裏すきは、裏の平面を出しやすく研ぎやすくすることと、
切る際の抵抗を少なくするためにあります。

普通、小型の片刃刃物には必ずあるもので、
無いと裏が出せなくなります。(平面が狂う)