X



お好み焼きの好きな具を語る!

0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
NGNG
イカが好きだ!!
0102くいてぇ・・
垢版 |
04/11/23 02:34:19ID:fMKxM0Y9
スジコン!あとはそれにもちとか?
もちキムチもなかなか!(^−^)
0104はふはふ名無しさん
垢版 |
04/11/24 07:02:37ID:ZtTCyeVd
ぉぉっヵ ぁぃ ヵゎぃぃょ
0105はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/04 14:43:12ID:O2RRAROP





0106はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/05 21:28:52ID:2jFCLbeL
チーズ!!
妹は納豆も入れる。これもうまい。
0107はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/18 02:32:24ID:TPkcLx7q
普通モチって小さく切って入れるよね?四角いままとかは入れないよね?
あと、少し焼いたり、茹でたりしないでそのまま入れるよね?
いや、友達の家でお好み焼き食べたら、モチを入れる時に四角いまま、
少し焼いたり茹でたりして入れてたからさ…
0108はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/19 15:42:09ID:TTmkfGyR
キャビア
0109はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/21 21:30:38ID:E1hssmIH
ホルモンと油かすははずせない。
0110はふはふ名無しさん
垢版 |
04/12/21 23:57:55ID:fRHMPWM5
油かすは通ですな…
マジで美味しいよね。
0113はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/08 17:04:44ID:NFY1kblB
具の扱いじゃないかもしんないけど、とろろのすりおろしたのはでったい忘れないでね
0114はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/08 20:35:38ID:x3PnfuhS
どこのお好み焼きやさんの高級食材つかったのより、家でつくるコレが一番うまい!
子供も大人もだいすき。

キャベツ、にら(いっぱい)、コーン、てんかす、チーズ、ベーコン。(豚肉薄切りを焼いたのを表面にくっつけても)

つなぎに卵、小麦粉、山芋すりおろし、だし、などを入れる。

家のホットプレートで腹いっぱい食べたときの幸せ〜♪
0115はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/09 05:04:10ID:8b5GnvPA
おい、具に対して生地という言葉を覚えてください
なまぢじゃないよ 
0116はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/12 20:36:31ID:JwGcDh/w
キャベツとソース
あと納豆これはウマーです!
0117はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/19 08:35:56ID:z8n0zVwP
リンゴとイカの塩辛。
騙されたと思って一度やってみ。
0118はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk
垢版 |
05/01/19 13:02:26ID:M+fcgdnO
皆さんがおうちで手作りする際に入れる具をお聞きしていると
無性にお好み焼きが食べたくなってまいりました。

お味噌汁と一緒で、家庭によって味は違うけど
よそのおうちにお邪魔した時に食べるお好み焼きって
新鮮な感じがしておいしいですよね。
0119はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/19 19:38:35ID:EjjMYZCH
鯛入れてみたら、結構うまかった。
でも、ちょっと勿体無い気もした。
0120はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/19 22:02:26ID:Rg/ChkJq
お好み焼きは名前のごとく好みで何入れても文句言われないからいいよね
それに比べてたこ焼きは自分勝手な制約押し付けるへんなひとがいるからね
0121はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/20 01:02:50ID:uRpiT2Gw
生クリー(ry
0122はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/21 23:01:59ID:ljC0z0Je
こんにゃくを細かく切ったの入れてみて。ちょっと食感が面白い。
1cm角くらいに切ったお餅もおいしーよん。

昔、たこやきの蛸の代わりにこんにゃく入れたのをラジオ焼きって
言ったとか言わなかったとか。
0123はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/21 23:29:21ID:7uXwuahU
やっぱり牛スジ、コンニャク、じゃがいもを小さく切ったのを
醤油、みりん等で甘辛く丁寧に(これ大事)煮込んだやつ。
播州地方でにくてんといえばこれ。大阪風とはまた違ってサイコー!
0124はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/22 19:33:31ID:cdp/puRV
正直、スタンダードなお好み焼きが好き。
衣、卵、豚肉、キャベツ、ソバ、おたふくソース、青海苔
だけで、何の衒いもない広島風お好み焼きが。
一枚600円以下が理想。一枚800円とか高すぎるから。
あと、具に関してはイカ天やイカタコがあってら美味しい。
大根や人参を入れてる店も有るけど、ちょっとひく。
0125はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/22 20:56:32ID:EhGAhiQO
レタスだろレタス
0126はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/26 12:10:42ID:So5pdjLt
キャベツ、豚肉、もち、チーズ、山芋、卵、天かす

大体こんな感じのが一番好き。牛肉の時雨煮入りも美味しかったけど。
0130はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 00:09:46ID:at7r1tvw
>129

ねぎいれるとおいしいよ
0131広島風お好み焼き党
垢版 |
2005/10/29(土) 12:21:54ID:cT1mCtqp
いか天と観音ねぎ、かき、チーズ
ワシならアナゴの切り身も入れるけぇの!
0132はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 00:56:06ID:FQqDSrzE
豚肉・キャベツで桶。
0133はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 23:04:03ID:itxzL4RL
エビ・チーズの組み合わせ最強w
0134はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 21:26:39ID:8/Lrp7Rs
昨日鶏ムネ肉をスライスして乗っけて焼いたの兄貴に出したら普通に豚やと思ってた。スライスが難しかったけど
0135はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/12/26(月) 21:28:19ID:lUXr7h9L
もち玉(゚д゚)ウマママー
0136はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/12/26(月) 23:11:29ID:mCHF6XFn
花鰹はふりかけマッスル
0137はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 23:43:05ID:55SIzYha
ガーリックパウダーと一味唐辛子
0139はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/12/30(金) 04:14:55ID:ZNvwc19H
キャベツと白菜はどっちが好き?
白菜の真ん中は甘いので好きだが。
0140はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/12/30(金) 18:18:58ID:9yQ0v5QK
秋田や山形、新潟出身の奴に好きな具を尋ねたら、「お好み焼きに具を入れるなんて
邪道だよ」と具を入れる人を馬鹿にしてた。東北の奴って、小麦粉だけ焼いて
ソース掛けて食べるんだって。ビックリ。
0141はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 21:39:09ID:3cXBIE1O
>>140
俺は岩手県人だけど、
ちっちゃい頃からウチで作るお好み焼きにはタコかエビかイカが入ります。
0142はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/06(金) 15:24:04ID:oHLeeBhp
もちチーズははずさない!
キムチがあればなおよろし(=^▽^=)
0143はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 03:46:07ID:HhAMAKLS
東北っていうより、日本海側の秋田、山形、新潟のやつだろ。
ろくなもの食ってないのは。
0144はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 19:01:58ID:7UEulslI
保守。
0145はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 21:45:16ID:AcCZp1vV
キャベツ、ねぎ、山芋、豚バラ,天かす、チ−ズ、しいたけ、冷や飯
さくらえび、あさり 
東北だけどうちは結構具が入る。
0146はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 20:08:02ID:Bpm8RjZe
0147はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 21:04:11ID:A5i/VDcg
>>19
かなりのロングパスだが、
お好み焼きに春キャベツは合わない。
0148はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 07:19:16ID:9YYMtUL1
>>140
元祖・一銭洋食だね

納豆入れてみたいけどそれだけじゃ寂しいな
何と合うかな
0149はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 14:27:28ID:xUv6Ycmu
青森のスジ。
よその店とは違いミンチみたいになってる。
それととり皮。
油かすも捨てがたい。
もつも旨いよ。
0150はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 16:37:41ID:CXpMqAG8
関西系はこんにゃく入れるの?
うちは九州で母のお好み焼きは関西チックに具は上に乗せて返すんだけど
桜海老と豚はいつもかならず乗せてカリカリに仕上げます
0151はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 18:53:35ID:7XiIr3kR
キャベツがなかったからきゅうりで作ってみた。
まあ、食えないことは無い
0152はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 19:54:47ID:JKT/GtjU
満腹感を味わいなら迷わずもちは欲しいね。
もちチーズのトロけるコンビはたまらんぞいね〜
0153はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 05:32:45ID:IkAiYYYV
外で食べるならもちとチーズは入れたいな
0154はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/11/26(日) 02:28:52ID:y1nEwhG7
近所のスーパで、山芋が\150で売ってたんで、
キャベツ+豚バラ+ホタテでつくった。うまかった。でもホタテイラネと思った
一週間後、キャベツ+豚バラでつくった。いまいちだった
具選び道は深いね
0155はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 22:57:54ID:x8tI165d
>>149
青森のスジよりスジコンのほうが絶対おいしい!

やっぱり
スジコン・スジ(硬め)・大貝・かす
やな!!
0158はふはふ@名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 20:28:53ID:sPicJRcm
べにしょうが
0159はふはふ@名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 20:31:18ID:sPicJRcm
チョコ
0160はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 00:26:49ID:s+XKk629
セミエビかな。
0161はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 09:01:12ID:FKWI8bXf
アサリ
0162はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 00:36:51ID:G2jbaOl6
豚バラ、チクワ、イカサキ、揚げ玉、キャベツ、もち、チーズ、紅生姜
これが鉄板
0163はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 07:30:14ID:0WiC9dca
牛スジ、コンニャク、ねぎたっぷーしがウマーだと思うんだけど、
京都の三十三間堂近くにホソとかそういうホルモン系のお好みがあるらしくて、
それぜひ食べてみたい。食べたことある人いたら感想希望。
0164はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 16:53:59ID:vFf9BC+C
>>147
スリーポイント達成
俺はスジコンが好き
0165イタリア人の評価
垢版 |
2007/04/11(水) 22:59:27ID:FqR7IkgI
イタリア人にお好み焼きを食わせたがマズイらしい。
ところが、
ピザと同じようなトッピングにするとブラボー

結局、ウスターソースとか良くないようだ。
0166
垢版 |
2007/04/11(水) 23:01:56ID:FqR7IkgI
具は
チーズ、タマネギ、エビ、ベーコン、餅、シメジなどがGOOD.
0167はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 12:45:34ID:EdLgUfJW
餅チーズ大好き
0168はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 08:49:05ID:vtDdiZnV
豚バラとチーズとモチ
0169はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/04(土) 09:01:12ID:ijvxG3FL
明太子 チーズ もち
0171はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 07:11:03ID:icaWX0FR
地元のお好み焼きはたくあんが必ず入ってる。
なので自分で作るときも、キャベツ(大量)、たくあん、桜えび、切りいか。
肉は入れない。
0172うらかん@四国の帝王
垢版 |
2007/10/16(火) 15:04:56ID:oBF6tnI7
三木町ベルシティ内のたこ焼き屋さん、やわらかくって、ねぎが
たくさんのってて、10個300円?だったっけ、とてもおいしい。
チェーン店みたいだけど、撤退しないで!(お客さん少ない感じだけど)
ベルシティに3回行ったら、1回は買う大ファンからのお願い。
0173うらかん@四国の帝王
垢版 |
2007/10/16(火) 15:15:08ID:oBF6tnI7
宇多津の33号線沿いの薬屋横のたこ焼きやはどう?


0175はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 19:52:52ID:u+pySpog
ソース焼きそばの上にお好み焼きを作ってみた。
別々に喰った方が良かった。。。(´・ω・`)
0177はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 16:18:05ID:+ph0nZDQ
お好み焼き(大阪風)に掛ける、美味しいソースの作り方を伝授してくれ!

現在、市販のお好み焼きソースを黒酢で1.3倍程度に薄めて、すりおろしニンニク
ちょいハチミツ、ケチャップ、豆板醤等を軽く火に掛けた奴を使ってますが・・
マヨネーズも黒酢で少し伸ばした奴を使って、最後に鉄板の上でジュッ!と
やってますが・・いまいちなもので・・
0178はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 14:57:44ID:ukhKeofp
71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:12:20 ID:gvofEIOt0
大人ってのは色々いうけど口ばっかりで、
結局何もしないで、
何も変えられないで、
どうしようもない世界を温存させながら」、
子供にはいつもえらそうな事を言う。
子供の頃、僕もそう思っていた。


自分の足で立ってさえいないクソ餓鬼のたわ言だな。

自分は何もしていない癖に「子供だから」と逃げ。
大人が必死に何かをしていても理解も出来ずに「何もしていない」と決め付け。
先人が必死に苦労して作り上げた「世界」を何もしていないガキが「どうしようもない世界」だと?
世界には、学校に行きたくても行けない「世界」や、餓死と隣り合わせの「世界」で苦しんでいる子供達も大勢いるのに。
甘ったれるのもいい加減にしろ。
0179はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 10:16:16ID:aIs9ecr3
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き(=大阪のお好み焼き)

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!


0180はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 22:24:02ID:lkdrKPpd?2BP(4546)
埼玉のフライって何?
3年住んでるけど食べたことないよ
夜店で売ってるキャベツフライのこと?
0181はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/04/28(月) 08:24:48ID:cNU+qrqp
2008年 世界 粉ものランキング

1位:フライ(日本国埼玉県)

2位:ピザ (イタリア)

3位:タコス(メキシコ)

最下位:広島風お好み焼き(中国)
最下位:大阪風お好み焼き(韓国)
最下位:もんじゃ焼き   (北朝鮮)

※埼玉のフライは、世界一おいしいよね!
0182はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 04:33:36ID:3u9NcNmZ
カリっと焼いた豚三枚肉がイイ!
0183はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 06:42:28ID:qe9pG8Q8
俺はタコをいれるのが好きだな。ないときはコンニャクで代用するけど
0184はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 11:01:11ID:4R5bcBA0
タコイカブタエビ
0185はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 14:25:02ID:0jSUU4KE
エビと豚肉は絶対要る!
しかし一緒にしたらもったいないから食べる時はどっちか。
0186はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 19:28:44ID:SNWC1YQq
キムチ入れてみたが美味しかったよ。
0187はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 20:39:09ID:VfMiGpYc
赤飯入れたら意外にウマー!!!
0188はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 12:57:09ID:/S2I58cZ
コテコテ ジューシー♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JOF57QQaQKc
0189はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 11:29:14ID:tE9PbM6C
キャベツとねぎと天かす辺りが入っていればおk。
具は全部みじん切りがいい。
切った時にキャベツとか肉とかがビローンってなるのは何か苦手。
0190はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 00:38:46ID:THN11wB8
タマネギは鉄板に触れて焼けた部分がうまいね。高野豆腐はまずかった。
0191はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/11/08(土) 11:04:33ID:clwOnEwQ
市販のレンジでチンのお好み焼きにチーズのっけて豆板醤かけて食べてみろ
めちゃくちゃ旨いから
0192はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/11/09(日) 00:54:00ID:X4voDaSV
↑チーズとトウバンジャンをかけるなら、お好み焼きソースは無しって事ですよね?
0193
垢版 |
2008/11/09(日) 23:04:08ID:MFxzqdTK
ソースもマヨネーズも青のりも鰹節も普通にかける。
0194はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 23:15:52ID:1DCoGZOM
東京では殆どが 関西風お好み焼き(具材まぜこぜ)だっけ?
生烏賊は具材に混ぜ込んで置き、キジを鉄板に広げたら、
作りたての自家製塩辛を散らす。 濃厚な味になりますよ!
0196はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/12/25(木) 22:53:09ID:SVs0rNuT
牛乳
0198はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 11:13:11ID:rODgjea1
パンカツ
0199はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 00:06:09ID:nZ5/ikP6
焼きそば、焼きうどん
0200はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 01:04:25ID:fnAIl195
あんず巻
あんこ巻
0201はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 00:42:10ID:JcARvyh9
牛肉
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況