X



トップページ刃物板
926コメント277KB

Buck Part5 [転載禁止]©2ch.net

0734名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:36:30.53ID:qmOSIlru
誰も興味無い話振って自分で答えて、次はアンケート?
正月から寂し過ぎるだろ、そろそろやめとけや
0735名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:44:45.33ID:VSc+Wlti
>>733
どんなと言われても困るが、強いて特徴あげるとしたら好きな人は少数なんだろーけど
自分は最初に買った110がFGだったのでFGが好きかな。
Λマークなんで今年で買ってからもう30年も経つのか・・・・いまだ現役中
0736名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:58:01.50ID:iD+chbZp
>>734
正月から人のレスにチョッカイ書き込むとは、
ずいぶん寂しい人ですな。
こっちが使っている110は1986年製。
机の上で文鎮の代わりに使っています。
0738名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:05:18.28ID:SiBqOwNY
110にサムスタッド付けてG10だかのハンドルで鋼材もS35VNあたりにした限定モデルあったけどあれは買っておけばよかったな
オールドスクールな110を現代風にアレンジしたがやはり古臭いというちぐはぐさがたまらなかった
0740名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:09:02.42ID:A5I29ueA
念願だったBUCK110の60年代の物を入手できた。
70年代のものと比較すると、全然別物ですわ。
0741名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:19:57.00ID:Cg+i2I7N
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0742名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:14:08.34ID:Sf+9xtXz
>>738
https://i.imgur.com/uwoeaJu.jpg
コレかな?
近代化改修型というか、50年代のテールフィンバリバリのアメ車に無理矢理HIDライトやロープロタイヤ履かせたホットロッドみたいになってるなw

https://i.imgur.com/f0Zuk3r.jpg
こちらは現行のマスタングやクーダみたいな
60年代マッスルカーを現代アレンジした様なまとめ方
0748名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:28:36.36ID:SZRTku/c
60年代みたいにもう一回りスリムで細い110が作られないかな?
0750名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:05:59.64ID:SZRTku/c
S30Vの110は自分も1本持っているけど、ノーズの部分が短くて
寸詰まりのデザインなので、ちょっと不格好です。
0752名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:07:27.09ID:0x0Z2cAw
110にS35VNとか使えばいいのに
ハンドルはただのナイロンじゃなくてザイテルにして
0755名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:18:59.63ID:hJfZREg+
見た目のカッコヨさだけで一目ぼれしてマークスマンタントーを買っちゃったんだけどめっちゃイイネ!
ハンドルまでフルメタルの質感がオトコノコ心をくすぐるし強めのクリックストップとボールベアリングの合わせ技で
腕の振り無しでもフリップがめちゃくちゃ軽快にキマるしで扱っててすごく気持ちいいわ
ハンドルのチェッカリングが手に馴染んで綿手袋してても全然滑らないし
ゴツイ見た目と裏腹に細部まで綿密な設計を感じる
値段に対しての満足感が高くてめっちゃ得した気分だわ
0756名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:56:20.41ID:wGrQSUbz
マークスマンはBUCKの中では珍しく攻めの姿勢が垣間見られて好き
新興の高品位中華メーカーと比べても遜色ない仕上がりで良いよね
0757名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:40:07.58ID:SidnEkv/
冒険的な仕様に関してはコラボ製品だからって言うのも多分にあるのかね
コラボ元のG&G HAWKって聞いたことないメーカーだけど
ぱっと調べてみた限りオートナイフメインのブランドっぽい?
国内ナイフ通販サイトじゃさっぱり見かけないのも当然っちゃ当然か

BUCK製品だと次はバンデージのフォースかプロが気になってるんだけど良い物ですか?
0759名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:16:12.44ID:6Tw5vE0d
>>757
バンテージはいたって普通のライナーロックのナイフって感じ
アクションスムーズで振り出しオープンも容易、ライナーも固すぎず柔らかすぎずで丁度いい塩梅
無意味に開閉したくなる魔力がある
…ぶっちゃけ他メーカーでもその手のナイフは掃いて捨てるほど売られてるけど、米国製BUCKブランドのファンなら買って損はしないと思う

個人的にはTOPSコラボのCSAR-Tとか好き
めちゃ重い癖してアクション滑らかで変な声が出るレベル
あとはアルファドラドやアルファハンターも良い動きするよ

セルカークは持ってないんだすまんこ
0760名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:57:24.96ID:pbjkWYiG
バンテージはセレクトの小とプロを持ってるけど、正直良い印象は無い。
回転は渋いしセレクト小の方はガッツリ刃打ちするしでどうしようもない。
0761名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:53:31.34ID:IhJkIbbW
バンテージは大小それぞれフォース・プロの計4本持ってるけど、幸いにしてそこまでひどいのは持ってないな…
その辺の品質管理は期待しちゃいけないメーカーなんだろうか
0763名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:17.60ID:+GK+CstD
今までBuckで余程のハズレは引いたことないな。
もしかしたら俺が買ってるショップがある程度調整してるのかもしれないと思ってたけど、どうもそういう訳でもなさげだし
0764名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:25:46.28ID:kecTDnAx
安いのまでfakeが出回ってんだな
0765名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:18:45.45ID:jU1hnNBt
渓流釣りで魚のワタ抜くのにバンタム買った、284ってやつ。
明日届く予定。
0769名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:42:40.99ID:zHsH5s6N
俺なら、その用途ならBUCKのラインナップの中からなら、パックライトケーパー一択。
0770名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:28.84ID:rovm8W8G
そういうもんかー
今までも折り畳み使ってたから気にしてなかったわ
一本モノは持ち運びが物騒で考えたことなかったよ
0773名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:47.96ID:BgllCYbH
遅くなりました。
釣りの最中にすぐに使えるように身につけていたいんだけど、見えるところ(腰とか)にナイフぶら下げてたら、刃物に興味ない人はギョッとしない?
たまに人にも会うし、渓流魚の腹割いてエラ取るくらいに大袈裟かなと。
だからいつもポケットにしまえる小型の折り畳みを使ってたんです。
衛生面では考えたことなかったから勉強になりました。
0774名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:28:14.06ID:od2eGj2Y
俺も渓流やってるけど、布シースもちょっと気持ち悪いからスミジン使ってます。
小さすぎて力が入りにくし鈍りやすいけど先尖ってるしワタ出すくらいならそれなりに使える。
なにより小さいのがいい。

折りたたみと布シースなら清潔さはどっちもどっちじゃない?
0775名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:13:23.77ID:en0L9Ayd
>>774
ありがとう。
大きくて小さくても使いづらいし悩むね
先端が細目のがいいんだけど・・・
次買うとき検討してみます。
0776名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/15(金) 03:17:50.22ID:LW6KKVtn
かつてだったらハートスークをおすすめしたんだけど、もうなかなか手に入らないからなぁ
0778名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:21:42.75ID:2ZfzGZFS
質問させてください。
アルファドラドってもう廃盤なんですよね?
手に入らないのかな?
ネットだと偽物が出回ってるようだけど。
もしくは後継モデル的なのってあります?
0779名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:05:17.26ID:FxHeC86I
アルファドラドは廃盤でもうほとんど手に入らない
eナイフでカモフラージュモデルは取り扱われてるけど、実際ゲットできるかは分からんし

後継モデルは残念ながら現状存在していない
0782名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:33:54.48ID:uhH8hZDA
この写真だけじゃなんとも言えないな
確認したいところがちょうど写ってない

見た感じ本物っぽくはある
・可動部のねじの模様が正規品に近い
・刻印の位置がおよそ正しい(個体差がある)
・少なくともポーチは擦れ具合から革製≒本物?

でも怪しい点も多々あって
・ワッシャーの材質は? 銅が正規品だが写ってない
・ハンドルエンド(ギザギザしてる場所)の構造は?
 正規品は金属塊×1で幅を持たせ、ロッキングライナーを組み込んでる
 偽物は複数の金属板を重ねて幅を持たせた上でロッキングライナーを取り付けている
・ローズウッド部の厚みは均等か?
・ハンドルエンドの穴にローズウッドが被ってないか?

つーような、やや怪しいけど本物の可能性もなくはないという毒にも薬にもならないような答えしか出せない
まぁ俺が偽物摑まされたのは3年も前だし、当時と比べて偽物の質も上がってるかも知れんからあまり参考にはならんかも
値段の吊り上がり方次第だが、捨金だと思って買ってみて本物ならラッキーってノリでも良いかも知れん
本気で買うならもっと詳しい写真よこせと交渉する事だってできるだろうし
0786名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:43:52.74ID:wpS1zJYN
>>785
S30VのG10ハンドルだったね

リンク先のは限定版だから単純な比較はできないけど…妙に安いな
個人輸入できるならS30Vモデルよりこっち買った方がお買い得じゃね?
0787名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:14:26.88ID:sAMZ7cMh
特に刃物をコレクションする趣味は無いんだけど、
別件でamazonを見ていた時にBUCKのナイフが目に留まり、
1つぐらいちゃんとしたナイフを買っておこうかと思い
BLW 285というやつ購入
こういうナイフってもっと高価なものだと思っていたけど
3千円足らずでこんな立派なのが買えるんだね
ピカピカでかっこいいな
持ち歩くと法律違反らしいが、誰かに見せびらかしたくなってきたわ
0788名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:14.29ID:9YKTQrOy
嬉しいのは分かるがリアルに見せるのは高価、安価関係なくやめた方がいい。
SNSかインスタ程度にしといた方がいい
0789名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:19:38.39ID:8BPQTptJ
ハンター110について質問なのですが
@レビューでかなり重いとのことですがキャンプの携帯や登山には不向きでしょうか?
A110 FGという指グリップのあるモデルがあるのですが握力のない人はFGのがいいでしょうか?
Bバンテージ(一番大きいやつ)も気になっているのですが扱いやすさならこっちでしょうか?
0791名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:55.84ID:2708TRgH
>>789
213gある。同サイズで軽いのだと半分のもある
あえて登山でこれ持っていくだろうか?
0792名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:12:29.06ID:8BPQTptJ
どうもありがとうございます
110の切っ先の長さは料理でも便利かなと思いまして・・・
バンテージ 345の方が使いやすいのかもしれません
レビューではバンテージは処理がひどいとか書かれていたのも気になっています
ナイフショップで1000円しか変わらないので迷います
0794名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:18:03.50ID:49w3ZTAB
あえて言うと110にしといた方がいい。
今となっては殆ど見ない真鍮の塊がいい。
ノーマルかFGかは好みだろね。
自分は最初に買ったのがFGでノーマルちょっと使いにくい。
S35VNが欲しい・・・
0795名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:26:25.13ID:qunH2EUe
DLTでS35VNの110 Ultimate Hunter(グリーンマイカルタの奴 >>784の色違い)買ってみたらスリット部のエッジ処理がされてなくて触ると痛い
アメリカ品質とはいえ頻繁に触るとこじゃないとはいえ限定モデルでこの辺の処理が雑なのってどうなのよとは思った
0796名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:06.82ID:EfBmLJtH
789ですが110FG買いました
重いかなと思ったけどガッシリしてむしろこの重量感が心地いいです
本当にキレイなナイフです
あとフィンガーグリップに関しては本当に好みですねw
ロックはかなり硬いけど使い込むといい感じになるのかな
いいナイフ買えました。みなさんありがとう
0797名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:20:23.95ID:fVXI/0UK
10年位前に買った119を研いでみたけど
尋常じゃない鋭い刃が付いて、枝打ちしてもこぼれもまくれもない
凄いねここのナイフ
0799名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:33:32.15ID:hlUQMAeQ
119もいいね、俺もほしい
でも大きすぎて持て余しそうだからついフォールディングナイフを買ってしまう
0802名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:53:16.12ID:BgInk1Ge
カリンガなつかしい
どことなくアルマーのWarrior Fighterみたいな凶悪なイメージ
あの頃は円高で良いナイフが安く買えた
0803名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:03:53.24ID:FVUSPt3y
だなぁ
数年前に後回しにして買わなかったのが今は割高感があり過ぎて手が出ないわ
0805名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:41:37.41ID:rXAhtziI
カスタマイズ楽しいが日本には送ってくれないんだなぁ・・・寂しい…
https://i.imgur.com/pE8IqmI.jpg
0806名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:36:02.98ID:7jtyKuBC
日本への配送を受け付けてないおかげで、55がカスタマイズ不可な事実から目を背けることができる
S30Vでニッケルボルスターバッファローハンドルとか出来たら、海外の業者に委託してでも購入しただろうなぁ
0807名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:10:00.89ID:q3BPplq1
>>805
MAX EXPRESSっていう輸入代行屋さんが、BUCKのカスタマイズ品輸入してくれたよ。
このスレで教えてもらった業者で、おかげで自分好みにカスタマイズした110手に入れた

ただし天然系ハンドルは銃刀法でなくてワシントン条約で税関引っかかったり場合があるから注意してね。
(象牙の類はもちろんローズウッドやココボロも規制対象なので、あらかじめ調べておくといい)
0810名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:36:48.48ID:Fg9NB1Bj
新作の227ドクターがめちゃくちゃ造りが良かったんだけど、ブレードの裏面みたら中国製だったつらい
別に中国製でも品質には全く問題ない(むしろブレードのグラインドは箱出し米国製よりも丁寧)けど
BUCKといえばアメリカってイメージがあるんだよなぁ

数千円高くなってもいいから、あの品質でそのまんま米国ラインで出してくれないかなぁ無理だろうなぁ
0811名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/02/23(日) 03:13:28.84ID:sy0+YBzB
結局1xx番台以外の売れ筋を育てられないまま長いこと迷走してるよなあ
ほんと好きだからがんばって欲しいんだけど
0812名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/02/23(日) 04:56:05.73ID:qF2tGhIl
どうせ本数出てないんだろ?
値段高くなってもいいからミッドテックでカスタムクオリティーが欲しい

ウインクラーは実際にはマトリックスアイダが作ってるし
昔バリソンにいたマイクレスリースチュワートがブラックジャックというブランドでランドールコピーを作ってたときに
スパイダルコの外商営業でサンプル作ってたナイフショップ原に作らせてたレベルで‥
無理だな
0815名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:52:39.69ID:r9//GJEi
一応スレ全部読んだし
ググった見たけど、よく分からない
110はアメリカ製と考えていいんだよね?
2本持ってて
・110・のボロボロと
110T(2003)の未使用
上の方はあまりにも状態が悪くて、ヤスリで削ってるところw
0816名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/13(金) 09:30:29.19ID:ioZ7iZYd
>>815
アメリカ製だけど、年代で若干の違いはあるみたいね。
両脇1個のドットだと35年以上経つのかな
0817名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:19.50ID:IgW1czFA
>>816
そっかそっかアメリカ製か
よかったよかった
ボロボロの方は40年以上前のもの
15年以上前ebayで中古を手に入れて
酷すぎるから投げていたんだけど
昨日、再生に取りかかったら
いい感じに
0818名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:14:23.95ID:XNyj8i1J
Tのほうは中国部品だな
1994〜2007がカミラスOEM製造で部品は中国製
0821名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:25:31.58ID:nBknH4U3
カスタマイズオーダーを日本への発送が出来るのうにして欲しいが、
予定は全くなさそう。
まあ木材とか最近輸出できる種類が厳しくなってるみたいだし。
0822名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:32.86ID:NoL5MCOp
55のS30Vバージョン欲しかったけどこれのせいで諦めた
ていうかレギュラーモデルの上級鋼材版は通常のラインナップに加えて欲しいわ
0825名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:02:52.42ID:CSL4NxgI
102ウッズマン 使いやすいよ
 110比べると刃幅が無いけど。
0826名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:03:36.97ID:QK1Dy7pz
>>824
 440Cのものは、ヤフオクではあまり出ないでしょうね。eBayだと出品が多いから、
まめに探せば見つかるかも知れません。1986年以前の110を購入したことがあります。
10年程前のことですが。
0828名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:07:49.20ID:/htVhISZ
こんにちは
先日、110が欲しくなって色々と検索してみると、1970年ごろに購入した米軍人さんのコメントで、エッジをシャープに保つのが難しかったから110からガーバーに変えたというものを見つけました。
現在の420HCのは、どんなもんなんでしょうか。
……できれば、S90Vで昔のデザインのままのを出して欲しいものですが、そう言うわけにもいかんのだろうなぁ。
0829名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:14:07.98ID:htOr7fIR
>>828
使用者と使用環境と使用頻度と使用対象で結果が変わるだろう 馬鹿なの?
ここまで抽象的な質問するならYahooで質問しろ
0830名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/02/07(日) 18:45:57.15ID:/htVhISZ
>>829
なるほど、たしかにその通りだ。

だが、見ず知らずの他人に悪意を向けるのは、社会人として相応しくないのではなかろうか。
0831名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:15:09.77ID:lxlpN/Yp
>>830
いつから829が社会人だと錯覚してた?
赤ちゃんだぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況