僕の家は融通念仏宗の檀家なんですけど
中学生の時、親が断り切れず数か月間とった聖教新聞を読んでいたら
題目が素晴らしく感じ、念仏ひいては融通念仏宗がくだらないものに思うようになりました。
日蓮系(題目)のイメージは「力を与えられる」「災難が避けられ国家・社会が安泰する」というプラスイメージですが
融通念仏(念仏)は、「他者に親切にしろというだけ」「供養・葬式」「現世での救いがない」「起こりうる災難に無力」です。
だったら改宗といきたいところですが田舎のため厳しいです。
だから今一度、融通念仏宗・念仏のすばらしさを教えてもらえないでしょうか。
わが家の宗派に心を戻すために。