>>92
それは死者に対する「追善供養」にあたり、この世の事象が平穏であることを希求する「息災」とは原義からして全く別のものです。
添え護摩木に亡者の名や戒名を書いて火にくべている方があなたの周りにいるとしたら、その者は護摩の初歩的な原理さえ学んでいない、外道の似非行者と考えて下さって結構です。
死者を火にくべて一体何の供養ぞ、ということです。