X



トップページ刃物板
1002コメント347KB

【ひげそり】カミソリ何使ってます?55【髭剃り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:38:57.36ID:cTyXiYi8
男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
両刃カミソリやストレート刃に関する話題は専用スレへどうぞ

■ 主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/
■ 海外メーカー
 ペルソナ アメリカ
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company) イギリス
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO 韓国
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN フランス
 ttp://www.bic-japan.co.jp/

●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?54【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1591878754/
0900名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:28:03.86ID:8xle3siW
歯ブラシでゴシゴシとか
ブレードのコーティングが落ちそうで怖いね。

でそのゴシゴシでブレードが長持ちすると言う根拠は?
0906名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:24:29.16ID:k02CQ4Cm
柔らかいスポンジを石鹸で泡立てて優しく洗ってるわ
面倒だがそうしないと刃に付着したジェルを落としきれない
0907897
垢版 |
2022/04/28(木) 11:08:49.69ID:zMyrJ2iR
>>898
サラリーマンだから毎日剃ってるよ。
>>900
根拠も何も、俺が実際半年以上使ってるんだが。
試してみりゃわかる話だし。議論する気はないね。

刃を磨く頻度は1〜2日に1回。
0908897
垢版 |
2022/04/28(木) 11:12:55.41ID:zMyrJ2iR
あと俺はジレットの5枚刃以外使わないから、
他の商品に関して、同じ効果があるかは知らん。
0910名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:33:07.54ID:61VO+nqL
いや、5枚刃に限らず、2でも3でも4でも、自分は主にシック派だったけど、
昔から半年とか持たせてはいた。
大量替刃付きとか買うと、何年前からあるのか思い出せないくらいw
 まあ自分は髭薄い方だし、順剃り逆剃りをザっザっとやって、
終わりにカミソリをジャブジャブ洗う程度だったし、
それでもとにかく痛くならない限り、髭さえ剃れてりゃいい、の精神だった。
0911897
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:37.51ID:zMyrJ2iR
>>910
俺の場合、ジレットの5枚刃じゃないと血だらけになっちゃうんだよね。
2枚刃は絶対無理で、シックの4枚刃でもダメだった。
ジレットの5枚刃も、歯ブラシ使う前は1か月くらいで交換してた。
歯ブラシを使うのは、剃ってて引っ掛かりを感じたとき。
それが1〜3日に1回ぐらいってこと。
0913名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:38:08.06ID:hU9qTQpV
>>911
なる、それ聞くと何か夜に知られていないミクロでの?効果があるのかもなと思い始めた
0916名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:26:56.21ID:03t2Ugiv
グラインダーにプラスチック仕上げ用の研磨フィルム付けてヒゲを研削しようとしたらやっぱりだめだった。
超ヒリヒリする
0917名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:51:21.99ID:cP8Nm7vG
ダイソーに売っているスウェーデン製とかいう3枚刃のカミソリ使ったけれど
ドルコの2枚刃カミソリと同じくらいに肌にダメージがある
百均で使えるのってダイソーで売っているシックの青ラバーの2枚刃だけだと思う
何で安物の髭剃りって肌への当たりがやたらに強いんだろうか?
もうちょい刃を寝かせて作れ
0918名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:53:30.39ID:juYphnik
安くて剃り味まで良かったら、
誰も高いのなんて買わんとです。
そもそも寝かせが悪いのか、使う側のやり方が悪いのか、
それとも刃先が最初からスムーズに出来てないのか、
あるいは安いと思うからのプラシーボなのかもわからん。
0921名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:27.22ID:F9eu8B+1
>>917
黄色(厚刃カミソリ)使えよ
体毛剃るのに使える程マイルドだが
割としっかり剃れるので使いやすい
0923917
垢版 |
2022/05/03(火) 23:24:25.22ID:Vns6uGTW
スウェーデン製のは、シックセンサーエクセルのホルダー(久々に使ったら柄のゴムがほぼなくなってた・・・)
使えば刃の当たりがましに
それでも、シックの青ラバーの2枚刃のほうがいい感じかな
トライフレックスがそこらへんで買えるようになってほしい
0925名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:36.44ID:5VbOWTJp
使い捨て2枚刃ってわざと剃りカスが詰まるように設計してんのかね
プッシュクリーナー付じゃないと駄目だわ
0926名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:31:21.70ID:7ckgoDvB
使い捨ては長持ちされると利益出ないし
付けると行程増えて単価あがるしね

あとシックとフェザーしかないんじゃなかったっけ
0927名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:40.04ID:/fQBf8kM
プラスチックごみ削減でホテルに置くの禁止になったし
使い捨てはもうだめよ
0929名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:56.86ID:7ckgoDvB
プラッチックごみ削減っていずれ多枚刃カミソリの替え刃にも波及しそうで怖いな
0931名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:07:38.13ID:7zcH0gUk
アイドリングストップとかいう自己満のお馬鹿な機能も、完全に無駄である
環境ビジネスの諸悪の根源の業界だ
0932名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:52:16.84ID:AEeYdc9k
ダイソーで1本100円の6枚刃の裏側はスッカスカでひげのカスは水で流せば簡単除去できるな
0933名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:39:49.14ID:d1S1hOtb
ジレットのマッハシン・スリー シリーズはスカスカだから詰まることはない。
0934名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:31:33.80ID:j71L6FZY
多枚刃1番のデメリットは詰まることだと思うけどマッハシンスリーは詰まることが一切なくて水で濯ぐ回数も少なくて済むからこれしか使う気がしなくなったわ
0935名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:36.59ID:d1S1hOtb
そもそも良く剃れても刃の間にヒゲが詰まると、その時点で剃れなくなって?
ヒゲ詰まりの除去をしなければならない。その手間と時間の無駄だから
カミソリとしては欠陥品じゃね?と思う。
0936名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:21:34.74ID:LUjgVbcM
M3Tはほんとヒゲ詰まり無いよな
当時は長持ちする刃にもビビった
生産国変更による品質低下と強烈な値上げが無ければ今でも使ってたと思う
0937名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:27:48.08ID:4sW+eGa6
>>936
>>生産国変更による品質低下と強烈な値上げが無ければ今でも使ってたと思う

今は何を使っているのですか?
0938名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:31:49.33ID:it3H/7PZ
むかし、ジレット・マッハシンスリーから出たばかりのシック・クアトロ4に試しに変えてみたら
死ぬほど髭が詰まって難儀したのを思い出した
当時はジレットは刃が絶賛劣化中で「シックは刃が長持ち」という噂を聞いて乗り換えたんだが、まぁ詰まること詰まること
確かに刃は長持ちしたがすぐにジレットに逆戻りした
0939名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:11.80ID:3ErEkeoM
>>937
紆余曲折あってMR3ネオクロムホルダー+サムライエッジ替刃という組み合わせで使ってるが、
F2ネオも気に入ってしまいこちらはそのまま使ったりサムライエッジの替え刃で使ったり
0940名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:53.20ID:3ui6EgHF
俺はジレットプロシールド、シックスーパーII、両刃カミソリ、替刃式ストレートだよ
たまに多枚刃使うと簡単さに驚く
0941名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:37:57.12ID:2ZDOgqN1
>>939
お前と真逆だわ
俺はサムライエッジのホルダーに
MR3の替刃を着けて使ってる
サムライエッジはホルダーにも替刃にも
サスペンション付いてるのでその組合せだと
剃れる角度に固定しても刃が動くから
上手く剃れないケースが多い
だからどちらかをMR3かF2に変えると
上手く行くんだよな

まあ俺の場合途中で両刃カミソリに
手を出したからF2ネオには行かなかったが
0942名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:43:33.43ID:5dfpFgRP
ジレットのM3、M3Tだけど、以前に比べたら刃の寿命は短くなったけど、
でも悪いなりに剃れてしまうなあ。
あとM3、M3Tの良いところは、カミソリを肌に強く押しつけられるところかな。
0944名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:38:22.57ID:1RU022li
サムライもM3Tも使ってみたけど肌当たりの柔らかさではサムライかな
ただM3Tというかジレットは首振りの支点の構造でうまく力を逃がすようになってるね、フュージョン系もそう
0945名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:06.56ID:MQN5+0Zu
首振りとか要らないからクロムじゃない方のMR3ホルダーでサムライエッジ使ってるわ
0946名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 01:13:15.06ID:PGlp/2fn
フェザーはなんでホルダーデザインがダサいかな
製品が良いだけにそこだけが残念

サムライエッジのゴキブリ感あるホルダーや
MR3クロムホルダーの握り感や操作感抜群なんだけど、
あのダンゴムシ感あふれる軽くてチープトイみたいなホルダーとか

まあ旧MR3ホルダーは許せるが、いかんせんサイズが大きいため
付属スタンドしか受け付けないとか

結局F2ネオしか選択肢が無くなってしまうが、それさえも許せるレベルってのが
本当に残念しかない。
0948名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:18.57ID:PGlp/2fn
>>947
つまり946で書いてある付属スタンドと同じに吊り下げるしかないわけで、
市販のスタンドで立てる事が出来ないんだよな。

まあ、それはゴキブリホルダーも銀色ダンゴムシホルダーも同じなんだけどさ

ちなみにオレは集めたホルダを
試験管立てや100円ショップで買った珪藻土の4連歯ブラシ立てで飾ってるんだが
フェザーのこいつらだけはねんねしてもらってる。
0951名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 11:52:29.57ID:998VngiZ
あと一言言いたいが、ぎんいろいもむしホルダをディスるのはやめてもらおうか
ぶっちゃけちゃちいくて見た目アレだが、持っててしっくりくるいいホルダだぞ
とにかく一回は使ってみてほしい、ほんと見た目アレだけど
0952名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 11:54:10.56ID:5rdzKZy/
MR3 ネオクロムホルダーの見た目的ダサさは凄いよな
しかし使って納得というか、まさかこんなシャコみたいな形で無意味にキラキラしたホルダーが
俺的ナンバー1になってしまうとは
0954名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:53:21.38ID:sMQ8RvSO
>>952
わかりみが深い
ぎんいろいもむしくん(気に入ったw)良いよね
見た目に反した持ちやすさ!
なんかずっと持っていたくなる不思議
0955名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:07.26ID:KNsyZqxj
個人的にはMR3ホルダーは横にしたハイシェーブ缶に乗せるのが至高だと思ってる
0956946
垢版 |
2022/05/18(水) 03:03:18.70ID:YdSo8TsW
>>953
旧MR3ホルダーはハンドル部の径というか、ほぼ四角で大きい為
刺して立てるタイプのスタンド(歯ブラシスタンドみたいなの)が使えないんだ
これなら他のホルダといっしょに並べられる。
そういうのを探してたんだ。ありがとう!
0958名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:38:51.36ID:l0y1ISuA
お前らのこだわりは凄いな
俺はそれほど数を持ってないし普通に横に置いてるわ
0959名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:30:17.94ID:P5wkcofH
ダイソーの書類用プラケースがいいよ
替刃の保管にははがき用プラケース
0960名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:50:54.80ID:IYjnMF8f
新旧MR3やら侍は100均のリモコン立てという手もあるぞ
ただし底に溜まった水が逃げないから穴開ける工夫が必要だが

>>954
やっぱり数あると横に置くだけで場所とるし
お気に入りとか飾っておきたいんだよ
シックインジェクターとかディーターラムスデザインのジレットセンサーとか
名品も多いからな
0961名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:49.73ID:rzPNDAsF
アマゾンdeから大枚はたいてWilkinson Sword(シック )のハイドロコネクト5と3の替刃を購入したので
プラ製の替刃ジョイント部品を外せば従来品のハイドロシリーズ使い放題かと思ったら中々接続部外せないな…
誰か上手いこと使ってる人いる?
0962名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:21:03.70ID:HHj+/6Iw
ジレット5枚刃の替刃が高いし、年々耐久性も悪くなっているので
貝印のxfitに転向しようと思っているのですがどうですか?
使っている人の感想を聴きたいです。
0963名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:13:43.66ID:ryJ8mpjc
数年前まで使ってたわ
出始めのころはそこそこだったけどその後は切れ味が悪くなってやめたわ
今のロットはわからん

同じ貝印ならプレミアム ディスポ イグニスがよく切れてたけど
去年までしか使ってないから今のロットはわからん
ちなみに今使ってるのは100均で売ってるシック シャープな2枚刃 5本入り
0964名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:34.25ID:sdxXl5PN
最初は良く剃れても耐久性が悪く、数回剃ったらもう使えないカミソリは
さすがにコスパ低いからな。もう買う気にはなれない。
0965名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:11:17.62ID:Hcrj17G9
>>962
ドンキにワンコインでゴロゴロ転がってた
ので試してみたがマジで切れ味悪い
ガンガン引っかかって肌痛めるので
2回使ってゴミ箱行きでめっちゃ損した気分
最近の貝汁の新作は少なくとも俺に合わない
0967名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:54:15.11ID:rlCDHv+9
いろいろアドバイスありがとうございます

>>965
切れ味悪いのですか?
やっぱりジレットの5枚刃を買うしかないでしょうか?

>>966
5枚刃以外だといつもカミソリ負けをするので、2枚刃は
自分の肌には無理だと思います。
0969名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:44:44.12ID:CqMoLd5u
>>967
俺はむしろ5枚刃は出血しやすいな。加減がわからん
一枚刃の深剃り両刃が一番出血しやすいけどね。ストレートより出血する
シックスーパー2も慣れればシェービング剤なしいきなり逆剃りとか出来るよ
0971名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:51:53.66ID:O8CB0Xy3
つーかプレシェーブやってないのかな
出血しやすいならヒゲ柔らかくして
剃りやすくするのはマストだぞ
0972名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:56:06.36ID:CqMoLd5u
あと口ひげ逆剃りする時は口ひげの生えている角度を完全に把握して正確に真逆に剃ること、
床屋みたいに短いストロークでシャッシャッシャッとかすらせるように剃るといいよ
0974名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:22:37.87ID:xciIbpc1
刃のコスパを考えるならクワトロ系が良いかも知れない
替え刃もトップバリューの5枚刃とか使えるし
0975名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:54:38.08ID:9XV9b8sF
>>973
クアトロ5の替刃が1個150円って考えるとかなり安いよ
アマゾンのクラブパックでも17個3000円だから1個176円するし
0976名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:29:28.65ID:tJdJQwr6
個人的にはプログライドおすすめだけどね耐久性もかなりいいし

旅行にいくときは、かみそりと歯ブラシは自前で持っていく。
ホテルや旅館のひげそりは痛いし、歯ブラシはやわらかすぎるし
0980名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:09:19.21ID:rwlVoIwo
何でもいいっていうか5枚は使ったこと無いから値段が高いってこと以外何も知らんオイラが使ってるのは目詰まりが発生しないダイソーの6枚刃とプッシュクリーナー付2枚刃
0981名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:14:45.89ID:CqMoLd5u
>>980
3枚刃と5枚刃で大きく違う
5枚刃では鼻のすぐ下の逆剃りが出来ない
そのため裏の一枚刃で順剃りするしかない
0982名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:39.77ID:2qTdwwax
ダイソー6枚刃ってdorcoのやつか
裏のトリマー刃なしバージョンだからあれだけだとキツイんだよな
0983名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:53:18.98ID:JYdaKaGU
毎朝、出社前に剃るんだけど、次の日だとまだ生えきってなくて剃りにくい
皮膚から薄っすらと出る程度で盛り上がってる状態。
でも放っておくと、午後にはゴマ塩オジサンになっちゃう。
0984名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:51:55.33ID:/T1nP4y8
SUULLI【5倍長持ち】 カミソリ 刃 クリーナー使ってる人いますか?
これどうですか?
本当に長持ちするようになるなら買おうかと思ってます
0986名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:22:02.63ID:jqsSQZ5g
クアトロ系は固定刃でフュージョン系やハイドロ系に比べると当たりが強い
特にクアトロ5はガイドワイヤーもないからゴリゾリのゾリゾリ

肌のめちゃ強い人はいいのかもしれんけど流石に時代遅れなように感じる
0987名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:29:22.87ID:jqsSQZ5g
>>967
Amazon SOLIMOの5枚刃はシックのOEMだけどフュージョン系の廉価版というか下位互換みたいな使用感
替刃は安い時を狙って定期便使えば1個160~170円くらいで手に入ると思う
0990名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:13:43.71ID:Jw9cJG6c
>>989
パッケージに書いてある通り、ホルダーにリサイクルされたプラを使用してるってことだろ

あれ?でもこれって刃がセンサー互換じゃなかったっけ?
ならセンサーホルダーを再販して使いまわした方が、よりサスティナブルなんじゃないか?
0993名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:59:49.09ID:CFHuahiA
ハイドロプレミアムがドンキで安売りしてたけど廃番になんのかな?
本体1替刃9のパックで税別1000円やった
0995名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:03:50.38ID:tKP57qu0
安もの2枚刃の目詰まりはワンストロークするたびに水で流すとイイネ
水で注がずに3回も4回も連続で剃ると詰まってくるから。
0996名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:18:15.48ID:9NMz5/et
>>986
>当たりが強い
>肌のめちゃ強い人はいいのかもしれんけど流石に時代遅れなように感じる
髭剃りに馴れてきたら最新のがゴミだと思うようになるよ
当たりが強い=調整がしやすい
こういう事だからね
0997名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:04:32.99ID:obGQjtA9
使い捨て2枚刃使ってるけど、毎日剃ってて痛くて血が出るようになったらもう寿命かな?
剃らずに2日放置したヒゲだと痛みもなく剃れるんだよ
0998名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:56:05.44ID:YHG76O5Z
最近出てきたHENSON SHAVINGって使った人いる?
ほんとに宣伝文句通りですか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況