X



もんじゃ●下町もんじゃの決定版は何処●もんじゃ

0318はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 10:49:32ID:4P1haXIR
門仲界隈で、もんじゃのお奨めの店、教えてもらえませんか?
老母が退屈凌ぎに行きたがってるもんで…
0319はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 15:26:19ID:JG2DqyMC
>>318
カルト宗教や朝鮮人に偏見なければ、もんじゃ屋形船がお勧め。
0321はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 21:13:15ID:+E7WL4cN
>>320
マジ…他の店教えてあげて!ゴメンなさい(´・ω・`)
0322はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 21:32:15ID:evm8ANfs
>>321
じゃあまだ行ってませんから、他の店教えてください。
罪滅ぼしだと思って。
母は足が悪いので、駅から近場が良いです。
西武新宿線沿線に住んでますんで、門仲あたりが東西線でアクセスしやすいと
思って聞きました。
その付近でひとつ教えて下されば結構です。
必ず教えて下さい。
五日に行きたいと言ってます。
0323はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 21:48:36ID:yvyoFeE7
>>322
門仲にももんじゃ屋ありますよ。
てか自分で少し調べる努力もしましょうよ。
0324はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 21:58:56ID:pMiKuDQQ
ご母堂の好みもわからんのに、
そのお口に合う料理など紹介できるわけねーだろ。
0325はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 21:59:06ID:evm8ANfs
だから調べるのが大変だったから聞いたんです。
ダイレクトな情報と言うのは、いざ探してみるとなかなかヒットしません。
嘘も多いのは2chに限りませんし…。

>>321
だからかわさないでちゃんとこの場で教えて下さい。
変な所教えた非を感じてるなら。
0327はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 22:25:55ID:evm8ANfs
ソープですか?

私はもんじゃの美味い店訊いとるんですよ!

ごはんに鼻毛混ぜますよ
0329はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 22:37:34ID:evm8ANfs
間違ってるみたいですね。
人並みの礼儀なんかまったくないですね。
0330はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 19:13:11ID:u5c6WNFT
>>329
マジレスすると両親2人で行くのか?待つの嫌だから予約出来る店行きたい?
孫居るから騒いでも大丈夫などによってお勧め変わるよ。
0331はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 20:04:45ID:FgQcM69+
>>330
母68才、同年代の女友達と連れ立って行きたいと言ってます。
予約なしでGWまっさかりの5日に入れる、まったり出来る店…
って、条件贅沢ですけど、心当たりございましたらお願いします。
0333はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 20:51:46ID:u5c6WNFT
>>331
若大将は予約可で孫連れてちょい騒いでも大丈夫そうだよ。店小さいからマターリは出来るかワカランけど?
0334はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 20:57:06ID:FgQcM69+
>>333
若大将ですね…

ちょっと自分でも調べてみます。
ありがとうございます。
0335はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 21:02:07ID:FgQcM69+
あ、若大将、月島ですか…
(お袋杖ついて歩くからなあ…)

門仲辺りでは、落ち着いたお店ないでしょうかね?
0336はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 21:22:52ID:u5c6WNFT
>>335
古石場にも店なかったけ?そっちだと深川寿司屋か門仲飲み屋しか行かないでスマソ
0338はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 15:52:37ID:waKFIU05
>>322
西武新宿なら馬場に三軒ほどある。
今日その中でNo1の店に行ってくるから
明日にでもレポするよ。
ただし今はその店は教えられん。
俺が逝ってからだ。
0341はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 05:43:23ID:cNtodjbc
もんじゃ屋形船が最高ニダ
0343はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 19:45:25ID:BBAyR54G
もんじゃ協会が統一協会なら、中の奴みんな朝鮮人?気持ち悪くなって来た・・・
0346エイトマン
垢版 |
2007/09/16(日) 22:19:17ID:4DQWMiHf
門前仲町で美味しいもんじゃ屋さんを紹介します。もう2年以上通っています。
月島と違い気楽に飲んで食べれる店です。私など最高で6時間もいましたから。
もんじゃの鉄板でたこ焼きも焼けるのが特徴です。優しく綺麗なお姉さんが、
美味しいもんじゃを焼いてくれます。定番のもちめんたいチーズは勿論、一口
ぎょうざ等も一押しです。一度、行ってみては?
http://r.gnavi.co.jp/g518000/
0348はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/10/03(水) 18:14:10ID:rU7Kbswo
   【もんじゃの作り方】

お好み焼きを腹いっぱい食べます
       ↓
悪酔いします(酒でも乗り物でもよい)
       ↓
      戻します
       ↓
    もんじゃ出来上がりw
0350はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 21:26:08ID:2p7urulR
荒川や足立の人は
土手を作らず 具もお汁もいっしょに焼くって話だけど
母ちゃん(荒川区尾久出身)から教わったのは月島式の土手を作る焼き方だった。

母ちゃんいわく
「コッチのやり方だとおせんべができるし、
 もんじゃ食ってる気になるでしょ?」
0352はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 22:47:43ID:yccrMklX
曳舟あたりじゃ土手などはつくらんが
おせんべは普通につくってたが?
0354はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 15:21:44ID:YWPXplpD
母ちゃんだけに

土手とはさすが下町

洒落がきく。
0355はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 17:15:56ID:NotAT6wm
このまえ月島行って初めてもんじゃ食べた
おいしかったけど高いね。一つ900円もする
月島以外なら安いのですか?
0356はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/02(日) 20:21:18ID:uC7Y/XFZ
>>355

荒川区・足立区・北区 辺りならそこよりずっと安いね。
1500円もあれば食べ放題できる店があったり、
一杯100円の駄菓子屋もんじゃがあったり…
0359はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 01:18:40ID:hXjw/HgV
二子玉川におしおってもんじゃあるからよく食べに行くけど
チーズもんじゃは、あの独特の酸味があれに似ててやばい・・。
0361禿げおやじ
垢版 |
2008/01/11(金) 15:23:21ID:P6Ae9vHG
もんじゃを焼くときの土手ですが、私達が幼少の頃(50年位前)の鉄板は周りに淵が無く
汁が鉄板から流れ落ちない為に工夫して出来たものです。
ですから現在、淵付の鉄板では土手を作るのどうのはもう関係ありません。
0362はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/01/18(金) 18:18:49ID:Idmy3RV7
いまどき月島に行くのは観光客だけだろ。大して旨くもないのに高すぎるし、サービスもイマイチだ。
酒飲んで二人で7,8000円はざらだぞ(苦笑)

いくなら町屋界隈で決まりだな。ウマイしやすい。
0363はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 01:03:37ID:akIMjb43
>348
クソやなw
0364はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/09(土) 20:06:05ID:mVB1tJCs
もんじゃ屋形船は美味くない?
0366はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/15(金) 06:38:53ID:uFGsg73o
もんじゃ屋形船最高に美味い。
0367はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/15(金) 12:33:44ID:HSS8HQc3
もんじゃ屋形船って、どっちのもんじゃ?

古くからある地元向けのもんじゃ?
新しい観光客向けのもんじゃ?

価格は?
0368はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/15(金) 12:49:46ID:wgAfgV0d
>>366
会員乙。
0369はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/15(金) 20:47:44ID:8P+y1eSe
この前もん○に初めて行ったけど
店のおばさんの接客にかなり腹がたった
味は濃い目でまあまあだけど
あのおばばの接客態度なら二度と行かない


0370はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 06:53:13ID:idy5QSAT
もんじゃ協会のもんじゃ屋形船で飲食すると統一教会に資金が渡り、結果的に北朝鮮を援助する事になるの?
どうなの(´・ω・`)

0371はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 10:18:49ID:vvXu1gVR
>>369
金を払えば誰でも無条件でやさしくされると思ったら大間違いだよ。
0372はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/21(木) 00:05:00ID:YvUaJNrz
【もんじゃの作り方】

お好み焼きを腹いっぱい食べます
       ↓
悪酔いします(酒でも乗り物でもよい)
       ↓
      戻します
       ↓
    もんじゃ出来上がりw
0374はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 00:18:46ID:3kBXG7/A
【ホットプレートで楽しむ】

1.小麦粉小さじいっぱいくらい丼に入れる。ウスターソースを
大匙2杯くらいたらしてよくかきまぜる。好みでカレー粉も混ぜる。
水を丼1杯いれてよく混ぜる。いいのか?と思うほど小麦粉は
薄めにするのがコツ。これが基本汁。

2. きざみキャベツを山盛に入れる。ラメックが入手できないので
「ラーメンババア」5袋、またはベビースター1袋を入れる。軽く全体を混ぜる。

3. 上記の「具」だけすくうようにして、ホットプレートに投入し焼く。

4. パリパリの「おこげ」を楽しみつつ、ちまちま食べる。時々1の汁を
足して、またちびちび焼きながら食べる。生のトロリも良し、おこげも
うまい。

あの専用ヘラも楽しいですが、テフロン加工のホットプレートだと傷が
つきますので、スプーンでおこげをこそげとる方が無難です。青ノリ
かけても美味しいです。長々と失礼しました。
0375はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 03:17:34ID:/H26YhZ4
>>251同意
やっぱもんじゃにはラメックですよね
でも自分が中2の頃、ラメック(当時10円)が突然、駄菓子屋(もんじゃ屋)から消えて
「ラメックもどき」の商品になってた(価格は同じ)。
おっちゃんに「あれ、ラメックは?」と聞いたら「ラメック作ってた会社、倒産したんだよ」って・・
その時初めて「会社が潰れる」ってことを知りました。

葛飾区の立石、お花茶屋近辺のもんじゃ屋(駄菓子屋)は今でもやってるのかな・・
0377はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/03/30(日) 20:44:19ID:L8VCGfkd
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!

0379はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 00:46:50ID:vvwFj1+c
立石のもんじゃも美味しいよ
0380はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 12:52:51ID:z1bxnUlH
久しぶりにまんこ巻きが喰いたいな
0381はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 02:42:03ID:6is8cwuH
もんじゃって東京でも下町だけの食べ物だよね。
下町育ちの人は子供の頃塾に行く前とか部活とかプールの帰りに
当たり前のように食べていたらしい。
東京の西寄りで育ったけどもんじゃを食べる文化は無かった。
肉屋のコロッケとかマックとかそんなのばっか食べてた。体に悪そう。
0383はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/06/19(木) 03:42:19ID:89VOFXg8
東京の西寄りは東京じゃないし。
0384はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 02:27:31ID:AgnnloT5
いきつけの西新井大師
の店がアド街に出てた
けっこう前の話だが、
0385はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/09/16(火) 02:11:47ID:nWlyEsS5
ウチの近所にもんじゃ屋が出来た
390円だって!
結構いけてると思うがどうだろー
って もんじゃってのは別にうまいもんじゃないから
期待できないかな。
あっ!
鐘ヶ淵です。
0386はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 22:11:38ID:5GcwSpsL
町屋の100円もんじゃの店は
まだ値上げしてないかな・・・?
0387はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/01(金) 10:21:42ID:MhdjnqYj
ゲロ
0388はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 18:45:23ID:UAtQ0Nns
明太もんじゃ
0389はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 02:47:47ID:Wmqfqy+S
月島の小町ってとこいったけど何あれ?
0390はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 16:10:32ID:spfu6q/Y
見た目も汚い。食べ方も汚い。食べてる奴も汚い。 

それがもんじゃ
0393はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 00:43:55ID:dF80zef+
>>389
あのなぁ、月島だけはやめとけって
観光客向けにべらぼうな値段でやってっから

>>390
つべこべ言わず食え!コノヤロー
0394はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 19:04:30ID:mWQVJQr9
もんじゃのうまさが分からない奴は可愛そうだな。
0395はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 12:43:27ID:4cFaMj8t
º¤ø?¸¸?ø¤º°¨¸?ø¤º°¨ post to 9 other vids
¨°º¤ø?¸ Copy ?ø¤º°¨ press F5 twice
¸?ø¤º°¨Paste ``°º¤ø?¸ OK
¸?ø¤º°¨¸?ø¤º°¨¨°º look at ur background
0397はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 22:57:31ID:YHTIYQJK
>>351懐かしい。あそこはうまかったなー。
0398はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 22:08:58ID:vSw5YyGm
京成八広駅にある八広亭に行ってみた
席に案内されて10分、さほど忙しく無いのに水・おしぼりすら持ってこず。
厨房3人フロア1人なのに何だこの店と思いつつ
よく見ると壁にハングル文字やら韓流ドラマポスターやらビッシリ
どうやら朝鮮人御用達の店らしく接客悪いのもうなずけます
速攻出てきました
0400はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 15:22:38ID:oM+W3R3n
京成 曳舟 向島「とも」
0401はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 06:41:35ID:oIS+5q9k
ゲロって美味いの?
0402はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 11:39:10ID:7lVqOPBi
もんじゃって味は美味しいんだけど
見た目はゲロでしかないんだよな
0404七氏
垢版 |
2009/08/12(水) 02:10:23ID:J+05Qa+g
俺は下町向島出身です
高校生です
親がよく昔のもんじゃ屋の話をしてくれました

まぁ母ももんじゃ屋ではなく
駄菓子屋と呼んでいましたが


今は月島のいろは西仲店で働いてます
確かに地元のもんじゃと比べると
多少なりとも邪道…と感じる部分はあります
が月島のもんじゃは月島のもんじゃで
ありだと思います
まぁ皆さんの思い出の中のもんじゃには
到底適いませんが…


一回お店に来てみて下さい
いろは西中店です

ちょっとヤンキーみたいで
黒髪短髪です
うちの店は雰囲気を大事にしているので気軽に話しかけてください


宣伝みたくなってしまいすみませんでした
0405はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/01/25(月) 13:57:02ID:hRLMy83I

亀戸にある【小町】は笑える
:店主が毎晩のように店で客と一諸に飲んで居てヘベレケ状態w
:無駄な仕切りがある為か暖房が効かない
(去年の夏に冷房が効かないで客が酸欠状態になり病院に搬送されたと店主の佐藤さんが酔っぱらい笑いながら話してくれた)
:バイトの女の子が元ピンサロ嬢(亀戸駅にある店)w
:味の素をたっぷり使用
:長芋無使用(代わりに重曹使用)店主談
:昆布出汁を取っていると言うが実は液体出汁の素(店主談)
:HPは無いが食べブロ等のサイトには自作自演している
:味や量にしては値段が高い

まあ飲食店経験が無い素人が経営しているんだからね...
暖かい目で見てあげたい


が.もう行かないな〜
だって店主の佐藤さんって酔っぱらうと連れの女とかの胸とか触ろうとするんだもんw
自分の店と行きつけのピンサロと公私混同しちゃ駄目ww



0406はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 15:18:39ID:5HLDSgXt
大江戸線が舞台の某アニメで
「一日一もんじゃ!」ってやってくれたおかげで
月島は勿論、もんじゃ自体もだいぶ知名度が上がった気がする


でも、
よいこは電車の中に鉄板持ち込んで
もんじゃ焼きしないでね!
0407はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 11:46:16ID:D0zu/oDb
月島って店が大杉ww
他業種の店で経営が良くないとすぐに【もんじゃ屋】ww
いったい何軒あるんだyo

黄色いもんじゃ屋形船は統一教会だしww

海鮮もんじゃK岡のせがれは糖尿の痛風でww
娘はコブ付きの出戻りでサセコだしww
0409はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 12:18:44ID:BAf45ytA
月島がもんじゃのメッカみたいに扱われてるのは荒川区民から見たらムカつく
あともんじゃ焼きってもんじゃに焼きをつける奴はもぐり
0410はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 11:20:14ID:xGK9j4SY
>>405
そこって器が百均のを使ってる店だよね!?
知り合いが行ってビックリしてたよ、店で使われている器と家のが同じだったってw
>>409
墨田区民だが同意!!
もんじゃの元祖は月島ではないと思う。
ただ月島にもんじゃ屋が集まっただけ!!
0411はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 20:47:29ID:zdnFCU9f
おかめ
ふざけんな
客が待つほど来てるすらって調子にのんなよ
月島バブルなんだから
そのうち終息すんぞ
0412はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 07:51:12ID:IVSR8htl
絶対に逝ってはいけない
0413はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/12(水) 10:54:11ID:zrLHWUCr
>>411
>来てるすらって
少しもちつけw

おかめもだが、バンビや片岡や上州屋も酷いね!!
もんじゃであんな金額は...
まあトッピングで金額が上がるのは分かるが、一杯1500-とかww
0414はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/14(金) 14:50:47ID:9f9yr4bk
月島のもん吉はもう二度と行きたくない店だ。

値段がバカ高いのに大した味でない
店員がギャル汚なうえに態度が悪い
やたら飲み物を勧めて客単価を上げようとしてる

よくもまああそこまで客を不愉快にさせるものだと感心した。
0415はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/23(日) 21:18:57ID:/WClRTeA
月島の麦に行ったけど
もんじゃもお好み焼きも美味かった。
0417はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 00:59:17ID:Q31auwGj
浅草は反応が早かった
月島がもんじゃで売り込んでると聞いたら
すぐさま専用ドメインを取って浅草もんじゃ専用サイトを立ち上げて
店の紹介やら家での作り方やら、壁紙のおまけまで用意して派手に宣伝した
おかげで、もんじゃに関しては月島に次ぐ知名度を得る事が出来た

…ただ、宣伝に力を入れすぎたせいか
一部の衛生面がまるで成っていない店を野放しにしてしまってるのも事実
PRよりも、まずGとミッキーを何とかしてくれよ…ヽ(`Д´)ノ

その点、荒川(とくに町屋近辺)なんか、安くてうまい店がけっこうあるのに
宣伝が下手なせいか、周囲にはあまり知られていない
実にもったいない
0419はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/09/14(火) 18:11:20ID:LdfPdt38
浅草のこばやしはダメだった。
あんな中途半端なのもんじゃ屋じゃない。
鉄板焼屋だろ!
0421はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 02:11:07ID:0n0/9kIN
ムーの子孫と屋形船行った事有るけど、安くて上手くて最高の時間を過ごせたよ。
一緒に行った同僚も大喜びだった。
他の店行く奴はホントに情弱だよ。一度試しに行ってみて。
0423はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/04/18(月) 21:14:27.24ID:Ibh4mHTA
太郎w
0424はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 19:14:23.67ID:WDS0MMgs
栃木のしもつかれを鉄板で焼けばもんじゃになると聞きました。
どなたかやられてる方、いらっしゃいますか?
0425はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/02(月) 19:39:57.04ID:6GY84hga
月島もんじゃの美味い店教えて
0426
垢版 |
2011/05/04(水) 03:01:14.27ID:DWamFcju
ムーの子孫1択ぢゃね?
0427はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/04(水) 08:19:14.96ID:aVADHHME
荒川放水路と隅田川にはさまれた川中島の北千住では
「もんじゃ」ではなく「ぼった」と呼んでいた。
小学生のとき、隅田川を渡って荒川区にいったら、
「ぼった」が通じなかったことに驚いた記憶がある。
千住ならば、もともと駄菓子屋だった「いまい」が最強。
0428はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 20:43:12.41ID:lDboeNa0
さっきTV観てたら、Take2東の店が大木屋のパクリで
笑った。
メニューは自分で全部考えたって・・・・
0429はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 19:05:41.74ID:Ap3ss5jD
高速増殖炉 もんじゃ
0430はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 10:26:00.98ID:378Uom25
月島だけなんであんなに高いんだよ。
しかもお好み焼きに玉子、鰹節、マヨネーズにつけたら全部トッピング扱いで
なんやかんやで三人で10000円弱取られた。
平日なのもあるだろうが閑散としてるのも納得だ。
荒川や浅草のほうがうまくて安いもの。
0435はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 20:16:03.56ID:COunAPsS
否定的なコメントは容赦なく削除してるって、どこかで見たような気がするけど?
ああ、じゃあこんな店側のためだけに工作してる、そんなWEBって思われちゃったんじゃないのかな?

否定的コメントは、なんとしてもその側が削除する。ならば肯定的なコメントならいいだろうと。
サイト運営側がわざと削除するのが、一例も無ければいいけどな。

ちなみに、こちらは客だし、食べログはほとんど使わない。
0436はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 00:04:41.90ID:K6Z9xYV0
両親が千住出身なので我が家は未だにぼったと呼んでるな。ガキのころ、千住に行くと駄菓子屋におでんとぼったは絶対あったな。
0438はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/02/09(土) 22:44:26.71ID:56yxnwDZ
俺は茨城県民だけど、東京の人は駄菓子屋でもんじゃっていう思い出があってうらやましいですよ。
茨城にはそういう駄菓子屋はなかったし・・・
ハイ、田舎っぺ納豆野郎でごめんなさい。

俺が初めてもんじゃ喰らったのは、19歳のときで土浦のお好み焼き屋ででした。

足立区出身の同級生に焼き方教わりながら喰いました。

ちなみに、もんじゃで好きなネタはベビースターですがこれは東京の人からすると邪道ですかね?
0439はふはふ名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 17:58:23.35ID:fVH/2Mfd
2年も書き込みが無いwww

このスレ読んで、いろいろ思い出したよ。
子供の頃は中野に住んでいて、もんじゃなんて食べるどころか、聞いたことも無かった。
50年代初頭、下町に引っ越し墨田区の中学に転校。
クラスメートに初めに聞かれたのが「もんじゃって知ってる?」だった。
食べ物の名前だと聞いてもどんなものか想像もつかなかった。
中学生だったんで、駄菓子屋さんからもんじゃ専門店になったお店に連れてってもらった。
専門店と言っても看板も無けりゃ店舗ってかまえでもないし、
普通の民家って感じでもなかった。
土手なんか作らずに、ひと匙ごと焼いてはがしで食べる形式だった。

中学卒業と同時にまた引っ越したんで、もんじゃと再会するのは門前仲町に就職してからだった。
職場の送迎会が、もんじゃ屋だった。
先輩たちがどや顔で土手作って焼いてくれたな。
中学の時はベースがきりいかもんじゃでなにをトッピングするかで悩んだもんけど、
門仲のは最初からいろいろ具が入っていて驚いたよ。

懐かしいな。
0441はふはふ名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 15:38:35.04ID:PMKBRmTo
もんじゃは月島よりずっと美味しい所があるぞ
0442はふはふ名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 02:13:54.33ID:ZsN5MEtB
月島高すぎ
もんじゃ1杯900円とかぼったくりにもほどがあるわ。
安く食べたいなら綾瀬のパンダがいいよ。
0443発祥だが
垢版 |
2015/11/06(金) 14:32:03.95ID:hmuCopvV
月島もんじゃは寂れたな
0444はふはふ名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 17:22:46.32ID:YtAENH7W
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0445はふはふ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 04:54:14.68ID:KQpQ8btZ
>>442
900円なら安いわwww
もんじゃで得た利益で作るもんじゃビルが増えてるみたい。
数年前で人気もんじゃは1300円前後。
勿論一人前で売れ筋もんじゃだったな。
0446若林豆腐店店主の告発(青戸2−9−14)ダメおやじに似ている
垢版 |
2020/11/30(月) 09:28:56.98ID:Iwnc4oY+
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況