954