>>361
【僧侶になるための修行の厳しさを語ろう】スレにあった↓

住職かどうかは知らんが、正木晃氏の調査によれば8年前の時点では戒律を守っておられる僧侶は日本に三十数名おられた。(修行僧は除く。)
うち十四人は高野山奥の院僧侶、十五人は尼門跡と善光寺大本願の御前さまとその後継者だった。残りは真言宗を中心とする僧侶だった。

ということらしいから、首都圏で探すなら、テーラワーダ(上座部)の僧侶じゃないと無理っぽい。

スマナサーラ師は物言いがキツくてアンチが多いから、プラユキ・ナラテボーさんあたりでええんでないの?