X



トップページ刃物板
1002コメント276KB
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:12:48.55ID:IbWQLzb0
過去スレ
●刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ。
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1121586290/
■■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ2■■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1136688936/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ3■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1148718473/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ4■
http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1167296136/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1184738179/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■
http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1198326090/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■ (実質7)
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1208947701/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ8■
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1221994298/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ9
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1231682821/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 10
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1247097116/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 11
http://toki.2ch.net/...gi/knife/1262498890/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1309356546/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 13
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1348985366/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 14
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1372303209/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
http://hello.2ch.net...gi/knife/1390316355/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16
http://hello.2ch.net...gi/knife/1408547309/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 17
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1441436570/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 18
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1466779126/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 19
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1477556591/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 20
http://matsuri.2ch.....gi/knife/1496548603/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 21
http://itest.5ch.net...gi/knife/1517117595/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1594704698/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 23
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1603704375/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 24
https://matsuri.5ch....gi/knife/1611664567/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 25
https://matsuri.2ch....gi/knife/1620211024/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 26
https://matsuri.2ch....gi/knife/1624032179/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 27
https://matsuri.5ch....gi/knife/1630764257/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644070431/
0561名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:50.05ID:4GKaEoRq
出来を尋ねようとしたところだった。
0562名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:18:55.16ID:aY1nGQa9
辻刀匠の刀見たことあるけど、どれも切先長くてゴツいよね。
丁子が得意なのか知らんけど刃紋も派手だし好きな人は好きそう。
0563名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:23:25.81ID:O1oWhl8f
>>561
辻和吉刀匠は物斬り需要が多いようだから豪壮な物が多いと思う。
丁子も鎬を超えて入ったりして波紋も豪快。
軽く荒試ししたら少し毀れたが刃紋の深さから考えれば脆さはないと思うよ。
どんな注文も受ける姿勢だから質問や相談してみても良いんじゃないか?
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:25:29.71ID:8iQvIJXa
辻刀匠、小鳥丸写しもやってくれるのかー
気になるね
0565名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:40:46.09ID:9XBEn3c/
逆に辻和吉刀匠は小切っ先で細身の刀は打ってもらえるのだろうか
あとあのHPをはいい加減保守してもらわないと怪しくて腰が引ける
0566名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:44:15.10ID:iy0lZLp9
サイトを見ると梨地で涛乱刃が得意みたい
0567名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:55:54.96ID:4GKaEoRq
現代刀は投資向きではまったくないが、刀は重要、特別重要クラスでないとそもそも資産とは呼べないんだから、好みの刀を作刀してもらうのは面白い。
0569名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 11:40:15.36ID:saShykbP
なんかさ辛い時とか悩んでる時に、鞘から取り出して美しい刃紋の白刃を眺めていると気持ちがスーと落ち着くよね。日本刀って本当に最高。
0571名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 13:06:47.87ID:16f1uQ2W
目が据わっちゃう人もいるよね
0572名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:50:41.05ID:KetkmqlN
>>569
モノにもよる(明らかにヤベーもん憑いてそうな?刀もある)けど長年大切に使われてきた刀は精霊の依代になりうるからな

刀自体はただの清浄な物かもしれんが依代になって降りてくる可能性があるのは大きい

祓い給え清め給え言うわけだしな
0573名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:16:55.98ID:p5FS3smh
刀によっては魔が差すものもないではない。茎を握った時に、自分に合う合わないは分かる。
0574名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:48:07.97ID:HSAQB6Gu
>>572
何それ怖い…急にやめてくれよw
0575名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:54:16.53ID:2FcuhJCC
ブレストシーブの社長が何人も人を殺している刀を持って寝たけど怪奇現象なんて起こらなかったと言っている
0576名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:15:21.22ID:hdOlrFi8
>>575
9代浅右衛門が祟りは怖くないかと新聞記者に聞かれた答えが
俺でも幽霊なんか見たことがないから存在しないという様な
受け答えの記事が残ってるぞ。
0577名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:21:24.91ID:WPIPhsP/
>>575
「見返り元重」という刀を所蔵してるんだね。知らなかった。

見返り元重とは
これで斬られたものが、後ろを振り返ったところで二つになったため名づけたという。
0579名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:06:42.06ID:nOWTtQPz
感受性次第だな。
0580名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:09:21.13ID:p5FS3smh
地鉄も刃中の働きも映りも光にかざしてじいっと見ないと見えないからさ、美しいものを感じ取るために目と心を凝らすって行為が心を静めるのに役立つんだと思うな。
絵や焼き物のような美しさが割と直球で分かりやすいものではなかなかこうはならない。
0582名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:38:33.43ID:A4IFo4az
見返り元重は確かに持ってるけど
盗品じゃねえか
他にも沢山の盗品持っているコレクターだよね?
普通じゃないよ
0583名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:51:44.06ID:zCGJJWgb
あの盗品を持ち主に返還していたら死後もコンプトン博士のように刀剣界で語り継がれ展示、書載される時には
「○○氏が発見し返還」と書いてもらえるような人物になっていたのにね。
0585名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:25:03.39ID:t+/Xuv0D
200万ちょいする薩摩刀を買おうかどうか検討しているんだが、妻子持ちのリ−マンなので、分不相応かとも考えている。100万以内の刀にすべきか。上みりゃきりがないので。みなの意見は。
0586名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:26:28.62ID:9s01x2Qh
後悔しないように欲しいの買った方が良い
0587名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:10:18.68ID:A4IFo4az
自分妻子持ちで子供は小学生
10万くらいの刀で我慢しているよ
100万の刀を買う金あれば子供の学資にする

高い刀なんて芸能人だと思っている
0588名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 01:03:44.03ID:9NCRAAWS
>>575
何人も人を殺してるってどうやって確認したんだよ?わら
嘘くさいな

少し真面目な話すると
刀ってのは人を斬るための武器だからな元々が。斬ってないほうが不自然なんだよ
戦で使うんだから当たり前

要は、たとえ人を斬ってようが持ち主を何度も護って生き延びさせたような刀は代々大切にされてるし霊験あらかたな"場合が"あるってこと

逆に粗末に扱われてナカゴに赤錆が浮きまくってるような代物は危ないな
これ神社の社でも同じこと言えるんだけどな
神社だから正神が宿るわけじゃなくて氏子さん達が大切に維持管理してるから宿る
荒れ果てた神社なんかだとヤバイもんが宿る
あとはあれだな。持ち主が悪人よりだと霊験とかないと思う
刀は持ち主選ぶとも言うしな

ま。信じるも八卦信じないも八卦。好きに解釈してくれい
0589名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 02:20:22.99ID:aJFThkBP
>>588
ほう…随分と神道に造詣が深いお方ですね。
思わず感嘆としてしまいました。素晴らしい。
0591名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 08:50:51.25ID:c6Vj75MQ
10万はゴミだけど50万も大抵はゴミだからね
無駄にちょっと金出して鑑定書についた怪しいボロボロなもの買うよりかは無銘の安いのでも買ってた方が楽しめそう
自分は満足できないけど
0592名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:31.66ID:pzjSKUL/
新々刀の地方刀工の作なら、60〜70も出せばあるんじゃないですか。
見所が全く無いこともありませんし、充分入念作も買えるのでは。
0593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:52:55.23ID:aJFThkBP
日本刀て難しい骨董だよね。何百万円も出して買った刀がなまくらだったなんて話は枚挙に暇がないほど聞く話だし。
0594名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:18:49.48ID:rB9cwjqZ
使える刀が良ければそれこそ10万とかでいいし
高いのは美術品でそれ前提で話してるんだと思う
使うものだと飽きるとか無いしな
0595名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:48:46.10ID:aJFThkBP
そうだね。結局は価格でも銘でもなく気に入った姿の刀を愛でれば良いだけ。安いから悪いとか高いから良い刀とかそんな考えってつまらんよな。
0596名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:50:28.21ID:ClqlkV1s
著名刀工を過度にもてはやす風潮もおかしい。著名刀工作でも瑕疵のある刀はある。それでも名前代で結構な値段がついていたりする。著名刀工の優作は庶民には手がでないとすると、一般人はニッチ作品を狙うべき。
0598名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:54:32.34ID:mrULHISn
>>597
なんだかものすごい異様なオーラのある一振りだな。これは確実に何人もの血を吸ってますわ…
0599名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:04:48.02ID:c6Vj75MQ
>>594
そう言うけど安いものにこそ刀として使えるものって少ないと思うし結局そう言うのって自分に言い聞かせてるだけだと思うんだよね
0600名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:48:05.32ID:g8IUafaW
無監査刀匠の刀が45万てかなり格安
状態も悪くなさそうなの「
0604名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:35:56.34ID:mSefVUus
自分の好みの刀を買うのが一番大事。ただし、廉価品のなかから妥協せず好みの刀を探しだすのは困難。掘出し物に会う確率はメチャ少ない。
0605名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:19:53.33ID:g8IUafaW
オークション見たら辻和吉刀匠が3尺1寸5分までの刀を51万で打ってくれる
3尺超えると野太刀になるんだっけ?
刃文は指定出来ないみたいだけど
https://winners-auction.jp/productDetail/94821
0607名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:42.37ID:mSefVUus
>>606
完璧主義をめざさなければ、そうだね。
0608名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:56:35.05ID:iuL3KLAf
>>605
辻さんは吊るしって言うか在庫あったんだろうなっていう尺寸だけ注文で
他は完全に刀匠任せならその値段だけど
ちょっとでも体配だの何かの写しだの注文したら20や30普通に上がるよ
あと爪が掛かる程帽子に疵入っててほとんど抜けかかってても
送り返して下さいすぐ作り直しますって言うけど受け取ったらこれは鍛接がどうだ刀はどうだー挙げ句職人と素人は尺度が違うとか言って有耶無耶にするとか毎度なんでまぁ
使い倒す用の長さだけ体に合ってれば良い人には良いんじゃないかね
性能としては数打ってるだけに巧いよ
あと小切先の話してた人いたけど天下五剣の写しでも上手くやってはくれる
ただ焼きが豪快だから一枚帽子で鎬筋超えも棟に飛びもあるけどね
長くなってすまん
0609名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 08:40:06.36ID:9+LXMQMU
>>585
一度きりの人生だぜ
ボケる前に
買っちゃいなよ
0610名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:41:41.95ID:m1vsoMxv
>>608
ありがとう
やっぱり傷とか多いんだ
20〜30上がってもまだ安いから試斬やる人には良いのかも
爪が引っかかって抜けそうな傷が有っても強度には問題ないのかね
0611名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:19:18.77ID:Yc3udDiV
>>610
一枚帽子になるくらい焼きが高いから強度は大丈夫のはず
そっから飛んでも猪首気味にすれば切先再生できるくらいには余裕あるよ

傷も地にはほぼ出ないから値段も考えたら物斬り用では結構キレイな方
匂口広いから刃取りがあんま冴えないけど、差込で上研出せば見ても楽しいよ
疵はほぼ帽子片刃切れを三日月写しで出されたのは参ったけどね
そっち側だけナルメ粗かったから自覚あったんだろうけど
でも研師さんがどうにか割れ線潰すように研いでくれたから良いかな

軍刀鍛冶の系譜の人だから品質にバラツキ少ないし変な注文でも拵合せの刀身でも注文内容に嫌がる事はないしキッチリ作るから出来た後で直に頑固オヤジさんて感じの御本人に要求通せる度胸あるか割り切って考えられるなら注文するのも悪くない人よ
また長文失礼
0612名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:35:35.15ID:m1vsoMxv
>>611
ありがとうございます
ずっと興味有ったけど詳しい事分からなかったので注文した事のある人の話を聞けてありがたいです
0613名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:20:54.73ID:6tePFb46
長くて身幅の広い刀は研ぎ代とか合う拵の金具とか高くて大変じゃないのか?
0614名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:50:35.01ID:v82hs8ut
今回60cmの大脇差買ったんだんだけどかなりしっくりきた。もともと刀は片手で扱う物だし、身長175cmの俺には60cmくらいが丁度良く感じる。
それにあの身長180cm以上あって怪力の宮本武蔵ですら69cmの無銘金重を愛用してたわけだし。
0615名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:08:51.61ID:zIfoyPJX
>>613
そのような刀の為に42㎣超えの時代縁を数点持ってるよ。
オークションを見てるとサイズ表記されていない大縁がたまに出てて
表記がないから安く落とせるよ。サイズの判定は感に頼るしかないが。
>>614
刃長に関しては個人の好みや用途に尽きるよね。
0616名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:40:07.58ID:kjGlgxzW
70センチ以下の刀が好き。まったくの好みの問題だけど。長ければ長くなるほど、美的要素より鉄の存在感が勝ってしまうので。
0617名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:40:11.11ID:kjGlgxzW
70センチ以下の刀が好き。まったくの好みの問題だけど。長ければ長くなるほど、美的要素より鉄の存在感が勝ってしまうので。
0619名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:22:47.29ID:6tePFb46
>>615
このブログ見ると実用するなら+1cm必要みたいなので
身幅4.1の刀には5.1が必要になるみたいだ
新規に金具を作って貰うと高いんじゃないかな
https://ameblo.jp/katanayaikeda/entry-12677048557.html
0620名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:47:04.94ID:CInCHXBl
松本のノリスケさん即売れたけど幾らだったんだろ
ああいう武骨な鍔欲しいな
0621名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:38:47.53ID:TqWbipGG
200出しても引き取りは80くらいだから120を楽しみだいとして納得できるかだな
康光の1.4尺の平作り脇差の傑作200なら譲っても良い
あと薩摩正幸2.2尺できよし130ならゆずってもいい
正弘1.8尺 三つ胴切り落とし山野金象嵌 出来虎徹なみにいい 120ならゆずってもい
どれが欲しいかな
0622名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:54.87ID:TqWbipGG
個人で刀売ろうとしてもなかなか売れないのに刀やは倍の値段で売り給料払い店維持してるんだからすごいよな
やっていくためには基本ただで仕入れしないと無理だろうと思う
三回も回転売買すればただになる
0623名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:08:32.61ID:TqWbipGG
刀の良しあしはほぼ材料と手間のかけ方で決まると思う。中上作以上だと刀鍛冶の技量はほとんど一緒で材料しだいだ
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 13:59:28.27ID:L2wDDM5c
譲渡しにせよ、下取りにせよ、経済的なことだけ指摘すれば、個人は転売すればするだけ損をする。基本、入手したときが最高価格だからだ。購入したら、よほど他に欲しい刀が現れ、その購入資金の足しにするため止むをえず転売するばあいを除き、末永く愛蔵するのが基本。
0625名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 14:00:59.39ID:L2wDDM5c
譲渡しにせよ、下取りにせよ、経済的なことだけ指摘すれば、個人は転売すればするだけ損をする。基本、入手したときが最高価格だからだ。購入したら、よほど他に欲しい刀が現れ、その購入資金の足しにするため止むをえず転売するばあいを除き、末永く愛蔵するのが基本。
0626名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:01.13ID:QEzcySGm
損するかどうかは刀次第だよ。刀剣ブームで値上がった刀、軍刀、満洲刀、斬れると評判の一部の現代刀なら得した人も多いだろう。
0627名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:55:26.65ID:MpGRv2rP
そんな誰でもわかるような一部例外の話されても
0628名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:25:36.22ID:XybnxQ6h
原則なんかないよ。刀なんかどれも一点ものだから
0629名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:51:18.70ID:Xw8QqrHM
買取を含めた転売を数回した経験からすると、取得価格を上回って売却できたことは一度もなし。これが一般的事実。
0630名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:57:55.42ID:XybnxQ6h
それはあなたの経験ですよね。儲けている人も少なからずいる。
0631名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:58:48.54ID:XybnxQ6h
高く売るならオクや個人売買も検討する必要あるしね。何も考えずに刀屋に下取りに出したら、そら損するよ
0632名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:27:43.06ID:MpGRv2rP
オクで得できるのなんて安刀とよほどいいものかじゃないと無理だよ
誰もが知ってるような銘の保存付きを出品したことがあるけど相場の半額以下でも売れんもん
0633名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:32:57.16ID:RoQUaK5t
オクで30万の現代刀を同じオクで120万で90万の利益出した常連転売ヤーは現代刀中心にオクで落として、利益出してるね〜
0635名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:58:07.51ID:jTEJmVPC
儲かるか損するかの話ならオクも当然話に入れんと。刀屋に売るだけなら損するに決まってる。
0636名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:12:07.32ID:diVwMyqv
オクって入札するやつが貧乏人ばっかだから理論上は刀屋に持ってくより得だけどなかなか値がつかないよね
結局メイン層がガラクタと初期の安いうちだけ入札する輩だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
0638名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:06:10.13ID:jTEJmVPC
確かにそれもあるね。オクよりも委託料高いけど。小町か葵かね
0640名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:02:47.04ID:HShtBxNN
>>638
売り値の3割だっけ?
葵のほうね
0641名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:33:03.06ID:paJDhlcb
>>638
小町と葵の委託は実見層の質量ともある程度のレベルゆえ、依頼する価値はある。
0642名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:52:42.29ID:MpGRv2rP
店で7掛けで買取って考えたらアリよね
オクよりよっぽど売れるでしょ
実物見れるし
0643名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/29(火) 01:09:09.44ID:TIYCRcIG
でも日本刀って定価というものがないからマジでその人の価値観次第だよね。だから自分の愛刀は一千万円の価値があると思えばその刀は一千万円の価格になる。それで良いじゃない。
0644名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/29(火) 03:03:54.10ID:aBc8UD+6
ていうか1140万円の虎徹に入札入ってるのわろた。これもしかして入札呼び込む為のサクラ自演かな?
0645名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/29(火) 03:22:06.67ID:uZY1tX8Z
今まで入札入ってるの見たことないからいたずらの可能性の方が高いんじゃない
0646名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/29(火) 08:09:41.33ID:QNix8w5t
刀の価値は主観的要素で決まる余地が少なくないからね。ただし刀屋から買う場合は、ほぼ公定価格にも似たものがある。
0647名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:26:51.88ID:+91w74a1
どこから買っても市場価値は変わらない
0648名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:25:36.68ID:DWvUtsGu
飯田高遠堂から買ってみたい
普通なら御連絡下さいの商品も値段が出てて買えるのが良い
0649名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:22.10ID:e7UTQlSf
>>648
割高だぞ
同一銘の刀で比較して見た

状態の悪い飯田高遠堂のモノが高かった
場所代が大きいな
0650名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:33.41ID:+91w74a1
まだ売りに出てる孫六兼元の刀はこの1-2年で900万→1000万→1100万に値上げされてる。すごいよね
0651名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:27:01.11ID:Jz/TnbpX
>>649
確かに高いんだけどここじゃないと買えない様な品物も多いからさ
余程の金持ちじゃないと無理だけど
0653名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:45:41.58ID:vCOYI3a1
>>651
高遠堂は物による。高いと感じる刀もあれば安めの価格帯の店やネット販売の店より安い刀もあった。
長州屋や泰文堂なんかとは違った値付けをしている感じがする。
0654名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:17:12.51ID:qN+W4OYa
銀座系は一般に高いね。もちろん倍も三倍も高いわけではないが。しかし、一般人としては5〜60万の差は大きいし、同レベルの作品なら少しでも安く買いたいのが人情。
0656名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:49:41.99ID:X5nuf9c4
>>655
高くないというか安いと思う。扱っている品も良いしどこかの店と違って欠点を隠したりしないしね。
0657名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:06.25ID:X5nuf9c4
高いと感じるのは中原さんが関わっている2店。特に片方は埼玉なのに高遠堂よりも高い値段をつけている。
0658名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:00:28.86ID:rDcKZjEX
客の委託品を無断で質屋に入れる奴は嫌だなぁ
0659名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:41:24.86ID:d73gptcM
あそこ高いよね
0660名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:50:31.28ID:sTjkYaT9
定期的な手入れが面倒なのと保管方法も気を使うし、こういう趣味を持ってない人々にとってはただの危険物だし、たまになんでこんなもんに数百万も金を出してきたのかなと思うことがある

普通にメルセデスCクラスくらいなら買えてた金額つぎ込んできたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況