>>31
前スレのそれ俺だけどわざわざコピペしてスレ跨ぎで攻撃くるお前の方がどうかしてるわ
PDF見てきたけど、あの文では刃切れの補修まで認めてるとは断言できないだろ
それに焼きが戻らない程度の溶接じゃ外の見た目だけ繕っただけで中の亀裂までは直ってないんじゃないか?
そんな可能性のある刀が鑑定書付きで市場に氾濫するのは最悪だろ
再刃は再刃で尊重すれば良いわけで鑑定書取る必要がどこにあるんだ?