X



トップページ神社仏閣
267コメント128KB

福井県の神社仏閣 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/27(土) 18:36:24.15
永平寺・三国神社・剣神社等
県自体は地味だけど、結構由緒あるところが多いんですよね
語りましょう
0002名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/27(土) 18:56:47.58
ふげん
0004名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/27(土) 19:23:05.55
伏見稲荷分社
0009名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/27(土) 21:17:56.62
きんたま
0010名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/27(土) 22:16:12.72
きれいなきんたま
0014名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/28(日) 21:44:39.88
福井市安保町の報恩寺にお参りしたいとおもっているんですが、
法華宗真門流の檀信徒でなくても、お参りさせてもらえるんでしょうか?
0017名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/29(月) 18:52:28.72
なんか…哀しくなってきた…。
0019名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/30(火) 19:37:28.67
>>18
名田庄の天社土御門神道本庁でしょ?

お血筋の方が絶えて、現在は新興宗教・御嶽教の祭式に毒されていると聞きますが、どうなの?
0020名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/31(水) 03:12:54.83
>>19
山奥過ぎて行ったことないんで分からんス
若狭一宮の若狭彦・若狭姫なら行ったことある
山奥でもないのに若狭姫では猿が拝殿の屋根で暴れていて驚いた
0021名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/01/03(土) 08:06:08.37
>>19
まさか神降ろしまでは真似ちゃいないよな?
江戸時代土御門が陰陽師免許を全国の地方の民間陰陽師に下した時の条件に
「市子(イタコみたいな巫女)は当流では禁止」
とあったくらいなのだから土御門で神降ろしはしちゃいかんよ。

まー、実際には江戸時代に免許貰った民間陰陽師らの中に普通に憑り祈祷してた奴はいたけどね。
0022名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/01/03(土) 08:43:36.10
>>21
周辺住人ですが観光用物件としか思ってなかった
宗教行事で話題になるのは神宮寺(お水送り)
ここで送った水を奈良東大寺の修二会で汲むことになっている
0024名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/01/16(金) 00:00:29.00
劔神社(越前町)、国宝、重文あり。信長のルーツ
平泉寺白山神社(勝山市)、奥越の珠玉ともいいうべき神社、皇国史観のルーツ
明通寺(小浜市)、観光資源的には福井県随一の寺(であるべき)
三國神社(坂井市)、日本のルーツ
紙祖神岡太神社・大滝神社(越前市)、本殿、拝殿は重文
0025名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/01/16(金) 14:02:44.95
>>17
なにしろ福井県は、これら悲哀スレが伝統ですからねえ。
【地域】北陸から「福井県」が仲間外れにされてるc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1415161326/
【北陸】福井と無人島、住むならどっち?【田舎】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1397207672/
福井人が嫌われるのは何故?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1388399666/
なぜ、福井は存在感がないのか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1378133563/
福井県の方言はへんだ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1018059999/
0026名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/01/16(金) 16:14:12.40
昔、オレは自分の住んでいる地方(愛知県)が嫌いで嫌いで仕方がなかった。…いや、今でも大嫌いなんだが。
そんな我が家に、近くの大学に通う爽やかなお兄さんが下宿していたんだが、卒業して実家の生業を継ぐために帰られる段になって、
「…福井なんてイヤだぁあ!…僕は福井なんかに帰りたくないんだぁあ!…何でもしますから、ここに置いて下さい!何でもしますからぁあ!」
…と号泣して取り乱された。
その時知ったんだ。世の中には、愛知県よりさらに悲惨で絶望的なところがあって、そこはあのいつも爽やかで冷静なお兄さんが半狂乱になられるくらい哀しい場所なんだって。

…それが福井県だった。
あの日以来、オレは辛いことがあると「福井県よりはいいじゃないか」とバネにして生きられるようになったよ。
0029名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/01/17(土) 22:00:38.45
>>1
>永平寺・三国神社・剣神社・・・・・・・・・・・
何で嶺北在寺社ばかりを、並べるんだ?嶺北人か?
嶺南在の越前国・若狭国一宮の気比神宮・若狭彦神社も、例示すべきだぞ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況