X



トップページ神社仏閣
582コメント187KB

飯室谷不動堂酒井雄哉大阿闍梨ファンの集い

0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2012/10/18(木) 20:08:04.33
比叡山飯室不動堂HP
http://www.sakai-yusai.net/

あえて信者じゃなくてファンの集いとさせていただきました。
阿闍梨さんのお人柄に感銘して支持する人々数知れず。
その姿はもはや信者や信仰といった固い姿のものとは程遠く、
和気あいあいとして大変暖かなものです。
ご高齢の阿闍梨さんのご健勝をお祈り申し上げます。
南無大聖大悲不動明王
0391名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/07(金) 11:31:41.84
チャイニーズオオレビザ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン  沖縄海中華焼きそば
0392名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/07(金) 17:33:04.78
>>390
ありがとうございます。
藤波阿闍梨が北与野に来られるんでしょうか?
0393名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/07(金) 18:29:52.81
>>392
今後の事は存じませんが藤波阿闍梨さんではありません。
ここではお名前を控えさせて頂きますが酒井阿闍梨さんと、とてもご縁の深い行者さんです。
とても素晴らしいお方です。
0394名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/08(土) 08:54:54.05
チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海学校うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校うどんそば
0395名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/08(土) 18:18:56.09
よかった…。藤波さんじゃなければ、あとは誰でも…。
0396名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/09(日) 09:23:54.71
早起き寝坊チャイニーズ総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめ
0397名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/22(土) 18:43:25.54
北与野長寿庵の件ですが、明日2/23が御祈祷日の予定でしたが、
行者様は予定通り、いらっしゃるのでしょうか。
ホームページから長寿庵の案内が消えてしまいましたね・・・
0398名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/22(土) 18:49:20.28
どうせ、行く気ないくせにww
0399名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/22(土) 18:56:01.43
彼は明日、五大力へ行く予定らしいですので、
行く気は毛頭ないようですねw
0400名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/02/22(土) 19:56:11.37
北与野長寿庵の予定を御存じの方、いらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか。
飯室不動堂に電話したところ、では長寿庵のことは把握されておりませんでした。
飯室会の関係者の方には連絡がつきません。
0402名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/09(日) 05:39:26.68
北与野はどうなったんだろうか?
0404名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/17(月) 22:10:28.20
残った阿闍梨さん方の中で唯一マトモなのは上原さんだが、彼は伊崎ほかで手いっぱい。手抜きもしない人だから、酒井さんの穴は埋められない。
しかし、その他の阿闍梨さん方はと言えば…顔を見れば分かるだろ。

酒井さんの広げた分は放置で自然消滅。
0405名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/17(月) 22:33:02.17
>>389
「飯室不動堂」(imurohudoudou.com)のホームページは都合により、
3月一杯をもって、閉じさせていただきます。
親しくご愛顧いただきました皆様に、深く感謝申し上げます
0406名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/17(月) 22:43:34.14
>>405
これらのHPでリンクされてるゆうつべの動画も削除されてしまうのかな今のうちに見ておかねば

2011年9月17日・18日 秘法中風封じ・行願忌法要
http://www.youtube.com/watch?v=PFTEx-coE0w&;feature=player_embedded
2011年8月23日 地蔵盆
http://www.youtube.com/watch?v=wyfxH1QblJA&;feature=player_embedded
2011年8月12日 放生会
http://www.youtube.com/watch?v=aUadLP5se-E&;feature=player_embedded
2011年5月23日 魔王権現祭
http://www.youtube.com/watch?v=SHOpMtYStZE&;feature=player_embedded
2011年4月20日 飯櫃祭
http://www.youtube.com/watch?v=oKRyRS5nG3Y&;feature=player_embedded
2011年3月26日 比良八講
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=4vfxn28LIWM
2011年3月17日・18日 慈忍講・八千枚大護摩供
http://www.youtube.com/watch?v=1bBU2l1_5jM&;feature=player_embedded
世界文化遺産・中尊寺と酒井大阿闍梨感動映像
http://www.youtube.com/watch?v=Wz95kpwOS84&;feature=player_embedded
酒井雄哉大阿闍梨様(ご葬儀・回想)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=GjrvrjuqSmI
●「歩いて生きる」ー酒井雄哉大阿闍梨東北巡礼ー
http://www.youtube.com/watch?v=d-nbc3KxylI&;feature=player_embedded
0408名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/18(火) 14:25:54.19
酒井阿闍梨さまが亡くなって、叡山や天台宗そのものへのアガリの急落が既定事項と目される中、誰もやりたがらないこの時期の宗務総長にウハウハ名乗りをあげて就任した方広寺って…。
0409名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/19(水) 00:41:13.00
>>405
ついに来たか…。
0411名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/20(木) 01:40:07.90
そして無動寺はあのテイタラクだ…。
0412名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/03/30(日) 10:37:16.55
阿闍梨さんの新しい本『続・一日一生』が発売されていました。
亡くなる三日前のインタビューがありました。
飯室谷のHPには、そのお知らせがありませんでした。
阿闍梨さんがお元気な頃にあった、箱崎師や正井阿闍梨さんの法要、
二千日回峰を記念して7月にあった、不動明王の法要も
年間行事から外されていました。
弟子って、師匠が大事にされていた事は引き継ぐものじゃないんですか?
形だけのお寺になってしまい、箱崎師も酒井阿闍梨さんもがっかりしてると思います。
0413名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/12(土) 07:26:07.19
北与野は現在どうなっているのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますか?
0415名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/12(土) 10:37:11.54
>>414
ではそうします。
0416名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/12(土) 11:26:47.53
思うに本山としてはあまりにも影響力が強い人だったから酒井色を消したいんではないんだろうか?
いくら飯室を整備してある意味中興の祖と言っても過言ではない酒井さんといえども、千年の歴史の中で言えば
一時お堂を預かっていたに過ぎない。
それなのに信者がいつまでもご本尊を拝むではなく酒井さん酒井さんじゃ本末転倒。
そうやっていつまでも信者が酒井さんの幻想を拝み続け、本来の信仰から外れてしまうことを危惧してるのかもしれない。
0417名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/12(土) 18:53:23.86
>>416
組織というのはそういうもんだろね

「カリスマ」は毒にも薬にもなる。
お亡くなりになった今天台宗としては伝説化してしまうのは
避けたいだろう
0418名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/13(日) 21:16:25.45
今の天台から酒井阿闍梨の生き様をとったら、もう何も残らない。
ブラックホール寂聴や、御守の袋だけ換えて売りつける菅原信海では…。
0419名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/13(日) 23:00:28.58
今東光は?
0420名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/04/14(月) 00:32:10.04
>>419
天台最奥の秘儀・稚児灌頂の全貌を軽やかに一般公開した功績は大きい。

弟子の寂聴とは頭もスケールも段違い。
0423名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/09/09(火) 12:59:23.99
もうすぐ一周忌だね。
なんか早いな。
0424名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/09/23(火) 20:37:01.22
一周忌
0426名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/09/23(火) 21:51:22.39
おまえもさっさと逝けばいいのにwww
0428名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/09/25(木) 21:40:18.67
>>427
その本連数珠は酒井師のところで買ったの?
0429名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/09/28(日) 17:31:37.30
御葬儀からも一年かぁ。
なんか、酒井阿闍梨も回峰行を三千日や二千五百日行じた行者さんみたく伝説の存在になりつつあるな。
生前に御縁を頂けたのは有り難いけどね。
0430名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/11/18(火) 22:36:01.44
俳優の高倉健さんが11/10に亡くなりました
「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」
高倉健さんが生前の酒井雄哉大阿闍梨様から頂いたお言葉だそうです
こちらに書き込むか迷いましたが謹んで御冥福をお祈り申し上げます
0431名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/11/19(水) 01:58:37.48
あれは阿闍梨様のお言葉だったんですか、教えて下さりありがとう

思えば一年前の阿闍梨様のご葬儀で健さんの弔電が読まれました
阿闍梨様とおつきあいがあったんだなぁって思っていたらその一年後、
まさかその健さんが鬼籍に入られるとは思いもしなかった・・・

とても素晴らしい俳優さんでした、謹んでご冥福をお祈り致します
合掌
0432名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/11/20(木) 22:36:46.61
河童行者こと泥鼠三郎の運命やいかに!
0434名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/09(火) 21:14:59.82
北与野は今はどうなっているのでしょうか?
知っている方いらっしゃいますか?
0435名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2014/12/15(月) 20:39:21.34
酒井阿闍梨のお墓は飯室にあるのでしょうか?
0436名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/15(日) 15:45:54.44
飯室の八千枚大護摩供って今年もあるのかな?
フジナミさんかな?
0437名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/16(月) 07:12:58.92
案内が来なくなったからわかりません(T_T)
0438名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/16(月) 08:04:15.04
ブラックリストに入ったのか
お疲れさんw
0439名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/17(火) 07:04:07.98
何でだろ?
0441名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/21(土) 08:22:58.97
ホームページ閉鎖したから、跡地には企業の宣伝広告しか出て来ない。
けど信者さんへのお護摩の通知すらしなくなるなんて、飯室自体閉鎖する気かねぇ?
信者さんからのお供えが無かったら今の寺内施設の維持すら出来ないだろうに。
0442名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/21(土) 20:01:22.25
チョットやってることが・・・・・酒井師の想いが分かっているなら、
こんな対応は無いだろうと思うんだが・・・・

まぁ人間なってこんなものかもね・・・生きていればそれなりに
阿闍梨さんの意向が反映されるんだろうが、亡くなってしまえば、
ハイ!それまでって感じ!
0443名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/26(木) 18:51:03.23
比良八講。
酒井阿闍梨が御健在のころ何度か参加させていただいたが・・・
0444名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/03/29(日) 07:26:41.62
あんまり比叡山上の個々の塔頭寺院のHPは作ってもらいたく無いんかな?比叡山は。
それなら毎日ほどの細かい情報は無くていいから、三塔の各塔頭の年・月毎の行事予定位を延暦寺HPに載せて欲しいな。

流石にもう山上の塔頭で阿闍梨さんみたいなほぼ個人や一塔頭中心のHPは当座は作られないだろうし。
個別信者の多い無動寺谷の塔頭ですらHPを作らないんだから。
0448名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/04(火) 16:06:39.25ID:jC9Lhi9D0
http://imurodo.com/
HPがいつの間にか出来てた。
今後は個別での護摩供も対応するみたい
1万円也
0449名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/10(土) 21:38:20.61ID:s1UtfxGb01010
>>448

> 個別での護摩供

??
0450名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/12(月) 06:20:47.11ID:YSEt1bRA0
良スレの予感
0452名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/15(木) 18:32:03.32ID:6DzkkbDtx
酒井阿闍梨が出家のきっかけになったのも堂入りで行者が出堂する時の姿を見て
感銘を受けたからと本で読んだ記憶があるのですが、この行者ってどなたでしょうか?
時期的にRits inの阿闍梨さんかな?
0453名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/16(金) 18:51:21.77ID:abROscyY0
>>452
宮本一乗さんです。
0454名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/16(金) 20:05:05.34ID:eQt8/pjSx
ありがとうございます。
Rit's inの阿舎利さんじゃなかったんだ。
0456名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/11/06(金) 17:58:09.85ID:/H5d+7L1x
明王堂の落慶法要になんで藤波さん来なかったんだろ?
0457名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/11/26(木) 09:36:46.91ID:6/8tf0nb0
呼ばれなかったからでしょ
0458名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/02/06(土) 19:15:06.97ID:FsKnXkKd0
2016年あげ
0459名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/02/11(木) 18:43:21.20ID:3UddvZ6h0
2016年あげ
0460名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/02/14(日) 21:43:34.19ID:yKgdEGzzaSt.V
話題がないね
誰も参ってないのかな
0462名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/03/17(木) 18:21:46.20ID:9eZsF6HW0
>>461

このURLはなんとかならんのか。
0467名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/09/10(土) 01:16:53.88ID:Hjg9wYzEx
☆千日回峰行者特別祈祷
平成28年9月10日(土)
午後1時30分より
延暦寺境内「横川中堂」にて

藤波 源信 大阿闍梨、本日登場!
0468名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/09/10(土) 21:57:10.21ID:BJ/2rr/Ld
>>467
みんなでお供えに唐辛子を持ってお参りしよう!
天国ゆき間違いなし!
0469名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/09/17(土) 13:41:51.53ID:8a2gXZ1ax
“秘法病封じ”のある日だね。
酒井阿闍梨が御健在のころ、何度か受けさせていただいたが・・・
0470名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/09/17(土) 13:46:56.57ID:1Lt+8UV3d
>>469
へちま封じとかきゅうり封じとかは、雑密と民間習俗が合体したものだからな…。秘法って言われてもさ。
0471名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/09/18(日) 02:51:38.48ID:r3n9SveT0
>>469
加持料2千円でした。1時間くらいかかるのかと思ってたら、たった2分で終わった。
ペットボトルのお茶と饅頭と手ぬぐいのプレゼントもあった。
0472名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/10/20(木) 18:42:39.09ID:/GGdVOv50
現金書留で1580円を送れば、
藤波源信大阿闍梨が直筆で注文者の名前を和紙に書いてくれて、著書を発送してくれるそうです。
http://www.imurodo.com/    
0473名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/10/20(木) 18:44:42.01ID:/GGdVOv50
>>467
それ行ったよ。200人以上の参拝客で横川中堂がぎゅうぎゅう詰め。
観光バスで来てる人もいました。
藤波阿闍梨は相変わらず優しくお加持してくれました。
0474名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/10/25(火) 15:30:04.67ID:wiC6uodud
藤波さん、今年は無事、唐辛子の収穫はできたのだろうか。
食べに来た鹿を返り討ちにして食べてしまいました…とか法話しそうで心配している。
0475名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/11/06(日) 17:56:28.97ID:/8aj7y8G0
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0477名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/05/11(木) 06:39:21.22ID:W7YMk+o5E
五月二十三日の魔王権現祭で小さい採灯護摩を焚くようになったんだ。
http://www.imurodo.com/event/index.html
0479名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/05/11(木) 10:02:18.99ID:WIuQOyGD0
>>478
何が問題なの?
0480名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/09/15(金) 12:43:51.61ID:m/fMDSMEE
17日(日)の秘法病封じは
“台風18号の進路状況により、秘法病封じは中止する場合があります。”
だそうです・・
0482名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/09/16(土) 17:21:44.59ID:2QaKh2eE0
>>480
近畿地方への台風の接近は夕方以降なので、行事は行うようです。
0483名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/09/16(土) 19:45:24.75ID:05xjhc1u0
寺に来るのは年寄りが多いからな
なかには無理してでも来ようとするのがいるだろ
天候がヤバそうだと思ったら中止するのは妥当

様子見極めした藤波阿闍梨は、普通に当たり前のことをしただけ
0484名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/09/16(土) 19:50:48.94ID:pX8Pakb8d
ボクの育ててるトウガラシが台風でダメになっちゃうかもしれない時に、お加持なんてしてられますかーっ!
…ってとこだな
0486名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/10/06(金) 18:25:25.97ID:GwyY9s+SE
11月4日の明王院での法要の時、併せて霊地三ノ滝でもなにか行事はあるのかな?
0489名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/10/25(水) 19:13:39.64ID:Mg3NHNQTE
出町柳駅から葛川明王院へ行くバス便は今はもうありませんか?
0490名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2017/10/25(水) 21:22:16.15ID:GMrtv0Dz0
>>489
ある。京都バスが3月16日〜12月15日の土休日に運行だが1日2便しかない。
江若バスは年中無休で堅田から1日2便の運行。
安曇川から朽木に江若バスで出て、高島市営バス針畑線に乗り換えて梅ノ木で下車して徒歩15分という手もある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況